VP-67EB の履歴(No.2)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- VP-67EB へ行く。
- 1 (2023-08-30 (水) 13:00:40)
- 2 (2023-08-31 (木) 15:00:26)
- 3 (2023-08-31 (木) 15:00:26)
- 4 (2023-09-06 (水) 11:49:57)
- 5 (2023-09-06 (水) 11:50:09)
- 6 (2023-09-14 (木) 15:52:02)
- 7 (2023-09-19 (火) 14:51:58)
- 8 (2023-09-25 (月) 16:29:53)
- 9 (2023-10-15 (日) 17:13:00)
- 10 (2023-10-15 (日) 21:35:15)
- 11 (2024-02-06 (火) 22:13:50)
- 12 (2024-09-07 (土) 22:07:16)
- 13 (2024-09-08 (日) 17:31:04)
- 14 (2024-09-13 (金) 22:30:46)
- 15 (2024-12-19 (木) 00:43:46)
武器種 | スタンバトン |
---|---|
属性 | 実弾 |
武器タイプ | 近接 |
リロードタイプ | 熱 |
基本情報 | |
攻撃力 | 229 |
衝撃力 | 215 |
衝撃残留 | 85 |
連続攻撃回数 | 3 |
重量 | 1720 |
EN負荷 | 198 |
詳細 | |
直撃補正 | 215 |
PA干渉 | 140 |
冷却性能 | 1156 |
チャージ | |
チャージ攻撃力 | 1221 |
チャージ衝撃力 | 380 |
チャージ衝撃残留 | 140 |
付帯効果 | |
強制放電 | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01
PARTS INFO
アーキバスの開発したスタンバトン
帯電した警棒による連撃で対象の強制放電を引き起こす
チャージではコアロッドを露出させ 強力な帯電刺突を行う
入手方法
- パーツショップで購入可能
チャプター2クリア後から販売開始
94,000 COAM
基本性能
パッと見た時は癖の強そうな武器だが、実際のところは非常に強力。
チャージしなければ至近距離での連続攻撃、チャージすれば一気に接近してコアロッドを叩き込む。
高い直撃補正を持ちながら、しっかりと誘導してくれる近接武器というだけで素晴らしいが、この武器の真価はもう一つある。
それはチャージ攻撃後時間差で発生する強制放電による高い衝撃蓄積。スタッガーからこれのチャージ攻撃を叩き込み強制放電+適当な攻撃によりまたスタッガー、そしてまたチャージ攻撃…と上手くやればスタッガーループを成立することすら可能。
スタンバトンとショットガン等の高い衝撃値を持つ武器を乗せた軽量機で一方的にハメと高火力で狩る他、直撃補正に優れる武器をいくつか用意し、特化しない武装構成のまま一回の接敵で強敵撃破も可能にしてくれる。
NPCの使用者が使用者なので色物と見てしまうかもしれないが、いざ使ってみるとその性能で強敵を「指導」してくれる頼もしい武器。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」