ティータ・ラッセル の履歴(No.3)
最終更新:
ティータ・ラッセル / Tita Russell
年齢 | 16歳 | 武器 | オーバルギアⅢ | CV | 今野宏美 |
---|
アタックランク
斬 | - | 突 | S | 射 | - | 剛 | SS |
---|
フィールドアタックは導力砲による砲撃。弾速こそ遅いが照準は正確で、着弾後は周囲小範囲に複数回攻撃判定がある爆発が発生する。
剛属性がSSランクのため、距離をとった上で方向問わず確実に敵を気絶させることのできる唯一のフィールドアタックとなる。
アサルトアタックは同じく導力砲による貫通弾で、弾速が速く射程はかなり長い。
Sクラフト
なし
クラフト
名前 | CP | 硬直 | 性能 | 習得条件 |
ハードストレイフ | 30 | 20 | 攻撃(威力A ブレイクB 崩し有効) 円L(地点指定) | 初期 |
---|---|---|---|---|
チャフグレネード | 60 | 30 | 攻撃(威力S ブレイクD 崩し有効) 円LL(地点指定):駆動解除100% ランダム能力低下 | 初期 |
ヘヴィアクセル | 90 | 30 | 攻撃(威力SS ブレイクD 崩し+30%) 直線L(地点指定):遅延+20 気絶50% | 初期 |
バイタルカノン | 60 | 25 | 補助:円L(地点指定) HP60%回復 CP+30「全状態異常」解除 | 初期 |
ディレイ=硬直×100÷キャラのSPD
戦闘中は自動的にオーバルギアⅢに搭乗して戦う。
圧倒的なタフネスを誇るが、オーブメント構成は変更できず、SPDとMOVが低いのがネックとなる。
通常攻撃の範囲は円Sとなるが、敵に届かないことも多いため、基本的にはハードストレイフを使っていくと戦いやすいだろう。
チャフグレネードは殲滅力が高く、ヘヴィアクセルは単体火力に特化している。バイタルカノンは回復技としてはトップクラスの性能。
全体的に消費CPが大きいのが欠点だろう。
なお、ヘヴィアクセルで地点指定するにはターゲットの背面方向であること・ティータが移動できるだけの十分なスペースがあることが条件で、オーバルギアの巨体ゆえにスペース不足で発動できないこともままあり、やや使いにくい。
オーブメント
※スロット番号はLINE1の上から順番。強化などの詳細はスロットの項目へ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 連結 |
空 | 火 | 空 | 4-1-1-1 |
4章 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メビウスex | - | LINE1 | 破壊3 | セヴンス・キャリバー | アースグロウSR | 攻撃3 |
LINE2 | 魔防3 | |||||
LINE3 | 妨害3 | |||||
LINE4 | 行動力3 |
オーダー
名前 | BP | 性能 | 習得条件 |
ブラストフォース | 4 | 攻撃(8カウント/与ダメージ+40%):2ターンSTR・DEF↑(大) | 初期 |
---|
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2017 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」