コメント/BC-0600 12345 の履歴(No.12)

最終更新:

BC-0600 12345

  • 酔いどれブースター好き
    2023-09-04 (月) 00:48:02 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • タンク四脚を使わない重武装機体作るなら結構選択肢に入る気がする。
    上昇が弱い点は逆脚のスプリングでカバーしてショットガン2・ワーム砲2のOP構成もできる
    2023-09-04 (月) 23:50:49 [ID:8MPAnuSwN4c]
  • ヌルっと動くQBが癖になる。重2脚でよく使っているが、重装甲とゆっくりAB&ヌルっとQBで被弾を誤魔化して接近し、爆撃したりレザショを叩き込む「私が高誘導ミサイルだ」プレイが楽しい
    2023-09-07 (木) 08:29:15 [ID:uHymBSuOisc]
  • アーキバスのパーツ命名もこのくらいの勢いでやって欲しいわ

ところで酩酊は酒飲んでなのだろうか
ひょっとしてコーラル…?

2023-09-08 (金) 15:39:26 [ID:Vm9e1Sv8Nf2]
  • ドーザーの語源はオーバードーズ。ドーザーはみんなコーラル中毒 そう言うことさ
    2023-09-08 (金) 16:24:43 [ID:/Jv4V.3ymV6]
    • コーラル酒とかありそうだな...勿論ボトルにはコーラルで育てたミールワームが漬けてある
      2023-09-08 (金) 17:11:14 [ID:dLPG0wC6A2.]
    • 近づくとコーラルまき散らして爆発するボトルか、そりゃコーラル中毒にもなるわ
      2023-09-09 (土) 12:07:29 [ID:VawTMlBD7mo]
  • 戦闘重機って思想の時点で既に酩酊
    2023-09-12 (火) 17:33:50 [ID:zrqFSASwlzY]
  • 本体重量が少なめかつ重量機体向けの性能をしているので、もう積めるリソースがないぐらいカツカツな重量機を最低限まともに動く機体にしたい時のブースター
    2023-09-13 (水) 17:04:07 [ID:mmWf3VvNHCs]
  • 噴射時間が長いだけあって、QB1回での移動距離は最長だった。
    2023-09-20 (水) 08:43:48 [ID:yjELb5NCrA2]
  • 形状がカッコよくて結構好き
    カツカツ重機体のお供に
    2023-09-27 (水) 10:17:47 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 重量90000~97000がこのブースターが最適になる重量帯、重すぎる機体でも回避できる
    2023-09-27 (水) 12:00:14 [ID:7VUFYhC5R0s]
  • 逆二QBで上空行かなくなるのが個人的に有難くて愛用の一つ
    2023-09-30 (土) 02:44:23 [ID:gOgM6Wi2Ixc]
    • ホントだ・・・!なんかQBの浮きが低くて地上で使いやすい! どのパロメーターが関係してるんだろ?
      2023-10-07 (土) 01:53:36 [ID:BHJ6b/zd4pM]
      • 他のブースターと比べて明確に高いのはQB噴射時間かな。これが長いとQBの軌道が固定化されてる時間が長くなるから浮きづらいとか?
        2023-10-07 (土) 02:14:21 [ID:o1ELqAFBkJQ]
      • 今ざっくり試してみたんだけどやっぱり噴射時間が関係してるっぽい。
        噴射時間が長いとQB持続の間に着地できるから連続でQBしやすいって感じ。大体0.4秒から体感できる。
        逆にGILLSみたいな噴射時間短いやつは浮いた瞬間にQB持続が終わるから即座に上空に行く。
        2023-10-07 (土) 13:58:55 [ID:BHJ6b/zd4pM]