IA-C01W1: NEBULA の履歴(No.4)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- IA-C01W1: NEBULA へ行く。
武器種 | プラズマライフル |
---|---|
属性 | EN |
武器タイプ | チャージ |
リロードタイプ | オーバーヒート |
基本情報 | |
攻撃力 | 528 |
衝撃力 | 198 |
衝撃残留 | 132 |
爆発範囲 | 20 |
攻撃時発熱 | 175 |
重量 | 3890 |
EN負荷 | 609 |
詳細 | |
直撃補正 | 125 |
射撃反動 | 15 |
有効射程 | 460 |
連射性能 | 1.5 |
総弾数 | 58 |
冷却性能 | 238 |
弾単価 | 600 |
チャージ | |
チャージ攻撃力 | 1908 |
チャージ衝撃力 | 1152 |
チャージ衝撃残留 | 612 |
チャージ爆発範囲 | 70 |
チャージ攻撃時発熱 | 625 |
チャージEN負荷 | 737 |
チャージ時間 | 1.7 |
チャージ消費弾数 | 3 |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01
PARTS INFO
かつて技研が開発したプラズマライフル
爆発威力より連射性能を重視することで制圧力を高めている
チャージにより出力を上げ 爆発範囲の拡大が可能
入手方法
基本性能
チャージで爆発範囲を広くできる高負荷・高性能なプラズマライフル。チャージ射撃1回ではオーバーヒートにはならないため、ある程度の連発も可能。しかしチャージ撃ちは1度に弾薬を3発分消費しているので注意。
Vvc-760PRと比べると通常射撃での爆発範囲は一回り小さいが、その分威力に優れる。とはいえ、長丁場のミッションでは弾切れになりやすいため、しっかりと残弾管理をしておこう。対人では弾切れの心配も少なく、避けづらい範囲攻撃を撃てるため、中距離での削り合いに強い優秀な装備となる。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」