BST-G2/P06SPD の履歴(No.3)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- BST-G2/P06SPD へ行く。
- 1 (2023-08-31 (木) 10:56:32)
- 2 (2023-09-07 (木) 17:33:20)
- 3 (2023-09-07 (木) 17:33:34)
- 4 (2023-09-12 (火) 18:53:52)
- 5 (2023-09-17 (日) 18:25:09)
- 6 (2023-09-19 (火) 07:11:09)
- 7 (2023-09-20 (水) 07:29:39)
- 8 (2023-10-06 (金) 06:01:26)
- 9 (2023-10-12 (木) 16:27:43)
- 10 (2023-10-20 (金) 03:23:49)
- 11 (2023-10-22 (日) 04:44:12)
- 12 (2023-11-01 (水) 13:51:01)
- 13 (2024-09-20 (金) 14:04:44)
- 14 (2024-09-28 (土) 23:19:06)
![]() | |
推力 | 6801 |
---|---|
上昇推力 | 4800 |
上昇消費EN | 672 |
QB推力 | 18600 |
QB噴射時間 | 0.36 |
QB消費EN | 700 |
QBリロード時間 | 0.50 |
QBリロード保証重量 | 76000 |
AB推力 | 8685 |
AB消費EN | 381 |
近接攻撃推力 | 10652 |
近接攻撃消費EN | 507 |
重量 | 1420 |
EN負荷 | 390 |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
PARTS INFO
ファーロン・ダイナミクスの開発した第2世代ブースタ
クイックブースト推力より移動速度を重視したモデルであり
耐久性能で状況を打開する機体と相性が良い
入手方法
- パーツショップで購入可能
チャプター3クリア後から販売開始
133,000 COAM
基本性能
推力が高く、非ブースト時の移動性能が最も高いブースター。上昇推力と上昇燃費は並程度。QBはやや燃費が悪いものの十分に使用できる範囲内。近接攻撃に関しても推力・燃費ともに高水準で、隙のない性能をしている。パーツ情報には「耐久性能で状況を打開する機体と相性が良い」とあるものの、QB保証重量は76000と高くないため、完全に耐久に振り切って重量を上げるとQB性能が落ちきってしまう点には留意したい。ジャンプと移動速度で攻撃を避ける中量以上の逆関節機体や、重量を抑えめにした滞空四脚などとは特に相性が良い。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」