編集ガイドライン の履歴(No.2)

最終更新:

編集ガイドライン

  • ページの編集や新規作成などをする際の基本的なガイドラインです。
  • ガイドラインに書いてあること以外のことを扱う場合は常識的な範囲内でのことなら問題ないので、
    柔軟な対応をお願いします。
  • このガイドラインは追記・改定される場合があります。
  • 管理者の編集権限は以下のルールに当てはまらないものとします。

編集ルール

ページの編集
  • 誤字・脱字の修正や情報の加筆については基本的に問題ありません。
  • ページの大幅な改編をする場合は古い記事を削除せず、どちらがいいか議論できる余地を残しましょう。
    もともと議論済みなら削除してもOK。
  • ゲームに関する記事であれば、以下のもの以外は削除しない方向でお願いします。
    • 公序良俗に反するような文言を含めた記事
    • 他サイトからの盗用による
    • 個人的な利用を目的とした記事
ページの新規作成
  • 新しくページを作成したい場合は、情報の重複がないようにお願いします。
  • 特殊な情報(他人を不快にさせることがあるかもしれない情報やゲームバランスを著しく崩壊させるような情報など)は、そのページを閲覧する上での注意事項を必ず書くこと。
    その上で閲覧者の意見を聞き、本当に必要なページかを判断するように。
  • 個人的な感想などは新規ページではなくコメントなどに投稿しましょう。
ページの削除
  • ページの削除については、ある程度纏まった情報が書かれたページなら、その情報が失われないように他のページにまとめるなどの対処をしてから削除するように。
    それ以外の情報がないページ、かつ更新が途絶えたページを削除する場合は、TOPページ のコメント欄などに書くか、管理者に報告後に削除しましょう。
  • 個人的なページは削除対象となります。
    また、中身がないまま放置されたページも削除対象となることがあります。
  • コメントの削除は、荒らし・重度なネタバレ・重複コメントは報告なしで削除しても問題ありません。
    過度な煽りや他人が不愉快になるようなコメントも削除対象となります。
    また、削除対象のコメントに対するレスも同様に扱うことになるので注意しましょう。
    それ以外のコメントを削除したい場合は、TOPページのコメント欄に削除理由などを書くか、
    管理者に報告してから削除をしましょう。
外部リンクについて
  • 外部リンクを貼る際はリンク先が以下の条件に該当することを確認の上で貼るように。
    これが守られていない場合はリンク部分を削除する場合があります。
    1.安全かつ健全なサイトであること
    2.他サイトからの転載やコピーではないリンクであること
    3.営利目的のための複数サイト・ページのマルチポストではないこと
 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 編集にID/PWを設定したのでしょうか?編集で確認メッセージが出てきます。 -- 2015-10-24 (土) 10:31:22
  • 修正するために編集しようとしましたが上限エラーが出ます。コメント欄の修正が何もできない状態なので、できれば上限の数値を上げてもらうことは可能でしょうか。
    2017-09-18 (月) 14:30:53[ID:r9OFoeeP0t.]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: