コメント/VP-20D の履歴(No.13)

最終更新:

VP-20D

  • 出力が上がった土星ジェネ かなり重たいので軽量機にはやめておこう
    2023-09-03 (日) 11:17:47 [ID:krwyNPlRUUU]
  • 序盤ならEN出力を確保する目的で軽量機に積むのもアリだと思う ENハンドガン2丁+両肩初期ミサイルぐらいなら全身NACHTREIHERでもギリギリ搭載できる
    2023-09-08 (金) 00:56:51 [ID:/rUCk6CAaek]
  • 登場時期が早いせいか重量の割に微妙。容量は4000程度あっても良かったんじゃないか
    2023-09-15 (金) 17:40:24 [ID:3bN9fmSmEYA]
  • EN供給効率は高くなりがちだから、補充開始までの時間を工夫すれば軽量・中量機でも全然アリ。
    2023-09-22 (金) 00:40:12 [ID:vKUWT/HK47k]
  • これとエフィメラコアを合わせればWカラサヴァW破壊天使砲ができる程のEN出力を得る事ができる
    2023-09-24 (日) 10:53:07 [ID:8JJljyYj5Dg]
  • アセンしたらEN供給効率が死んでいて頭を抱えているそこのキミ、このジェネレータを積みたまえ!
    圧倒的な供給効率とほど良いEN容量で快適な走行を体験できるぞ!
    ・・・重すぎる?
    それはそう。
    2023-09-24 (日) 21:11:41 [ID:ZDTmEfoljjQ]
    • でも火力14%~25%盛りたくってェ…
      2023-10-26 (木) 08:39:06 [ID:7av7AAWU6ug]
  • アーキバスにしてはゴツイ見た目だなと思ったけどスネイルの機体もゴツかったなそういや
    2023-10-09 (月) 08:09:30 [ID:TymLNkphmIU]
    • VP-20Sを橫向けて並列接続して色塗って作った感じだろうか
      心臓...いや、肺?
      2023-10-09 (月) 23:08:31 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 使い切った時の回復が爆速なのでマイルドなコーラルジェネみたいな感じで使える
    2023-10-10 (火) 19:18:30 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • これが序盤からあるっていうのがでかいよな
    2023-10-24 (火) 03:02:13 [ID:.lba7yrFfKw]
    • 序盤にはデカ過ぎるけど、初めての、タンクに重装備するならこれくらいはいるかな?
      2023-10-24 (火) 14:16:06 [ID:0COD.z3CXqg]
  • 計量器に積むのは案外ありかもしれない、復元1400ってなかなか使い切っちゃう身としてはありがたい。出力高いおかげで回復も早いし
    2024-01-04 (木) 02:24:20 [ID:pjdpM2pxDcQ]