ユーシス・アルバレア の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ユーシス・アルバレア へ行く。
- ユーシス・アルバレア の差分を削除
#author("2019-06-13T15:14:28+09:00","","") #author("2019-07-20T03:32:49+09:00","","") *ユーシス・アルバレア / Jusis Albarea [#w52681af] |CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:100|CENTER:40|CENTER:100|c |~年齢|20歳|~武器|騎士剣|~CV|立花慎之介| -人物 旧Ⅶ組だが「Ⅱ」で一気に運命が変わった一人。内戦終結により貴族連合の首魁で戦犯の父が失脚し、兄ルーファスの正体が《鉄血の子供》筆頭と判明。オズボーンの謀略でクロスベル総督に就任したため、次男に過ぎなかったユーシスがアルバレア公爵代行という重責を担うことになった。本作でもⅦ組の仲間たちと行動を共にする場面以上に公爵代行として調整役を行う姿が印象的。 ただでさえ旧Ⅶ組において剣の腕はリィン、ラウラに次ぐがリンク能力の「ブーストアーツ」は切り札エマを強化する上で必須といえ、Ⅲ章では最強戦力のオーレリアと組むリィンを決定事項とすれば、Sクラフトが使えないガイウスよりユーシスをサラのパートナーに据えた方が戦力的に安定する。激昂持ちなのでクラフト、Sクラフト主体で戦ってもCPのやり繰りには苦労しない。 #contentsx **アタックランク [#r15ca78a] |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:30|c |~斬|S|~突|A|~射|-|~剛|-| **Sクラフト [#p92c00e8] |140|448|106|c |名前|硬直|性能|習得条件|h |~アイオロスセイバー||攻撃(威力SSS ブレイクD 崩し無効):円LL+(地点指定):封技100%|初期| **クラフト [#qa89838d] |140|CENTER:40|CENTER:56|330|106|c |名前|消費|硬直|性能|習得条件|h |~アークブレイド|40||魔法攻撃(威力A+ ブレイクA 崩し有効)&br;円M(地点指定):2ターンATS・ADF↓(大)|初期| |~プレシャスソード|60||攻撃(威力S+ ブレイクC+ 崩し+30%)&br;円M(地点指定):遅延+10 凍結30%|初期| |~プラチナムシールド|50||補助:円L(自分中心):「完全防御」|初期| **オーダー [#eab30bf9] |140|CENTER:40|380|106|c |名前|消費|性能|習得条件|h |~ノーブルライズ|2|攻撃(12カウント/与ダメージ+20%):2ターンSTR・ATS・SPD↑(中)|初期| **コメント [#ebccadcc] #pcomment(,noname,reply,10)
当ゲームタイトルの権利表記
© 2017 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」