コメント/SI-24: SU-Q5 の履歴(No.14)

最終更新:

SI-24: SU-Q5

  • 展開発熱が低くかつIG時間が実用的であり、IG時の衝撃カット率が高く実戦的な盾
    2023-09-07 (木) 06:04:53 [ID:7VUFYhC5R0s]
    • 追記、この盾は重量、EN負荷の軽さや、IG時間の長さと発熱の低さが長所でシールドの通常展開による左手の拘束状態が発生しづらく、ダブルトリガーにも適性がありかつIGとQB使った強引な格闘戦術にも耐える等幅広い運用が可能、長いQBリロード時間のブースターのカバーにも使えるので機体を選ばずに仕事をしてくれる
      2023-09-09 (土) 07:00:24 [ID:7VUFYhC5R0s]
  • 序盤から入手可能なこれがあるとストライダー戦でアイビームの直撃被害を抑えられるので回避が苦手な人なら選択肢に入れても良いと思う
    2023-09-07 (木) 21:29:34 [ID:8JJljyYj5Dg]
  • 序盤に手に入るSI-27: SU-R8と比較すると、防御性能は劣るが低負荷でIG向き
    シールド系は展開の度に発熱が一気に貯まり、QB・AB・左手武器との併用も出来ないが、肩部キャノン系は展開したまま使えるという仕様を活かせるかどうかが鍵となる
    2023-09-08 (金) 03:33:00 [ID:941N2v0ELGw]
  • ブレード、パルスガンに次ぐタキガワ製品の良作
    VP-61PSの方が若干優秀ではあるがシールドなんて死なない程度に守れれば十分なので、カテゴリー中最も低いEN負荷でそこそこの防御性能を得られるこれはとても偉い
    タキガワ・ハーモニクス最高‼︎
    2023-09-14 (木) 22:32:15 [ID:C05t31jKMVI]
  • 引き撃ち機体で重SG相手に距離100以内ぐらいでIG利用するとまーじで強い
    最近はないけど発売当初はW重SG相手にこれ使ってて相手から切断食らうレベル

脳のリソース割ける機体使ってる時は、
相手ACの手元見てればSGの弾飛んでくるタイミング分かるので、
こっちじゃなくてIG衝撃/展開発熱性能が高い盾に乗り換えてもいいかも

他にもこの盾はブースト吹かせない時に避けれなそうなカーラミサイルを長いIGで耐えたり出来るので、
色んな使い方が出来る盾だと思う

2023-09-15 (金) 17:39:16 [ID:hxptWSdgIoE]
  • (あ、ガト/マシ/ライ/火炎放射は勘弁してください
    2023-09-15 (金) 17:42:56 [ID:hxptWSdgIoE]
  • ボタン押しっぱ運用も割とアリだったよ。これだとQB終わり際に展開するから、普通の攻撃はQBで避けて、避けきれなかったミサイル数発とかタイミングずらされた重ショをIGで防げたりする。通常時の軽減はないも同然だけど、近接や蹴りを差し込まれた時に怯まないから、不意の攻撃に対しての保険になる。
    2023-09-25 (月) 15:21:51 [ID:tiZvav3ZFOc]
  • 何げに発表トレーラーにも出演。太陽守の構え方のせいで初見の時は太陽守からシールドが出てきていると思っていた
    2023-09-27 (水) 02:53:54 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 盾入門にしてIG寄り。「避けられない攻撃」を捌くより、「避けたくない攻撃」を捌くのに使う。
    例えば接近戦で敵機からアラートがL1を押す。
    それだけで、敵は怯む。敵を貫いた筈の必殺の一撃が自らの心を迷わすのだ
    2023-10-03 (火) 21:30:35 [ID:tOyz3qgjND.]
    • なるほど、グレバズガン積みの軽タンの1発を耐えつつカウンターするのに役立ちそう
      2023-12-01 (金) 17:54:26 [ID:vXdYEodpdCM]
  • スタンガン持ちの軽量使ってる時、リロード時間どうやって凌ぐかを考えてた時にこれがちょうどマッチしてた。ハンドガン系の弾切れが早い武器のリロードに合わせるとちょうどいい感じ。性能だけなら61PSの方がいいんだけど、熱管理と重量的に軽量機ならこっちが良さそう。
    2023-10-04 (水) 14:16:27 [ID:S9iJ9CmfdQU]
  • アプデでグネードやバズーカが強くなってから爆風などQBで避けにくい武器の対策として結構有用だと思う。
    まぁ積んではい最強って武装では無いから要練習ではあるけどね。
    2023-10-14 (土) 18:33:30 [ID:.I6JDS1G4MU]
  • IGが長くて展開発熱が低いから1秒ごとに貼り直せば良いのでは?(脳筋)
    2023-10-29 (日) 00:50:01 [ID:5xbRekH/1uQ]
  • トレーニングでシールドの使い方が出て、ストライダーに近寄れず消し炭にされて
    初期アセンで空いてる左肩にショップで一番安いこの盾乗せればええやん!ってのが想定された導線なんだろうな
    それに従ってる人あんまりいないけど、IG時間1.0秒もあるこいつは操作おぼつかない初心者がストライダーに近づくにはもってこいの性能
    2023-11-02 (木) 16:47:26 [ID:k7Oq4RNuXjY]