コメント/BML-G1/P20MLT-04 の履歴(No.12)

最終更新:

BML-G1/P20MLT-04

  • 初期ミサ。軽く、四発の同時発射でかなり使いやすい。近接戦でも使える。
    まぁ確かに中盤以降は威力が物足りないが、弾道も素直なので載せとく分には問題ない。
    2023-09-01 (金) 22:28:43 [ID:ueXw5XJ6e1k]
  • 負荷が厳しい機体、EN消費を減らしながら手数を増やしたいという時にスポッと収まるので便利
    2023-09-02 (土) 23:26:32 [ID:941N2v0ELGw]
  • 負荷も取り回しも火力も全て期待通りの優等生。叩くところが肩しかない
    2023-09-03 (日) 00:37:09 [ID:ExiCxARNUc6]
  • 発射するミサイルの弾道は素直でミサイルの扱いに慣れるのに丁度良い、入門用として優秀な逸品
    2023-09-04 (月) 17:16:07 [ID:ckLNZm8O/Do]
  • 非常に負荷が軽く、弾数も多い最初の友。色々登場し、その内倉庫で埃被るかもしれないが
    アセンブル時にあとちょっとしか積めないけど肩がスカスカなのは嫌だ!という時に再び彼は輝き始める。
    2023-09-06 (水) 23:57:25 [ID:EABnVXklN/E]
  • 必要最低限の化身
    ここに立ち返る独立傭兵も多いだろう
    2023-09-07 (木) 19:42:24 [ID:c9gvSBs.w7o]
  • これ2つ重ねた8連ミサイルくれ
    2023-09-13 (水) 00:22:46 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • 初期機体の内装更新したら次に買うのはなんにもつけてない左肩に積む用のコレ 速度への影響は最小限で済むしダメージも衝撃もかなり稼げるようになる
    2023-09-13 (水) 07:50:38 [ID:URQiK9Bs1is]
  • 最近思うけど、軽プラズマミサイル含めてどうにも初期ミサって後の6連10連に比べて誘導性能が高いんじゃないかと思う

何故かこいつに軽プラズマミサイル組み合わせた方が明らかにスタッガーが溜まる謎

2023-09-15 (金) 15:12:43 [ID:2.vVszoznPU]
  • リロードタイミングが一致してて回避行動を上手いこと阻害してるからじゃね。ミサイルは複数混ぜてタイミング合わせて撃つ方が避けにくいし。あとリロードが早いってことは蓄積衝撃の回復阻害しやすいってことだからそのせいもあるかも?
    2023-09-19 (火) 01:25:10 [ID:pt2vTSC9jbk]
  • 初期装備だから「ふーん」くらいに思ってたけど、久しぶりに載せてみたらこの速度で4発連射できるの便利すぎるな
    2023-09-17 (日) 13:36:58 [ID:OPbjkf6Huag]
  • この性能で足止めず腕武器と同時に4秒に一回撃ててええんか?ってなる W鳥と気軽にパンパン撃てるのめっちゃ気持ちいい
    2023-09-19 (火) 01:15:16 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • 一気に斉射するおかげで対人でも悪くない命中率を誇ってくれる
    2023-09-19 (火) 13:04:47 [ID:J1brwSMMO4U]
  • 積載ガリガリアセンを組む時に原点回帰で戻ってくる兵装。
    なかなか強い
    2023-09-20 (水) 17:31:53 [ID:HbGfWgLAGNI]