森の廃墟 の履歴(No.2)

最終更新:

森の廃墟

ゲームスタート時のイベントで地図を入手。

簡易マップ

  大伽藍の中
    |
崩れ落ちた大伽藍─歌声の森
  ↓        |
  前庭      前庭─森の墓標
           |
         ワールドマップ

※矢印は一方通行

エリア攻略

森の墓標
マップ東へ進むと合体スカルヘッドと戦闘。
サンドストームが全体攻撃なのでスプラッシュウォールを必ず使っておこう。
また、マップ中央からすぐ右にある塔の形をした遺跡を調べると、
合体スカルヘッド戦でも初期状態から水精霊と契約済みになるので調べておこう。
 
歌声の森
地図左上の歌う岩横に 崩れ落ちた大伽藍 へ続く隠し通路がある。
 
崩れ落ちた大伽藍
中央北でイベント。進むと戦闘になる。
進む前に近くにある遺跡を調べ、水の精霊を呼んでおくと、
すぐにスプラッシュウォールが使えるので楽に戦えるだろう。
戦闘は2連戦で下の構成の敵が出現する。
構成1:ファミリア、黒豹、バトルドローン×2
構成2:ファミリア×2、スカルヘッド×2、バトルドローン
 
大伽藍の中
奥の球体を調べた後に入口方面に戻るとボスが登場する。
ボスのシンボルに当たると戦闘。
ボスを倒すとゴーレムコア:水を入手。

ボス攻略は左の+をクリック

BOSS:ジュエルゴーレム
物理攻撃→水精霊との交信→物理攻撃→水精霊との交信
といった具合に行動パターンが決まっている。
そのため、ジュエルゴーレムの「水精霊との交信」に合わせて「大いなる呼びかけ:水」を使おう。
ガード役は物理攻撃のターンのみブロックをし、それ以外は攻撃に参加すると良い。
常に水精霊を呼んだ状態で、スプラッシュウォールを使っておくと、
全体攻撃のダメージも自動回復で間に合うだろう。

 
ゴーレムコア:水を入手した後、奥の球体を調べると遺跡の機能が復活する。
遺跡の機能を復活させた後、街に戻って冒険王に話しかけると500Stを入手できる。

遺跡・歌う岩

種類ブロック場所属性効果
遺跡前庭中央左端周囲のフィールドで水属性値が増加する
森の墓標中央右の塔周囲のフィールドで水属性値が増加する
歌う森マップ右下周囲のフィールドで水属性値が増加する
崩れ落ちた大伽藍マップ中央右周囲のフィールドで水属性値が増加する
マップ中央左周囲のフィールドで水属性値が増加する
種類ブロック場所属性精霊術
歌う岩森の墓標マップ右下
合体スカルヘッドの奥
ヘイルストーム
大伽藍の中マップ左上端アンチポイズン

入手アイテム

種類名前備考
キラ銀の鈴、なにかの破片、貴金属の破片、精霊石、ガラス石の破片、カエルの黄金像
小動物のガラス像
全マップ
宝箱ガーディアンソード、アイビーヒルト、スプラッシュヒルト、ファルクス
ジュエルマリーチ、黒曜石の腕輪、精霊石、銀の鈴、陶器の置物、カエルの黄金像
小鳥のマーブル像、貴金属の破片、ガラス石の破片、石器の破片、金属の破片
なにかの破片
全マップ
トレイ二―レイピア、ナックルガード前庭(固定宝箱)
ココ小動物のガラス像
星待ち草(2回目以降)
崩れ落ちた大伽藍
歌声の森(大陸浮上後)

出現モンスター

種族名前備考
獣系黒豹
人喰い
片牙折れ
虫系バトルドローン
スコートリーダー
ゴールドシーカー
魔族ファミリア
ハッピーファミリア
霊体スカルヘッド
緑の悪夢
合体スカルヘッド森の墓標
ボスジュエルゴーレム(水)大伽藍の中
 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最初のボスが骨のお守り落としたけどこれって確定だったっけ -- 2015-03-22 (日) 14:10:13
  • 歌声の森でキラ、銀の鈴入手できました -- 2015-02-18 (水) 19:23:34
  • OPイベントが終わって盛り探索してたら合体スカルに殺された件について…… -- 2015-01-31 (土) 07:30:34
  • 森の廃墟の宝箱からスプラッシュシルト入手できました -- 2015-01-30 (金) 22:16:09
  • あぎゃ
    2022-03-11 (金) 18:20:43[ID:WyXtbNt7I5Y]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: