コメント/VP-424 の履歴(No.16)

最終更新:

VP-424

  • 脚の裏側についてるブースターっぽいのってどのタイミングで使われてるんだろう
    2023-08-31 (木) 18:48:46 [ID:42FDOWgbhNU]
  • 四脚の軽い方……ではあるんだがEN負荷はこっちの方が重い
    2023-09-02 (土) 07:01:54 [ID:eHDMFjrHBsc]
  • もう一つ、更に軽量な四脚欲しい欲しくない?
    2023-09-03 (日) 19:59:52 [ID:hsTnZmUjwME]
    • 欲しいに決まってんだろ・・・!
      いやマジで、何故ないんだ?
      2023-09-05 (火) 15:59:02 [ID:Px.jXTFlPgo]
      • 半端に軽いの出すと逆脚以外の2脚の完全上位互換になるからじゃないかな。
        出すならシュナイダー脚クラスの極端に細い奴とかになりそうだが
        2023-09-09 (土) 00:48:10 [ID:TymLNkphmIU]
      • 寧ろそれが欲しい。蜘蛛っぽいビジュアルになってカッコ良さそう
        2023-09-14 (木) 10:03:36 [ID:7sznhR/iCng]
    • ホバリング可能な2脚みたいな性能の欲しいね
      多少、水平跳躍や積載重量低めでいいから
      2脚を食うっていうなら、逆に2脚に特色追加して欲しい
      2023-09-10 (日) 12:23:57 [ID:hsTnZmUjwME]
      • 甘えるなよ
        2023-09-13 (水) 09:21:23 [ID:Ci3Hn7OVeW.]
    • faのアルゼブラ足みたいの欲しいよな
      2023-09-12 (火) 21:56:28 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • 四脚2つがほぼ差分程度なのがなぁ
    2023-09-12 (火) 19:47:25 [ID:.DMh1REBZIg]
  • 四脚使ってみようと思うんだけど、推力と上昇推力ってどんくらい確保すりゃいいもんなのかな。二脚のときと勝手が違ってよくわかんねえ
    2023-09-13 (水) 17:25:14 [ID:yHLCAvlHVuE]
    • 分からない。私達はなんとなくで脚を4本生やしている。ただ実際使うとホバーは強いけど浮くだけだと二脚とかの方が機敏に飛べる気がするからそこら辺を無理に盛る必要はないかも…蹴りが強いらしいしAB速度を優先してみるとかも面白いかも?
      2023-09-13 (水) 18:10:47 [ID:JIPgb1NTIGw]
  • どうせ75000なんて優に超えるんだからだいたいベイラムの方選んじゃうんだけど、性能的にこっちのメリットとかあるかな。水平跳躍くらい?ちなみに見た目はこっちのが好き
    2023-09-15 (金) 14:54:40 [ID:F54KepS.8QA]
    • こいつでなければいけないわけでもないだろうが
      必然的に軽くなるから機動力重視ならこっちかな
      ブースターも巡行重視で行けば300近く出せるし非常に快適
      2023-09-17 (日) 16:59:13 [ID:CxGCau6q1y2]
    • 装甲考えなければ75000前後に押さえつつ重2以上の安定性で速度出せる機体になる、数種類組んでネストでも普通に戦ってるが強い、軽量機は極論スタッガー取られなければダメージなんて気にしなくていい
      2023-09-19 (火) 02:46:12 [ID:7VUFYhC5R0s]
  • オキーフとかがやってる軽4脚ビルド、案外悪くない。
    2023-09-16 (土) 14:54:22 [ID:2oReYmf7Kh.]
  • 見た目だけ中量2脚を2つ合体させたいなぁ
    重ね着みたいな機能がほしい
    2023-09-21 (木) 01:53:51 [ID:6nqfkt7DQLc]
  • 75000前後に抑えないとAB特化でもガン逃げ車椅子に追いつけないので四脚ならコイツしかない。
    2023-09-25 (月) 19:33:06 [ID:idcYytTdgWc]