コメント/LAMMERGEIER/42F の履歴(No.19)

最終更新:

LAMMERGEIER/42F

  • 四脚ってか落下がフワフワしない軽量ホバタン
    2023-12-19 (火) 22:57:39 [ID:7VRHb1V4msc]
  • 作成乙
    とんだ変態ギミック搭載パーツ
    ホバー時は前脚はお姉さん座り、後ろ脚は正座になることでフロートっぽい見た目に
    AB時は前脚を下にそろえ、後ろ脚は大きく後ろに挙げた状態にすることで二脚っぽく見せてる

性能はホバー速度特化で他はすべて捨てている尖りまくってるやーつ

2023-12-19 (火) 23:00:11 [ID:hxt6ZpD2JKw]
  • ホバー時には変形してフロートタンクみたいな形になるしAB吹かしたら足畳んで逆三角形みたいに変形するしで萌えに特化したあざとい四脚よな
    2023-12-19 (火) 23:00:16 [ID:dTcFbrEs1AY]
  • 実質フロートじゃないですか!! 全くシュナイダーは最高だぜ!
    2023-12-19 (火) 23:00:54 [ID:e8wtuty/ETQ]
  • 推力400出しながら水平引き撃ちできるの強い。今まではこのレベルの速度を四脚で出すには武器捨てる必要があったからなあ
    2023-12-19 (火) 23:05:57 [ID:jjVx.4TnuLs]
  • ホバリング速度は最大で400積載限界ギリギリで390かな?
    2023-12-19 (火) 23:10:17 [ID:/oHMTbXmvmk]
  • まさかACに可変機体がくるとは思わんかったわw
    かなりの趣機体かと思ったけど、ホバリングオンの時の通常ブースト移動でSPEEDが実測400出てる
    SPEED400で頭打ちなんだな、と調べてたら、ホバリング中は軽量構成でブーストオフでも400まで出ててキモイw
    旧バージョン最速だった車椅子では、最軽量構成で通常ブースト移動が414頭打ちで、ブーストオフだと速度はおちるわね
    2023-12-19 (火) 23:15:13 [ID:vvqlaZmGzd.]
  • 変形するとホバタンによく似てるアーキバスから流れた技術使ってないコレ?
    2023-12-19 (火) 23:18:46 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
    • 流出したらしいからそこからだろうね腕の件と言いアーキバス対する悪意が駄々洩れである
      製造パーツの社風からしてエルカノと相性抜群で端っから解放戦線についてた感が
      2023-12-19 (火) 23:43:30 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
      • エルカノ君、軽い割に頑丈で複雑な造形のフレーム作ってるって聞いたよ!自慢の鍛造技術の賜物?じゃあそれ使えばもっと空力を極められそうだね!(目ぐるぐる)

こんなノリで裏切ってた可能性ワンチャンあるな……。

2023-12-20 (水) 00:41:25 [ID:p9RDzA4JLfw]
  • マジでこんなノリなのかもしれない危ない橋渡って交渉持ち掛けた
    フラットウェルと戦友が困惑するくらいすんなり取引成立してそう資料集が楽しみだぜ
    2023-12-20 (水) 00:46:49 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • アーキバス「頭おかしいんですか貴方!?こんな設計却下です却下!」
    シュナイダー「重力に魂を繋がれたクズどもめ……!!」
    フラットウェル「うちにぃ、エルカノっていう鍛造には自信のある企業があってぇ、解放戦線に味方して目障りな親会社潰せば好きなように設計できるし、エルカノだって協力させてあげちゃうよ?空力極めよ?」
    シュナイダー「んほぉぉぉおおぉおぉぉぉ♡裏切りましゅぅぅぅううぅぅ♡♡」
    2023-12-20 (水) 11:35:59 [ID:p9RDzA4JLfw]
  • かわいいわぁ・・・なんかに目覚めそうになる
    2023-12-20 (水) 00:09:07 [ID:rSkrXBamry.]
    • 女の子座りみたいに変形するからカワイイよね。
      2023-12-20 (水) 00:48:58 [ID:O28aKiuTXWc]
  • 使いこなしてぇなぁ…茨の道なのは見えてるけど踏み込みてぇなぁ…。攻略だと高い垂直機動力と速いホバー移動でかなり快適だが脆さが目立つねやっぱり。
    2023-12-20 (水) 00:16:25 [ID:fTDPkdgZMnQ]
  • 意気揚々とネストに持ち込むも、高誘導ミサイルで6割持ってかれて無事ボコボコにやられました
    2023-12-20 (水) 01:29:20 [ID:3Q.nhqO4Cb6]
  • ホバリングしてる時の形が段々ジオングに見えてきた
    2023-12-20 (水) 01:48:49 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • やったーついに念願のフロート型だ!
    2023-12-20 (水) 02:17:39 [ID:Cu8KMPanW/.]
  • 総重量70000を境に速度が落ち始めるから、それを目安に耐久や姿勢安定を盛ると良い。
    2023-12-20 (水) 04:18:46 [ID:jjVx.4TnuLs]
  • 4脚版車椅子だな
    速さ以外捨て去ったから4脚にあるまじきペラペラさ
    2023-12-20 (水) 05:55:23 [ID:Pep9mLlUGuY]
  • なんかエルカノっぽさを感じるからツバサちゃんに履かせてみたら意外と似合う
    2023-12-20 (水) 06:30:51 [ID:ln47zDDWOPo]
  • 車椅子ナーフしたバージョンで空中車椅子出すってどういう神経してんだよ
    2023-12-20 (水) 06:32:30 [ID:pBFeUH4iliU]
    • 車椅子と違ってAPも姿勢安定もボロカスだからいいかなって…
      2023-12-20 (水) 09:24:52 [ID:xVoNS8MA.Ec]
      • 姿勢安定はそれほどか?まぁAP装甲は最低クラスだが…それに4脚とタンクだと構え軽減も性能違うし
        2023-12-20 (水) 14:52:40 [ID:3aq8KO8wqek]
  • 積載捨てた変わりに飛べるようになった車椅子だねもはや しかも安定もそれなりだから軽量中2で強い構成はこの足でも強い
    2023-12-20 (水) 08:43:25 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • これってNEW GAMEしたらどのタイミングでショップに並ぶんだろ?
    2023-12-20 (水) 09:58:52 [ID:hkX9hahXNww]
    • 特務機体撃破か執行部隊殲滅クリアで並ぶらしいけど周回とかは無関係かな
      2023-12-20 (水) 10:06:54 [ID:6mclgoeNdm2]
  • これ使ってコーラルジェネでQB連続で10回くらい連発してる奴いたんだがさすがにチートよな?
    2023-12-20 (水) 11:28:45 [ID:4aHsN1O5xgc]
    • 初期ブーならQB消費480だから9回は使えるコアのブースト補正次第じゃ10回可能じゃない?
      2023-12-20 (水) 11:41:55 [ID:6mclgoeNdm2]
    • 初期ブースターならできるしホバーなら通常ブースター性能無視できるから装備する奴はいるやろなって
      2023-12-20 (水) 12:39:28 [ID:kgk6vNeqXaE]
    • P10+NGI+ナハト胴で13回や!
      初期ブースターはリロードも保証重量も劣悪だからどうしても四脚とは相性が悪かったがコイツなら0.7切りもそこまで難しくない
      2023-12-20 (水) 13:03:48 [ID:kzY9Bk7DLJE]
    • ナハトライアコアとコーラルジェネと12345でホバリング中でも11回ほどQB吹かせれるよ
      2023-12-20 (水) 13:05:36 [ID:BtmB.7zYlyk]
  • 念願の軽量四脚がまさか無料で追加されるとは……
    車椅子の空中版って感じで額面だけ見るとかなりヤバいけど、一度捕まるとそのまま破壊されるからまあバランスはいいのかなと思う
    2023-12-20 (水) 11:30:49 [ID:63gzGImhe6Q]
    • まぁメイン戦術が引き撃ちって時点で相応に嫌われる運命にはあるからね…なんだこの情けない太ももはミシガン4脚のトモを見習え!!(逆ギレ)
      2023-12-20 (水) 14:32:19 [ID:JIPgb1NTIGw]
  • シュナイダー君はACをエースコンバットの略だと思ってないか?
    2023-12-20 (水) 13:59:24 [ID:5lVXED0yulY]
    • ラスティ<<やぁ戦友、まだ生きてるかい?>>
      2023-12-20 (水) 16:47:46 [ID:e45w3Ovwm.I]
      • より高く飛ぶのは私だってそういう...
        2023-12-20 (水) 19:08:18 [ID:ElN90Y7aPVk]
    • 分からんか!御友人!星一つの犠牲で宇宙を救うのだ!
      2023-12-21 (木) 05:46:22 [ID:xBoFYr9/AqE]
  • パルヴァライザーっぽいな、特にAB形態
    2023-12-20 (水) 14:49:41 [ID:3aq8KO8wqek]
    • 後は武器腕ブレードが来れば完璧
      2023-12-20 (水) 21:06:45 [ID:.SrWxW1HeAk]
  • 素敵性能に全振りしてるかと思いきや割と強いの嬉しい
    もっと変態変形するパーツ追加してほしい
    2023-12-20 (水) 14:54:17 [ID:9wCiAVfGhY6]
    • 軽い4脚ってだけで他の足から気楽に付け替え出来るからねえ ちょっと脆くなるけどこいつはホバー性能がインチキ臭いから雑に使ってもまあまあ強い
      2023-12-20 (水) 21:08:55 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • これにヨーヨーと拡散バズーカ積んでミッション巡るの楽しくて最高。
    四脚は重さのせいで動きが鈍いし車椅子は方向転換に癖があって意外と動きにくいから構え硬直軽減の恩恵を受けながら自由自在に動き回る解放感が最高だ。
    2023-12-20 (水) 20:00:28 [ID:epgrbGyJG6Y]
  • 凄いカッコイイが凄い害悪戦法が可能なのでやっぱナーフが来てしまうのかと今から意気消沈してる
    引き撃ち対策しやすいパーツをもっと増やしてくれればいいのだが
    2023-12-20 (水) 21:45:55 [ID:Vb9E93B3IHA]
    • これでできる害悪戦法ってミサイル引き撃ちだと思うけど、それなら軽2とかの方が得意だしまあ
      2023-12-20 (水) 23:33:13 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 軽四は欲しかったけど正直ここまで軽快に動ける四脚来るとは思わなんだ
    めっちゃ楽しい
    2023-12-21 (木) 00:03:57 [ID:U//ZQzafU7A]
  • ABがかっこ良くて使いこなすためにあれこれ試してるんだけど、今のところABするよりホバーしてる方が安定する…
    2023-12-21 (木) 00:14:19 [ID:rCyg126l0gQ]
  • ホバー中の変形がカッコ良すぎて乗り換えた。
    蹴りがナーフされて今まで使ってた中逆が弱体化したから四脚の構えなしの特性を活かしてこれに大グレ二門のせて超スピードで決めるアセンしてる
    2023-12-21 (木) 00:29:28 [ID:ryhc1b96Y9g]
  • 高機動かつ四脚なのを生かした良い組み合わせは何かないだろうか
    考えてはいるものの軽二や重四でよくない?になってしまう
    シュナイダー繋がりのWUERGERのチャージ攻撃運用とかは面白そうに思える。これも重四で出来ることではあるのだが
    2023-12-21 (木) 09:22:14 [ID:QpY9h0chBKI]
  • 1日使った感想、安定性は四脚らしく高いけどそれ以外は軽二並の脆さだし、似た性質の車椅子と比較するとブースト使うからいつか絶対降りてくるってのが明確な弱点だね
    対空モードで引き撃ちしても逃げに徹されてブースト切れ待たれたり、AB突撃されると普通に追いつかれて一瞬でやられたり、二脚にガン逃げミサイルとかされるとこっちの方が脆くて撃ち負けたりする
    まあホバーが爆速なのは変わらないし今後研究が進んだら分からないけど、今のところリスクとリターンは見合ってるように思える
    2023-12-21 (木) 09:47:50 [ID:63gzGImhe6Q]
  • lamergeierの意味がイヌワシでnachtreiherがゴイサギだって聞いてだめだった
    2023-12-21 (木) 10:22:04 [ID:c6SgVhRaprY]
    • LAMMERGEIERはイヌワシじゃなくてヒゲワシだな
      2023-12-21 (木) 10:34:23 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • 男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
    2023-12-21 (木) 10:33:28 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • 飛行速度がかなり高い水準で出せるようになって、飛ぶ軽たんみたい。そんでホバー状態の通常速度は重量への依存がでかくて、ブースターの通常速度は考えなくていいんだね。飛ぶことだけに限定すれば初期ブースターでもいいくらいで、ENリソースを他に回せる。
    2023-12-21 (木) 10:49:19 [ID:nqJtOiCfmMA]
  • マリリンモンローみたいなABの姿勢
    好き
    2023-12-21 (木) 14:41:26 [ID:NdrPpSqV/RM]
  • オススメのブースターはFLUEGEL/21Z。
    QB許容重量が73800なのでこいつに目一杯積んでも噴射時間とリロード差が0.11秒で収まる
    ところでこの脚にNACHTREIHER/40Eを合わせてみないか、621
    2023-12-21 (木) 20:24:45 [ID:obyFij6p32E]
  • ところでなんて読むんだろ。
    ラマーガイアー?ランマガイアー?
    2023-12-21 (木) 21:04:06 [ID:iGyvpL7ueyM]
    • ラマーガイアァで良いみたい日本語では髭鷲、首から上だけ見たら完全に恐竜の類だけどハゲワシ系だけあって死肉やその骨を食うらしい
      こんな変態スカスカ空力フレームに鷲の名をつけてナハトはゴイサギって辺りに空力こそが全てというシュナイダーの社風というか性癖がみえる
      2023-12-21 (木) 21:32:51 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
      • ヒゲワシなら空中爆撃機としてはピッタリな名前ですな(アイスキュロス的な意味で)
        2023-12-22 (金) 16:20:30 [ID:rSkrXBamry.]
  • 高機動で空中で足止まらずバズーカ撃てるの楽しすぎる
    あと姿勢安定めっちゃ高いけど4脚特有のデカ当たり判定でミサイルが避けにくいから軽中二くらいの姿勢安定に感じる
    2023-12-22 (金) 00:17:08 [ID:ArNAnf8QBkI]
  • 車椅子みたいな不快感がない。強みと弱みがハッキリしてるから使うの楽しいし、相手するとどうやって弱みを突くか考えながら戦うの楽しい
    2023-12-22 (金) 13:30:57 [ID:YaDcltJ0lqA]
  • AB形態をフォトモードでじっくり見るとまるで尻から羽が生えた軽量二脚が脚ピンしながら高速移動してるみたいで面白いな
    2023-12-22 (金) 13:52:01 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • QB速度がこいつだけ4系してて笑っちゃう
    ただガス欠も早いから息継ぎの隙をどう誤魔化すかがポイントになりそう
    2023-12-22 (金) 14:23:39 [ID:dr5dojgV0cs]
    • コラジェネで暴れて程度EN減ったら穴捲るスタイルとか?でも此奴の長所生かすなら軽く仕上げたいから悩みどころ。
      空爆ラマーやそれに対する対空ラマーみたいなアセンもそのうち出てきそうだなぁ
      2023-12-22 (金) 14:54:21 [ID:6mclgoeNdm2]
      • 地形や盾を使った隙隠しが重要かもなと思う
        あとラマガイアーの真の敵は高速で突っ込んで接敵の一瞬でワンチャン狙う系のインファ軽2な気がする
        2023-12-22 (金) 16:30:18 [ID:dr5dojgV0cs]
      • インファイト型のラマガイアーアセン使ってるけど、空爆ラマガイアーに対する勝率かなり高い(8割くらい)から対空ラマガイアーはアリだと思う。空爆ラマガイアー対面は追いつける速度さえあればあとは壁を背負わせるように意識して詰めれば必ず捕まえられる。
        2023-12-22 (金) 17:20:49 [ID:kgNjXCQ.6QA]
  • こいつでブースト速度400出るんだったら軽ニでも出るようにしてくれ
    2023-12-22 (金) 17:39:09 [ID:YnY6FUy/9OQ]
    • 昔から出せるじゃないか400
      2023-12-25 (月) 17:22:05 [ID:tiZvav3ZFOc]
  • ニードルガンにLCS両肩に積んだ近距離型も良いね。ニードルガンのリロード中にLCS撃ってプレッシャーかけ続けられる。息継ぎの着地の隙消しや重ショ対策に盾が欲しいけれど火力が足りなくなってしまう…
    2023-12-22 (金) 23:16:20 [ID:fTDPkdgZMnQ]
  • ランセツRFの被弾ですらベコッと削れていくのは正気を疑うよシュナイダーマン…
    2023-12-23 (土) 04:40:22 [ID:mmWf3VvNHCs]
    • ベコッと削れる装甲すらない剥き出し構造だからな…
      2023-12-23 (土) 12:54:31 [ID:JIPgb1NTIGw]
  • 4の時の4脚動かしてるみたい。今作の脚で一番正対しながらのQBを使えてる感。
    2023-12-23 (土) 05:14:24 [ID:nqJtOiCfmMA]
  • 防御面は軽2程度はあるんだな。それでいて衝撃にも強い。高負荷で機動力がホバー前提とは言え次あたりで弱体化されそう。
    2023-12-24 (日) 11:52:04 [ID:IJDf84wPeMw]
    • ホバリング形態だけで見ると(してない時の方が少ないけど)軽二より総重量盛ってもB速度とQB速度、防御値、姿勢安定の全部あるいは大部分で勝てちゃうんだよね
      ついでに構え免除とブースターの通常推力を気にしなくていいホバリングの仕様もあるからやりすぎ感が…笑
      十中八九修正はされちゃうだろうけど、面白い脚部だから軽二と棲み分けしつつ独自の強みもある、って位置に落ち着いてくれたらいいよね
      2023-12-24 (日) 20:54:24 [ID:sOdmbDbExbA]
      • パッと見るとそう思うけどホバリングは上下運動と共存できない弱点があるんだよね
        上下に動いて偏差をずらすのはかなり大切なのでそれを考えると弱体化はしなくても良い気もする
        2023-12-24 (日) 21:57:48 [ID:kxOn8KTGsvw]
      • 空飛ぶ車椅子かな?
        結局のところゲームの仕様的にABに頼らず速度をを出せてかつ姿勢安定盛れるパーツが癌なのでは。
        2023-12-24 (日) 22:34:23 [ID:WJns0E.GJQY]
      • ホバー中のQBは速いけど硬直もあったり欠点もあるんだけどね。強みだけ列挙するんならどんなパーツも強すぎるな。
        2023-12-25 (月) 00:04:37 [ID:fTDPkdgZMnQ]
  • 軽タンさんざん言われた後に空飛べる軽タンのこいつだしてきたの笑う
    2023-12-24 (日) 20:23:46 [ID:exDm49lZGzI]
  • カーゴランチャーで飛んだからシュナイダーに目を付けられチャプター3でラマガイア―一式販売説で色々と駄目だった
    2023-12-24 (日) 22:24:05 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • 弱い
    2023-12-25 (月) 01:15:44 [ID:/IARgtzMh1I]
  • いくらホバー中の速度が400とはいえ必ずブースト切れして着地するから車椅子と比べるのは間違い。壁を意識して追えばABデブでも捕まえられるしぶっ壊れなんてことはない。
    2023-12-25 (月) 16:47:03 [ID:eGyDupO1l4.]
  • 既に誉フレームの一つだし間違いなく次の弱体だろうな
    強いだけじゃなく目立ってるし
    2023-12-26 (火) 10:25:56 [ID:0O4oceOcRaI]
    • そうなったらフロムアーキバス説が出るだろうからある意味ネタ的にオイシイという
      2023-12-26 (火) 23:20:57 [ID:ZaV0e1VT0fQ]
  • 強い方だが軽逆に次ぐ脆さに過積載は速度低下招くから弱体する要素無いのでは?
    2023-12-26 (火) 11:22:59 [ID:6mclgoeNdm2]
  • 少し強いだけで「はい弱体決定!」となってしまうと最終的にはどうなると思う?それはねダクソ3のようになってしまうんだよ…。パッチに頼るだけじゃなくて少しは自分の腕を上げる努力をしてみたらどうだい?
    2023-12-26 (火) 13:22:15 [ID:KDcmRJmt1Uk]
    • でも未完成版で発売してパッチ地獄にしてるのはフロムだよね
      2023-12-26 (火) 16:43:04 [ID:4ja.S/W8BL.]
    • 少し…?
      2023-12-26 (火) 16:53:34 [ID:Yg7aDQAlZnU]
    • 結構それ言う人多いけどさ 腕上げるほど面白い状態かって話なんだよ そもそも腕なんかそこまで寄与しないんだわ 強いアセン使えば雑にやっても如実に勝てるんだから
      2023-12-26 (火) 20:34:02 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • そもそもおまけの対人を基準に調整されても困る
    2023-12-27 (水) 13:53:07 [ID:6mclgoeNdm2]
    • ほんとそれ。
      2023-12-29 (金) 12:46:36 [ID:H9yTWMKnDww]
    • 対人をオマケっていいたいならたぶんランクマを実装するなって話になるからそこはあんまり言っても意味ないと思うぞ
      2024-01-08 (月) 21:59:52 [ID:qwfCQ785MHc]
  • このパーツは何より動かしてて楽しいんだよな、仮に対人で使えないレベルにまでナーフされてもストーリーで遊ぶと思う
    2023-12-27 (水) 14:22:06 [ID:VNNJzYIUGXg]
  • 一回崩されたらそのまま呆気なく死ぬから別に壊れてるとは思わんな
    引きミサやるなら別にこの足である必要もない
    2023-12-28 (木) 12:10:17 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 環境パーツであることは間違いない
    長時間ABできるアセンを組んでる理由の半分はこいつを追いかけるため
    2023-12-28 (木) 15:59:03 [ID:35eWRmavkj6]
  • 強いっちゃ強いんだけども、弱みも相応にあるし「対策を考えるべき環境パーツだが、単体なら他のパーツでも普通に対抗できる範疇」ぐらいな感。
    どっちかというとコイツの問題は「四脚はラマーガイア一色であり、事実上他の四脚にトドメを刺した」状況のがマズいと思う。
    四脚は初期から弱体続きで半ば他に食われた死にパーツになってて、それに対して「弱体されるような強パーツ車椅子と同じコンセプトのが出たのでもう全部ソイツでいいです」は不味いだろとは。
    2023-12-28 (木) 16:40:45 [ID:hv8/ZazEVbg]
    • 四脚はキックとか弱体化したし別方面での強化が欲しいね。
      足二本多いから二脚より重いのは納得だし足多い分エネルギー取られるのも仕方がないから他二種の四脚に少しだけ装甲か積載盛るとかだろうか。
      2024-01-01 (月) 09:11:02 [ID:vXdYEodpdCM]
  • 流石にクイックブースト無しで空飛んでいるだけでミサイルもあまり当たらないは異常だと思うし、飛行時の燃費悪くするくらいが丁度いい調整なんじゃない?
    2023-12-29 (金) 10:50:34 [ID:FhLhG5QsWgM]
    • じゃあ軽二も弱体化やね
      2024-01-06 (土) 12:10:03 [ID:BEQ/IVOPTz2]
    • ちなみにミサイル当たらない現象の秘密はフロム側の埋め込んだバグ(オーロラ修正が恐らく原因)でもある。
      一定以上の速度で動くとフレームレートによっては当たり判定が消失する
      2024-01-08 (月) 22:04:13 [ID:qwfCQ785MHc]
      • 最近ミサイルの弾抜けがって良く聞くけどそれが原因なのかな?
        2024-01-09 (火) 11:27:09 [ID:6mclgoeNdm2]
  • 姿勢安定も高いが軽いので安定回復も早く数値以上にスタッガーしづらい
    中距離以上であればタンクとすら対衝撃力の高さと回避力の差で互角に撃ち合うこともある
    2023-12-29 (金) 17:02:46 [ID:ACKpBrz6dZw]
  • こいつの性能に文句ある人ってどんなアセン組んでるの?弱すぎとも思わないけど強い側のパーツじゃなくない?
    2024-01-09 (火) 00:14:16 [ID:CcdegmMTlBw]
    • パーツパワーがというより空中居座りヌルヌル軌道のプレイスタイルが嫌いなんじゃない?
      あの速度絶妙に武器やSCFによってはイケそうでムリって事多しね
      2024-01-09 (火) 00:33:42 [ID:Ynxau.QYIws]
  • この脚生かすこと自体が対面相性差出まくるからヘイト溜まるのはしゃーないけど嫌なら対策武装なり機体構成と戦法変えるしかないよなと。
    2024-01-09 (火) 11:16:26 [ID:XQWZVq/40yM]
    • 一辺倒な戦術に一石を投じるこのパーツ。
      シングルでも被弾覚悟で接敵すると脆かったりするからそこまで脅威は感じないが、戦車相手にヘリや航空機の方が強い理由が痛感出来る。
      2024-01-10 (水) 18:56:55 [ID:vXdYEodpdCM]
  • 一式揃えた引きミサイラーはヘイト稼ぐだけであんまり強さは感じない
    こいつの真価はAP1万程度確保した中距離ヨーヨーマンだと思うわS帯でも安定して立ち回れる
    2024-01-09 (火) 20:39:24 [ID:Pep9mLlUGuY]
  • これに合うブースターって何かな?
    2024-01-11 (木) 02:11:34 [ID:yqqAwMy08rI]
    • ムレ
      2024-01-11 (木) 11:29:30 [ID:Otx0TbeC9xs]
    • 膝裏にある備え付けブースタがALULAっぽいので似合う
      相性は知らぬ
      2024-01-13 (土) 12:47:10 [ID:KibmvV6kzew]
  • 引き撃ち戦法自体ははいいんだけど、こいつのせいで軽ニのお得意だったミサイラー枠が奪われてしまった感があるなぁ…ぶっちゃけ軽ニでできることはこいつで良くないってのを感じる
    2024-01-13 (土) 12:15:50 [ID:iL.Zx.cYSEw]
    • ブレーキのあるQBだから、QB誘って狩るのは鉄板じゃない?LCBチャージで料理される使用者が多い印象
      2024-01-13 (土) 14:07:03 [ID:nqJtOiCfmMA]
    • ミサイラーやるなら軽二のほうがいいよ。こいつは水平移動は早いけど立体的な起動が苦手だから1回追いつけさえすればすぐにスクラップにできる。こいつの真の価値は中距離維持しながら継続して高火力を出し続けることだと思ってる。ヨーヨー持ってればスタッガー追撃にも接近されたときのお守りにも使えるし
      2024-01-21 (日) 23:47:17 [ID:Phr5Sanm2pE]
  • ミサイル4つでガン逃げしてみたけどAランク帯でも笑っちゃうくらい一方的に勝てるな
    正直もう少しホバリングの消費EN多くても良い気はする
    2024-01-21 (日) 04:37:30 [ID:xXiJwFIaCCY]
  • 安定2000確保しながら、重コラジェネ、ミサイル3種+ハンマー積んで速度390で飛び回るのインチキ過ぎる
    十中八九次アプデで車椅子みたいに耐久減少と速度低下喰らうだろ
    2024-01-22 (月) 15:32:19 [ID:mxj8Zc4CEw.]
  • 引き機ばっかりに出会ってたから、この脚で近距離戦されたときはビビった…ミサイルと共に突っ込んできた
    2024-01-28 (日) 23:50:45 [ID:jD5MKn1dL0I]
    • 相手さんがどんなアセンだったのか興味あるな。あれこれ試してる参考になるかもしれないし
      2024-01-29 (月) 20:51:21 [ID:TEoAfXaBC3k]
  • 重四の中近距離アセンからこいつに変えたが速度が速すぎて全部できるな
    インファイトでも大抵躱せるしスピード感と食らったらお終いの緊張感凄い楽しい!全く勝てなかったガチタンも初期肩ミサ使ってタイム勝ちできるし何でも行けるな
    2024-01-29 (月) 16:31:43 [ID:Mu1dEgJ68fs]
  • 追いかけっこが楽しいわけじゃないしかなりキツイ相手ではあるんだけど、気が付いたら爆散一歩手前みたいなAPになってること良くあるから下手にナーフすると歩く棺桶になりかねないのでは…
    2024-01-29 (月) 20:47:01 [ID:Nn0wMgZ2Kwg]
    • ミサイルの装備数でロック時間にデバフかけるとかガン逃げ戦法を咎めるようにしないとメタルキングからメタルスライムにまで弱体化してしまう。一応積載はかなりキツキツだし昔の車椅子の二の舞にならないようにしようとした形跡は見られるんだよね
      2024-01-30 (火) 06:27:01 [ID:Mu1dEgJ68fs]
  • これ単体でもイラつくのにヨーヨーと爆導索も組み合わさったら投げそうになるから纏めて産廃になってどうぞ
    2024-01-31 (水) 21:34:10 [ID:yGSmL.yfmPg]
    • 強いだけならまだよくて、戦っていて楽しくないしなんなら不快にしかならんの凄いよな。やってる方は上手くいなせてる感があって楽しいんだろうけど付き合う方は…
      2024-01-31 (水) 22:45:48 [ID:67wqGtypA9U]
  • ピーキーな足は相応に扱い難く無いと壊れる
    というのがよくわかった
    まあ今作のミサが高性能すぎるってのもあるけど
    2024-01-31 (水) 22:59:33 [ID:7F9Yc3UzUbI]
    • 使いにくくないならピーキーとは言えないしの。
      2024-02-01 (木) 08:33:40 [ID:np49qOR4UQU]
  • 開幕ほぼノーリスクで蹴りでENゲージ節約しながら限界高度まで上がれてしまうのがよろしくない
    対戦開始時のお互いの位置をもっと近くすればコイツのヤバさは大分改善されると思うんよね
    2024-02-01 (木) 09:30:29 [ID:rQSSo6CFIwo]
  • スピードと消費下げたって話だけど、無駄に固い姿勢安定の方が下げて欲しかった
    2024-02-06 (火) 23:49:40 [ID:1YAZ8Dyzja6]
  • スピード下がったらしいけど10程度しか下がってないんだなこれ
    2024-02-07 (水) 08:23:04 [ID:fW021LuWpyY]
  • スピード低下より燃費悪化がメインじゃないかな今回の調整は
    明らかに前より飛べなくなってる
    2024-02-07 (水) 10:21:47 [ID:NmuHxsq/E0.]
  • 引きミサする分には殆ど影響無いんじゃ無いかこれ
    2024-02-11 (日) 05:15:36 [ID:h3k4ObNfpx.]
    • 単体だと影響は少ない(とはいえ燃費悪化による隙増加は紙装甲のこいつには痛い)けど
      FCSとパルミサの弱体が激しいから総体的に引きミサ自体がだいぶ厳しい立ち位置
      2024-02-11 (日) 13:46:22 [ID:ThijbIvyRhM]
      • 元が過剰だから弱体化しても軽4引きミサはやばいと思うけどな
        S帯だとパルミサよりコラミサとヨーヨーの方が重要だし
        2024-02-11 (日) 14:38:40 [ID:h3k4ObNfpx.]
  • この脚の存在が中二を強くしている…
    2024-02-12 (月) 00:11:33 [ID:eeFZk0Z5b5s]
  • こいつにコラミサと爆導索とヨーヨー積んだ奴マジ害悪過ぎる。シールドで1撃目のヨーヨー防いでも2撃目の戻ってくるヨーヨーってどう防ぐんだあれ?
    2024-02-16 (金) 18:31:10 [ID:EVgPsByqEdk]
  • 軽四相手に機動力特化の軽二で挑んで全く引き離せずエツジンで蜂の巣にされたんだがこれ相性的に無理ゲーなんか…?
    2024-02-17 (土) 20:40:50 [ID:NGCVUjv053o]
    • 4脚は上下動が弱いから高度差でごまかそう。
      2024-02-21 (水) 03:33:55 [ID:mxBbjNVGs1.]
      • へへ…
        ネビュラとか爆導索持たれたらどうしようもねえや…
        2024-02-22 (木) 18:13:19 [ID:NGCVUjv053o]
  • 現状コイツはどう調整したってぶっ壊れか産廃になるかの二択だし、コイツをどうこうするんじゃなくてフィールドの高度限界をもう少し低くしてほしい…戦いにすらならねぇ…
    2024-02-21 (水) 19:11:50 [ID:Nn0wMgZ2Kwg]
  • 下方を食らったとはいえ、この脚の強みである安定性と速度は全くおしおきを喰らってないから正直大した痛手になってない気がする
    2024-02-22 (木) 13:09:12 [ID:Tbq7SFu6k1E]
    • あと相棒であるHMMRもおしおきしないとミサイラーは減らないと思う
      2024-02-22 (木) 13:09:58 [ID:Tbq7SFu6k1E]
  • 蹴りの上昇さえなくなればそれだけで多少弱体化になるんだけどね
    グリッチみたいなもんだし
    2024-02-29 (木) 23:59:30 [ID:0CZkuTmIiLY]
    • Vも蹴りの時若干の上昇あったけどそもVは上昇手段が限られ蹴りに莫大なEN消費してたから成立してた
      Ⅵの蹴りはAB初動の若干の消費で幾らでも出来てしまうのが非常によろしくない
      2024-03-01 (金) 09:53:45 [ID:6mclgoeNdm2]
  • なかなかスタッガーしないなと思ったら姿勢安定性能エグいじゃん
    引き撃ち特化のくせに割と耐久力あるのおかしい、軽2はそこらへんちゃんと弁えてるのに
    2024-03-03 (日) 14:24:44 [ID:.1CuUVgbVm2]
    • 姿勢はしゃあないやろ。4脚自体の特徴だし、姿勢以外の防御はスカスカだし
      それに重量で言ったら軽4つっても重2と一緒にお仕置きされたWRECKER並みにあるから軽2ほどには早くならないし
      2024-03-03 (日) 19:24:10 [ID:TEoAfXaBC3k]
      • 機動力対決なら普通に軽四の方が速いぞ
        軽二は上に逃げるしかない
        2024-03-03 (日) 22:22:47 [ID:NGCVUjv053o]
      • 初期機体の脚だけ変えて試してきたけど、少なくともテストモードとかで速度計見ると軽2で一番遅いALBAと比べても軽4のLAMMERGEIERのほうが遅いよ?
        一応引きに重要な後退のみホバー使って互角まではいくけども、軽4のほうが速いってことはない
        2024-03-04 (月) 00:23:11 [ID:TEoAfXaBC3k]
      • 単純推力じゃなくて機動力ね
        強引に寄ってヨーヨーエツジンレザキャを擦れる爆速のホバーQBと上からミサイルハリスですり潰すのに適したキック連打上昇ホバー
        この2つの前じゃ軽二のフットワークなんぞまるで頼りにならんのや
        2024-03-05 (火) 06:52:02 [ID:NGCVUjv053o]
  • 軽四脚、コラミサやジャベリンとかの目視しにくい特殊軌道ミサイルと、迎撃最強ヨーヨーとの相性が良過ぎるのでそこが問題かなー…この辺の高速空中引き撃ちと相性の良過ぎる武器がなんとかなればそこまでストレス源にはならないと思うけど
    高速だけど構え無視できる脚として普通に撃ち合ってくるラマガイアーの相手は楽しくて好きよ
    2024-03-03 (日) 19:45:26 [ID:psJnBtYaRKM]
    • NGIジェネナハトコア軽四でQB噴かしながらWエツジンWLCS垂れ流すアセン使ってるけどドヒャドヒャできてめっちゃ楽しい…ブースター選びは好みが分かれそうな感じ
      軽四単体が飛び抜けて問題児ってわけじゃなくてヨーヨーを移動しながら振れてかつ特殊ミサイル辺りとのシナジーの問題だから難しいね
      2024-03-03 (日) 20:00:02 [ID:kxOn8KTGsvw]
    • 脚自体はそれなりに弱点もあるし現状噛み合わせが良すぎる武装下げるのがいいかね、その辺の武装はこれ抜きにしても強いし。
      2024-03-03 (日) 20:15:08 [ID:67wqGtypA9U]
    • ヨーヨーは当てやすい唯一の実弾近接なのがね
      足が止まる脚部は実質的な射程が短いから二脚と逆関節に載せる場合のアッパーが欲しい
      2024-03-04 (月) 05:41:52 [ID:anTqAjI44qo]
      • ヨーヨーに必要なのはどう考えてもナーフや…
        軽四脚のページだからあんまり突っ込んでは書かないけど
        2024-03-04 (月) 08:19:58 [ID:psJnBtYaRKM]
      • ヨーヨーはまあ4脚タンクでも足止まるようになればそれでいいでしょ
        2024-03-04 (月) 20:34:29 [ID:TEoAfXaBC3k]
  • いろんなパーツ、いろんな戦術があってもいい、とは思うけどさ・・・
    コレ付けてとんでもねえ遥か上空をひたすら逃げる、って戦術が罷り通ってるのを見ると、なんだかなあ、と思わずにはいられない・・・
    開発者的にはどう見えてるんだろ。何か問題が?全然アリでしょ!ってスタンスなのかしら?
    まあどちらかと言えば、悪さしてるのはコラミサや電磁ヨーヨーだとは思うけど。
    2024-03-04 (月) 08:37:47 [ID:dHddlpJMl6U]
    • 高速空中引き自体は「そういうのもありだよね」程度の扱いでしょ、ミサの射程があんなにあるんだから遠距離戦は別に否定してないし、AC6は結局AB突撃が移動EN効率最高だから(本来なら)まあまあ余裕で追いつけるはずだし
      初動空中キック連打で低EN消費で高度稼げるのと、真っ直ぐABで追いかけたい側に刺さりすぎるコラミサと、「突側が追いつければ勝ち」ルールをひっくり返してるヨーヨーが悪いだけよ
      2024-03-04 (月) 18:59:48 [ID:psJnBtYaRKM]
      • 引き軽4、多分ヨーヨーが無くなるだけで結構な痛手になるよね?
        2024-03-05 (火) 02:13:22 [ID:TtPLe6aoHZc]
      • 接近拒否武器がヨーヨーから太陽守になれば重量1500くらい重くなる上に2hitヨーヨーと比べたら1発ずつしか撃てないので威力も半分
        赤月光になれば見てから避けられる可能性も高くなった上で威力衝撃がまあまあ落ちる
        やっぱりまずはヨーヨーなんだわ
        2024-03-05 (火) 08:44:13 [ID:psJnBtYaRKM]
    • 余り一つの戦術を否定したくはないが、豆粒レベルで彼方に飛んでいって判定勝ち狙いみたいなのはなあ
      正直4脚のホバー移動はもうちょっと機動力かEN消費ナーフしても良いと思う。距離の壁を盾にただ移動してるだけで大抵の攻撃が当たらないのはね。回避にもうちょっとリソース使うようになっても良いじゃない?とは思う
      2024-03-04 (月) 20:50:49 [ID:TEoAfXaBC3k]
  • 単純に積載下げればいいと思う、ぶっちゃけ五千下がるだけで結構変わるのでは
    2024-03-04 (月) 17:10:25 [ID:6X1DmkY3SKY]
    • ただでさえ軽2並の積載に厳しいEN負荷抱えてるのに軽2以下の積載はマジで勘弁してくれ
      それだと本当に軽いミサイルくらいしか載せる選択肢が無くなって、近中距離仕様のアセンが全滅する
      2024-03-04 (月) 18:29:37 [ID:43KMiPqQeYs]
      • 言うて軽2以上に距離有利の選択権があるんだからそれでどうにかしてくれとしか
        2024-03-12 (火) 23:10:46 [ID:OsIOJ.F4UQA]
      • 軽4で槍玉に上がりやすいミサイルヨーヨー装備の引き撃ち機に大して影響ないのに、ただ4脚好きで趣味アセン試行錯誤してるエンジョイ勢だけ潰してなんの意味があるっていうんだよ
        2024-03-13 (水) 01:07:21 [ID:TEoAfXaBC3k]
      • この脚が悪いというより近接拒否が格段にしやすいヨーヨーが無駄にこの脚と相性が良すぎるだけでこの脚事態はそこまででもないというね。ヨーヨー持ってない軽四ミサイラーって正直追うのかなり楽だからな。
        2024-03-13 (水) 16:54:16 [ID:XQWZVq/40yM]
  • コラミサマンばっかりだけど、低空で滑りながら重レザショとかバズーカ、ヨーヨーでヌルヌル近接戦闘も楽しいよ。勝つのも速ければ負けるのも速い、中四脚の方が安定するけどヌルヌル動けないからなぁ
    2024-03-04 (月) 17:16:39 [ID:6X1DmkY3SKY]
  • 中低空で古のフロートごっこするの楽しい
    近距離に貼り付いて肩バズやら太陽守使って面攻撃を押し当てるように戦うと結構そのまま押し潰せる
    まぁ代わりに速度出す為にフレームがラマガ一式になるけど
    両肩ガトリングでテン・コマンドメンツごっこも出来るぞ!
    2024-03-06 (水) 01:02:30 [ID:19HaXRVK6oU]
    • それはそれとしてフロート足復活してほしい・・・(古のフロート足使い特有の発作)
      2024-03-12 (火) 23:42:00 [ID:qwfCQ785MHc]
  • キックで天井まで行ってひたすら引きながらミサイル垂れ流してスタッガー溜まった相手に鞭を当てる。戦ってて本当に不愉快。確実に軽四を倒せるアセンは何かないのか?
    2024-03-13 (水) 12:48:21 [ID:ZYdzJati1Yc]
    • 今まで作ったアセンの中で天井軽4に一番楽に勝ったのは重2ミサイラー(右手カーラ、左手分裂、右肩10連水平、左肩12連垂直)だったかなあ。互いにミサイルの撃ち合いになってAP差で勝った
      まあ低ランクでの話なんで普通はもっと対策されるだろう。近づかれたらフルボッコにされる機体なんで
      あと両手DIZZYで近接迎撃に太陽、右肩は拡散バズか10連水平ミサのどっちか装備してたやつも気分的に楽だった
      引き機を追っかけるのが面倒になった時、地上から撃ち落とせる機体使ってるとは気が楽だ。勝率が良い訳では無いのだが
      2024-03-13 (水) 22:59:57 [ID:TEoAfXaBC3k]
    • アセンだと異なるミサイル系を二種類以上持つのが有効、あと戦術は相手が浮き始めたらこっちも物陰に隠れてじっくり待つのがおすすめ。追うだけ不毛なら降りざるを得ないタイミングまでミサイルで嫌がらせしてやろう
      2024-03-17 (日) 23:51:53 [ID:iL.Zx.cYSEw]