コメント/Vvc-770LB の履歴(No.114)

最終更新:

Vvc-770LB

  • 高度を合わせたチャージ攻撃は非常に回避が難しく、強引に敵機を止めることができる。
    2023-08-30 (水) 18:22:56 [ID:sJUR9DqpAik]
  • 上下への判定が弱いから初期ブレードから乗り換えると思うように当たってくれない。
    2023-09-01 (金) 01:55:02 [ID:epgrbGyJG6Y]
  • 1段目はちょうど100m、二段目はそこから踏み込んでさらに80mほど離れた相手にヒット。直線距離はランスに分があるけど、横に回避できないから当てやすさはこっちに分があるかも?
    2023-09-01 (金) 01:59:43 [ID:2HaNwamodFA]
    • 追加検証
      溜めモーションにかなり慣性が乗るみたいなのでアサルトブーストや前方へのクイックブーストから続けて
      出すと速度に応じて100m前後実質のリーチが伸びる模様
      ただそのせいでアサルトブーストで相手とすれ違った時に出すと離れながら出すことになってこっちはかなりリーチが短くなる
      2023-09-01 (金) 02:14:59 [ID:2HaNwamodFA]
  • 手みたいになるのかっこいいよな
    2023-09-01 (金) 02:32:42 [ID:vDl2/FzHNOA]
  • ガンダム00のガラッゾのGNビームクローみたいな形になるのイイね!
    斬撃のエフェクトは5本指にはならない┅
    2023-09-01 (金) 13:00:28 [ID:a5hxU0uhAO.]
  • 溜めの回転斬りでトドメのスロー演出がむっちゃ綺麗、あれで虜になったわ
    2023-09-01 (金) 18:13:22 [ID:sGWv689lt/M]
  • 左腕にコレ、そして左肩にパイルバンカーで最後までクリアした。欲望に任せてなんでも無いときにチャージを振り回すと意外と当たる。軸が合ってなかったときはダメだったと割り切ろう。
    2023-09-03 (日) 10:45:15 [ID:LB66nF/Kpx6]
  • 同クラスの近接武器の中でほんの少しだけ冷却性能がいいんだけど、それのおかげかかなり回転率がいい
    無溜めのモーションが短いので差し込みもしやすい
    使うほど味が出てくる武器
    2023-09-03 (日) 15:13:28 [ID:2HaNwamodFA]
  • パルスブレードに比べると若干不遇かもしれないけどいい武器だよねこれ。チャージ時のクロー状に発信してから収束して薙ぎ払いみたいな素敵性能も高いし
    2023-09-03 (日) 15:19:16 [ID:X..WYpTdrp2]
  • パルスと違ってNPCがバクステで避けれないのが良いね、溜めの隙の大きさからこっちがスタッグすることも多いけど
    2023-09-03 (日) 17:31:23 [ID:sGWv689lt/M]
  • 若干使いにくさと優秀な火力が初期ブレといい感じにトレードになってるよね
    AC6の2代名刀といったら初期ブレとレザブレといっても過言でないかもしれない
    2023-09-04 (月) 20:45:24 [ID:X3lAgb21bdI]
    • 使いやすい上に振りまくれるレーザーダガーもおるんやで
      2023-09-05 (火) 13:26:01 [ID:RmXJyBALgi2]
  • 振り方が旧作ACなんよ
    2023-09-05 (火) 09:46:12 [ID:XIOQJpC4cE2]
    • これ知って今使わねばとなっている。新規勢として、古きを知らねば……
      2023-09-06 (水) 14:24:02 [ID:kMYi3awel5g]
  • チャージで雑魚を丸ごと凪払えると大変気持ち良い
    2023-09-05 (火) 11:49:31 [ID:g.FlwHxzQjk]
  • 正直対AC戦や特殊兵器戦では振りの遅さや高度がズレるとすっぽ抜けやすいのが気になる MT戦とかでは若干短いクールや攻撃範囲のお陰でバリ楽しい
    2023-09-05 (火) 15:39:49 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • パルスブレードの外から内側に切るのが違和感すぎて、こっち使ってみたらいつものですごく安心する。
    何気にレーザーブレードがこれしかなかったりする
    2023-09-07 (木) 00:18:14 [ID:Cu8KMPanW/.]
    • 俺もそれで使ってる。あの振り方だと力が入らんよな、て。
      2023-09-07 (木) 12:25:08 [ID:Awz9NnjswGs]
      • 実体がある剣じゃないから力入らなくてもよいのでは?
        2023-09-12 (火) 03:17:26 [ID:cm.6tVk.QXc]
      • 反作用を腕とか発振器が受けないなら関係ない。
        真実はどうなんだろうね。
        2023-09-24 (日) 19:51:52 [ID:g27bUjfAtUw]
      • モーション見る限りだとパルスブレードの1段目は爪でひっかくような感じで振ってるから力入りにくいってことはないと思う。
        ブレードがガンダムのビームサーベルとかみたいな円筒形なんで、どの向きでも威力が変わったりはしないんだろう。
        2023-09-28 (木) 09:54:47 [ID:etLof9QDXF2]
  • チャージ叩き込みたいけど、AC相手だとスタッガーの硬直解除にギリギリ間に合うかどうか。もう少しだけチャージ時間短くなれば使いやすいのだけれど…
    2023-09-07 (木) 12:27:57 [ID:Awz9NnjswGs]
  • 今さらだけどチャージに追尾はないのね、この範囲で追尾もあったら妨害されなければ基本当たっちゃうしな。
    2023-09-08 (金) 02:27:41 [ID:TymLNkphmIU]
  • ミシガン戦で持っていったら、無双ゲーみたいで楽しかった。近接マンの俺が情報に踊らされて火炎放射器なんぞに浮気したのが悪かったんや……
    いらんもん捨てて、これに持ち替えた途端にクリア出来て、ああ、ずっとそこに居てくれたのか、導きの月光レザブレよ……ってなった。
    2023-09-09 (土) 14:22:39 [ID:onUDriaIHZA]
  • 左右に回避されると外れやすいパルスブレと上下に回避されると外れやすいレザブレで良い感じにバランス取れてる感じする
    2023-09-10 (日) 08:18:54 [ID:ffXas6NgJ5M]
  • パルスブレードは便利だしとっつきも強いが、やはりレーザーブレードに思い入れがある身としては使わざるを得ない。そうだよ、この横一文字の軌道、青い刀身こそがレザブレなんだ・・・
    2023-09-10 (日) 09:57:52 [ID:9MAQTez/pok]
  • KIKAU以外のブースターだとノンチャの踏み込みがイマイチ遅くて当てにくい。
    チャージを積極的に狙ったほうが良いかな?
    2023-09-11 (月) 12:23:46 [ID:xEG2Bx7dsQg]
    • 極端なブースタ使ってない限り、ノンチャが当てにくいってんならチャージ使っても初段スカって微妙だと思う
      2023-09-11 (月) 23:32:12 [ID:/rUCk6CAaek]
  • ターゲットアシストオフにこいつをお供で遊んでる。
    対人もミッションも遊べるおすすめ構成ない?
    いろいろ試したけど、結局Wショットガンでスタッガー取ってハンガーのブレード、に収束してしまう。
    アシストオフだとハンドガンとかセミオートの連打系は疲れるのよね…
    2023-09-13 (水) 15:58:07 [ID:0AqqJvutXZM]
  • VCPLなのにプラズマじゃない!?
    一体どうした
    2023-09-13 (水) 16:03:33 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • 悪い武器じゃない
    他の近接がもっと使いやすくて火力が出るだけなんだ
    2023-09-14 (木) 01:11:43 [ID:c9gvSBs.w7o]
    • 火力なら直撃込みでパルスとほぼ変わらないしね、この範囲でこの火力は充分魅力よ
      2023-09-14 (木) 19:37:15 [ID:TymLNkphmIU]
      • 高低差に極端ナイーブなのと相手によってすっぽ抜けやすいのとノンチャの生当てが若干ムズい事さえ無ければ使うんだが……
        2023-09-20 (水) 21:13:53 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 近接でやりあってるときに横軸が合うとこれのチャージ打たれると範囲広すぎてよけれないんだけど、縦軸って簡単にずらす方法ある?特に空中だときつい
    2023-09-16 (土) 22:40:19 [ID:cSqjarJKBZ2]
    • 空中の方が縦軸合わせづらいから避けやすくない?
      避けるよりも衝撃の高いショットガンや爆破属性の武器で迎撃した方がいいと思う。
      2023-09-17 (日) 21:51:20 [ID:TymLNkphmIU]
    • 空中での縦回避は軽量以外上昇で行くのは無理なのでスティックニュートラルにして自由落下か、上昇or下降しながら前後移動 月光のチャージにも言えるがこの手の横薙ぎは高度をちょっとずらすと前後移動で軸をズラせるから活用するのだ 性質上こいつは潜った方が背面判定に引っかからないので潜るといい
      2023-09-20 (水) 21:19:37 [ID:/Jv4V.3ymV6]
    • 単純に相手が巧いだけだから安心しろ普通は自由落下か急上昇で避けられる
      コレ空中で正確に当ててくるような奴は大体マニュアルロックで先読みして方向変えて振ったりしてくるから怖いのよね
      2023-09-21 (木) 19:45:56 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • 自分で使うと盛大に外し、敵が使うと射程ギリギリで引っ掛けられたり二回転目で斬られたりで散々… でも蒼い光剣カッコいいから使う
    2023-09-21 (木) 16:10:05 [ID:MMU4aIN7fmQ]
  • アプデ後からなのかはわからんけどたまにチャージ攻撃の刀身が描写されないことがある。攻撃判定はあるけど
    2023-09-23 (土) 11:45:25 [ID:KR9uJ1IR0/I]
    • 激しく動きながら武器切替直後のチャージで起きやすい気がする。
      2023-09-24 (日) 19:40:29 [ID:g27bUjfAtUw]
  • ブースト後斬るまでにちょっと間があるから、フェイント入れやすい。
    2023-09-24 (日) 19:42:17 [ID:g27bUjfAtUw]
  • もうちょっと速く攻撃し始めてくれないかなぁ…
    具体的には初期ブレくらいの
    2023-10-04 (水) 22:00:44 [ID:KR9uJ1IR0/I]
    • 通常攻撃のことね。チャージはコレでいい
      2023-10-04 (水) 22:02:24 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • NPCのチャージ切りは絶対追尾してると思う
    2023-10-06 (金) 12:56:42 [ID:pAjqd.kzP3E]
    • タゲアシロックしてたらそっちに進むもんじゃないの?ド至近距離だと上にすっぽ抜ける原因がそれだし
      2023-10-06 (金) 17:43:41 [ID:TymLNkphmIU]
    • チャージは回転斬り始まった時点で方向の補正は切れて機体向いてる方向に切るはず
      2023-10-08 (日) 20:04:09 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • ちなみに中距離で回転切りを回避する時はヘタに後ろに下がるより前に突撃して真後ろに入ろうとすると縦軸もズレるので勝手にすっぽ抜けて避けられる
    2023-10-08 (日) 15:48:00 [ID:c9gvSBs.w7o]
  • 突撃の構えのまま斬らずにターゲットの目の前で構え直して振るせいで0.5テンポくらい遅いんだよなぁ
    何で素直な攻撃モーションにしなかったのか、そしてその変なモーションにするなら何故降りを早くしなかったのか
    2023-10-08 (日) 16:46:21 [ID:GMqhOzUMv5Y]
  • ノンチャはテンポが遅いと感じる時があるし、回転斬りは上下に弱すぎるし、ノンチャだとパルスブレード未満の火力と可哀想過ぎる。ブレードの色やモーションが好きなだけに強化待ち
    2023-10-08 (日) 23:42:23 [ID:GCmrffgG7nQ]
    • こっちのノンチャは向こうのチャージに性能が似てるのよ、あと回転斬りは横の広さのトレードオフだからしゃーない
      2023-10-09 (月) 20:41:34 [ID:TymLNkphmIU]
    • パルスブレードは2発目外す事もあるし
      2023-10-18 (水) 10:42:38 [ID:5wllL3fZD0Y]
  • こいつのブレードが見えないバグ意図的に使ってるやついるんだが
    2023-10-10 (火) 18:16:06 [ID:YnY6FUy/9OQ]
  • 透明バグ攻略なら見栄えが悪くなる程度だけど対人だとアカンでしょこれ……見えない衝撃にやられるとかわからん殺しとかのレベルじゃない
    2023-10-11 (水) 17:02:52 [ID:TymLNkphmIU]
  • ブレード不可視化バグ直してくれ
    単純に見た目が間抜けすぎて
    しかも結構な頻度で発生するし
    2023-10-12 (木) 11:32:10 [ID:hkX9hahXNww]
  • 密着してなおハズレることあるのあんまりだわ 初期ブレがガンガン喰らいつけるから尚更
    2023-10-13 (金) 12:46:51 [ID:JkSMv90Vuo6]
  • 少しだけでいいから上下の判定を大きくして欲しい。自分の機体がぶつかってるのにブレードは当たってませ~んとか悲しすぎるし、そのせいで1回でも外すとパルスブレードに負けるのも辛さに拍車がかかるんよ
    2023-10-14 (土) 07:39:54 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • 斬りつけた後にバズーカが間に合ってスタッガー取れる。そのあとに肩武器とキックを入れるころにはもうレザブレのオーバーヒートが終わって、ブレードが再始動できるんじゃ。
    2023-10-16 (月) 19:51:09 [ID:9pP8QYrZFNI]
  • KIKAKUブースター使ったバルブレは異常な追従距離をみせるけど、レザブレはチャージなしでもそんなに追従しないんかな。カッコいいポーズをしてレーザーを収束させている時にはもう追従が切れている感じがある。
    2023-10-17 (火) 19:48:34 [ID:9pP8QYrZFNI]
  • 青いブレードが死ぬほどカッコいいのに性能があまりにも残念すぎる…エクドロモイみたいの近接機体みたいな感じが良かった…
    2023-10-18 (水) 00:09:41 [ID:28xj5c7QdsQ]
  • 使用率が低いだろうから次回のアプデでテコ入れほしいなあ。パルブレよりブレード長いけど0.5秒くらい振るまでに溜めがあるせいで見てからQB回避余裕なんだよな。横への範囲が広いのが売りっていうなら、縦の判定据え置きでいいからせめて振りを早くしてほしいわ。横軸合わせるのには慣れたけど逃げられちゃうから回転切りのほうが当てられるレベルになってきたぞ。
    2023-10-18 (水) 11:57:47 [ID:9pP8QYrZFNI]
    • いや、回転切りメインだろこれ。パルブレとちがってノンチャメインじゃないんだよ?もっとチャージつかって
      2023-10-18 (水) 19:11:49 [ID:cXo2MOBY.8.]
    • この武器の真価はなんと言っても回転斬りの火力と横への範囲の広さですよ。
      引き撃ち機体に迎撃武器として持たせてみたけど、チャージにいい感じで引っかかってくれるね。引き撃ち対決で火力負けしそうな時はABで突っ込んでキックと回転斬りの択を押し付けられるし、スタッガー時の追撃用にも使えて、と扱いに慣れると実はかなり優秀な武器だと思う。
      2023-10-19 (木) 04:52:33 [ID:Hnk7.vctpt2]
    • 毎回回転切りしても芸がないし、バレるからノンチャも当てたいんだ。使えないレベルで当たらんのなら兎も角、後ろに下がられてるとほんとにギリギリ空振るのが悔しい。
      2023-10-19 (木) 20:05:16 [ID:9pP8QYrZFNI]
      • これはワンパターンでもいいから着地狩りとかでひたすら回転斬りぶっぱしてくのが正解な武器だと思う
        横方向の判定が広大すぎてわかってても回避できないタイミングがある類の攻撃だし
        2023-10-20 (金) 13:42:37 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • 未チャージ使用時の性能何とかしてほしいよねせめてパルスブレード並みの速度で振ってほしい
    2023-10-19 (木) 21:33:31 [ID:mc57Wi7GLZo]
    • とりあえず衝撃値みよ?これパルスブレードのチャージとほぼ同じ数値なんだ。これが高速で来てみ?かつての重ショや近接版マジェスティックになるだけだよ?
      2023-10-19 (木) 22:42:40 [ID:DI0qOtYmEJA]
      • 連続使用回数一回な上オーバーヒート期間も長い近接武器なのになるわけ無いだろ
        そもそも現状バズが強い理由は車椅子が元凶だぞまともに性能もわからないのか
        2023-10-20 (金) 00:43:12 [ID:mc57Wi7GLZo]
      • 結構雑に振っても当たるけど。遠距離から振ってないかい?
        2023-10-20 (金) 14:51:42 [ID:ed01fzGf/8E]
      • 80mくらいのところからブレホキャンセルQB、ってやって近づいて振ってるんだけどなー。重2だからか、ほんとにギリギリ届かん。
        2023-10-21 (土) 19:16:49 [ID:9pP8QYrZFNI]
  • まあ確かに通常攻撃は使いにくいけど、スタッガーの追撃にチャージが間に合わなそうな時とか一応使い分けられるレベルではある。
    武器全体としてはそこまで弱いとは思わないので、まあそういう個性の武器なんだなと。
    チェーンソーの通常とかヨーヨーのチャージとかも弱いしそれと同じだと思ってるよ。
    2023-10-21 (土) 06:30:28 [ID:Hnk7.vctpt2]
  • ノンチャの強化は欲しい…
    欲を言えば、チャージも縦軸回避にある程度対応してほしい
    2023-10-24 (火) 09:25:28 [ID:h9q1ak6Svj6]
    • チャージ下手に追尾させるとコラブレの追尾バグみたいになるからなぁ
      2023-10-24 (火) 15:09:32 [ID:ohFE8cxmMno]
  • 強化しないでくれ……今でも3週目まで問題なく使えてるのに対人のせいでイナゴにたかられたくない
    2023-10-24 (火) 14:37:18 [ID:3bvfjWama6Q]
  • 短所であるノンチャ強化してくれって米が多いけど、短所強化されたらそれはもう強武器なんよ
    アプデ前はほとんど使われなかったバズーカが、短所だった弾速強化されただけであれなんだから
    レザブレはチャージがウリだからノンチャが使いづらいのはトレードオフでしょ
    2023-10-25 (水) 22:05:23 [ID:pv0omedW2iI]
  • 得意不得意はっきりしてるところが良武器だと思うから下手に弄って欲しくないよね。メイン2脚で回転斬りが決まった時の恰好良さは何にも代えられないし軸合わせミスった時のお笑いも失いたくない
    2023-10-25 (水) 22:21:05 [ID:mqTdanZB/kU]
  • 似たような使い方するパルスブレードが使いやすいから尚更文句言われるのは仕方ないでしょ…火力も大して変わらんし、せめて多少なりとも使い勝手良くなって欲しいとは思うよ
    2023-10-26 (木) 11:45:55 [ID:j4iF1jp9b4w]
    • パルスブレードと比較すると、こいつはタメ攻撃主体ならブースターの近接推力を気にしなくていいという明確な利点がある
      逆に言えば近接推力を気にしなくて良い分下手に使いやすくするとパルブレを喰いかねない
      2023-10-27 (金) 01:15:06 [ID:75c7uupIDFE]
    • パルブレとの違いはチャージが二連切りだから対ACなら当たれば怯ませて反撃の隙を与えないところにある。
      2023-10-27 (金) 02:57:02 [ID:C7BsfrxyB1g]
  • いつも思うが的はずれな意見なんよそれ…どこかしら見落としててあっちのが弱いだ言って歪な強化求めてる
    2023-10-26 (木) 12:09:09 [ID:1TgEdbnVt1.]
  • 通常振りと溜め振りが逆だったら使いやすくて良かったかも、でもそれだとパルブレと大差ないか...
    2023-10-26 (木) 20:44:54 [ID:iseYdeprFV.]
  • 軽量近接機を捉えられるのが偉いよ!!!偉すぎるよ!!レザラン特化機やってるとあれらが一番キッツイから……!
    2023-10-27 (金) 00:35:11 [ID:J/hVHZ0l0C6]
  • 溜め無しはキック一発じゃ破壊できない砲台や戦艦の艦橋、RaDのちび四脚やトイボックスを一発で破壊できるから便利。近接OS最大強化で芭蕉腕使ってるからで他のパターンじゃ分からないけど
    2023-10-27 (金) 03:02:08 [ID:C7BsfrxyB1g]
  • 近接武器だけど溜め主体ならやや離れた70mくらいの距離で使うと良さそう?220mくらいの溜める暇もない至近距離だとノンチャが活きそう
    2023-10-27 (金) 12:47:54 [ID:5mZD7cw/W6A]
  • 対雑魚、咄嗟の追撃向きなノンチャ、対ボス、迎撃向きなチャージを使い分け出来るのがポイント高い ノンチャキャンセルQBからチャージぶっぱとかも結構通る
    2023-11-03 (金) 01:12:08 [ID:WrqE.MWxMgw]
  • 使い込むとわかるけど、初期ブレと戦い方が全然違うんだよね。
    初期ブレのノンチャはとりあえず2発ブンブン出来るから隙のない相手に雑に使って有利を取れて、スタッガーを確実に取りたい時にチャージを当てる使い方。
    こっちのノンチャは始めから1撃のスタッガー蓄積が目当てで、チャージは隙を見せた相手に大ダメージを狙うか囲まれた時にアサルトアーマー代わりに使って打破する使い方。
    初心者が初期ブレの上位互換だと思い込んで使うとめちゃくちゃ使いづらいけど、強みを意識すると対人やボス戦で大ダメージを出してくれる。
    2023-11-03 (金) 12:29:31 [ID:0qwSW8gh9PM]
  • MTが3台以上いるという地味に面倒なときにチャージが一掃できて便利、それ主体じゃなくて応用としてだけどね。両肩にプラミサを積めない時とかに覚えておくと良いかも
    2023-11-03 (金) 12:38:36 [ID:TFMkEDxh19E]
  • 溜めが長いけどキャンセルやマニュアルエイムでの角度調整の猶予も長いからわりと使いやすい
    何より使用率が低くてあまり見ないからか、水平方向の判定の大きさを想定してない相手が多い
    2023-11-06 (月) 14:01:05 [ID:zFI3toXCdYQ]
  • 重量2680→2060、EN負荷365→245、冷却317→347、冷却開始時間の短縮か。取り回しの強化だけではあるがとりあえずで積みやすくはなった...かな?
    2023-11-07 (火) 19:12:40 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • 初期ブレとダガーが強い割に負荷軽過ぎてこれをあえて採用する程の性能でも無かったからな
    好みで選べる負荷差になっただけでもかなりデカいわ
    2023-11-07 (火) 19:33:05 [ID:i40eaYNpuaU]
  • これが強化されたのチーム戦だと地味に脅威だな
    横槍チャージ攻撃の頻度が高い
    2023-11-08 (水) 17:02:40 [ID:dUrNemgPBSU]
    • 攻撃面は火力も速度も強化はないのにそんな劇的に使用度変わるのか……?
      2023-11-08 (水) 20:21:42 [ID:T57IAq1PsPw]
      • 単純に拘束される機会が増えるってのがチーム戦では厄介ね これのチャージで一瞬固まるだけで他の機体から高火力飛んで来てワンパン十分有るから
        2023-11-09 (木) 21:26:43 [ID:/Jv4V.3ymV6]
      • 前から使ってたけど結構使いやすくなったと思う。特にチーム戦だと言われてるように横槍で拘束力あるのが脅威なのと、火力偏重な鈍重機体多いから余計にチャージが刺さりやすい印象。地べたを這いずるガチタンをコレで殴りつけるんだ。
        2023-11-09 (木) 22:32:12 [ID:Hnk7.vctpt2]
  • フロイト君はアセンのせいで強く感じなかったけど、ホーキンスは強かった。
    ヴェスパー部隊伏撃で死角からの回転斬りがいてぇのなんの。
    2023-11-10 (金) 17:50:16 [ID:O28aKiuTXWc]
  • チーム戦で、AB特化した機体でチャージ横槍が楽しい
    2023-11-16 (木) 14:35:34 [ID:Qg2b1ZFZOn6]
  • レッドガン殲滅で纏めて薙ぎ払うと爽快感がヤバい
    2023-11-24 (金) 16:01:22 [ID:JZI0v1p2X96]
  • 正直冷却効率なんかより、空中で斬ると上下にスカすのなんとかして欲しいわ
    2023-11-24 (金) 16:53:29 [ID:.lba7yrFfKw]
    • 横斬り特化の武器なだからそもそも空中で使う代物じゃないんじゃない?全く使えないわけじゃなくプレイング次第でなんとかなる範疇だし
      2023-11-25 (土) 21:06:46 [ID:Zn3kvKZW77Q]
  • 相手のスタッガーに合わせて溜め当てようとすると当てる前か2段目の前には相手動けてるからもうちょい溜め早くしてほしい
    2023-12-24 (日) 02:56:17 [ID:zJ3mhYd877U]
  • チャージの性能はこのままでいいから、非チャージの発生を初期ブレと同じくらいにしてほしい
    2023-12-25 (月) 17:19:07 [ID:dHjnBuX2ShY]
    • 溜め無しを初期ブレと同じ発生にしたら今度はこっちがほぼ上位互換になっちゃうんだよ。これぐらいのデメリットは受け入れてやらなきゃ愚痴がパルブレに移るだけだぞ。
      2023-12-29 (金) 21:21:02 [ID:tRlTzp2/S.A]
  • チャージ2段目もう少し後ろに判定長くするかいっそ前進短くして欲しいな。2段目がたまにスカる。
    2024-01-06 (土) 16:11:29 [ID:Srp6OwpJdFs]
    • 高低差合わなきゃスカルのは当然よ、つか後ろまで当たり判定あったら無限に使える簡易AAになるじゃん。
      2024-01-07 (日) 01:47:59 [ID:Odj8h/D0.Bg]
    • いや、高低差じゃなくて近づいて来る敵にカウンターで打つ時に前進のせいで2段目がスカるって話なんだわ。どうせ追撃用は他に優秀な近接がいくらでもあるから
      2024-01-07 (日) 14:21:24 [ID:Srp6OwpJdFs]
      • ほんとそれ、なんならスタッガー状態の相手に軸合わせてチャージ振ったら機体が相手機体の上に乗って2段目を空かすとかよくある。2段目に誘導付けてくれたらそれで満足なのよ。パルブレ・レザダガは通常振りもチャージ振りも誘導効くし、パイルにはAB慣性、ヨーヨーも2脚なら2段目迄誘導するのにね
        2024-01-10 (水) 23:03:27 [ID:Wunks.vv29c]
      • 近くで振ったら相手の機体に乗り上げて攻撃当たらん状態あるから直してってフロムに要望出してるで いうてこの武器そこまで使ってる人いないから後回しにされんよう一緒に要望出してくれると嬉しい
        2024-01-10 (水) 23:20:28 [ID:zJ3mhYd877U]
  • ランクマで使ってるけどチャージ斬りが優秀で好き
    意外と敵を引っ掛けてくれる

なぜか使ってる人少ない気がするな…

2024-01-17 (水) 11:43:46 [ID:WKUnMZs405w]
  • バズーカと同じでそもそも対人向けの武器じゃないんだよ、チャージは当たったらスタッガー関係なく怯むんだから当たりにくいぐらいでちょうど良い。当てやすくなった代わりに怯みをなくすなんて歪な調整はされたくないね
    2024-01-18 (木) 20:08:30 [ID:sW9Ic58n4Ok]
  • これまでのアプデからしてやるなら直撃補正とかの火力恒常だろう、スライサーフルヒットにはやや劣るくらいの火力にはあげられるんじゃないかな?
    2024-01-18 (木) 20:17:12 [ID:zy.wSzTUZZE]
  • 評価:★★★★★
    シングルランクマSで愛用しています。
    ちょっと悪い点
    使うに値しない遅すぎる通常格闘。発生が遅く妨害されやすい溜め攻撃。盾が見てから余裕で間に合い完全無力化。ちょっとジャンプしたり、地形の窪みにハマればスカる。軸がぶれるため当たらない二段目。
    軽量機すらスタッガー出来ない低い衝撃力。前述の二段目が外しやすいため、有効火力どころか元の火力すらも並みどころか通常格闘より下がっている。
    ニードルガン使うならスライサーやパイルで良い。有効火力・発生速度・同射程のほぼ完全上位互換であるヨーヨーが居る。
    とても良い点
    当たると気持ちが良いくて、当たってビックリした相手のリアクションがとても面白いので、パーティグッズにはピッタリです。
    2024-01-21 (日) 19:27:37 [ID:uCRHACWCdPE]
    • ヨーヨーのフルヒットってあの遅い二段目を当てるにはスタッガーいれなきゃ無理でしょ、パイルとスライサーはレザブレ程軽くもなければクールタイムも長いし。もみくちゃに上下動きまくってたら当たらないのは当然だろ
      2024-01-21 (日) 19:57:05 [ID:QRgSl2B09Fc]
    • 攻め込むには初期ブレでいいし迎撃用に使うなら月光とかヨーヨーの方が使いやすいからな 近接武器の中では弱い方に位置してると思う
      2024-01-21 (日) 21:06:54 [ID:zJ3mhYd877U]
    • 酷評していますが僕は好きです。当たっても試合が終わらないので長く相手と対戦出来て、相手にもチャンスや駆け引きをしている感じがしていますし、前述のとおり当てるととても気分が良いです。みんなも使おう。
      2024-01-21 (日) 21:52:45 [ID:uCRHACWCdPE]
  • 好き好んでランクマで使ってますが、散々言われてる通りチャージ2段目がスカるところだけは明確な弱みなので、この点へのフォローが欲しいですね。モーションをQBでキャンセルできるだけでもかなりマシになるので、それが叶えば結構使い勝手は良くなる気がします。

使い込んでやっと分かってきた点として、スタッガーへの追撃は遠目の場合はチャージして振ると、二段目がスタッガー明けに当たるような形になって状況有利に繋がる場合があるので、距離に応じて通常とチャージを使い分けて追撃するとより一層味が出ます。

2024-01-23 (火) 16:59:08 [ID:b9BFvVKiv/M]
  • 誘導よりも火力くれ今の負荷の低さならパイルよりやや低いくらいまで上げても問題ないだろ。チャージが当たったら強制怯みなんだしそんなのが当たりやすくなるよりも当てたくなるくらい火力盛って欲しい
    2024-01-26 (金) 16:00:35 [ID:EnG6fesPihc]
  • ブッタのが強いのは確かだけど冷却1秒の差が結構大きく感じるからこっちの方が好き
    非スタッガーでも削れる火力と横範囲の広さはやはり魅力だと思う
    2024-01-26 (金) 16:36:11 [ID:SpES6.vHlC6]
  • よく見ると通常斬りの衝撃力が近接武器中第2位なんだな。冷却も早いから、ここでオススメされてるようなカウンター運用だけでなくスタッガーさせる武装として積極的に振っていくのもアリかも
    2024-01-26 (金) 17:39:45 [ID:lV0wNqzsLvQ]
    • ノンチャのこと言ってるなら普通に可能なチャージ生当てと違って現実的じゃないぞ
      2024-01-26 (金) 20:48:57 [ID:zJ3mhYd877U]
      • ノンチャレザブレの刀身は短い上に発生が遅く、近接接近は読みやすい動き方かつ横振りなので上下移動で交わしやすい。パルブレと比べて明確に劣るポイントなのですよね…
        2024-01-26 (金) 21:53:27 [ID:P8GolEV38gc]
      • 一応相手との位置が50m以内、かつ相手のエネルギー切れてるなら、生当てもできるが まぁそんなこと狙う暇あったら普通にチャージ生当ての方がまだ当たる
        2024-01-26 (金) 23:03:24 [ID:zJ3mhYd877U]
    • 衝撃と冷却を活かしてノンチャ(スタッガー)→パンチ×3→ノンチャが繋がる強みはある。問題はもっと当てやすいヨーヨーで同じ芸当が出来るってこと♨︎
      2024-01-30 (火) 00:39:05 [ID:WZExOi0GJ8o]
  • 威力は良いから格闘攻撃のチャージは盾貫通してくれないかなぁ
    2024-01-26 (金) 20:28:37 [ID:uCRHACWCdPE]
    • 盾貫通より近接のPA干渉を増やして欲しい。パルス射出武器が500超えとパルハンミサは命中考慮の6連射前提で180代で良いとして、パルスそのものを叩きつけるパルブレのPA干渉147はギャグでしょ。パルブレのPA干渉を400代まで上げたうえでEN近接は300代、実弾近接は200代に調整して欲しい。装甲貫通があるコーラルは100代の微増に留めれば良い棲み分けが生まれるのではないかと思う
      2024-01-27 (土) 10:13:30 [ID:Wunks.vv29c]
  • まじで弱い スタンガンの次くらいには弱いぞこれ
    2024-01-29 (月) 00:00:59 [ID:zJ3mhYd877U]
    • スタンバトンだった
      2024-01-29 (月) 00:44:27 [ID:zJ3mhYd877U]
    • そもそもAC戦に特に対人には相性悪い定期。バズーカと同じだよ
      2024-01-29 (月) 20:29:38 [ID:lgzt35Lm9Bs]
  • 久しぶりに使ったらやっぱりパルスブレードで良いになった。
    チャージは範囲が広いから軸ズレ問題を受け入れるとしても、通常が発生遅いし硬直長いしでまともに使える性能じゃないよ…。
    2024-01-29 (月) 23:21:37 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • 序盤でパルブレ避けられまくってからこっちに代えてからメチャクチャ当たるわ。QBじゃほぼ避けられないのが強い
    2024-01-31 (水) 17:20:30 [ID:kgaN.RCKZoo]
  • チャージ時のブレードが太くなって、上下の当たり判定もう少し大きくなってくれたらな…と思う
    2024-02-03 (土) 20:28:53 [ID:8pH/nTC0JCM]
  • 調整無し、チャージやるなら自分でしっかり当てろってこった。まぁ当たれば怯み確定の攻撃を当てやすくするわけないわな
    2024-02-06 (火) 21:24:10 [ID:f6hi/IVcQ3.]
    • チャージ当てづらい割に火力がブッタ2連切りよりちょい上は文句出ると思うけど
      2024-02-06 (火) 22:29:09 [ID:1YAZ8Dyzja6]
      • そんなこと言ったらこれの2倍の重さがあるランスのチャージもこれに毛が生えた程度の火力しかないけど?
        2024-02-06 (火) 23:21:17 [ID:nxPno9BbpDs]
      • そっちも火力足りんって文句言えばいいじゃん 近接武器最底辺同士で争って何が残るん?
        2024-02-06 (火) 23:26:10 [ID:1YAZ8Dyzja6]
      • それね文句も消えるなら何も残らなくていいよ
        2024-02-07 (水) 06:56:58 [ID:1Mgou5fj8zk]
  • ブッタには近接爆上がりしたFLUEGELのせて、こっちには推力が上がったGILLSのせるのもアリか?
    2024-02-06 (火) 21:42:00 [ID:f6hi/IVcQ3.]
  • マニュアルエイムと相性いいから、あとはチャージ攻撃の発生さえ早ければなぁ
    2024-02-09 (金) 07:30:26 [ID:bosM6W2rOp.]
  • 格好いいから使ってる。
    でもやっぱモーション何とかして欲しい。
    数値はイジらなくていいから...
    2024-02-11 (日) 22:52:34 [ID:g27bUjfAtUw]
    • 旧作ACのブレードくらいには発生速度早くていいよな
      2024-02-13 (火) 16:11:07 [ID:1pJ1VqO1yY.]
  • 長いレンジといってもそのメリットが、無駄に長いモーションで見てから上昇回避や後ろQB連発で回避余裕なこと、当てたとしても攻撃力はまだしも衝撃維持が低いことなどの、リターンが少ないことが理由で無に帰すレベルで噛み合ってない モーション高速化されたらまだわからんけどね
    2024-02-16 (金) 00:41:49 [ID:olrdrRN9SS2]
  • ノンチャのモーション高速化とフルチャの2段目誘導付与をお願いしたい
    2024-02-16 (金) 01:57:57 [ID:bLRcFuTS2JQ]
  • 誘導上げろとかイナゴを呼び寄せるアプデはやめてくれ~空気で良いから最後までこのままの性能でいて欲しい対人で歪ませたくない
    2024-02-16 (金) 23:05:35 [ID:XHAn7obIQGc]
    • 変な方向の強化要望ばっかり出てるの見ると良武器なんだなって思うわ。だだくさな調整で一気に強武器になるのが一番白けるし、そう言う光景は色んなゲームで見てきた。
      2024-02-16 (金) 23:13:11 [ID:67wqGtypA9U]
      • 良武器というにはパルブレのことを言うのであって、こいつはただの弱武器
        2024-02-16 (金) 23:36:18 [ID:olrdrRN9SS2]
      • え、あれただの強い武器でしょ
        2024-02-17 (土) 00:26:22 [ID:67wqGtypA9U]
      • パルブレの生当てなど強い部分もあるが、上下回避などの立ち回りしっかりしてれば避けられる程度の強さで、芭蕉腕スタッガーであってもワンパン即死にはなりづらいが、ちゃんと痛いダメージは出るぐらいには火力を持ってる それに比べてこれの性能よ、こいつ片手に持ってA帯まで行ったから言えるけど、近接の中では底にいるぐらいには弱いぞ
        2024-02-17 (土) 02:45:45 [ID:olrdrRN9SS2]
      • 普通にこっちも火力あるしロクなQB使ったところで避けきれんぞ、ホントにAランクか?
        2024-02-18 (日) 16:32:08 [ID:2kEa3S7BJrk]
      • スタッガー時はチャージ>パルブレ>ノンチャだが、チャージの溜めモーションの遅さのおかげでチャージは2段目前くらいには相手動けて、ちょっとでも遅れると初段前には相手動ける その割には少しでも角度つくか、下手したら相手の機体に乗り上げて初段当たっても2段目当たらんのはザラ じゃぁノンチャ使うとなると明確にパルブレに火力は劣る AB凸カウンターとかではない普通の生当てだと20、30mの距離だとキックで止められ、70、80mの距離だと後ろQBで避けられる 50m前後の距離でチャージするのが最も当たりやすい、上下角20°か30°くらいまでは初段の追尾あるから空中でも慣れれば当てられる とはいえそんなレベルまで練習するならパルブレの方が使いやすいという問題もある
        2024-02-18 (日) 17:35:06 [ID:olrdrRN9SS2]
  • ノンチャをスタッガの相手に当てる、それ自体はいいとしても、その後の展開がかなり悪いのが気になる
    密着状態で始まるから、しかも相手はスタッガ終わってすぐのゼロ蓄積。相手が肩キャノンとか持ってたりしたら避けるのはかなり難しくなる
    2024-02-19 (月) 14:10:08 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • 同じ近接推力のブースターで振っても初期ブレのノンチャ二連袈裟斬りより踏み込み大分浅いなぁって感じるんだよなこのブレードのノンチャ横一文字斬り
    2024-02-19 (月) 15:03:26 [ID:xVoNS8MA.Ec]
    • そりゃパルブレは2段目の踏み込みで50m伸びるからね、逆脚だと75m。あとレザブレは踏み込んで構えて斬るからワンテンポ遅れて相手が引けるのがね…
      2024-02-23 (金) 20:52:44 [ID:P8GolEV38gc]
  • フロム的には「大剣を振りまわす」ってイメージなんだろうけど流石に硬直が長すぎる
    2024-02-19 (月) 18:21:05 [ID:iieoBSciWTQ]
  • もうちょい上下に当たれば強いと思うんだけどなー
    チャージ攻撃で5本爪見たく変形してるんだから、イグマインドのブレードみたいにこう、グワッと爪を広げてひっかくみたいな判定だったら良かったんだろうか
    2024-02-23 (金) 02:07:44 [ID:TEoAfXaBC3k]
  • 届かないだろって距離から敵を叩き斬った時、チャージ一撃目でスタッガー取って二撃目でトドメを刺した時…
    このブレードじゃないと得られない栄養は確かにあるんだ…だから強化してくれ…
    2024-02-23 (金) 03:37:28 [ID:SpES6.vHlC6]
  • これ二発目が当たるタイミングによっては、こちらのモーションが終わる前に相手が反撃可能だったりする。もちろん相手の両手には重ショや二重レザ。スタッガーで動き止めれない限りは相手に行動アドを譲る、当てたのにそれ以上のチャンスを相手に与える不思議兵器。なお当ててもそんなに威力はない模様。盾すらまともに貫けずに完封する。フロイトやホーキンスを葬るためにスネイルが用意して作らせた説提唱していいっすか?
    2024-02-27 (火) 08:28:06 [ID:Kqt/BQHVU3s]
    • 盾持ってる相手のスタッガー中にチャージ当てようとしたら相手の盾間に合うこと多いから、おそらくスタッガー追撃繋がってるように見えて繋がってないんだよね 酷いよこれ
      2024-02-27 (火) 19:58:05 [ID:zJ3mhYd877U]
  • 生当てはうかつな相手には当たる。うかつでなければ……んにゃぴ。やっぱりヨーヨーで。
    2024-03-09 (土) 17:58:58 [ID:Kqt/BQHVU3s]
    • まぁ蹴り→QB→チャージ当てみたいに画面外出て生当て狙うってのはできなくはないよ 当てたところでリターン少ないのと、重ショズドンズドン!されてそのまま不利になる状況がそこそこあるけど
      2024-03-09 (土) 19:51:59 [ID:0Kl38Wuu3v2]
  • チャージの溜めモーションがだいぶ慣性残る組でかつ近接推力依存の前進なしで攻撃するからからめちゃくちゃ軽くした軽逆の地上前QBキャンセルチャージすると爆速でぶっ飛んで300mぐらいからいきなり斬りかかる曲芸が出来る
    実用性は無い
    2024-03-12 (火) 23:53:36 [ID:OENagYEjHoQ]
  • チャージ攻撃で直撃補正上がるってマ?これほかの近接武器も同じなのかな?
    2024-03-24 (日) 13:22:35 [ID:b/bncgNZYYQ]
  • 発動速度と硬直時間が今のままなら攻撃力(衝撃と残留も一緒に)をやけくそ調整のごとく爆上げしてくれないかな
    旧作のとっつきとかロケットみたく「数値上は優秀だけど扱いずらい」みたいな感じで
    2024-03-29 (金) 20:15:15 [ID:4FEsjsJuuZ6]
  • 他の格闘武器のようにダメージ稼ぎで使おうとすると何かと困る要素が目立つから、普段はハンガーにかけてメイン武装じゃ撃ち負けるような相手を迎撃する手段として使っている。とはいえ格闘武器なのに追いづらいのとダメージがあまり稼げないのは気になるからこの二点で強化が欲しい。
    2024-03-30 (土) 19:23:27 [ID:iL.Zx.cYSEw]
  • 最近知った これのノンチャにスタッガー延長効果ないっぽい パルブレノンチャは1段目2段目関係なく延長あったけどこれはそれがなかった、ちょっと使いづらすぎないかい?
    2024-03-30 (土) 22:32:51 [ID:7ms3lUvmiF6]
  • 最近また使ってみた。ため息だけが出た。
    2024-03-31 (日) 21:14:13 [ID:caLF4HzGx.6]
  • チャージレザブレから構えキャノン系でスタッガー取れた時にノンチャレザブレが間に合う程度に冷却上げてくれないかなぁ
    2024-03-31 (日) 21:16:51 [ID:P8GolEV38gc]
  • そういや違うwiki見てたらこいつのチャージの攻撃発生時間1.4秒でチャージパイルよりも0.3秒遅いんだとよ それで強みリーチだけは弱すぎるんだよな
    2024-04-23 (火) 21:43:47 [ID:kcIp.cRB4jo]
    • あとスタッガーからQBできる時間は1.7秒だから、コイツのチャージをスタッガーに当てるにはスタッガー後0.3秒以内チャージ始めなきゃ当たらなくなる まーランクマじゃラグの影響で物理的に難しいし、ミッション用だね...いやミッションでも微妙かな?
      2024-04-25 (木) 21:03:59 [ID:kcIp.cRB4jo]
  • 空中でスタッガーさせるとまじ当たらん…
    2024-04-27 (土) 15:11:04 [ID:bPXbi7MaEBo]
    • チャージ当てようとしてるんだろうけど、諦めて復帰後にチャージ当てるようにした方がいいぞ そもそもチャージスタッガーに当たること自体稀だし
      2024-04-27 (土) 22:36:29 [ID:FpsDz.nePHk]
    • スタッガーにチャージレザブレが間に合うというナイーブな考えは捨てた方が良い。追撃はノンチャだけと割り切ったら多少は気楽になる
      2024-04-28 (日) 20:26:07 [ID:P8GolEV38gc]
      • そうなるとついに追撃火力もパルブレの下位互換になるのが悲しいところだよねぇ...まぁすでにパルブレの下位互換どころか近接武器の中でも底にいることは知られてるけど
        2024-04-28 (日) 21:41:52 [ID:hrqNqIE23p6]
      • 通常斬りがもうちょっと速く出てくれたらなぁ。衝撃力1100即時は近接でも上位だからスタッガー取り武器としての道があるんだが。生当てし辛いんだよなこれ。
        2024-04-29 (月) 02:54:42 [ID:3OE6QDt2vXU]
      • ヨーヨーパルブレなんてあの当てやすさでちゃんと最後まで当てたら衝撃力普通に超えてるんだよね 冷却性能というか強化自体は嬉しいけどもっと根本的な遅いモーション早くしてくれぇ 
        2024-04-29 (月) 11:21:44 [ID:hrqNqIE23p6]
      • チャージレザブレで取ったスタッガーにノンチャレザブレが間に合えば最高だ!(強欲)
        2024-04-29 (月) 21:34:54 [ID:P8GolEV38gc]
      • 今の性能だとそのぐらいで来てもいいと思うけどね 強みがリーチとはいうがクソ遅いモーションのせいでちゃんと2撃目まで当てようとすると50、60mくらいしかないで実質強みなしだから
        2024-04-29 (月) 22:26:13 [ID:hrqNqIE23p6]
  • おそらくコイツはチャージを当てる武器ではなく、ノンチャでザクザク斬る旧作ACスタイルの方が良い…?
    対人だとパルブレの2段目以降がスカすこと多いけど、初段のみでダメージ出すレザブレのノンチャはスタッガー中に確実にダメージを出せるメリットがある
    チャージは相手の動き先読みで置く必要があって、フロイトか強化人間でもないと対人で確信を持って当てるの無理や
    ノンチャ、フルチャ共にパルブレの方が勝手良いはそうなんだけど、急接近からの一閃やっぱ旧作やってる人間には逃れられない魅力があってだね…
    振り抜くスピードはもう少し上げて欲しいかもしれない、敵に近づいて腕を振り抜くまでに微妙な間があって最悪逃げられる
    2024-05-10 (金) 23:50:41 [ID:zZOBqZd7vWY]
    • 通常機動相手にはノンチャ、AB機動相手にはチャージという所感もありますね。攻撃発生を早くしてほしいのは同感、チャージもノンチャもパイルより遅いですからね…
      2024-05-11 (土) 09:59:11 [ID:Wunks.vv29c]
    • ノンチャージの踏み込み開始のディレイが辛いさん、それがなければ個人的には使いやすい
      2024-05-11 (土) 12:26:57 [ID:DFY3n5pG9.o]
  • チームランクマだとレザブレ生当てで1700くらいはいけてるよ
    2024-05-12 (日) 00:08:44 [ID:boto3s0lruU]
    • チャージレザブレ始動のWLCBからの〆オマバズアセンの話かな?アレはチャージレザブレで不意打ちを入れる立ち回りが最大の武器だね
      2024-05-12 (日) 06:46:04 [ID:Wunks.vv29c]
  • 対人だけなら兎も角攻略でさえしんどいの酷い
    せめてリロード早くなれば....
    2024-05-12 (日) 11:37:43 [ID:ryWAZGLo/aE]
    • 個人的にはリロード時間はもう良いかな…前のアプデでそこそこ早くなったし
      ただチャージ・ノンチャの攻撃前後で発生する隙を減らして欲しいのと、何よりチャージが隙を晒しまくる割に威力・衝撃力・衝撃残留が低過ぎてハイリスク・ローリターンなのが問題だと思う
      せめてノンチャと同じぐらいにして欲しいんだが、何か問題でもあるのだろうか?
      2024-05-12 (日) 15:58:16 [ID:b5MwPm2W7ug]
    • EN武器としてジェネレータの威力補正入ってほしいなって思いました
      2024-05-12 (日) 17:11:25 [ID:nUlSerXf8Nk]
  • ミサイラー軽2の迎撃用に積んでるけど結構使える
    バズーカとかハリスも積めればほぼ確実に相手をスタッガーに持ってけるのはえらい
    2024-05-13 (月) 00:50:42 [ID:7yFVZQRW82E]
  • ラグい試合多いしたまにバルブレ2段目スカるからと思って一撃が強いこいつを担いだんだが
    謎の踏み込みタメと横薙ぎモーションで当てんのムズイ…
    2024-05-15 (水) 11:32:58 [ID:rpDijvNCTF.]
  • 使いづらすぎてこれをガンガン当ててくるホーキンスが凄く思えてくる
    2024-05-22 (水) 14:59:04 [ID:wFb/rH8ycrk]
    • 何なら近距離型FCS積んでる筈のフロイトよりも当ててくるからな
      しかも積極的に振ってくる訳でも無いから全然怖くないという…
      2024-05-22 (水) 20:45:58 [ID:b5MwPm2W7ug]
  • 高さ合ってないとスタッガーしてる相手にも当たらん、当たっても直撃補正が低い、チャージはすっぽ抜け頻発の上状態異常も狙えずロマン要素も薄いと文句無しの最弱近接武器。まぁストーリー周回重ねて慣れてきてもこれ担げばそこそこ歯応えあるミッションに化けるから評価するならそこだけ?
    2024-06-10 (月) 23:55:25 [ID:PMt0QdOnxGY]
  • コンスタントな火力と短時間冷却と補助ブーストとしても使えるノンチャと当たりさえすればAB凸を止められるチャージとスペックは悪くないのよ、出が遅い事が全てを毀損してるだけで。攻撃発生をせめてパイルと同じに、あとチャージ2段目に軸合わせする誘導が欲しい
    ついでに近接武器全般への要望だけど、チャージ攻撃のみPA干渉力を2倍くらいに上げてほしい。
    2024-06-20 (木) 03:34:38 [ID:YzIbYuThstc]
  • ひさびさに使ってみたけれど、チャージもノンチャも発生遅すぎて密着でしか当たらん上に、チャージに至っては密着すると二段目はすっぽ抜けて当たらない。ちょっと上下移動されるどころか、ステージのちょっとした突起にすら引っ掛かって目の前の相手に当たらない始末。歌鳥もそうだけど二段目込みの火力確保を二段目当てにくくするのは詐欺か設計ミスなんだよなぁ……。
    2024-06-30 (日) 12:00:54 [ID:SbgYw/bRDRw]
  • ようやくレザブレでチームのボード入りできた
    この武器弱い弱い言ってる人らはチームランクマにおいでよ。チャージ直当てで2~3秒動きを止める事がどれだけチーム戦でアドバンテージを生むか。
    2024-07-05 (金) 19:31:16 [ID:urOmGwmW6KM]
  • こいつのシングルでチャージを異常に当ててくる人とマッチングした。すっぽ抜けるイメージあったんだが全然当ててきて避け方がまだ分からない。
    2024-08-02 (金) 07:54:41 [ID:znaaGZc34bw]
    • 強い人は当るタイミングを狙って当ててくるから、ゼロシステムでも積んでんのかって言いたくなる
      2024-08-05 (月) 13:06:43 [ID:4sk/7cNAYa.]
  • 突撃機のP10採用により蹴りが遠くなった+軽四ホバーは平行移動…上手く扱えればメタれるポテンシャルはある、あるはずなんだ…
    2024-08-25 (日) 22:29:19 [ID:YzIbYuThstc]
  • 相手にチャージ当てたとき2段目まで連続で抜けられないときと1段目だけ当たって2段目ヒット前にスーッと抜けられるときの違いが分からない
    2024-08-26 (月) 15:10:39 [ID:1/QU4AbETxU]
  • チャージ二段目が四脚ホバーの影響を受けるらしいけど、どういう感じなんだろ
    近接中四とか研究してみるか
    2024-09-06 (金) 12:51:16 [ID:YW.6dkkrvl2]
  • チャージが強くなったけどそれでもこいつを差し込む隙があるならパイル入れた方が得だわ
    EN属性で本編後半の敵と相性が悪いし
    2024-09-19 (木) 22:03:49 [ID:3z9IqEbb/52]
    • ENに強いボスって私が企業以外にいたっけ?
      2024-09-20 (金) 12:12:36 [ID:YzvQRpQKtik]
  • 3.5秒でブンブン振り回せるようになったのはうれしい
    誘導性能もチャージ時間も変わってないからスペック通りの威力は出しにくいけど
    2024-09-20 (金) 11:05:30 [ID:4WdodmLf816]
  • リロード強化の恩恵がかなりデケえな
    入手して導きの神剣パルスブレードから変えてみたら使いにくいわそもそもパルスのが強えーわとなる罠武器じゃなくなって新たなる導きのレーザーブレード
    2024-09-20 (金) 15:47:34 [ID:i40eaYNpuaU]
  • 水辺ステージでチャージ攻撃したら壁越しにあたった気がする。レーザーが当たる距離がイマイチわからん。
    レザブレはチャージで来るだろうって思ってる相手には通常攻撃も引っかかってくれるな。
    2024-09-21 (土) 18:26:30 [ID:npfSTm6SUf2]
  • スゲェ火力だな…ヤケクソ強化にも程がある
    2024-09-22 (日) 02:45:08 [ID:QB7T29Xg65U]
  • スタッガーさせてぶち当てる目的なら別の近接武器使ったほうがいいのか?
    2024-09-22 (日) 03:03:37 [ID:EVgPsByqEdk]
    • スペック上は2900×1.95=5655でスライサーの2907×1.85=5377より高い。
      スライサーは蹴りにつながるしこっちはすっぽ抜けることがあるから追撃目的ならスライサーのほうが確実。
      通常切りはパルブレのほうが使いやすい。
      コイツはどっちかというと突っ込んできた相手にカウンターでスタッガーさせたりする武器で、スタッガー追撃はできたらやるぐらいの塩梅と思われる。
      2024-09-22 (日) 03:22:40 [ID:4WdodmLf816]
      • 情報ありがとうございます。 スタッガー取って、ハンガーのこれに切り替えてからのチャージ攻撃って間に合うんですかね? 結構シビアな感じですか?
        2024-09-22 (日) 03:29:15 [ID:EVgPsByqEdk]
      • チャージ時間が長いのでかなりシビアです。最速QBで持ち替え動作をキャンセルしないと間に合わなかったりします。
        パルスアーマーはかなり削れるけど、シールド持ちの場合スタッガー復帰からイニシャルGで防がれたりするのでほんとにシビア。
        右手武器でスタッガー取ってからすぐ追撃するほうがいいと思います。
        ただ攻撃範囲が広いから、相手が動けるようになっても追撃が入ったりはするので、相手によるというのが結論でしょうか…。
        2024-09-22 (日) 12:38:54 [ID:4WdodmLf816]
  • チャージの火力上がる+全体的に腕の近接アップで結構火力上がってるけど、元のパイルより遅いチャージの攻撃速度や、ちょっとでも角度が違うと1段目当たってもすっぽ抜けるのは、何も変わってないから使用者そんなに増えんだろうな 攻撃に信頼性無いのはやっぱダメだな
    2024-09-22 (日) 18:06:48 [ID:PbnZTSKHO22]
  • チャージ主体ならFLUEGELよりIB-C03B: NGI 001の方がいい感じかな?近接推力もそれほど低いわけではないんだし
    2024-09-22 (日) 18:23:27 [ID:EVgPsByqEdk]
    • 普段の消費ENを問題視しないならNGIで問題ないと思います。ただ軽量機の場合はALULAのほうがQBで距離を詰めてチャージ攻撃の範囲に入れられたりするので、そちらもご一考ください。
      2024-09-22 (日) 23:36:22 [ID:4WdodmLf816]
  • 数値上の性能だけは滅茶苦茶優秀になってるんだけどねぇ…。
    信頼性をかなぐり捨てたロマン武器枠として使うにしても、リスクに対してリターンがまだ少し物足りない。
    もう思い切ってチャージ攻撃の一撃分の威力を通常攻撃と同じ…にするのは流石にちょっとやり過ぎかもしれないから、それより100低くした1530にして欲しい
    2024-09-22 (日) 22:43:19 [ID:b5MwPm2W7ug]
  • レザブレ使ったアセン組んだ後、既視感あるなと思ったらロックスミスに近かった。レザブレと相性いいパーツ含めて、まーた強化されてるよこの機体
    2024-09-23 (月) 17:38:27 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
  • 冷却性能上がったからアリーナで色々試してきた
    スタッガー取れたらパンチ3回で延長させると冷却完了してノンチャが確定
    チャージ版はパンチの後隙とチャージの攻撃時間遅い影響で相手が動けるようになるから非確定
    手段の1つにはなるかな
    2024-09-23 (月) 18:14:19 [ID:PbnZTSKHO22]
  • チャージはすっぽ抜けがちではあるが、しっかり当てれば火力は十分になったからタイミングを見極める必要がある癖強モーションって事で全然良いと思うが、ノンチャの方はちょっともっさりしてるの直して欲しい。パルブレのノンチャみたいにサッと行ってサッと斬ってサッと離脱できるようにしてもっとスタイリッシュにやらせて欲しい。
    2024-09-29 (日) 14:18:11 [ID:MlSO7gjyXhI]
  • コラブレに出来てレサブレに出来なかったノンチャ追撃硬直、コーラル特性じゃなくて不具合だったのか…
    2024-10-03 (木) 18:33:49 [ID:YzIbYuThstc]
  • ヨーヨーが許されんなら、 せめてチャージの発生速度をパイルと同じくらいにするか上下誘導を強くして欲しいなぁ……1発目せっかく当たっても2発目がズレるのがとにかく苦しい
    2024-10-08 (火) 01:46:04 [ID:uA51uMZUtHM]
  • 上下の回避に弱かったりズレに弱いのは仕方ない部分あるかなぁと思う…

けどチャージランスと同じくQBで抜けられるのは無くしてほしいわ(特に苦労して当てた高機動軽量機)

2024-10-19 (土) 20:51:39 [ID:DnOIALZPLzY]
  • ほぼそのままでいいけど、ノンチャ格の踏み込んで射程内に収めたのに謎の溜めモーションからの一閃がゴミ。パルブレのチャージ格闘並みに踏み込んだ後の攻撃発生速度が欲しいところ。
    2024-10-26 (土) 02:57:14 [ID:yxdbEvIeBZ6]
    • ホントそれな。一番直してほしいところなのにずっと放置されてる。PS2時代のACみたく素早く振らしてほしい。
      2024-10-26 (土) 17:37:54 [ID:shxJ3DTU5eo]
    • 左ブレにレーザー発振させる→左手を垂らしたまま近接接近→左手を右側に構える→右から左へ振り抜く、という複数工程を踏むという暢気さ。左手を垂らすのならば左から右へ振れと、又は構えてから近接接近しろ、と言いたくなる
      2024-10-27 (日) 07:28:02 [ID:YzIbYuThstc]
    • 近づく時にもっさりジャンプもしないでほしい
      パルブレみたいに真っ直ぐ近づいてそのまま斬ってほしいわ
      旧作と同じ横薙ぎなのに全部の動作がもたついててなんか気持ちよくない
      2024-10-27 (日) 14:13:55 [ID:LC4IRe4xF5o]
  • もしチャージ攻撃がスタッガーに安心して間に合うレベルの速さだったとして、それでも2撃目の追尾が皆無なせいで外れるから結局採用されてから
    2024-12-25 (水) 22:24:09 [ID:Mq1NWLm1TM2]
    • 誤爆した
      結局採用されてないんだろうなって言おうとしてた
      2024-12-25 (水) 22:24:49 [ID:Mq1NWLm1TM2]