バグ の変更点

最終更新:

#author("2017-09-27T01:35:09+09:00","","")
#contents
#author("2022-10-24T13:49:29+09:00;2015-06-01T11:16:30+09:00","default:ussu","ussu")
#contentsx

*バグ情報
*バグ情報 [#id6617b3]
※まずは公式サイトのよくある質問を読みましょう
http://www.falcom.com/sen2/product/faq.html
※バグ情報を書き込む前に、メニューの上の検索欄から同様の報告がないか確認しましょう。
※書き込む際は、発生時の状況を詳しく書いてください。(psvita or ps3等も)

#br
バージョンアップ情報は公式サイトのバージョンアップ情報を参照してください。
http://www.falcom.com/sen2/product/update.html

#br
バージョンごとの区分けは、そのバグが報告されたときのものです。
それより前のバージョンでも起こりえます。また、後のバージョンで修正されたとも限りません。

#br
**バグと考えがちな仕様
**バグと考えがちな仕様 [#bfd0c052]
-馬が消える・バイクが消える。
--降りた状態で、釣り・マップ移動などをおこなうとマップから消えます。
□ボタンから呼び出してください。

-バーストをしたら状態異常が治った。
--今作では説明がありませんが、前作(閃の軌跡)からの仕様です。

-終章でマキアスだけ腕章を装備していない・右腕に装備している。
--マキアスは最初から右腕に腕章をしています。なので彼には腕章が支給されません。
他のキャラの腕章をはずして彼に装備させると、両腕に腕章をつけることになります。

-突然リーダーキャラが変わる。(VITAのみ)
--VITA版は画面の顔アイコンに触れることでもリーダーが変わります。
自分では触れたつもりが無くても、VITAのタッチ方式の関係で反応していることがあります。

#br
**フリーズ・強制終了について
**フリーズ・強制終了について [#vf3486fd]
少なくともVer.1.02現在、様々な状況でのフリーズ・強制終了の報告がある。
フリーズからの[閃の軌跡2 エラーが起きました。]というクラッシュや、
VITAの画面が暗転し『エラーが起きました。電源を切ります。』と英文で表記される場合などがある。
特定のイベントに限らず通常の戦闘中などでも起こる可能性があり、''COLOR(red){こまめなセーブが推奨される}''。
現在もコメント欄にて情報が掲載されているので参照。
また電源を切らずにスリープ運用している場合、フリーズになりやすい傾向あり。
フリーズが何度も発生するようであれば''一度電源の入れ直し推奨''(これは閃の軌跡II以外でも言えることだが)。
(あまりに多発するなら、''データをバックアップしてリストアなどをする''ことも考えるべきかもしれない。
 その場合は、データの復旧手順などを入念に調べ、慎重に実行すること。}

#br
◇Ver.1.03〜
-後日譚開始直後(3/12) リィンが校舎外にいる状況でユーシスの衣装を変更すると、強制終了する。
強制終了しない場合でも、ユーシスが地面に埋まる・ユーシスがいなくなるといった不具合が出る。
(馬に乗っているキャラの衣装を変える処理が上手くいっていないのだと思われる)

◇Ver.1.02〜
-最大ダメージの999999を出そうとすると、超高確率でフリーズかエラー(下にあるものと同じ)を返される。検証方法はアーツ。
ver.1.01・1.02共に出るので下手に狙わない方が無難(1.00は知らない)。
超高確率は記載者の話なので、情報改正あればよろ。

◇Ver.1.01〜
-12/31 カレル離宮3F アルティナ戦後、イベント中の画面切り替えで
ブラックアウト系フリーズ多発。×ボタンでの早送りで回避できるかもしれないので
はまった人は試してみよう。

-3/13(木) 自由行動日
 *必須クエスト「実技テストの総仕上げ」
 ''BOSS:ヴァンダイク学院長、ベアトリクスとの戦闘に勝利し会話が発生後
画面が暗転しドスモードの様な画面に移行し"An error has occurred. The ps vita ~ power offed. [**************] "
電源を切る旨の英文が表示され1分後に強制的に電源が墜ち
実質進行不可能になる。可能性としては遅延アクセサリを使用しているから? 遅延や装備は関係ない?
例:(リィン:真・必勝ハチマキ及びブレイブハート - 
フィー:悠然ショール及び みっしぃぐるみ -
ラウラ:ノワールヴァーチェ及びレッドレスト装備 - 
エリオット:わんわんWatch 鳳翼功徳章)
対処法
・遅延アクセサリ・クラフトを使わない
・勝利後にイベントスキップ(早送り)する
・わざと負ける

◇Ver.1.00〜
-戦闘中や戦闘後のフリーズ情報など
--ノルド北部の宝箱戦闘
--12/12 ルーファス戦後
 *6ターン以内に全滅した際に確認(1/15の確率で確認)
--12/21 ゴライアス戦開始のエフェクトの途中
--かばうが発動してかばったキャラがVANISHされるとフリーズ
対処法としては、かばう持ちのキャラを使う場合は消滅耐性を付けるか戦術リンクしない

◇フリーズ報告がある主なイベント
-ユーシス・サラを仲間にしてユミルに戻った場面
-ルーファスとの戦闘後(戦闘中も?)
-黒竜関でのゴライアスとの戦闘前(戦闘後も?)
-カレル離宮突入作戦開始後
-終章のアルティナ戦闘後(戦闘中も?)
-煌魔城ラスボス3連戦後
-必須クエスト「実技テストの総仕上げ」後


#br
**その他の各種バグ
***Ver.1.03〜
**その他の各種バグ [#gb1e8eed]
***Ver.1.03〜 [#rff3fb0e]
-夢幻回廊のクロウがワイルドカードを使い「DEATH」が出たとき、
レジストした相手を加速させることがある。
(即死した場合は問題ないが、ATバーには行動順に影響があるときの赤青の矢印が出ることがある)
#br
***Ver.1.02〜
***Ver.1.02〜 [#z7de590f]
-シャロンに「覇道」を装備させてカラミティクロスを使うと、演出をスキップ''しなかった''場合のみ、二撃ともに「覇道」の効果が乗る。スキップした場合やシャドウステッチでは一撃目のみに効果が乗る。
また、カラミティクロスで敵を吸引できず二撃目がミスした場合、たとえ一撃目がクリティカルであっても崩しは発生しない。
(一撃目は崩し無効に設定されているのかもしれない)

#br
***Ver.1.01〜
***Ver.1.01〜 [#zb8fe870]
-戦闘手帳全部埋まってるのにバトルマスター取れないバグ(PS Vita)
登録数331/331,EXTRAも埋めた,体勢崩し有効度も完璧
再現時は2周めで1周めのアナライズ漏れを埋めた
Vitaのトロフィーアプリでも表示されていない
現象が不安定なので再現した際は情報求む

-第II部の風霊窟試しの地において、以下の条件を全て満たしており
最深部より徒歩で戻ると試しの地の最初の装置があるところで下に落ち、以後宙を歩けてしまう。
1.風霊窟を最深部(ボスの手前)まで進む。
2.風霊窟を一旦脱出し、入り直す。
3.転送装置より最深部にワープする。
尚、発生した場合、装置を作動させると元に戻る。
終点から徒歩で逆走する事は無いと思うが、こういうバグもあるので注意が必要。


-最初の魔煌兵戦後の回想がエリゼになる
データ引き継ぎの周回プレイ時に前作のクリアデータを引き継ぐと
前作の後夜祭で選んだ相手に関係なく回想の相手がエリゼになる
ならない人もいるようなので仕様ではなくバグの可能性が高い(Ver.1.02で修正済み?)

-煌魔城で大きな扉を開く際、キャラが開いた扉にめり込んで動けなくなることがある。
開ける際、扉の先端部分が止まる位置にキャラを移動させる(ダッシュなら間に合う)と起こる現象。
''セーブ&ロードで扉が閉じた状態になり復帰できる''。

-PS3・VITA間でクロスセーブのロードをした場合、経験値がずれる。
Lv200のキャラのみ? 経験値テーブルによる法則がある模様。

-Mクオーツ「カラミティ」を装備してラッシュ・バースト・二回攻撃クラフトで残HPゼロの敵を攻撃すると、999999ダメージが出ることがある。
(すでに残HPゼロなので意味はない。ダメージ表示がバグって1000万を超えたという報告も)
#br
***Ver.1.00〜
***Ver.1.00〜 [#t9b8aaf2]

-ALL:敵モンスターが割り込み動作を行う
 前提条件:遅延アクセサリまたは遅延を発生させるクオーツ,クラフトにて相手を攻撃 > 
 暫くすると敵が割り込み動作が行われる

-カレイジャスに学院生全員を集めた際、トワから渡されるはずの「エンブレム」がゼラムパウダーになる。
原因は「エンブレム」入手前に射撃訓練を全てクリアして「サイファー」を入手することであるらしい。
(Ver.1.01で修正済み?)
この場合、後日譚でアンゼリカの装備として入手可能。
//エンブレムが入手できないバグはエンブレムよりサイファー先に手に入れることらしい
//   サイファーは射撃訓練(?)にて入手
//   また復帰方法は後日譚にて任意のメンバーに適応されているらしい


-第II部4、グリアノスとの戦闘開始時、アタックメンバーの隊列が崩れ、ユーシスがマキアスになり、戦闘中元に戻らないバグが発生(修正済み?)

#br
***夢幻回廊
***夢幻回廊 [#b03e7cb9]
詳しくは[[夢幻回廊]]の不具合を参照。報告時期はVer.1.01。
-マップ生成の不具合がある。
例:昇降機までたどり着けない・通路の“ふち”が無い・
  はしごが下側の地面についておらず、下から上れない…など。
-ふちが無い・はしごが届かない部分から、通路の外に出てしまうことができる。
Ver.1.02なら『□ボタン→START』で通路に復帰できる。
-ミニマップに昇降機が表示されないことがある。
-一部の“強敵”判定ではない敵シンボルに対し、仲間が警告を出す。



#br
*コメント
*コメント [#k3cdde9b]
#pcomment(,15,reply,below,noname)