コメント/VP-67LD の履歴(No.23)

最終更新:

VP-67LD

  • リーチが短いため2撃目以降が当たらない事があるので注意 運用としてはタメ攻撃を主軸にした方がいいような気がする 使用後の冷却がかなり早いからタメ攻撃でスタッガー取った相手にそのまま連撃叩き込めるけど、上に書いてる通りリーチに注意
    2023-08-30 (水) 23:38:43 [ID:wSHDQ9qkMGs]
  • 使われるとわかるがチャージの誘導・範囲がとても優秀
    2023-08-31 (木) 17:25:51 [ID:WyLmkzki.yQ]
  • トップアタックだと誘導が露骨に強くなる気がする
    逆間接で振ってるけどスタッガーしてなくてもほとんどの場合でフルヒットしてくれる
    2023-09-01 (金) 15:10:35 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • 連撃ダメージの通常・範囲と誘導のチャージを使い分ける便利な近接、性能は全体的に控えめだがリチャージが速いためDPSに優れる
    通常AC相手でもスタッガー硬直→通常3連撃→キック→通常3連撃が間に合うぐらいには回転率が速くスタッガー中に3連撃を2回入れれば相当なダメージを見込める
    あらゆるミッションに持ち込める万能近接武器だが、販売時期の遅さが欠点か
    2023-09-01 (金) 17:15:33 [ID:b0EX.AsUY9M]
  • フォトモードで確認すると、実はバタフライナイフのような仕組みになっていて、長方形の箱の中に刃が存在する
    2023-09-01 (金) 23:45:40 [ID:sJUR9DqpAik]
  • すぐに冷却するので相手に張り付くためのブースター代わりになるかもしれない
    2023-09-02 (土) 02:30:33 [ID:0o/8L2WcHbo]
  • リロードの回転の速さが素晴らしい、相手によってはスタッガー中に2回フルコンボ叩き込める
    2023-09-02 (土) 21:08:58 [ID:klcLkNqLDtw]
  • こいつの相棒右手枠って何持ってる?今までバーストハンドガン使ってたけど迷走中で何持っていいかわからなくなってる。機体は軽量二脚でラスティみたいな感じのやつ
    2023-09-03 (日) 01:50:54 [ID:nUmcIVUtfwo]
    • レーザーハンドガンはどうだろう?
      射程もあって連射できて軽い
      2023-09-03 (日) 03:07:56 [ID:E0BLUZBSZsQ]
      • レザハンか なるほど試してみるわ
        2023-09-03 (日) 10:11:20 [ID:nUmcIVUtfwo]
    • 火炎放射器よいぞ。
      2023-09-04 (月) 03:31:41 [ID:RmXJyBALgi2]
      • 軽二にあの重量は無理がある。軽い武器で相性いいのならスタンガンで放電での火力とスタッガーとかもオススメ
        2023-09-07 (木) 00:39:26 [ID:rSb7nYfHn.I]
      • 肩妥協して使えばそこそこ行けるで。最初はハンガーにつけといていざって時にパンチ出来るようにするよなおよし。
        2023-09-08 (金) 16:00:26 [ID:RmXJyBALgi2]
  • これホント便利で好き。リロード早いから取り回し良いし、全弾ヒットさせれば火力も充分。ショットガンでスタッガーさせてから叩き込んだり、ショットガン一発でミリ残りした雑魚に追撃入れたりとマジで重宝してる
    2023-09-04 (月) 07:32:10 [ID:Ffkjd0IfLhE]
  • 他の近接武器は接合部が折れるんじゃないかって不安になるのが多いけどこいつはスマートだからそんな心配がない
    強いし
    2023-09-04 (月) 12:35:43 [ID:IPHu7nKPZ.6]
  • 両手に持って高機動近接特化ダガーマンになりてぇなぁぁ
    ていうかACてなんで近接二刀流できないん?
    2023-09-05 (火) 01:52:27 [ID:6Wabujd/PSU]
    • 過去作では二刀流出来たけど仕様が全然違うからなぁ
      今作はシリーズ最強のホーミング性能とスタッガーの性質上
      ダガーとか出が速い系だと連続チャージ格闘交互とか、距離あってもレザラン突撃から他近接出来るし
      両手月光+両肩赤月光で延々と光波連撃とかすぐ思いつくのでもヤバイ組み合わせしかない
      どれもこれも片手だから許されてる性能だし、使いやすいからこれ維持して欲しい
      仮に次作で両手近接出すなら専用装備にして前方の狭い範囲だけのブレホとか手軽な当てやすさは絶対無くさないと
      2023-09-05 (火) 05:26:45 [ID:UZ377ejOrio]
      • 対人やんない勢としてはそのヤバい組み合わせとっても楽しそうなので解禁してほしい。
        2023-09-05 (火) 09:58:25 [ID:OKYU6GTIDz2]
      • ミッションでも永久にスタッガー取ってハメられちゃうからいくらなんでもダメでしょ
        まあやりたいのは分かる
        2023-09-05 (火) 17:47:31 [ID:63gzGImhe6Q]
      • シリーズ最強のホーミングは初代だろ!
        2023-09-07 (木) 00:21:07 [ID:Cu8KMPanW/.]
      • ホーミングなら今まではネクスト機が一番強かったぞ特にFAは一時期性能も合わさってぶっ飛んでた
        PS/2時代なら初代だね
        2023-09-08 (金) 15:52:35 [ID:UZ377ejOrio]
    • ブレードみたいなデザインのレーザーショットガン使えば一応二刀流っぽくはなるぞ、近接ぶち込みながらチャージしてフィニッシュにズドンだ
      2023-09-06 (水) 12:06:06 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • チャージ近接は相手の横を通り抜けざまに切り捨てるような結構独特な挙動。ブレードの展開方向が逆手持ちみたいになるのも合わせてとても格好良い
    2023-09-08 (金) 15:52:09 [ID:hr7GsxmiGF6]
  • これと重ショットガンを交互に撃ってずっと俺のターンに近いことできて強い。3週目でお世話になりました
    2023-09-09 (土) 11:08:54 [ID:6K0gpRIv3eQ]
  • 片手に持つブースター扱いで、これで近接キャンセルqbの練習してたけど、BASHO腕で振れば普通に実用的だった。
    ただ高速&変態機動すぎてリアルに反射神経が追いつかない。
    2023-09-10 (日) 01:09:38 [ID:LKLvD9jYJtM]
  • 溜め斬りでボス枠にフィニッシュ決めるとスロー演出中に敵に背中向けるのがとてもクールでセクシー
    2023-09-10 (日) 13:25:42 [ID:vqxsPsrog5Y]
  • これとレザショ使った構成雑に作ったけど、トレーナーACにさえ操作忙しくてまともに扱える気がしねえ...これ肩武器の所をハンガーにして立ち回れる人が居たら尊敬するわ、俺にはできる気がしないw
    2023-09-12 (火) 02:07:46 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • クールダウンの短さを活かすなら肩じゃなくてちゃんと腕に持ちたい、ってなると右腕たしかに迷うな。ただでさえ操作忙しいからフルオート系が無難なのかなあ
    2023-09-12 (火) 06:52:26 [ID:Ee2mjRrl8tE]
  • これのチャージ攻撃、ブースターの近接推力が全然乗ってないよね。KIKAKUとGILLSの突進距離がほぼ同じだったけど。
    2023-09-12 (火) 13:55:58 [ID:epgrbGyJG6Y]
    • 全然ってか一切乗ってないと思われる。モーション自体に全身距離があるだけ
      2023-09-12 (火) 15:55:16 [ID:DXQi3iKf0Q6]
    • これ見て思ったんだけどチャージ攻撃って全部決められた固定距離までしか移動しない?言われてみればレザランとかの突進も変わってるような気がしないし。
      2023-09-12 (火) 16:47:52 [ID:RmXJyBALgi2]