第三章(2) の履歴(No.8)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 第三章(2) へ行く。
- 1 (2017-09-30 (土) 19:00:43)
- 2 (2017-09-30 (土) 21:23:57)
- 3 (2017-09-30 (土) 22:54:02)
- 4 (2017-10-01 (日) 02:42:42)
- 5 (2017-10-01 (日) 14:03:47)
- 6 (2017-10-02 (月) 15:12:36)
- 7 (2017-12-20 (水) 02:44:10)
- 8 (2018-01-02 (火) 18:25:28)
- 9 (2018-01-03 (水) 19:02:47)
- 10 (2018-01-06 (土) 11:49:55)
- 11 (2018-02-18 (日) 11:27:39)
- 12 (2018-10-04 (木) 19:42:14)
- 13 (2019-01-07 (月) 21:34:54)
- 14 (2019-01-08 (火) 21:01:39)
- 15 (2019-05-04 (土) 01:30:43)
- 16 (2020-01-17 (金) 05:43:32)
- 17 (2020-05-02 (土) 21:39:02)
- 18 (2020-07-05 (日) 23:04:21)
- 19 (2021-09-04 (土) 22:57:29)
- 20 (2021-09-05 (日) 21:57:02)
- 21 (2021-09-20 (月) 03:29:37)
- 22 (2021-09-20 (月) 17:12:45)
- 23 (2021-09-20 (月) 22:53:59)
- 24 (2021-09-22 (水) 00:26:53)
- 25 (2022-05-28 (土) 16:55:13)
- 26 (2022-05-29 (日) 00:16:32)
- 27 (2022-05-29 (日) 20:24:25)
第三章 鋼の鼓動~海都繚乱~ (2) 6/16~
6/16[金] 夜行列車
サブイベント
・[人物]パブロ(2) デアフリンガー号1号車で会話
・[人物]クルト(3) デアフリンガー号3号車で会話
・[VM]アルティナ デアフリンガー号3号車
- 列車内を一通り回ろう
2号車でミハイル少佐、4号車でミュゼ、5号車でトワ、6号車でアッシュと会話。 - 適当な所で男性教官用客室に戻ろう
6/17[土] 演習1日目
ラマール街道~
エリア情報:西ラマール街道・演習地、西ラマール街道
クエスト
・分校クエスト【火薬の原料調達】
演習地にいるグスタフからクエスト開始
サブイベント
・[書物]演習地にいる補給班スタークから帝国時報・第6号を購入できる
・[写真]西ラマール街道(1)でジュノー海上要塞の写真
・[人物]グスタフ(2) 分校クエスト【火薬の原料調達】(達成は午後以降)
- バイクに乗って海上要塞を目指そう
アッシュ・タンクトップ、ミュゼ・Yシャツ、ミュゼ・着物、ミュゼ・帽子無しを入手。
アッシュのSクラフト『ベリアルレイド』が使用可能になる。 - オルディスに向かおう
パトリックが同行し、パトリックのオーダーが使用可能になる。
オーダー「サザンクロス」【BP2/魔法(8カウント/駆動時間3/10):HP・EP30%回復 CP+30】
紺碧の海都オルディスに入るとイベント。
海都オルディス~アウロス海岸道
クエスト
・必須クエスト【アウロス海岸道の手配魔獣】
・クエスト【船舶の立ち入り検査補助】
・クエスト【夏至祭の準備】
・クエスト【スターサフィールの捜索】
サブイベント
・[書物]商業地区の《クライストモール》の《マニスター書房》で黒の史書(3)を購入できる
・[書物]商業地区の《クライストモール》の《マニスター書房》で不義の英雄・下巻を購入できる
・[書物]貴族街のフロラルド伯爵邸にコニーと不思議な博物館・中巻がある
・[料理]北通りの宿酒場《海風亭》で彩りブイヤベース(1400ミラ)のレシピを習得できる
・[料理]港湾地区の船員酒場《ミランダ》で漁師風パエリア(1400ミラ)のレシピを習得できる
・[人物]ミュゼ(3) ストーリー進行
・[釣り]オルディス港湾区
・[釣り]アウロス海岸道・北側
・[釣り]アウロス海岸道・南側
・[写真]オルディス港湾区の波止場の写真
・[贈物]商業地区の《クライストモール》の輸入食材《ケンドール》で瑞鳳麗茶(アルフィン皇女)を購入可能(2375ミラ)
・[贈物]商業地区の《クライストモール》の《RFストア》でコンパクトジューサー(ユウナ)を購入可能(1900ミラ)
・[贈物]商業地区の《リヴィエラコート》の薬屋《ヘリフォード》でアロマトニック(アッシュ)を購入可能(2000ミラ)
・[贈物]北通りの《グリシーヌ生花店》でローズ・バルファム(シャロン)を購入可能(2500ミラ)
・[贈物]北通りの《シュトラウス工房》でトリロジーハーツ(アリサ)を購入可能(2500ミラ)
・商業地区の《クライストモール》に入るとイベント
・商業地区の《リヴィエラコート》に入るとイベント
・貴族街のフロラルド伯爵邸でイベント
・食材卸し《ルシオール》でマリオンズ・ラムを購入
第四章の分校クエストで必要になるので購入しておこう。
- オルディスを巡回しよう
注意事項はメニューのアイテム→イベントから確認できる。
商業地区、北通り、港湾地区、貴族街に行く。 - イーグレット伯爵邸に挨拶しに行こう
北通りにあるイーグレット伯爵邸に行く。
ミュゼのSクラフト『ブリリアントショット』が使えるようになる。 - 海岸道の手配魔獣を倒そう
貴族街からアウロス海岸道へ。
海岸にいる手配魔獣と戦闘。ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
BOSS:オオダイオウグソクムシ 有効属性:地・水
気絶状態や凍結状態の攻撃があるので、アクセサリなどで無効化しておくと楽になる。
無効化できない場合はオーダーのノワールクレストなどで対策をしよう。攻撃ではブレイクを狙っていき、ブレイクさせたら太刀風の陣と遅延効果のあるクラフトで攻撃していくと良い。
- オルディスに戻ろう
戻る途中でイベント。 - 海岸道の脇道を索敵しよう
奥へ行くとボス戦。ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
BOSS:紫の猟兵(銃)×2、紫の猟兵(剣)×2
優勢攻撃の状態で始まる。
アーツで回復やアダマスシールドなどの防御を使うこともある。
攻撃力は高くないが、気絶や火傷を付加する攻撃があるので事前に対策しておくと楽になる。
4体いるのでブレイクさせたらSクラフトなどで数を減らそう。
6/17 演習1日目 午後
海都オルディス~歓楽都市ラクウェル~ロック=パティオ
エリア情報:西ラマール街道、西ラングドック峡谷道、歓楽都市ラクウェル、ロック=パティオ
サブイベント
・[人物]パトリック(1) ストーリー進行
・[人物]アッシュ(2) ストーリー進行
・[ラジオ]オルディス・北通りの民家にいるルカと会話
・[書物]オルディス・商業地区の《ホテル・オルテンシア》でエレノア夫人から人でなしのエドガー6巻
・[VM]歓楽都市ラクウェルにいるミミカ
・[料理]歓楽都市ラクウェルのパブ・食堂《デッケン》でずっしりミートパイ(1700ミラ)のレシピを習得
・[料理]歓楽都市ラクウェルのバー・宿泊《ハーミット》でパープルハーツ(1500ミラ)のレシピを習得
・[写真]ロック=パティオの写真
・[贈物]歓楽都市ラクウェルの《イカロス・マート》でホワイトアンバーソープ(エリゼ)を購入可能(2500ミラ)
・[贈物]歓楽都市ラクウェルの質屋《マッケンロー》でクラシックミル(マキアス)を交換可能(要あらびきソーセージ)
・船員酒場《ミランダ》のレオノーラと会話でイベント
- 演習地に立ち寄ろう
西ラマール街道の入口へ行くとイベント。 - ラクウェルに向かおう
西ラマール街道から西ランドック峡谷道へ。
西ランドック峡谷道から歓楽街ラクウェルへ。 - 猟兵について情報収集しよう
パブ・食堂《デッケン》、質屋《マッケンロー》、ラクウェル礼拝堂、《リバティーハイツ》でイベント。 - ロック=パティオに向かおう
西ランドック峡谷道からロック=パティオへ。バイクに乗ったままでは移動できないので注意。
途中でイベント。選択肢の正解は「全く別の猟兵団」。1回で正解するとAP+3獲得。
奥へ進むとボス戦。ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
BOSS:ニーズヘッグ(銃)×2、ニーズヘッグ(剣)×2、ヤクトクーガー×2
数が多いのでまずはHPの低いヤクトクーガーを倒してしまおう。
アッシュのオーダーからCP200まで溜めたSクラフトを使えばすぐに倒せる。
BPやCPが溜まっていない場合はブレイクさせてからSクラフトを使うと良い。
ブレイクさせるまでのオーダーは安全にいくなら防御陣や太刀風の陣がいいだろう。
6/17 演習1日目 夕方~夜
クエスト
・クエスト【親友の行方】
歓楽都市ラクウェルの《イカロス・マート》にいるヤンから開始(クレアと合流後)
サブイベント
・[人物]アンゼリカ(2) ストーリー進行
・[人物]アンゼリカ(1) ストーリー進行
・[人物]サラ(1) ストーリー進行
・[ラジオ]カジノ《アリーシャ》にいるディーラーと会話
- サラ達と演習地を回ろう
ゲストメンバーとしてアンゼリカとサラがパーティに参加。
ランディ、ティータ、ミハイル少佐と会話。 - 適当な所で演習地を出よう
- ラクウェルに向かおう
西ラマール街道の途中でヒメタトゥージャ×3と強制戦闘。
西ランドック峡谷道の途中でナイトメアフロッグ×4と強制戦闘。 - ラクウェルで情報収集しよう
広場にいる客引きフォックス、東の通りにいるビアンカ、
礼拝堂にいるシスター・オルファ、バー・宿泊《ハーミット》にいるジュリアと会話。
クレアがゲストメンバーとしてパーティに参加。 - 《ノイエ=ブラン》に向かおう
- 《アリーシャ》に向かおう
会員登録の代金として1000ミラ。ポーカーテーブルを調べるとイベントが進行する。
ヴァンテージマスターズで対戦。自分のデッキか借りたデッキの選択ができる。
借りたデッキで勝利するとAP+1。自分のデッキで勝利するとAP+3。
初期デッキで勝つのは難しいが、何度かやって運が良ければ勝てないことはない。
特に初期デッキではマスターが弱いので、マスターを可能な限り守ること。
攻撃ではブリックスを引き、ブレイズで強化して相手のネイティアルを排除していこう。
シーフのマスターがあれば魔晶石とブレイズで強化し、コンジュレートなどで行動封じさせて殴ると楽。
他には攻撃役としてブリックス、カードの引き補助としてレキューなどもオススメ。
2回負けると勝ったことにして進める。 - 起きている人に声をかけてみよう
2号車の外、2号車のトワの部屋、3号車のサラ、6号車のヴァリマールと会話。 - そろそろ男性教官用客室に戻ろう
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2017 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」