DIZZY の履歴(No.5)
最終更新:
![]() | |
武器種 | グレネード |
---|---|
属性 | 爆発 |
武器タイプ | セミオート |
リロードタイプ | 単発 |
基本情報 | |
攻撃力 | 1650 |
衝撃力 | 1278 |
衝撃残留 | 1003 |
爆発範囲 | 90 |
重量 | 6420 |
EN負荷 | 455 |
詳細 | |
直撃補正 | 145 |
射撃反動 | 100 |
有効射程 | 285 |
総弾数 | 38 |
リロード時間 | 7.1 |
弾単価 | 1500 |
チャージ | |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
PARTS INFO
メリニットの開発した大型グレネード
炸薬から砲身に至るまで全て専用設計とすることで
手持ち武器では最大級の爆発範囲を実現した
入手方法
- パーツショップで購入可能
チャプター4クリア後から販売開始
260,000 COAM
基本性能
高負荷・高火力の腕部用グレネード。
爆発範囲90は同社肩部グレネードEARSHOTと同値で、腕部兵装では唯一無二。空対地で発射すれば着弾地点に広範囲のダメージゾーンを形成でき、回避できない相手に高い攻撃力と衝撃力を強引に押し付けることができる。
DF-GR-07 GOU-CHENとの最大の違いは有効射程の短さで、あちらが625に対しこちらは285。これは全くの欠点とは言えず、弾頭が285m飛翔するとその場で直径90mの爆発を起こすため、285m近辺の中遠距離で交戦している相手は弾頭を回避しただけでは被弾を免れ得ない。
対地射撃で爆発範囲に引っ掛ける運用だけでなく、空中の相手にも距離さえ合っていれば命中させやすいのは大きな利点。遠距離戦が目的の場合はGOU-CHENや各種肩部グレネード、中距離戦や対空が目的の場合は本品やIRIDIUMと、必要に応じて使い分けよう。
バランス調整履歴
- App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
総弾数 / リロード時間 / 弾速 を上方修正
弾が着弾しない場合も、有効射程に到達した際に爆発が起きるように仕様を変更し、有効射程を調整
装弾数 26 → 38
リロード時間 8.9 → 7.1
有効射程 660 → 285
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」