コメント/書物ノート の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/書物ノート へ行く。
- コメント/書物ノート の差分を削除
#author("2023-01-04T21:19:00+09:00","","") #author("2023-01-05T05:49:34+09:00","default:ussu","ussu") [[書物ノート]] -終章まできちゃったんですが帝国時報9巻はもう手に入らないですよね… -- &new{2015-06-29 (月) 22:48:30}; --周回するしかない -- &new{2015-06-30 (火) 19:02:01}; -ロゼを交換しないまま?にデータ引き継ぐとなんか変わるだろうか? -- &new{2014-09-23 (火) 21:14:30}; -7 -- &new{2014-07-09 (水) 07:04:53}; -↓ 見落としでした。; -- &new{2014-04-06 (日) 01:07:33}; -一周目 ラストバトル直前のセーブデータ見たら、ちゃんと埋まってるのにトロフィー獲れてない....何故? -- &new{2014-04-01 (火) 12:45:20}; -ロゼ一巻捨てたままセーブしちゃったんだけどあとで質屋で買える? -- &new{2014-01-12 (日) 09:50:51}; -帝国時報買い忘れて2週目で購入、全ての書物データ集めたけどトロフィーが出ない、バグか?アップデートもしたのにやる気が失せた -- &new{2013-11-12 (火) 03:49:17}; --勘ですけど、同じ週ないで買わないとだめってことじゃないですか? -- &new{2014-02-10 (月) 15:41:38}; --確か帝国時報とかって売れますし -- &new{2014-02-10 (月) 15:43:07}; -取り忘れたロゼが質屋にでないんだが‥‥ -- &new{2013-11-08 (金) 01:34:21}; --何度も出入りしなされ。後は運だろ -- &new{2013-11-08 (金) 01:37:49}; ---確かにコレは運大事。あとは何度も出入りする気力(主にロードを待つ気力)が必要。 -- &new{2013-11-08 (金) 01:40:17}; ---低確率なの?かなりやっているんだが出てこない。 -- &new{2013-11-08 (金) 01:43:07}; ---三個しかないスロットが魔獣素材とかで埋まるからね。運が良ければ20分くらいで全部集まる事もある。 -- &new{2013-11-08 (金) 01:47:00}; ---取り忘れたやつはスロットが増えて出てくるの? -- &new{2013-11-08 (金) 02:01:10}; ---いや、三個のスロットの内の一つに出てくるよ。確か前章に取り逃した(ブックストアで買い逃した?)レシピ本も出てきたはず。 -- &new{2013-11-08 (金) 02:08:19}; ---1時間やって出てこない俺は何なんだ。本一冊のためにここまでしないとは‥ -- &new{2013-11-08 (金) 02:37:50}; ---俺は魔獣素材集めも兼ねて終章でやってるよ。とりあえずネガティブな発想をやめてポジティブに考えたらどうかな?w -- &new{2013-11-08 (金) 02:49:14}; ---うん、そうする。 -- &new{2013-11-08 (金) 02:53:42}; ---4時間やって出ないとはどういうこと?もう進めようかな -- &new{2013-12-06 (金) 07:44:22}; ---ロゼ3巻求めて数時間。。。 -- &new{2014-05-28 (水) 10:55:36}; -1週目にロゼ全部取得→交換→2週目にロゼ取らなくても1週目の記録が残っているのでブックマニアは取得可能。 -- &new{2013-11-04 (月) 11:58:01}; -カーネリア文庫って買い忘れたらアウト? -- &new{2013-10-28 (月) 00:17:05}; --帝国時報とカーネリア文庫は逃したら2周目に行かないと無理ですね。 -- &new{2013-10-28 (月) 07:12:00}; --帝国時報とカーネリア文庫と買い忘れ分も質屋に並べろよって思うのは俺だけか? -- &new{2013-10-30 (水) 08:31:04}; ---そこまでやれってのはさすがに極論だろ・・・ -- &new{2013-11-02 (土) 17:11:10}; -料理本がノートに乗らないので心配していました。 -- [[シマタク]] &new{2013-10-25 (金) 12:28:27}; -トロフィに料理本関係ありますか? -- [[シマタク]] &new{2013-10-25 (金) 08:51:51}; --トロフィーのブックマニアの項目には「書物ノートの全情報を埋めた」と書いてあります。 -- &new{2013-10-25 (金) 12:14:16}; -赤い月のロゼ8巻は7月24日の夜のマーブル公園にて入手可能を確認しました -- &new{2013-10-19 (土) 15:31:19}; -『カーネリア』の作者がミュヒト(作中では《ミュヒト帝国工房》の店主)で、遊撃士トヴァルが運び屋「トビー」のモデルってのにちょっとときめいた。(笑) -- &new{2013-10-16 (水) 02:35:43}; --つまるところ、ミュヒトって聖杯騎士団のアイン・セルナード総長とも面識がありそう。 -- &new{2013-10-16 (水) 02:37:28}; --新聞読んでるとこしか見ないのにネット使ってるヨナより情報通っぽいw -- &new{2013-10-16 (水) 02:41:47}; ---ネットにない情報は出てこないからな -- &new{2013-10-17 (木) 07:11:25}; ---ネットも結局は誰かが知ってる知識の集積地兼ゴミ捨て場であって、『生きてる』情報とはまた違うしな -- &new{2013-10-17 (木) 07:59:31}; ---新聞読んでるとこしか見ないのにって、それはいつも座ってるのにどうやって生活してるんだって言ってるのと同じレベル -- &new{2013-10-25 (金) 12:18:34}; --ところでこのコメント欄でもよく間違えられてるんだが、質屋の店主の名前は「ミヒュト」な。”ミュ”ヒトじゃないぞ -- &new{2013-10-17 (木) 11:15:48}; --遊撃士トヴァルについては"審判の指輪”でググってみるとおもしろいよ -- &new{2013-10-21 (月) 22:27:06}; -帝国時報・第4号は07/17の学生会館・購買でも買えます。 -- &new{2013-10-15 (火) 02:02:35}; -1周目全巻取得、2周目で1巻と5巻を取り逃し掘り出し物で物色中。1周目で取得したことがあるから、取得済み扱いされて掘り出し物に並ばないなんてこと、まさか無いですよね……。 -- &new{2013-10-14 (月) 23:31:16}; --2週目でも並ぶし、そもそも取り忘れても2週目ならゼムリアストーンの欠片はUマテリアルと交換できるようになってるから無くても良くないか? -- &new{2013-10-17 (木) 09:54:45}; --二周目以降でアイテム引き継ぎだと出ない。ミヒュトに並ぶのはあくまで未拾得だった場合のみ。一周目で取ってた場合new!が付かない事からしっかりインベントリ内で拾得済みかどうか判断してるよ。じゃなきゃ一周目でロゼ交換後また買えるようになっちゃうしね -- &new{2013-10-22 (火) 17:14:59}; ---いや買える。一週目で全部手に入れてアイテム引継ぎ。二週目で13巻だけ入手し忘れたけど、普通にミヒュトに売ってた。各ノート引継ぎはしてないからそっちのほうはわからん -- &new{2014-09-17 (水) 16:19:44}; -帝国時報は買い忘れたらミュヒトででますか? -- &new{2013-10-13 (日) 07:17:41}; -ロゼ全巻買えるね、根気よくミヒュトの店出たり入ったりしてれば揃えられる -- &new{2013-10-10 (木) 22:54:31}; -RFグループの歴史の著者は3rdで出たレオ・E・ローレンツなんだな -- &new{2013-10-08 (火) 13:43:43}; --レオってクローゼの先輩のあのレオですか!?(違いましたっけ…。)気付くなんて凄すぎます…。 -- &new{2013-10-08 (火) 17:51:58}; --E・ローレンツだけだから、本人を含めた親族の誰かだね。 -- &new{2013-10-09 (水) 13:00:29}; ---なるほどー…!軌跡シリーズ大好きで何周もしてきましたが、やはり人物多いので覚えきれず(汗)本当にやり込みと記憶力凄いです。こういう小ネタ的なの知れると嬉しいですね! -- &new{2013-10-09 (水) 13:09:09}; -帝国時報・第9号 9/26 ルーレ 日用雑貨ボロニア商会で購入 -- [[しえる]] &new{2013-10-06 (日) 05:50:12}; -帝国時報・第7号 8/30ガレリア要塞で購入 -- &new{2013-10-05 (土) 20:56:54}; -赤い月のロゼはミヒュトで買えるけど、お金に余裕がないとかなり高めです。 -- [[春爛]] &new{2013-10-05 (土) 06:59:41}; --7巻回収漏れした際にミヒュトのお店で購入しましたが4000ミラでした。今後の参考までに。 -- &new{2013-10-08 (火) 18:05:57}; -赤い月のロゼは全巻トリスタのミヒュトで買えました -- &new{2013-10-05 (土) 00:10:51}; -第3章プレイ中ですが、その他の第3章は、「近代スポーツ」 -- &new{2013-10-03 (木) 00:55:12}; -しまったカーネリア5号はノルドの店で買い忘れた -- [ID:C5zOoRQJSEg] &new{2016-09-19 (月) 20:54:22}; -PS4版、図書館のおすすめ本の名称が地味に変わってる。「帝国の伝説・伝承 上」→「エレボニアの伝説・伝承 上」 RIGHT:&new{2018-03-13 (火) 21:44:12};[ID:bnbkJRHndW2] -ロゼ取り忘れた俺が悪いんだけどさ、質屋に出なさ過ぎて悪意すら感じる RIGHT:&new{2021-10-10 (日) 19:56:44};[ID:dNWFBnHKgxA] -これ考えたやつ本当に死んでほしい RIGHT:&new{2023-01-04 (水) 21:19:00};SIZE(10){ [ID:Wc27MWdQ49E]}
当ゲームタイトルの権利表記
© 2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」