44-143 HMMR の履歴(No.2)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 44-143 HMMR へ行く。
- 1 (2023-08-30 (水) 13:11:11)
- 2 (2023-09-02 (土) 00:29:08)
- 3 (2023-09-02 (土) 16:12:27)
- 4 (2023-09-02 (土) 16:12:27)
- 5 (2023-09-06 (水) 11:54:45)
- 6 (2023-09-06 (水) 11:54:55)
- 7 (2023-09-14 (木) 16:13:36)
- 8 (2023-10-02 (月) 12:32:30)
- 9 (2023-10-12 (木) 12:16:48)
- 10 (2024-01-06 (土) 20:35:10)
- 11 (2024-05-10 (金) 11:25:47)
- 12 (2024-07-16 (火) 14:29:30)
- 13 (2024-09-20 (金) 12:28:20)
武器種 | プラズマ機雷投射器 |
---|---|
属性 | 実弾 |
武器タイプ | 近接 |
リロードタイプ | 熱 |
基本情報 | |
攻撃力 | 1381 |
衝撃力 | 810 |
衝撃残留 | 520 |
連続攻撃回数 | 2 |
重量 | 2410 |
EN負荷 | 311 |
詳細 | |
直撃補正 | 165 |
PA干渉 | 142 |
有効射程 | 78 |
冷却性能 | 366 |
チャージ | |
チャージ攻撃力 | 265×6 |
チャージ衝撃力 | 33×6 |
チャージ衝撃残留 | 22×6 |
チャージ爆発範囲 | 20 |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01
PARTS INFO
オールマインドの開発したプラズマ機雷投射器
回転体を投射して遠心力とスラスター補助による打撃を行う
チャージでは軌道上に機雷を散布し プラズマ爆発を引き起こす
入手方法
- ログハント ハンタークラス6の報酬
基本性能
やや射程のある近接武器。
プラズマ機雷投射器とは銘打っているが、より正確にはプラズマ爆雷投射機能付き鞭とも言うべき挙動をする。
通常攻撃では発光する先端つきのワイヤーを鞭のように左下から振り伸ばす→右上から振り伸ばすの連撃となっている。通常攻撃はおよそ80m程度先まで届き、また衝撃力が強く、AC TESTのトレーナーAC程度であれば連撃を当てればそのままスタッガー状態へ持って行ける性能を持っている。
チャージすると先端を分銅のように振り回しはじめ、左上から大きく100m程度先へ振り伸ばすと同時に、その軌道上、機体前方から左方向へ向かってプラズマ機雷を散布・起爆させる。こちらも先端には当たり判定があるが、100m先にプラズマ機雷を散布することを優先するため、これより手前に敵機がいても当たらないことが多い。
通常攻撃を対ACや対ボス、チャージを雑魚一掃に使用するのが良い使い方だろうか。
なお、実用性は皆無と思われるが、チャージ中の先端振り回しには攻撃・衝撃判定がある。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」