44-142 KRSV の履歴(No.25)

最終更新:

44-142 KRSV(MULTI ENERGY RIFLE)
44-142 KRSV.jpg
武器種マルチENライフル
属性EN
武器タイプチャージ
リロードタイプオーバーヒート
基本情報
攻撃力312
衝撃力112
衝撃残留76
爆発範囲20
攻撃時発熱120
重量10120
EN負荷707
詳細
直撃補正125
射撃反動40
有効射程620
連射性能3.4
総弾数160
冷却性能167
弾単価400
チャージ
フルチャージ攻撃力2522
フルチャージ衝撃力1930
フルチャージ衝撃残留1033
フルチャージ爆発範囲30
フルチャージ攻撃時発熱1000
チャージEN負荷955
チャージ時間4.5
チャージ消費弾数8/20
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 40 / Regulation Ver. 1.04.1

PARTS INFO

オールマインドの開発したマルチENライフル
レーザーとプラズマ および複合での射出が可能であり
2段階チャージによってそれらを使い分けることができる

入手方法

  • ログハント ハンタークラス12報酬

基本性能

初代アーマードコアから続く『KARASAWA』の系譜の重エネルギーライフル。受け継がれる特徴として、『KARASAWA独特の形状』と『総火力の高い重エネルギーライフル』の2点がある。
今作ではノンチャージの単射と2段階のチャージショットを合わせ持つ。

ノンチャージではプラズマ弾を放ち、着弾地点に小爆発による範囲ダメージを引き起こす。威力は並だが連射がアサルトライフル同等に連発が効く。

チャージ1段階目で右側面の砲身が下部へとスライドし2つに割れて展開、伝統の『KARASAWA』形状に変化。高弾速・中威力のレーザーを放つ。消費弾数は8発。

チャージ2段階目では下部のパーツが八の字にスライドし、帯電を伴いながらプラズマとレーザーの複合モードに変形する。消費弾数は20発。直撃させれば余程の重装甲でもない限り、一撃でスタッガーを引き起こす。

大きな問題点として装備負荷が非常に厳しい事が挙げられる。特に2丁持ちは持てる腕パーツがVE-46Aに限定され、軽〜中量アセンでは積載超過やEN負荷限界に悩まされる。また装弾数も少なく、気軽に連射しているとあっという間に弾切れになる。

戦闘ログのランク12報酬。入手は最短でも2周目のChapter1「捕虜救出」クリア後になる。

スペックに書かれた情報はイロイロと省かれているため、各種チャージの性能をまとめると次の通り。

  • ノンチャージ
    • 攻撃力: 78×4ヒット(プラズマ系列のように複数ヒット)
    • 衝撃力: 28×4ヒット
  • 1段チャージ(構え射撃、4脚またはタンクなら移動射撃可能)
    • 攻撃力: 1098(単発)
    • 衝撃力: 486
    • 衝撃残留: 169
    • 直撃補正: 140
    • 攻撃時発熱(推定): 約400(ゲージが約40%貯まる)
    • チャージ時間: 約0.5秒
    • 消費弾数: 8
  • 2段チャージ
    • 直撃弾
      • 攻撃力: 1370
      • 衝撃力: 1490
      • 衝撃残留: 745
      • 直撃補正: 145
    • 爆風
      • 攻撃力: 144×8
      • 衝撃力: 55×8
      • 衝撃残留: 36×8
      • 直撃補正: 125

バランス調整履歴

  • App Ver. 40 / Regulation Ver. 1.04.1
    総弾数 を上方修正
    総弾数の増加に合わせて弾単価とチャージ攻撃時の消費弾数を調整
    総弾数 80→160
    弾単価 600→400
    チャージ1段目消費弾数 4→8
    チャージ2段目消費弾数 10→20

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 軽くするのは危険すぎるからα腕が二丁持ち出来る積載になれば良い
    君の所の腕もう誇るものが何も無いんだからそのくらいしても良いでしょドンマイ
    2024-10-03 (木) 23:31:57 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • 重量のわりにEN負荷そこまで高くないんだね
    2024-10-05 (土) 10:53:55 [ID:4WdodmLf816]
  • もう少しでいいから冷却性能上げてもらえないものか
    ノンチャ連打の近距離DPS高いんだけどいかんせん冷却の問題で回転率悪いから実戦だとLRBの壁が高い・・・
    2024-10-12 (土) 15:24:06 [ID:kgNjXCQ.6QA]
  • LRBの取り回しの良さと威力を目の当たりにするとノンチャチャージフルチャどれももう少し威力が欲しいな
    2024-10-12 (土) 17:12:09 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
    • 半チャはバズ並みに動作が短ければ気軽に出せたんだが現状当たらない割に動けないので使いどころが難しい
      2024-10-14 (月) 16:10:22 [ID:8Y9IsQIpx.6]
      • モーションか発生をもう少し速くして欲しいな
        或いは板ショみたく炸裂するとかLCBみたく太くて動きの切れ目をアバウトに狙えるとか、何か特性が欲しい
        火力的には素撃ちの方が上だしそういうのが必要なレベルの負荷とリスクだと思うのだが
        2024-12-18 (水) 03:04:14 [ID:.CwKbrN1uGw]
  • なんかネタで使い始めてから使い込むとあれ、強く無いかってなって、今スタンダードになりかけてる。後は盾とのスタッガーレースにどう勝つかだけど…、イマイチ自分の中で盾対策の決定版が無い。
    2024-10-26 (土) 00:41:19 [ID:p81ItBwvJvk]
    • 盾はノンチャで剥がせる。プラズマの特性で捲り易いのもベネ
      2024-11-01 (金) 14:14:55 [ID:8Y9IsQIpx.6]
    • 使い込むとしっかり強みがあるよ、負荷にみあって無いだけでそれぞれの性能は強い、装備負荷の事を微塵も考えないところがAMクヲリティ
      2024-12-18 (水) 03:18:40 [ID:1Lu1LMpRD6Q]
  • 一段階チャージの火力低くていいから動きながら撃ちたい
    2024-11-01 (金) 16:50:21 [ID:1Lu1LMpRD6Q]
  • フルチャージが一瞬で終わることがあるけど、何がトリガーなのか分からない...
    この現象自体は割と発生しやすいからタイミングがシビアなのかな。
    2024-12-24 (火) 07:09:11 [ID:4EqrGF2GEyc]
    • CS1のチャージが溜まった直後に射撃→QB(ABも可)でキャンセルして再チャージ、これをタイミングよく行った時に起きると思う。ウォルターライフルで同じ事出来るからそっちで練習してるけど、狙って起こすにはタイミングがむずい。
      上手くやるとアラートキャンセルしつつフルチャージ、バズなりでスタッガーを取ってフルチャージで攻撃、みたいな感じにフルチャ活かせるから是非取り入れたいんだが。
      2024-12-24 (火) 08:10:18 [ID:np49qOR4UQU]
      • さすがにグリッチ
        2024-12-24 (火) 10:05:34 [ID:1Lu1LMpRD6Q]
      • 2段チャージできる武器両方で実行できるし、その辺の判断基準は良く分からんね。フロムさんに委ねるとしか。
        2024-12-24 (火) 10:17:55 [ID:np49qOR4UQU]
      • 恐らくだけど対戦で一度これ起きた。当たって勝ったから良いものの、相手は一段チャージで倒せるapで焼けたら多分負けだったので、意外と怖いなこれ。
        2025-02-08 (土) 16:28:31 [ID:i/ni11l98W6]
  • こういう近付いてブッパするワンチャン系武器は使われる側からするとたまったもんじゃない
    2025-01-23 (木) 12:01:58 [ID:gqHWO9z5yEQ]
  • 個人的にこれ重すぎると言うか、カラサワとパイル持たせるとサイズ感一緒なのに重さが二倍以上って何詰まってんだ感ある。思ったより小さい。
    だけど最近はお手軽フルチャスタッガーで手放せなくなってしまった。
    2025-02-08 (土) 16:34:11 [ID:i/ni11l98W6]
  • MoAの唐沢が重量1120で今の重量はそのオマージュだろうから軽量化はされないんだろうなって
    2025-04-10 (木) 19:58:04 [ID:BPszJl1z50M]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: