コメント/BML-G3/P04ACT-01 の履歴(No.21)

最終更新:

BML-G3/P04ACT-01

  • ゆっくりミサイル
    2023-09-01 (金) 14:41:04 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • 設置してる状態で撃つ方が多分役に立つ。空中で撃つと方向転換間に合わずに地面に激突する
    2023-09-01 (金) 20:23:36 [ID:tfSrCViklWY]
  • あらゆるミサイルの中でぶっちぎりで誘導ステが低く実際に撃ってもまるで当たらない
    高誘導ミサイル名乗るのやめた方がいい
    2023-09-04 (月) 22:30:44 [ID:2HaNwamodFA]
  • 誘導ロックがかなり長いので、タイマンだからと連装ミサイル感覚で連打してたらまるで当たらないのに注意
    デカブツ相手にはほぼ必中の高衝撃力ミサイルと化すので、ACT02共々相手を選べば有効な武装ではある
    2023-09-05 (火) 00:23:48 [ID:C4WwXAe2atk]
  • 高誘導に騙されてなけなしの金で買ったが……あまりある遅さ、低誘導、当たったらラッキーくらいにしか思えない。リンクスだったら見もせず撃ち落とせるだろう
    2023-09-11 (月) 02:07:33 [ID:ekisyo2eKNA]
  • 高誘導ミサイルと言いながら実際はほとんど誘導しない低速ロケット弾。
    エグいくらい誘導してたAC4の高誘導ミサイルを見習ってほしい。
    2023-09-12 (火) 01:49:28 [ID:HmGuzb7iIoQ]
  • 今回コアのミサイル迎撃機能とかデコイやフレアみたいな明確なミサイル対策装備がなく基本的には頑張って避けるしかないので、避けられるように誘導甘くしたのだろうか
    だからって当たらないほど誘導弱いなら有料の重りと同じなんだよな…
    まぁ攻撃力衝撃力ロック時間は優秀なのでミッションの特定の(=当たる、避けない)相手には刺さるんだけども
    2023-09-13 (水) 22:04:04 [ID:iSGQVaWCNN2]
  • ふらふら飛んで落ちるだけの事もあればぐるっと一周回って当たることもあるし、まだ追尾中に次弾がロック完了して撃てることもある。
    2023-09-14 (木) 03:18:06 [ID:HUrNTzYW9Fo]
  • 弾速はマスクデータだから、誘導性能の値を純粋に間違えてるねコレ… 
    2023-09-16 (土) 13:02:55 [ID:wTY.KSk4fdo]
  • ファーロンの失敗作。
    もっとシンプルなQAAMが欲しい
    HVAAの方が需要ありそうだが
    2023-09-18 (月) 09:51:19 [ID:HRyvrXzDC/s]
  • レイヴン達の時代の核ミサイル…と思いきや威力が劣化してる上に戦闘が高速化してるので実用性はお察し。当てるものじゃなく牽制用との説明はあるが武器枠使って牽制するくらいなら普通に当たるプラズマミサイル積んだほうが億倍良い。
    2023-09-18 (月) 14:32:52 [ID:lFr7MwBhZWs]
  • 当時は若く、「ははーんさては誘導性能90は罠で本当は約5秒毎にクッソしつこくねっとりと追い続ける極悪ミサイルが発射される悪魔のような武器だなぁ??」と思ってました。

何故です…スネイル…

2023-09-21 (木) 12:10:32 [ID:JIPgb1NTIGw]
  • 対人=火力、誘導力が低く、ミサイルにしては単発当たりの衝撃力は高いけど当たらないし、撃ちだし後ふわっとした後に誘導がかかるから近くでは使えず、リロード速度に対してFCS考慮してもロック速度がつり合ってない。攻略=これ選ぶ位なら分裂ミサイルの方がまだ戦力になる
    2023-09-21 (木) 21:50:18 [ID:izfodfWo/vU]
  • BAWS第2工廠調査のステルス野郎に全く誘導してる気配がないけどアイツらが特別なのかこのミサイルが産廃なのか?
    2023-09-22 (金) 19:29:18 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • どのステがとかじゃなく全部の数値がまるで駄目な大型高誘導君は仮に初期ミサより負荷低くても無理して初期ミサ担ぐくらいには駄目
    2023-09-23 (土) 04:46:36 [ID:Ynxau.QYIws]
  • ハバスくんから巡航速度を取り上げたようなやつ
    誘導性能このままでいいから弾頭に核かコジマ積んでくれない?
    2023-09-24 (日) 03:03:59 [ID:zV0LS86jnvs]
  • プレッシャーを与える!と言うけど、ただ遅いだけで意識せず避けられ威力も微妙だからまるでプレッシャーのない可哀そうな奴。装備負荷と言うプレッシャーは自分に掛かる
    2023-09-25 (月) 21:33:27 [ID:ZdyFnaXpujY]
  • うぅ…なんかふざけ半分で両肩に積んで対人潜ってて気付いたけど思ったよりちゃんとふざけた追尾性能してた…俺が敵から逃げてる間もずっと敵を追い続けてくれてたんだなお前…
    2023-09-26 (火) 00:00:20 [ID:JIPgb1NTIGw]
  • デカブツに密着して打てば即爆発するっぽいので、リロード2.4秒の背部用近接爆発武器として扱える。だから何だって話ではある。
    2023-10-02 (月) 22:54:12 [ID:swO9tX9mNBc]
  • 上方修正されたのに未だに産廃。この際攻撃力、衝撃力、衝撃残留を半分減らしてもいいから昔のACの超誘導、超低速のミサイルになってくれへんか・・・
    2023-10-05 (木) 20:06:50 [ID:xngNM8LqT8w]
    • 本当に産業廃棄物のままだったwwwwwwwwwwwww
      2023-10-05 (木) 20:38:34 [ID:vKUWT/HK47k]
    • 検証はしてないけれど、過去作みたいにQBの速度をミサイルの速度に上乗せできるなら話はちょっぴり変わっていた。
      2023-10-05 (木) 22:51:30 [ID:izfodfWo/vU]
  • FAの時の思い出が忘れられねえよ・・・
    2023-10-05 (木) 20:41:13 [ID:lvq1xfzkRns]
  • え?修正後は普通に強くないか?少なくとも産廃ではないだろ。
    2023-10-06 (金) 01:09:00 [ID:RI0QxR7O/iQ]
    • 四脚タンクとかふわついてる二脚とかならかなり追ってくれるね
      高機動機に振り切られたり地面にぶつかることもあるが従来のコンセプトは果たせるようになった
      2023-10-06 (金) 04:23:46 [ID:VYRMXA/ixvY]
    • 速度330程度だと通常ブーストだけじゃ基本振り切れない。他のミサイルと組み合わせて良し、強化されたグレバズの布石に良しといい塩梅に強化されたよね。
      2023-10-06 (金) 07:29:45 [ID:lEC/c0gTaVo]