ロイド の履歴(No.1)

最終更新:

ロイド・バニングス (CV.柿原徹也)

「君は俺がもらう!」
「行こう――クロスベルの未来を掴むために!」
閃の軌跡の前作にあたる零&碧の軌跡の主人公。クロスベル警察・特務支援課に所属する捜査官。
真面目な常識人だが、不正や暴力に対しては敢然と立ち向かう熱血さも併せ持つ。
使用する武器は、敵の無力化と制圧に力点を置いた特殊警棒 ”トンファー”。

アタックランク

-A-A

クラフト

名前消費ディレイ性能習得条件
レイジングスピン303000攻撃(威力A):円L(地点指定)
駆動解除 吸引 崩し発生率+10%
初期
ブレイブスマッシュII403000攻撃(威力S+):直線M(地点指定)
封技50% 崩し発生率+30%
初期
バーニングハートII500補助:自己
5ターンSTR・DEF・SPD+50%・「全状態異常・能力低下」無効
5ターン後に「気絶」※
初期

※効果が切れる前に重ね掛けをすることで「気絶」をさらに5ターン後(上書き)に引き伸ばすことができる。
 この「気絶」の効果は1ターンで、グラールロケットを装備しても防げない。

Sクラフト

名前性能
ライジングサンII攻撃(威力SSS+):円LL(地点指定)

アーツ(夢幻回廊)

攻撃

属性名前消費EP効果駆動硬直
グランドプレス120攻撃(威力S):円M(地点指定) 5ターンMOV-50%8001800
エインシェントグリフ360攻撃(威力SSS):円LL(地点指定) 石化(20%)12002200
ファイアボルト30攻撃(威力B):単体 炎傷(20%)5001800
サウザントノヴァ450攻撃(威力4S):円S 炎傷(50%)12002400

補助

属性名前消費EP効果駆動硬直
アースグロウ60回復:単体 5ターンHP20%回復5001800
ラ・クレスト40補助:円L 5ターンDEF+25%5001800
ティア20回復:単体 HP小回復3001800
ティアラ60回復:単体 HP中回復4001800
アセラス150回復:単体 「戦闘不能」解除 HP大回復6002000
メルティライズ60補助:単体 4ターンCP+205001800
ウォリアーゲイン60補助:円L 「能力低下」解除 CP+105001800
セイントフォース80補助:単体 5ターンSTR・DEF・SPD+25% 「能力低下」解除5001800
龍※テンペストロア最大EP補助:全体 CP+100 3ターンCP+3030003000

※ロストアーツ

ステータス

LV200時

LvHPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG経験値
20024782660122070423281544103514461

HP、DEF、AGLが高め。
クラフトはロイドの代名詞でもあるバーニングハートIIが超優秀。
真・闘魂ベルトやカウンターでCPを稼ぎ、重ね掛けできるようにしておきたい。

 

LV200時(夢幻回廊)

LvHPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG経験値
20029282100030822834275027341345144111

装備等込の数値です。

オーブメント

※スロットの番号はLINE1の上から順番。強化などの詳細はスロットの項目へ。

Mクオーツ12345678連結
フォースLv55-2-1

マスタークオーツは固定。
外伝ではスロット1〜4はLv2、5〜8はLv1まで強化されている。
初期装備は玄武刃、龍眼、豊穣、治癒、錬気。Ver1.03よりアダマスシールドが追加された。

 

幻夢鏡によるキャラクター変化ではオーブメントは閲覧・変更不可。参考程度に。
Mフォース、アセラスR、セイントフォースR、豊穣、治癒、武神珠、不動珠、吼龍珠、地言鈴でほぼ確定か。

 

コメント


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧:
    • ユニコーンのアンジェロみたいなねっとりボイスでなんか笑ってしまった
      2024-10-24 (木) 10:28:36 [ID:XyT0RhWiwts]
    • 「3」の掲示板でロイドの柿原氏に不満ありと取れるカキコがあったので、もし、柿原氏降板なら二代目ロイドは誰がふさわしいだろうか。
      2018-04-19 (木) 19:56:45[ID:oeMPvUq.Vsg]
    • 3クリアして、改めて「零」プレイしてるが…ロイドは無自覚というより、ただの「スーパー鈍感野郎」に思えてくる。これがランディばりに対女子センサー鋭いキャラだったら、ここまで嫌われがちなキャラになっていただろうか。
      2018-03-06 (火) 08:34:57[ID:lRcPR9U2uhc]
      • 鈍感ってそれ一番言われてるからなぁ…
        2018-03-06 (火) 10:28:38[ID:p3vAb97lBK2]
        • 女子のあしらい方がわからない上に「察して力」ゼロな弟君。だから言いように扱われて、はた目から見れば無自覚と取れちまうわけか。
          2018-03-06 (火) 12:17:07[ID:lRcPR9U2uhc]
    • つかロイドうざいし信者もうざい -- [ID:.8enJeeQbRk] 2017-09-09 (土) 10:27:39
      • ↑うざいうざいうざいって…バカみたい、おまえ。何しにここにカキコしに来たの?? -- [ID:qMCgWi5lBto] 2017-09-09 (土) 11:47:49
      • お前リィンのとこでも頭沸いてるとか言ってたやつだろ。そういうのほんと腹立つからそんなに気に入らないんなら最初から出てくんな。 -- [ID:oqVyWzY3uAs] 2017-09-09 (土) 12:40:18
      • うざくてごめんねごめんね~ -- [ID:fZ69ANSjRik] 2017-09-10 (日) 13:24:53
    • 社長が別視点でクロスベル解放の話をすると言ってるからな -- [ID:.8enJeeQbRk] 2017-09-09 (土) 10:26:27
      • 碧エンディングにて「completely finished」ってあったから、ロイド主人公は多分ないと思う。スポットで操作キャラになる可能性はあるかも。 -- [ID:4ss.kfypQOk] 2017-09-09 (土) 16:34:40
      • ロイド主人公の有無はともかく、クロスベル解放は語りやイベントで流すんじゃなく支援課目線でプレイしたいなあ。 -- [ID:fZ69ANSjRik] 2017-09-10 (日) 13:27:10
    • ロイドメインでクロスベル解放はしないぞ -- [ID:.8enJeeQbRk] 2017-09-09 (土) 10:25:54
    • クロスベル解放後、ロイドは無自覚ではいられなくなるだろうな。エリィ・キーアに加えてユウナというロイド憧れ~という方がクロスベル警察に入ってくることになる。順調なら。 -- [ID:9AoHHooKDko] 2017-09-08 (金) 21:55:09
    • 「3」にロイドは出てきてほしいか? -- [ID:wFzhhK2VcxI] 2017-05-10 (水) 18:57:00
      • 蒼にエステル・ヨシュア・レンの完結編的な性格があったように、閃3はロイド・キーアの完結編になると予想。 -- [ID:GIbB.5loUJk] 2017-06-15 (木) 01:27:52
      • クロスベル解放を描く以上、出てきてほしいほしくない関係なく嫌でも出てくるでしょ -- [ID:0p88MrpfIpY] 2017-06-15 (木) 22:38:10
      • もちろん出てほしいです。主人公の中じゃ1番好き! -- [ID:iNIh4.0hLaM] 2017-07-09 (日) 09:01:41
      • もちろん出てきて欲しいし、クロスベル解放は特務支援課の面々の視点で見届けたい。クロスベル解放の軌跡を見る為に閃を買う。 -- [ID:fZ69ANSjRik] 2017-09-07 (木) 20:21:15
      • 結局ロイド登場は「4」までお預けになったが…出る場合は「零」での正装コス、新デザイン私服コス、キャラクターENIGMAカバー(青のロイド用のヤツ)をモチーフにした専用ARCUSカバーを用意していただければと願う。
        2018-03-17 (土) 20:55:09[ID:oeMPvUq.Vsg]
    • 閃3に出てくるピンク髪の女の子との関係を知りたい!武器が完全に一致してるし。 -- [ID:0FOV9L3UDVA] 2016-12-21 (水) 22:16:27
      • 青髪少年や緑髪少女と同じような服装(紺色+階級章)だし、桃髪少女はたぶん帝国軍所属だと思う。トンファーを使ってるのは、過去にガイさんに助けられた事がきっかけ、とか? -- [ID:o/onH.ekNYE] 2016-12-22 (木) 01:02:33
        • 電撃にキャラが拡大された絵が載ってた。階級章っぽいのは青地だけど、有角の獅子の紋だったからトールズなんだろうな。 -- [ID:ctICNzGF3oI] 2016-12-22 (木) 14:26:22
    • ブレイブスマッシュ?のウボオオオオって声にフイタ こいつこんな声だっけ -- [ID:TWjii6Bmf3Y] 2015-12-07 (月) 12:57:05
      • むしろアレカッコイイと思ったんですけど… -- [ID:iNIh4.0hLaM] 2017-07-09 (日) 09:02:18
    • (恋愛面で)コウ君と比べるとロイドがマトモに見えるな -- [ID:ZukcoEWETWE] 2015-12-05 (土) 13:24:45
    • 碧を知る人がザナドゥやると -- [ID:ZukcoEWETWE] 2015-12-05 (土) 13:22:21
    • エニグマてアークスより性能低いのかな。エニグマにもぼこぼこアタックとかバーストとかあっただよな。崩し発生する度に追撃でボコボコってのはないけど -- 2015-09-15 (火) 20:35:23
      • エニグマの方が最上位のアーツが強力そうと感じたな。まるで召喚術だし -- 2015-09-16 (水) 11:31:38
        • 多分続編でアークス2が出るよ。閃は元々2までで前編の予定だったらしいから、今の最上位アーツって零までの最上位アーツに相当すると思う -- 2015-09-16 (水) 11:47:45
        • その場合、碧のマスターアーツと閃のロストアーツはどういう位置づけになるんでしょうね?碧ではエニグマ2になってマスターアーツが使えるようになりましたが、アークス2ではロストアーツと併用できるのでしょうか -- 2015-09-16 (水) 12:03:11
        • ロストアーツ自体は古い物だからオーブメントさえ耐久力が持てばどの奴でも使えそうな気もする -- 2015-09-16 (水) 22:04:16
      • 作中でも言ってたようにコンセプトの違いだよ、より実戦的な戦術で白兵戦やる時はアークス使った方が良い。 -- 2015-09-16 (水) 22:59:05
        • 使う人から見ると使いやすかったりするのかな -- 2015-09-17 (木) 19:26:12
        • ロイド自身が本作中でエニグマより使い勝手がいいと言ってる -- [ID:fUyKdY5LFg.] 2016-07-06 (水) 21:31:14
    • むしろ変化中はステupを受け付けないっていう概念はこの作品で初めてみた感じだな。ロイド他のはステupする技、だから受付なくて当然だけど -- 2015-09-15 (火) 14:41:12
      • 誤爆しますた -- 2015-09-15 (火) 14:42:25
        • えぇー… -- 2015-09-17 (木) 21:06:19
    • 「「(キャラの説明文より引用)真面目な常識人」←どこがだ!!!」と一瞬でも思ってしまった自分は間違っているのか……? -- 2015-08-27 (木) 16:33:00
      • 安心しろ。間違っていない -- 2015-09-01 (火) 15:07:39
      • みんな俺の嫁 -- 2015-09-08 (火) 15:04:20
        • 違う。俺の嫁だ -- 2015-09-09 (水) 05:33:20

    最新の15件を表示しています。 コメントページを参照