MA-J-200 RANSETSU-RF の履歴(No.2)

最終更新:

MA-J-200 RANSETSU-RF(BURST RIFLE)
武器種ライフル
属性実弾.jpg 実弾
武器タイプチャージ
リロードタイプマガジン
基本情報
攻撃力194
衝撃力245
衝撃残留91
重量4210
EN負荷158
詳細
直撃補正220
射撃反動12
性能保証射程180
有効射程321
連射性能1.3
マガジン弾数15
総弾数375
リロード時間2.0
弾単価100
チャージ
チャージ攻撃力194×3
チャージ衝撃力245×3
チャージ衝撃残留91×3
チャージ時間0.7
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

BAWSの開発したバーストライフル
安定した攻撃力と衝撃力を誇る実弾兵装であり
チャージによりバースト射撃に切り替えることができる

入手方法

PARTS SHOP から購入可能

最初から販売
105,000 COAM

基本性能

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 重二はP10でAQB連打、軽二軽四はレレレでそれぞれかなり避けられるのもあって環境での立ち位置がどんどん沈んでいってしまってる
    環境外のアセン相手に滅法強いせいで何かと損な立ち位置…
    2024-09-10 (火) 09:55:19 [ID:QY2VIoufa/.]
    • ランセツRF積むならエツジンのほうが強いしな…ってなる
      2024-09-10 (火) 13:52:58 [ID:4te610dDnww]
  • チャージを連続で使う時に撃った後の硬直からのチャージ開始まで移行がもっとスムーズになってくれれば、4脚かタンクでバーストばら撒く運用もアリになるかなと思うんだがな〜
    2024-09-14 (土) 16:09:09 [ID:b3.wpQ6Jbc.]
  • 対人だともうこれ弱いのかな…カーチスのほうが良いとは聞いたけどどうなんだろう
    2024-09-23 (月) 12:51:15 [ID:4te610dDnww]
    • ハリスランセツは普通に行けるカーチスランセツだとどうしてもパワー不足になりがち
      ただ全面的に機動性上がった現状だと辛い立ち位置かな
      当時でも弾速足りてない論あったくらいだが今はどう考えても弾速足りてない
      2024-09-23 (月) 16:42:25 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
      • ハリスランセツはまだ見ますね
        ハリスカーチスは結構強い感じだけど反動制御できる腕との兼ね合いでAP、防御が下がってしまい最低でもメランダー腕になりがち
        軽量機ならラマーガイヤでもいいけど…
        Wライフル使うとなると難しいですね
        2024-09-23 (月) 16:51:47 [ID:4te610dDnww]
    • この武器の強みは対面に合わせて立ち回りを大きく変えれる所だと思います。Wランセツ使ってて迎撃する分には一級品。追う分には弾速の関係で工夫が必要なのと耐タンクやライフル重2に対してはきついです。結局そこは肩と立ち回りでカバーになるのかなと。あとは対面のFCS読み。
      2024-09-25 (水) 16:02:24 [ID:XQWZVq/40yM]
  • せっかくのロボゲーなのにセンスがない人は結局WランセツとかWエツジンでひたすら衝撃値擦ってハイエナのようにスタッガーを狙うばかりになるの勿体無いよな…と思ってたらアプデで調整来たのは嬉しい
    ただ元々センスがなくて真似しかできない層は結局Wダケットに引っ越しただけになってしまったのが惜しいね
    2024-09-24 (火) 12:44:59 [ID:fABz/cKKtqo]
    • 強い言葉を使うなよ
      弱く見えるぞ
      2024-09-25 (水) 10:14:06 [ID:4ujaZt39gUM]
    • そういうのは不平不満板いってもろて
      2024-12-05 (木) 18:36:40 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 攻略用武器としては間違いなく最上位なんだけど、対戦では弱くはないが環境武器には1歩劣る立ち位置をずっとキープしてるイメージがある
    とはいえ組み合わせ次第では十分使えるし、本当に良武器というのがふさわしい武器だよね
    メインに使うには弾速の遅さがどうしても足を引っ張るが、上げちゃうとライフルはこれ一本どころか、引き戦法では環境武器になりかねないし、難しいよな
    2024-09-25 (水) 17:51:12 [ID:HK9rwS7I2oU]
    • 反動の低さやマガジンの数でかなりいい感じだしな、雑魚MTちらしにはピッタリな印象
      でもせめて600m/sは欲しい…
      正直よく当たるカーチスとどっちが良いか迷うレベル
      2024-09-25 (水) 19:55:12 [ID:4te610dDnww]
  • ハリスともうちょっとハッキリ差別化するために発射間隔を0.6秒にして欲しいな。
    今でも弱い訳では無いとはいえ、こいつの弾速を強化したとしてもハリスの重量・EN負荷互換でしかない面白味に欠ける武器に半分足突っ込んだ状態からは抜け出せない。
    連射性能を0.6秒にすれば弾の遅さが問題になりにくい接近戦ではハリスより少し強い感じになって立ち位置がハッキリするし、連射性能をちょっと上げたところで反動が小さいから弾が散らないという長所が失われる事も無い
    2024-09-29 (日) 17:29:37 [ID:MlSO7gjyXhI]
  • 軽タンでコレを両手に持って交互にバーストショットばら撒きまくるのが楽しい
    2024-10-11 (金) 22:48:20 [ID:WzKm19.5ScU]
  • なんでこれエツジンより弾速遅いの…?
    2024-11-24 (日) 13:47:20 [ID:rGG/jg0xILs]
  • 取り回し良いから弾速はこのままで良いと思う派なんだけど、一応はバーストライフルなんだから使い道が少な過ぎる溜め射撃をどうにかして欲しいな
    2024-12-04 (水) 07:40:15 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 初期の頃は優等生と言われていたが、それ故にアッパーから見放されて他の強化された武器に埋もれる形になってしまった。
    特に中距離武器としては弾速の遅さが致命的で、なんと近距離武器のルドローに並ばれてエツジンには負けてる始末。
    現状反動の関係からWハリスができない腕でハリスのペアとしてかろうじて使われているレベル。
    2024-12-10 (火) 22:48:50 [ID:pDA9L//WfCk]
    • 引き軽2やエレベーター重2が重い凸機体を迎撃したり盾の上から衝撃蓄積したりする分には、リロードの速さもあって今でも悪くないんですけどね…
      この弾速では軽量同士でやると碌に当たらず、しかし、これを速くするとハリスの立場がない(カーティスは知らん)
      2024-12-10 (火) 23:05:34 [ID:1cnycucTFG6]
  • 弾速遅くて対人できついけど下手に強化すると負荷軽いのに溜め以外ハリスの上位互換みたいな化け物になりそうな気がする
    2024-12-12 (木) 17:30:15 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
    • というか実際そうだよ、弾速以外ハリスが勝ってるとこなんてほとんどない
      CSが強いけど総弾数とリロ速とか鑑みるとそこは別に大差ないし、負荷の分ランセツの方が強いまである
      大体ランセツの方が優秀なのにハリスが使われるのは結局当たらなきゃ意味ないから、弾速って大事ね
      2024-12-14 (土) 10:02:33 [ID:8z0iXI8X2p2]
      • 重量と負荷が増した分だけ強くなってる……というわけじゃないからねぇ。射程すら大差ないし
        2024-12-14 (土) 14:19:59 [ID:FJva.IuuEj6]
    • 弾速
      ランセツRF 560
      ランセツAR 600
      ハリス 750
      エツジン 600

最低でも600は欲しいわ…ランセツRFの方が重いしEN負荷は高いのに弾速はエツジンより遅いて…

2024-12-14 (土) 23:18:05 [ID:lPDciBIA5Zg]
  • 15点バーストにならねぇかなぁ
    2024-12-30 (月) 15:36:01 [ID:8Xc/tirhGWg]
  • ロックアシストで敵機中心にピョンフワ、若しくは軽いレバガチャでライフル全般当たらんので、弾速あげても意味ないかも…
    2025-01-09 (木) 22:47:10 [ID:bVFIblgEwCM]
  • こっちのランセツに関してはミッションで安定して強いからわざわざ弄ることは無さそう
    2025-03-12 (水) 23:48:06 [ID:rN.ETCfWD4Y]
  • 新規データで3周目まで再走したけど、結局最初に購入したコイツがクリアするまでほとんど両手から離れなかった。攻略においてはあまりに欠点がなさすぎる
    2025-04-23 (水) 13:07:10 [ID:bvfptYPQD2A]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: