MG-014 LUDLOW の履歴(No.13)

最終更新:

MG-014 LUDLOW(MACHINE GUN)
MG-014 LUDLOW.jpg
武器種マシンガン
属性実弾
武器タイプフルオート
リロードタイプマガジン
基本情報
攻撃力42
衝撃力41
衝撃残留19
重量2450
EN負荷82
詳細
直撃補正195
射撃反動4
性能保証射程115
有効射程236
連射性能10.0
マガジン弾数30
総弾数720
リロード時間1.5
弾単価20
チャージ
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 22 / Regulation Ver. 1.02

PARTS INFO

ベイラムの開発したマシンガン
連射性能に優れており 単品での火力不足は否めないものの
2丁持ちや他武器との併用で効力を発揮する

入手方法

  • トレーニング「初等傭兵教育プログラム1:操縦基礎」クリアで入手
  • 入手後にパーツショップで購入可能
    45,000 COAM

基本性能

小型軽量な実弾フルオートマシンガン。
現実世界で言えばサブマシンガンといった塩梅で、有効射程は短いが低負荷。その割にDPS・衝撃力蓄積に優れ、リロードも早く取り回しがよい。連続射撃の弾ブレは片手持ちでは低いが二丁持ちでは大きめ。その場合、反動抑制が高い腕パーツを採用したり、適度な指切りやブレが気にならない近距離で使用すると良いだろう。

マシンガンとしては最長の射程で、実弾防御が高いテスターACを200mの距離からでも跳弾せず撃ち抜ける。マガジンリロードも最速になった故DPSもトップと隙の無い性能、なのに負荷も最低クラスなのでどんな機体にも持たせてやれる。
ゲーム進行上最短で貰える武器にもなるのだが近距離主体で戦えるスキルがあれば多くのミッションで通用する。

かつては総弾数が低く弾切れを起こしやすかったがバランス調整により攻撃力が36から42、総弾数が540から720に増加。問題のあった継戦能力が改善され、至近距離での火力はガトリングに迫る高さとなった。それでも弾切れするような長期戦のミッションでは、総弾数と装填数が多い同カテゴリのDF-MG-02 CHANG-CHENを採用するといいだろう。

対人戦での立ち位置としては衝撃の差もあってかショットガンやハンドガン系の方が近距離武器として人気でマシンガン自体若干影が薄い。しかし操作が忙しくなりがちなインファイトでフルオート射撃は有り難く射程やリロード速度が優秀なこの武器はトリガーハッピー上等なので攻め続けやすい。
また、チーム戦を中心に採用が増加しているターミナルアーマーを発動し、残りAP1となった相手にトドメを刺すのに有用、射程外で弾かれても1桁ダメージは与えるので高速レートが噛み合う。

読みは「ラドロー」。イギリスなどで見られる人名・地名。

バランス調整履歴

  • App Ver. 22 / Regulation Ver. 1.02.1
    攻撃力 / 射撃反動 / 総弾数 / リロード時間 / 弾速 を上方修正
    攻撃力 36 → 42
    射撃反動 5 → 4
    総弾数 540 → 720
    リロード時間 2.0 → 1.5

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 仮にエツジンと同等の弾速になったとしてもQB多用する軽量機は扱いにくく、張り付き向けマシンガンとして差別化出来るはず。
    現状エツジンが存在してるのに、なんでラドローの調整にここまでビビってるのか良く分からない
    2024-11-07 (木) 11:30:12 [ID:6J2qls26sqY]
  • 細かい事は忘れてこれ二丁持ってガトリングみたいに至近距離でばら撒くのが良いんじゃないかね、強い実弾武器握りたいだけなら重ショかエツジンかハリスとかダケットとかランセツとか握れば良いんだしさ、後どうあがいても同時撃ちならレティクルガバガバになるし片側だけなら基本余裕で制御できるから逆に好きな見た目の腕使えるし
    2024-11-12 (火) 02:55:36 [ID:1P7rQRgRg3E]
    • そうすると今度は常陳が出てくるのよ
      W肩ガトW常陳でSランクいった人もいるみたいだし
      2024-11-15 (金) 03:34:53 [ID:4WdodmLf816]
  • 負荷の軽さと適正距離でのDPSの高さは魅力なので下手に弾速上げたらやばいことになるのは越人が証明してしまってるから今くらいでちょうどいいのかと それよりもっと負荷のある常陳やアタッチあたりはもう少しテコ入れしてあげないと結局越人で言いになっちゃうのがなぁ
    2024-11-15 (金) 08:19:24 [ID:XQWZVq/40yM]
  • もう2発マガジン増えるだけで環境の入り口に行く予感
    ダケットの1発やエツジンの4発+数値上方は重みがあり過ぎる、数値は置いといてシンプルに1、2発くらい弄ってみて欲しい
    2024-11-15 (金) 19:38:18 [ID:Ynxau.QYIws]
  • こいつ中心のアセン組んでミッションやる限り確かに紹介文にある通り最後のミッションまで使って行けますね。安定感ある。ずっと弾幕張れるし押しっぱなしでいいのは気楽。
    2024-11-23 (土) 11:20:47 [ID:N9/h7ICLx66]
  • ランセツと反動制御120前後ある腕で使えば最後の4.5発のあたりでレティクルが動き出す程度に抑えられるから肩武器の発射タイミングを意識すれば弾が散る事なくばら撒けて良いかも、Sランで通用するかは未知数
    2025-01-01 (水) 14:19:56 [ID:1P7rQRgRg3E]
  • 地味にマガジン弾数が足らずスタッガー取りきれないことが多いのと邪神のびっくりどっきり謎判定の前ではアサルトライフル数発以下のダメージしか期待できないのが悩み。それ以外は優秀
    2025-01-04 (土) 23:47:44 [ID:qoptxJx/Kvo]
  • QB多用しないならこっちのほうがエツジンより相性良い感じね。ほんの少し遠くまで届くのも良い。
    2025-01-29 (水) 22:42:26 [ID:n1Vepf9j2zQ]
  • 弾速550になってリロード1秒になったらエツジンと張り合えるか…?
    ついでにオチャンチェンは弾速550にマガジン60で採用率上がるか…?
    オマケにアタッシュはEN負荷を100下げれば笑える性能になるか…?
    2025-02-16 (日) 11:20:36 [ID:KibmvV6kzew]
  • SPDブースター搭載した機体ならエツジンよりこっちのほうがよかったりするのかな?
    2025-02-23 (日) 03:16:51 [ID:EVgPsByqEdk]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: