後日譚 の履歴(No.5)

最終更新:

後日譚 冬の終わり

3/12(土) 3月の学院生活

□トールズ士官学院
12/30の特別な絆イベントで選んだキャラによってイベント内容が僅かに変化。
・学院2Fの音楽室にいるハイベルとミント、ブリジットに話しかけると人物ノートが更新される。
・学院2Fの家庭科室にいるニコラスに話しかけると人物ノートが更新される。
・学院2Fの美術室にいるクララに話しかけると人物ノートが更新される。
・学院1Fにいるハインリッヒ教頭に話しかけると人物ノートが更新される。
・学院1Fの職員室にいるトマス教官に話しかけるとイベント。
 (2周目以降)黒の史書を5冊全て渡していると解読レポート入手。
        入手を逃すと翌日の隠しイベントが発生しないので注意。
・学院1Fの学院長室にいるヴァンダイク学院長に話しかけるとイベント。
・学院屋上にいるマカロフ教官に話しかけるとイベント。
 また、ヴィンセントに話しかけると人物ノートが更新される。
・グラウンドにいるユーシスに話しかけるとイベント。
 また、ランベルトとポーラに話しかけると人物ノートが更新される。
・ギムナジウムにいるフリーデルとアランに話しかけると人物ノートが更新される。
・技術棟に入ると必須イベント。ジョルジュとアンゼリカの人物ノートが更新される。
 技術棟から格納庫へ入ると必須イベント。
・学生会館の購買で帝国時報・第7号が販売
 1Fにいるテレジアとフェリスに話しかけると人物ノートが更新される。
 2Fにいるフィデリオに話しかけると人物ノートが更新される。
 技術棟のイベント後、2F生徒会室の扉をノックするとストーリー進行

 

□第三学生寮
メンバーに話しかけると人物ノートが更新される。
12/30の特別な絆イベントで選んだキャラによって会話内容が僅かに変化。
※ラウラに話しかけるとモニカの人物ノートが更新される。
※セリーヌにも話しかけること。
※フィー、エマ、ガイウス、ミリアム、シャロンは更新されない
206号室(クロウの部屋)は最初は入れないが全員と会話した後に入るとイベントが発生する。
自室に入るとストーリーが進行するので、その前に全員に話しかけておくと良いだろう。
(2周目以降)解読レポートを入手している場合、アイテムとして使用して内容を読むことになる。
       読まないとリィンの黒の史書についての台詞が追加され、ストーリーが進行しない。

 

3/13(日) 自由行動日

□近郊都市トリスタ
クエストの依頼が届いているので依頼をこなそう。
依頼クリア後はトワ会長に話しかけて依頼の報告を行うと手当がもらえる。
届いた依頼3件を終えるとナイトハルトから連絡が入り、サブクエスト「ナイトハルト式猛稽古」が発生。
また、全てのクエストをクリアし、ストーリーを進行させると、
隠しクエスト「シャロンさんに愛を込めて」が発生するので見逃さないように注意しよう。
必須クエスト終了後に旧校舎にいくとNPCの配置等が変更され、人物ノートの更新内容も変化するため注意。
・キルシェ前のサリファに話しかけると人物ノートが更新される。
・花屋前のエーデルに話しかけると人物ノートが更新される。
・第一学生寮前のロッテに話しかけると人物ノートが更新される。
・第二学生寮前のムンクに話しかけると人物ノートが更新される。
・第二学生寮のクレインに話しかけると人物ノートが更新される。

 

必須クエスト「ライダー雌雄決戦」「実技テストの総仕上げ」
サブクエスト「フリーマーケットの出品物」「新番組の立ち上げ」「釣り決闘!」「ナイトハルト式猛稽古」
隠しクエスト「シャロンさんに愛を込めて」

 

◇サブクエスト「フリーマーケットの出品物」
ブランドンに話しかけて依頼を受ける。
出品物を3つ集めるとAP+1。
・質屋のミヒュトに話しかける。
士官学院のグラウンドにいるランベルトに話しかけ、品評会の記念写真を入手した後、
質屋のミヒュトに話しかけてハリボテみっしぃを入手する。
・サラの部屋に行った後、喫茶・宿泊《キルシェ》にいるサラに話しかけるとカーネリア文庫版・全巻を入手。
・士官学院の校舎前にいる用務員ガイラーに話しかけた後、
本校舎2Fのクララに話しかけて獅子の彫刻を入手する。

 

◇サブクエスト「新番組の立ち上げ」
ラジオ局のマイケルに話しかけて依頼を引き受ける。
年配の人:喫茶・宿泊《キルシェ》にいるアボット爺さん
子供:公園横にいるティゼル
働いている人:第1学生寮前にいるロッテ
学生(頑張り屋の1年生):ギムナジウム練武場にいるモニカ
教師(常識的なコメントが期待できそうな人物):本校舎1階にいるハインリッヒ教頭
コメントを集めた後、マイケルに報告する前にラジオ局テーブルの上の赤い光(手紙)を調べるとAP+1。

 

◇サブクエスト「釣り決闘!」
トリスタ・川の釣り場にいるケネスに話しかけてクエストを開始する。
時間制限などはなく、単純にノーブルカルプを釣り上げれば良いのだが、
ノーブルカルプがかかる可能性は非常に低いので、根気よく釣り上げよう。
続いてケネスを操作してギガンソーディを釣り上げる。

 

□トールズ士官学院
士官学院講堂内ではフリーマーケットがあり、トリスタ商店街で購入できないアイテム等が販売されている。
料理本「俺の〜」シリーズや賭博師ジャック文庫版が全巻購入できる。
・学院の中庭にいるリンデに話しかけると人物ノートが更新される。
・学生会館1Fのフリーデルorロギンスに話しかけるとロギンスの人物ノートが更新される。
・学生会館2Fのベリルに話しかけると人物ノートが更新される。
・学生会館2Fのステファンに話しかけると人物ノートが更新される。
・講堂のヒューゴに話しかけると人物ノートが更新される。

 

◇サブクエスト「ナイトハルト式猛稽古」
「フリーマーケットの出品物」、「新番組の立ち上げ」の2件を終えるとナイトハルトから連絡が入り、
学園1Fの職員室へ行くと受注可能。競争相手に勝つとAP+1。
競争相手をエリオット、マキアス、ユーシス、ガイウスから選ぶ。
次の競争相手は女子メンバー、見るを選択した相手が競争相手になる。
また、選んだ相手とのリンク経験値が上昇する。
クエスト終了後、ナイトハルト少佐の人物ノートが更新される。

 

◆必須クエスト「ライダー雌雄決戦」
技術棟にいるアンゼリカ、ジョルジュに話しかけてバイクレースを開始する。
バイクレースに勝利するとAP+1&ライトニングベルト入手。
コースを外れても失格にはならないので、舗装されていない道をショートカットすると良い。

 

◆必須クエスト「実技テストの総仕上げ」
グラウンドにいるパトリックに話しかけてクエスト開始。
3連戦全てに勝利するとAP+1。選択したメンバーとの絆ポイント+200。
アリサを選択していた場合3連戦後に追加シーン有。
戦闘メンバーを1人選択してリィンと2人で戦う。TACTICSでLINKの設定を忘れずに。
2戦目は最初に選択したメンバー以外からもう1人選択して3人で戦う。
3戦目は更に1人選択して4人で戦うことになる。
クエスト終了後、パトリックとヴァンダイク学院長、ベアトリクス教官の人物ノートが更新される。
※パッチver1.01の現段階で戦闘終了後に進行不可能に陥るバグが報告されている。
 クエスト開始前にセーブ推奨。回避方法についてはバグのページを参照。

 

ボス攻略は左の+をクリック

BOSS:パトリック、セレスタン
パトリックは状態異常が効きやすい。
また、セレスタンはセラフィムリングなどの回復アーツを使用するので注意しよう。

 

BOSS:ヴィンセント、フェリス、サリファ
ヴィンセントはホーリーブレス、サリファはティアラルを使って回復してくる。
フェリスはクレセントミラーや攻撃アーツ、エリアルショット(駆動解除付きの魔法攻撃、直線)を使う。

 

BOSS:ヴァンダイク学院長、ベアトリクス教官
ヴァンダイク学院長は麒麟功、玄武功などで自己強化をしてくるが、
攻撃よりも自己強化が優先なので攻撃回数自体はあまり多くはない。
ただし、一撃は非常に痛いので、強化中の攻撃をまともにくらわないようにしよう。
ベアトリクス教官は応急処置という回復技を使う。
状態異常は効きにくいが、入らないこともないので遅延などをメインに使っていこう。

 

□士官学院・旧校舎前
必須クエストをクリアしてから、旧校舎前に行くとストーリーが進行する。
やり残しがないよう、やることを終えてから旧校舎へ行こう。
夢幻回廊に入れるようになってから学生たちの配置が変更される。
・本校舎1Fのマカロフ教官に話しかけると人物ノートが更新される。
・本校舎2Fのマルガリータに話しかけると人物ノートが更新される
・エリゼとアルフィンがパーティメンバーにいる状態で本校舎屋上のパトリックに話しかけると台詞が変化する。
・学生会館のドロテに話しかけると人物ノートが更新される。
・学生会館のレックスに話しかけると人物ノートが更新される。
・ギムナジウムのカスパルに話しかけると人物ノートが更新される。
・講堂のコレットに話しかけると人物ノートが更新される。
・講堂のベッキーに話しかけると人物ノートが更新される。
・第一学生寮前のロッテに話しかけると人物ノートが更新される。
・第一学生寮の執事セレスタンに話しかけると人物ノートが更新される。
・夢幻回廊・拠点のエリゼに話しかけると人物ノートが更新される。
 また、アルフィン皇女やクレア大尉、トヴァルに話しかけるとミニ会話イベント。
(2周目以降)解読レポートを受け取っている場合、本校舎屋上でトマスかロジーヌに話しかけるとイベント。

 

◇隠しクエスト「シャロンさんに愛を込めて」
旧校舎へ行き、夢幻回廊を探索できるようになった後、
シャロンがパーティにいない状態で、トリスタ駅前にいるアントンに話しかける。
質屋《ミヒュト》でミヒュトと会話し「まだ考えた方がいい」を選択した後、
学院の講堂でベッキーと会話し「不思議な石を勧める」を選ぶとAP+2。
(先にベッキーに話しかけ「まだ考えた方がいい」を選択した後、
 《ミヒュト》で「木のブレスレットを勧める」でもよい。)
クエスト終了後、シャロンとの会話が初回のみ変更される。

 

□夢幻回廊
トワ、アンゼリカ、トヴァル、クレア、シャロン、エリゼ、アルフィンが加入。
第8層の幻獣を倒す・終点の確認イベントを見る、二つのタイミングで待機メンバーの台詞が変化する。
無限回廊は今までのダンジョンとは異なり以下の相違点がある。
・夢幻回廊は入るたび宝箱やマップ、破壊可能オブジェクトなどが変化する。
・夢幻回廊・地、夢幻回廊・水、夢幻回廊・火、夢幻回廊・風と4種類のエリアがある。
・階層によって出現する魔獣が異なり、さらに階層補正によるレベル上昇がある。
 浅い階層と深い階層では通常魔獣と大型魔獣の比率が異なり、12層以降ではほとんど大型魔獣となる。
 宝箱出現魔獣も同様の仕様。
・4層毎にボス(第2部�〜�の各地にいた幻獣(時以外の4属性幻獣))がおり、
 VII組メンバーがパーティ内に4人いると戦うことができる。
 またボスを倒すと、その場にゼムリアストーンの欠片が落ちている。
・第8層の幻獣を倒すと、拠点の特殊回復装置が最上特殊回復装置になる。
詳しくはこちら→夢幻回廊

 

第16層から先へ進むと終点へ。
終点から先へ進むとボス戦。
やり残したことがないようにしよう。
セピスの換金など引き継ぎの準備があれば忘れず済ませておくこと。

 

ボス攻略は左の+をクリック

BOSS:ロア・ルシファリア
アインズ・リーグ・ヴェータで全体のHP1になる。回避可能。
ヴァッシュ・オルゴーンで直線範囲に消滅。
駆動後のメギド・オーマで単体に3万以上のダメージ。
アーク・ゾック・オンケイムで誰か1人を吸い込み、
ある程度ダメージを与えるとフォース・ヨクン・ケイムで吸い込んだキャラを吐き出す。
アダマスシールドをかけておけば、アーク・ゾック・オンケイムそのものを無効化出来る。

雑魚はクロノブレイク、アダマスシールド、ティアラル、アースグロウなど補助アーツを使用。
アクセサリは消滅、悪夢、封技無効あたりがあると良い。特に消滅無効は全員に装備させておこう。
メギド・オーマ以外はそこまで強い攻撃がないが、遅延も含めた状態異常が一切効かない。
また、仲間を呼ばれて倒せずにいると、補助アーツを使われジリ貧になってしまう。
そのため、雑魚は範囲クラフトなどで気絶や遅延など行動させないように攻撃していこう。
オーバーライズからのロストアーツ(要消費EP軽減)で吹き飛ばすのもあり。

Sクラフトはなるべく温存しておき、ATボーナスがクリティカルの時や、
Sクラフト1発で雑魚を倒せる時などに使うと良い。
「心眼」などが非常に有効なので、シャイニングなどを全員に使っておくと良い。
HPが残りわずか(5%以下?)になるとメギド・オーマを多用する様になるので、
Sクラフト全開で押し切るのが良い。
CPが無い時は、ゼラム・パウダーやゼラム・カプセルが余っているのなら使ってしまおう。

 

倒すとエンディングへ。

 

(2周目以降)幻夢鏡を装備してロア・ルシファリア戦に参加する(サポートメンバーでもOK)と、ロア・ルシファリア撃破後に追加メッセージがある。

 

クリア後についてはクリア後の引き継ぎへ。

 

ちなみにクリアデータセーブ直後に戻ったタイトル画面で放置すると、
VII組の面々の後ろに薄っすらと"彼"が一瞬だけ見える演出がある。
※再起動したり他の画面に変えた後はこの演出は見られなくなるので注意する事。
 ちなみに見逃した場合は、もう一度ラスボス戦からやり直すと見られる。
 また、トリスタ解放日の夜にパートナーを選択しなかった(約束を取付けずに第3学生寮に直行した)場合も
 上記の演出は無い模様(遠くからズームインする通常の演出)

 

コメント


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧:
    • 夢幻廻廊、Sレアクオーツ集めに夢中になりすぎて止め時かわからん
      いつ2周目いけばええんや
      2025-01-21 (火) 11:26:03 [ID:aQTTWnXnD4Y]
    • なんか、「面白いかどうかは一旦置いといて、作りたい物を詰め込みました」って感じ。
      2025-01-21 (火) 03:42:09 [ID:GiTmGliyxyo]
    • 界の軌跡をクリアして閃の軌跡やりたくなったから正月休み使って閃の軌跡1と2クリア!
      久しぶりに色んなキャラの学生時代を見れて楽しかった。
      2025-01-05 (日) 17:59:55 [ID:hqGEe5Qidfk]
    • ヤバイ時間かかった一周目クリア合計98時間二週目は早くクリアできるようにしたいと次ハードでやるつもり
      2024-12-22 (日) 21:23:48 [ID:TRYWZ9g9H2.]
    • 最終決戦の一回戦クリアできないロストアーツでHPアップしても勝てない誰か攻略教えてくれ
      2024-11-24 (日) 21:41:38 [ID:TRYWZ9g9H2.]
    • キャラクター達は別れるのが悲しくて泣いてたけど、自分にはそんな経験がないことが悲しくて泣いちゃった
      2024-11-16 (土) 01:08:15 [ID:D5Vk/h2/p3I]
    • 新作のためのおさらいと自分に言い聞かせて4周目の後日譚「新番組の立ち上げ」まで来ましたが、トリスタ放送のスタジオ内に普通に入れるということをここで初めて知りました。
      いやあ、新たな発見って、あるもんですねぇ。
      2024-05-26 (日) 01:07:01 [ID:4z/N6dygx7o]
    • トマス教官の聖杯騎士とロジーヌの従騎士の話は一周目にいれるべき
      2024-03-15 (金) 18:46:31 [ID:xvuEPye41jw]
    • このシーンわからんのなら他のシーンも対して理解できてないやろ…
      2024-01-05 (金) 06:36:14 [ID:t4uF5/bSVro]
    • なんで最後、皆さん泣いてるの? 未だにこのシーンだけ理解できていない。 なんか泣くような伏線とかあった? 全くわからんバイ。
      2023-12-28 (木) 12:27:18 [ID:Vq4ZQ9r.VZ2]
    • 閃4クリアした後にやり直すと、気持ちに余裕できるから楽しめた
      2023-12-24 (日) 22:06:14 [ID:6Ba/BeDUJbM]
    • 後日談の内容自体はいいと思う
      空の軌跡でいう3rdのミニ版がおまけでついてきたみたいな感じだし、何より学院生のその後は描く"必要"があった
      ただ、それをやるなら本編の結末は円満なものにしないと
      3rdがまさしくお祭り状態で楽しかったのに対して、こっちは葬式会場のムードなのに祭りを始めたようなもの
      特に後日談最初にクレア大尉をリィンが傷つけてるのは酷すぎた
      クレア大尉が敵に回るかもしれないとは1の頃から怯えていたのに、リィンの方から裏切るようなことされたのはほんと信じられない
      外伝と後日談冒頭のそれさえなければ、お祭り気分でいられたかもしれないのに
      ほんと残念
      2023-10-17 (火) 00:36:47 [ID:c0Bsa7PAPM.]
    • 終章、外伝まででよかったよ。。後日談。超蛇足。 シンプルにクリア後の迷宮にしてほしかった。
      2023-06-28 (水) 22:32:56 [ID:aP48si1cm9Y]
    • 「Ⅶ組の絆」を最大限に打ち出したいのは分かるが、夢幻回廊でリィン+サブキャラだけでパーティーを組みたいと思ったら「Ⅶ組のメンバーを〇人以上入れてください」でやる気が急激に失せた。ラスボス戦のBGMは良曲みたいで残念だったが。
      2022-12-27 (火) 07:24:58 [ID:Ysp6Jlbm36I]
    • 面白かったわ、夢幻回廊はギミック特にないからアッサリだった、ボス戦はロストアーツの加速コンボで瞬殺だったし・・・このまま2周目は行かずに3開始だなぁ、カタログからなくなる前にあと3,4,蒼とやらねば・・・
      2022-12-24 (土) 00:27:25 [ID:Ok.j1P0KUpY]
      • ちなみにハイスピードモード多様&ここの攻略通りに進めて約48時間くらいだった、これハイスピードモードは改で追加されたらしいけど無因やってたら相当時間かかったろうな・・・
        2022-12-24 (土) 00:33:50 [ID:Ok.j1P0KUpY]
        • 早送りすらなかったからな
          ストレスしかなくて一回しかクリアしなかった
          2023-06-10 (土) 15:02:01 [ID:Dp3FldO8XRw]
        • 早送りはあったんだったか・・・
          なかった気がするけどうろ覚え
          アフデでロード時間短縮か早送りが何年も後に追加されたような記憶があるような
          2023-06-10 (土) 15:04:41 [ID:Dp3FldO8XRw]

    最新の15件を表示しています。 コメントページを参照