コメント/VE-67LLA の履歴(No.6)

最終更新:

VE-67LLA

  • なんだか腕に付けるブースターのような見た目が目を引くレーザーランス。
    近接ホーミングに適したブースターを付けてチャージ攻撃をすると、とんでもない距離とんでもないホーミングで突き刺しに突っ込む。
    衝撃力がかなり高く、少しスタッガーが溜まっている相手なら容易にスタッガーさせることが可能。
    裏に近接武器を仕込んで、ランスからのコンボを行う事が出来るがかなり強烈なダメージを産む。
    2023-08-30 (水) 18:01:17 [ID:rX6rlBEXKGQ]
  • チャージ攻撃は近接の中でもかなり当てやすい
    ただ、上下の角度がきついとあらぬ方向に飛んでいってしまう
    逆に距離を離したいときに使えなくもない…かも
    2023-08-30 (水) 20:27:19 [ID:zp2bDsh7x8w]
  • 軸さえ合わせれば距離あってもバンバン当たって衝撃もダメージもしっかり入るからなかなかいいな スタッガーの追撃に使うもよし単体ブッパで使うもよしパイル直撃用のコンボパーツに使うもよしと取れる択の広がり方が他の武器の比じゃない
    2023-08-31 (木) 01:56:45 [ID:Mjo42m30DN6]
  • 実はEN切れた時の移動用としても使える
    2023-08-31 (木) 09:45:51 [ID:2c4MnoACpEE]
  • これチャージしても威力関係は全く変わらんの?
    2023-08-31 (木) 10:29:33 [ID:KYZRB2p51MU]
    • カタログ上は変わらないように見えるけど
      チャージ突進に攻撃判定があって多段ヒットして、最後の一振りがチャージ無しと一緒
      という挙動だから、ちゃんとダメージが増える

チャージ突進中の攻撃力はよくわからない
チェーンソーみたいにガリガリするから、1ヒットあたりは控えめになってると思う

2023-08-31 (木) 14:16:47 [ID:dZN3ahDCUQQ]
  • 貯めパイルをよく外す役立たずにランスのチャージダッシュがすーっと効いて良い
    2023-09-01 (金) 01:52:59 [ID:vPfblW9W5Lo]
  • 突進部分は150mまで、フィニッシュはそこからさらに50m以上踏み込むようです
    本体のブースターの推力による変化はありませんでした
    2023-09-01 (金) 01:54:44 [ID:2HaNwamodFA]
  • デカいから見栄えもいいし、重ショ溜めランス溜めパイル重ショのコンボで大体の敵が吹き飛ぶから……大好き♡
    2023-09-01 (金) 03:58:02 [ID:JBy8mfWIDR.]