ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
英雄伝説 閃の軌跡4 | 神攻略wiki
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
クロウ
クロウ の編集
最終更新:
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#style(class=box){{ [[リィン]] | [[ユウナ]] | [[クルト]] | [[アルティナ]] | [[アッシュ]] | [[ミュゼ]] [[フィー]] | [[エリオット]] | [[サラ]] | [[アリサ]] | [[ユーシス]] | [[エマ]] | [[マキアス]] | [[ラウラ]] | [[ガイウス]] | [[クロウ]] }} *クロウ・アームブラスト / Crow Armbrust [#w5dedff4] |CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:100|CENTER:40|CENTER:100|c |~年齢||~武器|双刃剣&&br;二丁拳銃|~CV|櫻井孝宏| #contentsx **アタックランク [#xe2315c9] |100|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:30|c |~セイバー|~斬|S|~突|S|~射|-|~剛|-| |~ガンナー|~斬|-|~突|S|~射|S|~剛|-| ユウナと同じくはEQUIP画面あるいは戦闘中に攻撃のスタイル変更ができる。 セイバーは射程が2だがSTR・DEF・SPDにボーナスがつく。 ガンナーは射程が5に伸び、通常攻撃の範囲が円Mに広がる。 また、ガンナーモードでは攻撃系クラフトの効果範囲が1段階広がる(円M⇨円M+など)。 同じクラフトでも使用時のスタイルでアタックランクも変わるので、崩しを狙う場合は留意すること。 **Sクラフト [#p92c00e8] |160|CENTER:30|390|94|c |名前|硬直|性能|習得条件|h |~クロスリベリオン|40|攻撃(威力SSS+ ブレイクC 崩し無効):全体:封技100%|初期| |~ヴォーパル・スレイヤー|40|攻撃(威力4S+ ブレイクC 崩し無効):全体:封技100%|LV135| **クラフト [#v24848a9] |160|CENTER:42|CENTER:30|338|94|c |名前|CP|硬直|性能|習得条件|h |~ネメシスバレット&br;→ネメシスバレットII|30|20|攻撃(威力C ブレイクC 崩し有効):&br;直線S+(地点指定):混乱・悪夢20%|初期| |~|~|COLOR(blue){25}|攻撃(COLOR(red){威力C+ ブレイクC+} 崩し有効):&br;COLOR(red){直線M}(地点指定):COLOR(red){混乱・悪夢40%}|LV105| |~クイックバースト&br;→クイックバーストII|40|25|攻撃(威力D+ ブレイクD 崩し+20%):&br;円L:駆動解除100% 4ターンSPD↓(中)|初期| |~|~|25|攻撃(COLOR(red){威力C} ブレイクD COLOR(red){崩し+25%}):&br;円L:駆動解除100% 4ターンSPD↓COLOR(red){(大)}|LV115| |~クリミナルエッジ&br;→クリミナルエッジII|60|30|攻撃(威力S ブレイクA 崩し+5%):&br;円S+(地点指定):遅延+2|初期| |~|~|30|攻撃(COLOR(red){威力S+ ブレイクA+} 崩し+5%):&br;円S+(地点指定):COLOR(red){遅延+4 必殺20%}|LV125| |~アイ・オブ・バロール|80|30|魔法攻撃(威力A ブレイクD+ 崩し+15%):&br;円L:魅了・気絶・即死20%|初期| |~デスティニーブルー|100|0|補助:自己:&br;3ターン「心眼」6ターンSTR・ATS・SPD↑(大)|初期&br;(ver1.03~)| |~オルディーネ召喚&br;→オルディーネ召喚Ⅱ|EP400|25|攻撃(威力SS+ ブレイクC 崩し無効):&br;全体:戦闘中1度のみ:対人戦では使用不可|初期| |~|EP600|25|攻撃(COLOR(red){威力SSS+ ブレイクB} 崩し無効):&br;全体:戦闘中1度のみ:対人戦では使用不可|LV129| ※攻撃クラフトの範囲はセイバー時のもの。ガンナー時は1段階広がる。 **オーダー [#eab30bf9] |160|CENTER:20|400|94|c |名前|BP|性能|習得条件|h |~カオスレイヴン&br;→カオスグリオン|2|攻撃(10カウント/与ダメージ+20%):HP・EP30%回復|初期| |~|~|攻撃(COLOR(red){12カウント/与ダメージ+25%}):HP・EP30%回復|[[試練の箱]]21| **コメント [#h3abbcd9] #pcomment(,noname,reply,10)
#style(class=box){{ [[リィン]] | [[ユウナ]] | [[クルト]] | [[アルティナ]] | [[アッシュ]] | [[ミュゼ]] [[フィー]] | [[エリオット]] | [[サラ]] | [[アリサ]] | [[ユーシス]] | [[エマ]] | [[マキアス]] | [[ラウラ]] | [[ガイウス]] | [[クロウ]] }} *クロウ・アームブラスト / Crow Armbrust [#w5dedff4] |CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:100|CENTER:40|CENTER:100|c |~年齢||~武器|双刃剣&&br;二丁拳銃|~CV|櫻井孝宏| #contentsx **アタックランク [#xe2315c9] |100|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:30|c |~セイバー|~斬|S|~突|S|~射|-|~剛|-| |~ガンナー|~斬|-|~突|S|~射|S|~剛|-| ユウナと同じくはEQUIP画面あるいは戦闘中に攻撃のスタイル変更ができる。 セイバーは射程が2だがSTR・DEF・SPDにボーナスがつく。 ガンナーは射程が5に伸び、通常攻撃の範囲が円Mに広がる。 また、ガンナーモードでは攻撃系クラフトの効果範囲が1段階広がる(円M⇨円M+など)。 同じクラフトでも使用時のスタイルでアタックランクも変わるので、崩しを狙う場合は留意すること。 **Sクラフト [#p92c00e8] |160|CENTER:30|390|94|c |名前|硬直|性能|習得条件|h |~クロスリベリオン|40|攻撃(威力SSS+ ブレイクC 崩し無効):全体:封技100%|初期| |~ヴォーパル・スレイヤー|40|攻撃(威力4S+ ブレイクC 崩し無効):全体:封技100%|LV135| **クラフト [#v24848a9] |160|CENTER:42|CENTER:30|338|94|c |名前|CP|硬直|性能|習得条件|h |~ネメシスバレット&br;→ネメシスバレットII|30|20|攻撃(威力C ブレイクC 崩し有効):&br;直線S+(地点指定):混乱・悪夢20%|初期| |~|~|COLOR(blue){25}|攻撃(COLOR(red){威力C+ ブレイクC+} 崩し有効):&br;COLOR(red){直線M}(地点指定):COLOR(red){混乱・悪夢40%}|LV105| |~クイックバースト&br;→クイックバーストII|40|25|攻撃(威力D+ ブレイクD 崩し+20%):&br;円L:駆動解除100% 4ターンSPD↓(中)|初期| |~|~|25|攻撃(COLOR(red){威力C} ブレイクD COLOR(red){崩し+25%}):&br;円L:駆動解除100% 4ターンSPD↓COLOR(red){(大)}|LV115| |~クリミナルエッジ&br;→クリミナルエッジII|60|30|攻撃(威力S ブレイクA 崩し+5%):&br;円S+(地点指定):遅延+2|初期| |~|~|30|攻撃(COLOR(red){威力S+ ブレイクA+} 崩し+5%):&br;円S+(地点指定):COLOR(red){遅延+4 必殺20%}|LV125| |~アイ・オブ・バロール|80|30|魔法攻撃(威力A ブレイクD+ 崩し+15%):&br;円L:魅了・気絶・即死20%|初期| |~デスティニーブルー|100|0|補助:自己:&br;3ターン「心眼」6ターンSTR・ATS・SPD↑(大)|初期&br;(ver1.03~)| |~オルディーネ召喚&br;→オルディーネ召喚Ⅱ|EP400|25|攻撃(威力SS+ ブレイクC 崩し無効):&br;全体:戦闘中1度のみ:対人戦では使用不可|初期| |~|EP600|25|攻撃(COLOR(red){威力SSS+ ブレイクB} 崩し無効):&br;全体:戦闘中1度のみ:対人戦では使用不可|LV129| ※攻撃クラフトの範囲はセイバー時のもの。ガンナー時は1段階広がる。 **オーダー [#eab30bf9] |160|CENTER:20|400|94|c |名前|BP|性能|習得条件|h |~カオスレイヴン&br;→カオスグリオン|2|攻撃(10カウント/与ダメージ+20%):HP・EP30%回復|初期| |~|~|攻撃(COLOR(red){12カウント/与ダメージ+25%}):HP・EP30%回復|[[試練の箱]]21| **コメント [#h3abbcd9] #pcomment(,noname,reply,10)
テキスト整形のルールを表示する
当ゲームタイトルの権利表記
© 2018 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」