BML-G1/P03VTC-08 の履歴(No.4)

最終更新:

BML-G1/P03VTC-08(VERTICAL MISSILE)
BML-G1 P03VTC-08.jpg
武器種垂直ミサイル
属性爆発
武器タイプ誘導兵装
リロードタイプ単発
基本情報
攻撃力124×8
衝撃力89×8
衝撃残留55×8
重量3920
EN負荷380
詳細
直撃補正150
誘導性能480
有効射程1000
誘導ロック時間0.8
最大ロック数8
総弾数224
リロード時間8.0
弾単価120
チャージ
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

ファーロン・ダイナミクスの開発した8連装垂直ミサイル
高く打ち上げられる軌道により遮蔽を飛び越えて着弾する
中量機体向けモデルで マルチロックにも対応

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    ミッション7つクリア後から販売開始
    112,000 COAM

基本性能

簡単に説明するとBML-G1/P01VTC-04の性能を倍にしたもの。当然、リロード時間、重量、負荷も増えている。
値段や負荷が抑えられて、近接信管による命中率の高いVvc-70VPMと入手条件が同じせいか、あまり使われてない印象がある。

しかし、全弾当たった際の威力、衝撃力はこちらが上なので
ジャガーノートやバルテウスといった大型ボス、盾持ちの敵には相変わらず有効なので使ってみるといい。

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 壁越えの前に販売される対ジャガーノート特攻兵器
    盾持ちやスマートクリーナーにも有効
    2023-08-31 (木) 01:30:30 [ID:lkCRtnFvPok]
  • 誘導の数値バカ高いけどいまいち実感できないんだよね、対ACでも横ブーストで避けられるしこっちも避けれる。
    2023-09-04 (月) 22:38:00 [ID:TymLNkphmIU]
    • おそらく重力加速度のせいで誘導が間に合ってない
      近い敵ほど真上から降ってくるから当たらん
      2023-10-13 (金) 15:22:22 [ID:idEEhmz8Q1A]
  • 動いてるACにはあたらない、、、
    攻略は強いよ
    2023-09-11 (月) 18:37:10 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 入手条件が同じせいで、巻き貝(5連垂直ミサ)に隠れている哀しきミサイル。
    プラズマミサイルなのに、あっちの方が負荷低いのなんで?
    2023-09-23 (土) 10:25:58 [ID:O28aKiuTXWc]
  • ギリギリ差別化できる4連と違って完全にプラミサに食われてる
    2023-10-09 (月) 12:41:47 [ID:0Dyhcwivxv6]
  • 根性が足らん
    2023-10-11 (水) 23:59:43 [ID:CM3xlj3Yf9E]
    • 2024-01-07 (日) 02:07:56 [ID:ONGuRd8Y9uU]
    • ミサイルに根性論で変なツボ入った
      2024-01-07 (日) 15:51:59 [ID:dTcFbrEs1AY]
  • 基本こちらの攻撃を躱す挙動とる奴にかすりもしない事が多いんだよなぁ垂直
    まぁこれでも多弾頭よりだいぶマシだがあっちは高負荷低リロードでまず当たらない
    高誘導君が強化された今産廃同然と言っても良いレベル
    2023-10-20 (金) 12:41:09 [ID:6mclgoeNdm2]
    • 垂直ミサの何がひどいって垂直プラズマのほうがしっかり使える性能してるとこなんだよなぁ
      2023-10-20 (金) 13:07:56 [ID:vomvrowhkgE]
  • ズバババっとミサイルが発射されてくの最高に気持ちいいっすね…なお誘導
    2023-11-25 (土) 14:27:47 [ID:qHGRYDRmemY]
  • 目的は既に果たしたよ。彼女(分裂)がな
    2023-12-20 (水) 09:30:46 [ID:NdrPpSqV/RM]
  • 現状、ミッション用と割り切るしかない感じ。
    2024-01-06 (土) 14:19:19 [ID:gO9a7pL/z6w]
  • レザショで足止めすると当たる
    両肩これ+ワーグナーチャージ足止めでミサイルが当たると相手一瞬でスタッガーしておもろい
    ブレードで追撃するとテスト先生くらいならワンコンボで倒せた
    2024-01-22 (月) 21:22:50 [ID:wk.d0OgjOuA]
  • 12連垂直ミサイルよりも8連垂直ミサイルの方がリロードが長い
    何故だ……
    2024-05-11 (土) 18:54:43 [ID:T8MIxgP6nio]
    • 単なる書き間違えじゃないかな……垂直ってバランス調整されたことないですよね? 直しておきました。
      2024-05-11 (土) 22:43:04 [ID:FJva.IuuEj6]
  • おそらくルビコンで最も誰からも見向きされてないパーツ。同じ垂直でも4連のような個性はなく、12連には制圧力はもちろんのこと、コスパでも負けてる。
    普通のミサの6連もそうだけど、中間択枠の武装はもうちょっとコスパ上げてくれないとよほどの理由が無い限り、使われないよね。特にこいつはカテゴリ共通で難がある垂直ミサだし、なおさらね...
    2024-09-28 (土) 08:49:16 [ID:Ksf7D5/6dWw]
    • 一応1週目バルテウスとかジャガーノートとかで出番あるから・・・
      2024-09-28 (土) 11:43:39 [ID:8JJljyYj5Dg]
    • 12連は12連続発射でこっちは4連×2同時発射だから瞬間衝撃値はこっちのほうが高い
      当たればだけどw
      2024-09-28 (土) 16:35:33 [ID:Ki4BCpbsLC2]
      • こいつは8連続発射で同時発射するのは4連垂直だけでは?
        2024-09-28 (土) 17:52:57 [ID:MlSO7gjyXhI]
    • 四連垂直にこっちに無いような露骨な個性なんかないし、12連に制圧力があるとかver1.00でしか遊んだことが無いのかと疑う的外れな意見。
      四連装版より先に手に入って重量相応に単発火力とDPS両方勝ってるんだから、誰からも見向きされないなんて大嘘書いたらいかんよ。
      2025-01-27 (月) 04:09:02 [ID:sAh.WdxGd9.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: