WUERGER/66E の履歴(No.3)

最終更新:

WUERGER/66E(LASER SHOTGUN)
武器種レーザーショットガン
属性EN
武器タイプチャージ
リロードタイプ
基本情報
攻撃力504
衝撃力405
衝撃残留144
攻撃時発熱188
重量2880
EN負荷440
詳細
直撃補正145
射撃反動20
性能保証射程130
有効射程235
連射性能1.1
総弾数66
冷却性能244
弾単価200
チャージ
チャージ攻撃力1459
チャージ衝撃力950
チャージ衝撃残留360
チャージ攻撃時発熱1000
チャージEN負荷484
チャージ時間0.6
チャージ消費弾数3
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

シュナイダーの開発したレーザーショットガン
拡散するレーザーは近距離での制圧力に優れる
チャージにより収束し 鋭いエネルギー刺突に変化する

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    チャプター3クリア後から販売開始
    147,000 COAM

基本性能

カタールの様な見た目で取り回しの良いレーザーショットガンとパイルに似た近接攻撃を併せ持つ、地味ながら優秀な武器。
射撃戦をこなしながら格闘やキック等からの追撃で安定した火力を出せ、負荷も高くは無い、かなり扱いやすい性能をしている。
チャージ時間も短めで咄嗟の格闘戦でも追撃が間に合ったりする。
素の火力も悪くは無い。

とにかく器用な動きが出来るのだがいかんせん地味。
ショットガンカテゴリは現状重ショ一強状態なのも向かい風である。

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 重コラジェネだとチャージ威力がなんか低く感じるな・・・
    2024-03-21 (木) 22:55:09 [ID:EVgPsByqEdk]
  • こいつを芭蕉で撃つって無理あるか?
    ネタ機体で遊んでるけど元ネタ通り格闘機に死ぬほど弱いのが再現できてるから好きなんだが
    2024-03-24 (日) 10:32:34 [ID:n1Ez1bXTIFg]
    • 腕芭蕉?反動が弱くて近距離でしか打たないからW鳥でも反動は問題ない。こいつを採用すると近距離機体になるから速度も硬さも出したい機体で腕芭蕉は有力候補
      2024-03-24 (日) 21:18:19 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
      • サンクス
        ネタ機体は完成したけど参考にさせてもらうよ
        2024-03-25 (月) 18:45:14 [ID:n1Ez1bXTIFg]
  • 皆さんはこれ使うとき脚部とかフレームはどうしてる?(4脚か2脚かですんげー盛り上がってるっぽい?)
    2024-03-26 (火) 22:39:45 [ID:3HChHcwfRVY]
    • 軽2、通常速度で張り付きやすいし、チャージメインなら四脚でもよさそう。
      2024-03-27 (水) 10:03:22 [ID:mbNSglD2nNc]
  • コイツ…強いんだけれど…っ!
    盾が…憎いぜ…っ!
    2024-03-28 (木) 23:33:34 [ID:3HChHcwfRVY]
    • それより…今更かもしれないけどさ…コイツCSって刺突みたいになるんだったら、近接武器適正乗せても良くないか…?
      2024-03-29 (金) 00:19:41 [ID:3HChHcwfRVY]
      • 近接武器適正も乗ったらさすがに強化され過ぎじゃないか?今でもノンスタッガー時にジェネと相手のEN防御によるが、チャージ攻撃でだいたい1500程度のダメージを与えられるんだし、スタッガー時に近接武器適正乗ったチャージ攻撃くらったらとんでもないことになりそう。
        2024-03-29 (金) 00:35:27 [ID:EVgPsByqEdk]
      • 確か150ジェネvsEN防御特化だと、スタッガー時にチャージ打ち込んで約3500ダメだったかな
        頭以外タクアン一式で4000ちょいだったはず
        芭蕉腕での運用も容易かつEN負荷的に好相性ということを考えるとアウトじゃない? 上記より大きいダメージが重コラジェネ装備から飛んでくることになるから、重装LCDとセット運用さえ見込めてしまう
        2024-03-29 (金) 08:14:18 [ID:WLi55n5K76E]
      • それは流石にやりすぎ、現状でも近接武器若干食い気味なのに
        2024-03-29 (金) 10:05:22 [ID:mbNSglD2nNc]
      • ごめん近接武器適正乗せんほうが良いわスタッガー時にCS2発ぶち込んだら150ジェネじゃなくても10000オーバーの火力出してほぼすべての敵灰すら残さず消し飛ばしちゃうわこれはあかんわ。
        2024-03-29 (金) 12:13:13 [ID:3HChHcwfRVY]
    • 軽レザショのCSばかりに頼ってると盾が目茶苦茶しんどかったけど、右手エツジンにして、左手軽レザショ、左肩にパルスシールドつけて右肩サンプラにしたら慣れは目茶苦茶必要だけど結構楽しめそうだった。150ジェネ積めるし、150ジェネの恩恵が軽レザショだけになるが、スタッガーも取れるしトドメのCS決めれたら目茶苦茶気持ちよかった。エツジンとの組み合わせ目茶苦茶ありだな…てか軽レザショもエツジンも軽いから75000くらいにしても姿勢安定性1900いけるのも嬉しいかも…ただエツレザショ盾150ジェネ、普通に操作とか立ち回りムズいわ。そこもロボ操作してる感あって好きだけれど
      2024-06-24 (月) 09:27:39 [ID:tETteC0gXCY]
      • ブースターどれにしてる?
        2024-06-24 (月) 15:17:53 [ID:EVgPsByqEdk]
      • アルラ、P04orフリューゲル、NGIあたり。アルラで使うことが多いかな
        2024-06-24 (月) 17:20:27 [ID:3HChHcwfRVY]
  • スタッガー取り、取った後の追撃も優秀で個人的に文句のつけようはないと思ってるよ。
    欲を言えば、レザショトキャみたいに拡散範囲を縮小してほしいとは思ってる。
    2024-03-30 (土) 06:34:46 [ID:EVgPsByqEdk]
  • スタッガーもとれて削りもできて追撃火力もあるんだからこれ以上望むものはないよ、ジェネが縛られるのが唯一の欠点だけども
    2024-04-02 (火) 10:18:25 [ID:mbNSglD2nNc]
  • 上位2種がEN出力と容量あるタイプだからこっちは容量カスカスの代わりに復帰と復元ENをちょっと改善すれば軽量向けのコンセプトにあってると思う、フロイトは順調に強くなってるしこいつもアプデ来るだろう
    2024-04-16 (火) 11:14:05 [ID:mbNSglD2nNc]
    • すまん場所間違えた、無視してくれ
      2024-04-16 (火) 11:14:23 [ID:mbNSglD2nNc]
  • 対人で一部のステージで相手を地面に押し込むような形でこれうったら相手地形に拘束して動けなく出来るのな。なんか偶々発生してマジで申し訳なかった
    2024-05-28 (火) 01:01:42 [ID:qwfCQ785MHc]
  • 左手にこれで右手にはやっぱエツジンしかないんかなぁ・・・
    2024-07-30 (火) 12:56:13 [ID:EVgPsByqEdk]
    • レザショのチャージがIGされたらかなり苦しいから盾対策でエツジンは相性良いし150ジェネ採用したいからなぁ…ベストはエツレザショではあると思う。
      俺はエツレザショも使ってるけど、Wレザショに10連とレザドロ使ったりもしてる。
      2024-07-31 (水) 01:54:56 [ID:3HChHcwfRVY]
      • やっぱりレザショの相方はエツジンなんやね・・・
        中2でやってるけど左肩は盾固定としてミサイルに関しては10連ってちと重くないか?6連ミサと3連プラミサが候補やけどどっちがいいんやろね?
        2024-07-31 (水) 15:59:45 [ID:EVgPsByqEdk]
      • エツレザショ中2にするなら左肩0.6盾で右肩3プラミサが定番だと思う。7.5万ラインに合わせたいし、150ジェネだとEN容量も出力も物足りなさあるから武装はできるだけEN負荷低いほうが良いってのと回転率が良いから、レザショのチャージにとって天敵な盾対策兼ねてる。10連積んでるのは150ジェネじゃなくて、128ジェネにしてドム脚とか積んだ重量化アセンにしてるからだよー。150ジェネだとピーキー過ぎて疲れるし何も考えずに突撃するのが楽しいからでそんなアセンにしてる
        まぁ3プラミサか6連ミサ、初期ミサどれにするかってのは正直好みだとは思うが、回転率重視で初期ミサか3プラミサになってくるんじゃないかなーとは思ってる。
        2024-07-31 (水) 18:22:43 [ID:3HChHcwfRVY]
      • ありがとう。参考にするわ。
        もうアプデ来ないだろうけど、LCDみたいに拡散範囲を縮小されないかな~
        2024-08-01 (木) 06:07:03 [ID:EVgPsByqEdk]
  • 今更だけどこれのチャージ刺突ってFCSの影響あるよね?
    2024-12-25 (水) 09:36:31 [ID:rN.ETCfWD4Y]
  • レザダガの3連撃から軽レザショチャージ刺突ってトレーナーACとかは普通に抜けてくる時あるけど、ランクマとかだと抜けられた事無いがこれって単純にオン特有の同期ズレとかなんだろうか
    2025-02-06 (木) 20:35:59 [ID:nefMfA9q5Ys]
    • ダガー相手に余計なことして被弾増やしたくない精神で見守ってる...のかも。実際2段止めと違って3段出し切り→レザショパンチはふつーに間空いてるから盾構えられるだけで防がれちゃうのよね。知られる前にぼっていけ〜?
      2025-02-07 (金) 02:35:19 [ID:RpPu1J4NIiQ]
  • ノンチャがもう少し集弾すると両手持ちでも使いやすくなると思う。
    それはそれとしてトレーニングルームで頭上にノンチャ乱射すると花火気分を味わえる。
    2025-02-11 (火) 08:55:33 [ID:R1K61i.shHs]
    • いやこの性能で100m以遠でもそれなりにダメージ入るようになったらぶっ壊れの域。重ショLRBエツジンに並ぶ害悪武器の仲間入りしちゃうよ。
      今これがそこまで叩かれないポジションにいるのは、通常撃ちでまとまったダメージ与えるには50m付近まで近づかないといけないから。
      それでもカス当たりなら200mくらいでもヒットするし、なんなら拡散角度がでかいせいで完全回避はかなり難しい強味もある。
      2025-02-11 (火) 10:08:58 [ID:CW93bhl3vqY]
      • 最近この「拡散角度のでかさ」って本当にかなりの強みだなって感じる。150ジェネでの運用であればかなりの牽制力がある。
        2025-04-24 (木) 03:32:17 [ID:OJeiyZpBUF.]
  • チャージ強すぎじゃない?
    2025-04-23 (水) 23:13:52 [ID:5ySpATdf2qI]
  • チャージ弱体化してくれ
    ぶっこわれすぎだろ
    2025-05-02 (金) 22:39:12 [ID:KEVSg5B7CdQ]
  • 格闘機の天敵。これをチャージしている間は格闘武器で近づくことはほぼ自殺行為と言っても過言ではない
    2025-05-14 (水) 21:06:39 [ID:CUsGb7U6pig]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: