コメント/45-091 JVLN BETA の履歴(No.18)

最終更新:

45-091 JVLN BETA

  • これ滅茶苦茶強くない?敵ACに使われてウザかったけど、自分で使うと知らない間に相手のACSをガンガン損傷させていく。
    2023-09-01 (金) 08:11:43 [ID:LOfiW5bGjlE]
  • 「集積コーラル到達」で困ってる人は1回試してほしい武器。
    2023-09-01 (金) 15:12:26 [ID:RGyDYBSIU/k]
  • CPU相手には極めて強い。おそらく回避アルゴリズムが時間差爆発に対応できておらずかなり命中する。アリーナは両肩これで最後までいける。
    2023-09-02 (土) 05:32:57 [ID:sF3o8c80hB2]
  • 独特の軌道と軌道爆破に目を奪われがちだが衝撃717はこの重量帯ではかなりの数値で威力も申し分なく命中もしやすいと全体的に優秀な性能。唯一欠点は総弾数が少な目なことだがこれで総弾数が多かったらちょっとヤバかったなと使うほどに感じる性能をしている
    2023-09-02 (土) 21:17:54 [ID:9yBBK1s2f5w]
  • 六文銭に殺される理由その2。その1はプラズマ爆雷投射機。
    2023-09-03 (日) 15:48:17 [ID:AkMN1zknZQg]
  • この避けにくさと衝撃力は唯一無二よな。しかも爆風結構広いから複数相手でも固まってたら結構まとめて吹き飛ばせる。
    2023-09-04 (月) 11:28:56 [ID:pXDzi6YP/Hc]
  • オールマインドがくれる装備は大体いい仕事する気がする
    2023-09-04 (月) 16:59:11 [ID:0o/8L2WcHbo]
  • ショップの動画でのネタ感からは考えられないほどガチな武器
    2023-09-06 (水) 00:00:31 [ID:24ty.6mciJs]
  • 一見ネタっぽいが対AC戦でかなり使える。六文銭が強いのはこのミサイルがいい働きしてるからかも
    2023-09-06 (水) 00:19:30 [ID:u0Dqh7GU/5I]
  • 自衛力の高さが魅力のミサイル
    逃げる相手に撃つのには向かないが突っ込んでくる相手には当てやすい
    2023-09-06 (水) 13:37:42 [ID:yJbGJWZkXwI]
  • これそんな使えるんかww
    2023-09-07 (木) 00:10:17 [ID:6Wabujd/PSU]
  • 物凄く好きで愛用してるけどたまにソングバード担ぐとそっちの方が数段使いやすくて悲しくなってくる
    余程使い方やアセンが噛み合わないとソングバードという強力な競合が立ちはだかってる
    2023-09-07 (木) 02:46:40 [ID:HkL9tQqio9E]
    • ごめん場所ミスった
      2023-09-07 (木) 02:47:12 [ID:HkL9tQqio9E]
  • 2つ背負ってばら撒く目的で対人に使ってるけど中距離で引きやるなら良い性能してるなって印象
    自分と相手の位置もあるけど割と変な軌道で飛んで行ったりするから地面に消えたりはするけども
    2023-09-07 (木) 20:25:58 [ID:Ka16TOHUoSs]
    • ターゲットアシストONにしてトレーナーACで試してみた感じ、相手の直上60Mぐらいから撃ち下ろすと地面に吸われる
      オーソドックスなミサイルのBML-G2/P03MLT-06だと直上60Mでも相手にちゃんと当たる
      2023-09-15 (金) 00:34:44 [ID:/lt9roHtjqM]
  • 分かる人にしか分からないシリーズ。
    ???「爆導索?動きを止めたか!!」
    2023-09-10 (日) 19:23:05 [ID:ahrddmxRrZE]
  • アイビスに使うと爆発に突っ込んでくれるから、初見であれこれ試したときはこれが正解アセンだと思ってた
    2023-09-11 (月) 10:23:00 [ID:IGepvr/om7A]
  • 両肩にこれ積んで牽制しつつWライフルでガリガリ削るの最高に楽しい
    2023-09-12 (火) 02:29:13 [ID:qLfpGdpVSLg]
  • 45-091 ORBTとまさかの型番ダブりを起こしている肩武器。そんなんだからポンコツAIだのオールドンマイちゃんだの言われるんやぞ!
    2023-09-12 (火) 19:24:39 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • 一発当たれば10連ミサのフルヒットとほぼ同じの衝撃値を与えられる足を止めない武装といえばこいつの優秀さが分かる
    2023-09-12 (火) 19:38:42 [ID:TymLNkphmIU]
  • 両肩これに太陽守と火炎放射、ひたすら画面が爆炎に包まれる。上等じゃと言わんばかりに飛ばずに付き合ってくれる方もいる。飛ばれても花火大会は継続する。
    2023-09-13 (水) 00:24:10 [ID:JkSMv90Vuo6]
  • 他のミサイルみたいにぎりぎりで避けると爆発に巻き込まれたりするし、
    至近距離だとくるっと一周回ってきて線に囲まれたりする
    鬱陶しい
    2023-09-13 (水) 00:35:38 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • 攻撃系パラメータが優秀な上に、運用も適当にばら蒔けていい、総火力もある、性能に対して負荷が少ない、範囲攻撃も出来るといいことづくめのオフライン、オンライン強武器。下手するとワーム砲やショットより強いと思う。
    しかも盾持ちを確定出貫通する。

問題はお勧めしても誰一人信用してくれない。
発売日翌日から強いとやんわり言ってるのだが…。使ってくれた人は全員ヤバいわこれって反応だった。

2023-09-13 (水) 15:03:59 [ID:hsjOxUTpK5c]
  • 因みに車輪採掘機を2発で沈める上に当たるのでアイビスの面で最適解かと思われる
    アイビスに当たる上に2回当たるだけで8割スタッガー貯まる
    2023-09-13 (水) 15:06:19 [ID:hsjOxUTpK5c]
  • ショップの動画だと相手がちょっと前に出るだけでスカる産廃にしか見えない
    そういうとこやぞオールマイルドちゃん
    2023-09-13 (水) 21:14:35 [ID:eHDMFjrHBsc]
    • 実際テストACに試してなんかいまいち当たらないな、って感じで一回お蔵入りさせたけどここのコメント見て対戦に2つ担いでってみたらかなり仕事してくれた。
      相手が動いて軌道が複雑になるほど命中率も上がるっていう不思議な武器だなこれ。
      2023-09-19 (火) 00:20:09 [ID:pt2vTSC9jbk]
  • 紐とは別に弾頭が直撃するととんでもないゲージの溜まり方する時があるね。確証はないけれどパラメータの衝撃力はあくまで紐の分だけで、相手の周りに完全に2周したとしても倍の衝撃力は与えられないのね...いやしかしこの火力と衝撃力を持っていながら足を止めずに使えるのは対戦で強いと感じるね。軽量2脚使ってる身としては直撃補正が高くて即効性のある代わりに足の止まる針ミサどちらをのせるか迷うくらいには優秀。
    2023-09-13 (水) 22:31:20 [ID:O5Dv5RnPgks]
  • ドンマイミサイル
    なお性能はなかなか悪くない
    2023-09-14 (木) 01:17:39 [ID:c9gvSBs.w7o]
  • レーザーライフルのお守り。近接してくる相手に引き撃つ。
    2023-09-15 (金) 23:39:23 [ID:reAyRYwJALY]
  • 長いロック時間がネックだが逆手に取ってミサイルFCSを積むと10連ミサの衝撃が6連ミサの回転率で撃ち込まれる恐怖の兵器になる…
    2023-09-16 (土) 04:23:54 [ID:2HaNwamodFA]
  • 弾頭が障害物で自爆すると尻尾も爆発する
    2023-09-16 (土) 05:25:54 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • 見た目上明らかに避けてる範囲に居ても当たることが多々ある。爆発範囲20mが詐欺っぽく思えるほど謎の当たり判定をしているから地味に強武器。六文銭が強い理由の一つ。
    2023-09-16 (土) 17:47:10 [ID:RRHpMgIMBDw]
    • 六文銭戦で、避けたはずなのにナンデスタッガー!?ってなるとき大体これだよね。
      多分対人でも得意距離維持しようと横QB多用する人には刺さりまくる、というかそれを咎める武器。
      2023-09-18 (月) 14:46:26 [ID:lFr7MwBhZWs]
  • 割の良い博打って感じのミサイルだな。当たらなければ何も起きない上に当たるかどうかは相手の腕と運次第だが、それなりの的中率でリターンがでかい。
    2023-09-18 (月) 02:47:18 [ID:75c7uupIDFE]
  • どう見てもデドロビウムです、ありがとうございました
    2023-09-18 (月) 23:04:56 [ID:Q7saPNEUhDQ]
  • ロックオン完了前に撃てば軌道が乱れるので相手を混乱させられる…かもしれない。
    2023-09-18 (月) 23:22:57 [ID:oq1tgg1PVWc]