コメント/バグ の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/バグ へ行く。
- コメント/バグ の差分を削除
#author("2021-07-05T14:50:54+09:00","","") #author("2023-03-31T23:40:08+09:00","","") [[バグ]] -「このコンテンツの有効期限はあと30分」と出て、その後、15分、5分となり、強制終了しました。VITAとPS3合わせて86時間経過している時です。DL版の不具合でしょうか。その後無事、起動しました。 -- &new{2016-03-28 (月) 15:16:19}; --なお、PS3をプレイしているときに出ました。 -- &new{2016-03-28 (月) 15:16:55}; ---普通にPSPlusの期限切れでは? -- &new{2016-03-30 (水) 19:54:11}; -序章 イグルートガルム戦にて 形態変化中にSブレイクするとSブレイクしたキャラがダメージを受けガルムが動かなくなる -- &new{2016-03-05 (土) 21:24:30}; -それにしても、バグ多いな。致命的なバグがない分ましか。 -- &new{2015-12-19 (土) 22:46:57}; -今更過ぎるけどさ 3章でミリアム追いかけてストーンヘンジに行って馬から降りずだったか降りてだったか忘れたけど そのどっちかで近づくとミリアムが現れたあと視点が移動して現れる筈のプレイヤーキャラが現れずにフリーズする -- &new{2015-12-11 (金) 21:27:53}; -終章ミニコンサートの時にバグでフリーズしました。再起動したら治りましたが、再起動したらBGMが流れるようになりました。終章までBGM鳴ったことなかったんですけど。 -- &new{2015-12-10 (木) 01:25:18}; -第6章のザクセン鉄鉱山襲撃で地下道より、鉱山内に、入ったあと鉄鉱山の通常入り口から、外に出れて、出たあとは、ルーレには戻れるが、地下道にも、鉄鉱山にも入れなくなり、シナリオを、進められなくなる。 -- &new{2015-10-06 (火) 19:40:53}; -五章のスカーレット戦でスカーレットがうずくまったので勝ったと思ったらその画面のまま動かずに進行不可になったわw 同じ目にあった人いる? ※パッチとかダウンロード済 -- [[ら]] &new{2015-07-06 (月) 04:24:16}; -1章のケルディック、西街道へ出る前の兵隊のセリフで「その意匠には見覚えがあるな」と言っている。これは衣装の間違いかと。 -- [[誤字]] &new{2015-05-26 (火) 15:49:27}; --あれはどうだろうな。『(色以外の)デザインはトールズの制服と同じ』というようにもとれる。 -- &new{2015-05-29 (金) 18:44:54}; --意匠の意味知らないの?w -- &new{2015-07-11 (土) 21:57:15}; -序章のボスを変化時に火傷等のダメージで倒すとフリーズ -- &new{2015-05-02 (土) 19:13:16}; -3章で三角岩の北にいるライノサイダーが、戦闘勝利後に消えず2連戦になりました。超速湧きなのか、バグなのか。(v1.02) -- &new{2015-04-05 (日) 01:46:35}; -2015-03-12に修正パッチv1.03配布開始 主な内容は、戦闘ノートの「戦術」に「駆動解除発動回数」の項目を追加、Sブレイクバグの修正といったところ -- &new{2015-03-13 (金) 15:24:39}; -終章巨イナル領域3の、西側の宝箱前辺りの敵にSクラ割り込ませたらフリーズ。。。マンドクセー -- &new{2015-03-02 (月) 14:19:33}; -ガレリアで出来たクロノバーストの合成が、6章で出来ない -- &new{2014-10-23 (木) 00:05:29}; -ラスボスでSクラ発動すると行動が1回遅れになった。リィン攻撃コマンド入力⇒何も起きず⇒次の自分の番で攻撃アクション、コマンド入力⇒何も起きず の連続 -- &new{2014-10-15 (水) 21:20:05}; -キャラの陰にずーっと違和感があったけど終章の終盤のシャロンを後ろから写したシーンでスカートの裏側にシャロンの頭の影が出てる現象を確認。ver1.02。同じ報告ありそうだけど。影に関しては下半身に落ちた影はどうもキャラのシルエットをそのまま陰にして貼り付けてるどころかむしろそのまま重ねてるだけっぽい?そう見えるだけかもしれない。シャロンの頭だけはくっきりと見えたけど。 -- &new{2014-10-04 (土) 19:09:14}; -リィンのSクラフト使用時に画面が切り替わらないままモーションが始まった。実害は無し、むしろカッコいい 原因不明 -- &new{2014-10-03 (金) 23:33:04}; -巨イナル影ノ領域2のゴーレムでラウラのSクラフト使用中対象を選択できずに操作不能 最新のパッチでこれって -- &new{2014-09-30 (火) 20:58:10}; -6/27の午後、ゼンダー門の兵士ハルトの台詞「一昨年の《リベールの異変》〜」とあるが、『昨年』の間違い。空の軌跡では日付とかの設定は無かったけど、公式年表に1203年と書いちゃったからな。 -- &new{2014-09-22 (月) 17:55:03}; -今更の話。本作においてルシタニア号の全長は150アージュとされている(RFビル1Fの模型参照)が、空3rdでは120アージュだった。 -- &new{2014-09-20 (土) 16:44:53}; -章ごと、戦闘前にオートセーブできるようにしてほしい、フリーズやバグがでると嫌になる。 -- &new{2014-09-17 (水) 05:59:38}; --wwwwwwwwww -- &new{2014-09-17 (水) 08:17:27}; -ガリリア要塞でバースト選択したらフリーズして3章の実習から始めることになりやる気なくした。 -- &new{2014-09-17 (水) 05:53:13}; -敵からのVANISHで消えたキャラが、時間経過で返ってきたのにATバーに表示されず順番が回ってこなくなる状況に遭遇。すぐ逃走しちゃったけど、Sブレイクを試してみればよかったかな。 -- &new{2014-09-14 (日) 11:13:57}; -初週で6章はいりましたが、TRADEで耀脈が作成できません。アースグロウは8個もっているのですが、0個所持扱いになります。こちらはバグでしょうか。 -- &new{2014-09-11 (木) 22:52:53}; --スイマセン。解決しました。TRADEしたアースグロウじゃないとだめだったんですね -- &new{2014-09-11 (木) 22:54:40}; -5章のゴルドサモーナ釣り依頼で、リィンの抜刀中に釣りをすると刀の鞘が消えないバグを発見 -- &new{2014-09-09 (火) 18:59:26}; -2週目の6章「スピナ間道の手配魔獣」 -- &new{2014-09-05 (金) 00:12:29}; --ボス戦にてリィンのアーツ発動後、Sクラ割り込んだら -- &new{2014-09-05 (金) 00:13:46}; ---なぜか味方に当たり味方3人が戦闘不能に。 -- &new{2014-09-05 (金) 00:14:45}; ---その後クラフト・アーツの範囲選択画面でターゲットできなくなり、やむなくリセット。 -- &new{2014-09-05 (金) 00:16:53}; -終章で -- &new{2014-08-31 (日) 15:03:53}; --Sクラで敵選択出来ないバグ発生してかなりやり直しになった(´;ω;`) -- &new{2014-08-31 (日) 15:08:07}; -SクラのフリーズはPS押して読み込んで動くけど正直勘弁してほしいね -- &new{2014-08-30 (土) 01:02:48}; -連投ゆるして -- &new{2014-08-29 (金) 20:45:48}; -二週目四章帝都一日目で、午後に移るイベント直後ショートカットメニューから他街区へを選んだら街区選択が無く、そのままトラムに連れ去られて読み込まれなくなった。偶然か? -- &new{2014-08-29 (金) 20:44:16}; -二週目四章帝都一日目で、午後に移るイベント直後ショートカットメニューから他街区へを選んだら街区選択が無く、そのままトラムに連れ去られて読み込まれなくなった。偶然か? -- &new{2014-08-29 (金) 20:44:09}; -4週目で確認したんだが、3週目クリア時にユーシスに装備していた鎧と靴が序章の引継ぎアイテム入手タイミングで手に入らず、2章の特別実習開始時にユーシスが加入したら手に入ってた。細かいアイテムの数とか気にしてプレイしてなかったから今さら気付いたんだけど、他のキャラもそうなってるのかな? -- &new{2014-08-13 (水) 22:17:31}; -敵の凍結攻撃で凍る直前にそのキャラでSクラ割り込ませたらSクラでターンが回ってきた時にSクラの対象を選択する状態になり何も出来ない状態になりました。(3章最後の古代竜みたいなボス?) -- &new{2014-08-03 (日) 09:08:48}; -ver1.2 ディレイを999以上かけるとディレイ技をかけたときの相手の現在ディレイ値の表記が×やら−やら+と数字とかになってバグる。そのまま相手のターンは永遠に回ってこなかった。なおゲーム進行的には問題ない -- &new{2014-08-01 (金) 01:47:41}; -Cと30分くらい戦った挙句、最後のひと押しでバーストとSクラ連打したらフリーズしたわ 心折れる -- &new{2014-07-08 (火) 04:26:32}; -学園祭2日目、ジョルジュへの差し入れ後エマの最強装備が作れなかった。ラウラは作れたのでキャラか二人目かのどちらか。 -- &new{2014-06-26 (木) 09:49:12}; -駆動解除トロフィー、100回やっても取得マーク(右上)表示されず(PS3) ただ、取得はしていた。 たまたま? -- &new{2014-06-22 (日) 10:51:00}; -2章オースロックス峡谷道3にいるズウォーダーがフィールドアクションで撃破できる。2の方にいるものや他の大型は撃破できないのでバグ?(PS3 1.02) -- &new{2014-06-20 (金) 16:38:38}; -Falcomの掲示板情報だけど装備画面でキャラが着替えてる件で、7/17のエマイベント後、セリーヌがエマの懐にいる。それとこの時、ユーシスはフィールドでは馬に跨っているが、装備画面では馬の上に立っている。他にもこういうシーンあるのかも。 -- &new{2014-06-06 (金) 21:13:59}; -もう出てるかも知れないけど、帝都の地下墓地で『バースト→リィンSブレイク』をしたらSブレイクが発動せず、リィンの顔がATに表示されたままフリーズ。10分放置したり、PSボタンを押しても何も反応無くなりました。 -- &new{2014-06-05 (木) 23:24:05}; -ユーシスとエリオットの追撃ラッシュ後ラウラのSブレイクを割り込みしたらフリーズ。これでボス撃破だったのにふざけんなよ -- &new{2014-06-04 (水) 12:37:30}; -今さらだが、脱字(というか表記ミス)を一つ。ガイウスのクラフトでサベージファングの説明文だけ「崩し率」と表記されている。他のクラフトは全て「崩し発生率」と表記されているので、サベージファングのみミスだと思われる。 -- [[KK]] &new{2014-05-21 (水) 02:08:26}; -ラストバトルVita版でもフリーズ確認(アプデ済み)唐突に始まった運ゲと良いなんだこりゃ… -- &new{2014-05-19 (月) 09:57:00}; -バク多くないですか_| ̄|○ -- [[名無し]] &new{2014-05-06 (火) 16:27:58}; -学院長の筆のイベントで筆を渡した後、普段はシュバルツァー君呼びなのに最後だけリィン君呼びになる -- &new{2014-04-24 (木) 00:49:46}; -ナイトメア最後の蒼の騎神戦でフリーズする。100%ではないと思うが発生原因は不明。(PS3版)これPSVitaのハードでも確認(1.02) -- &new{2014-04-23 (水) 17:53:03}; -下Pvita版 連コメすまそ -- &new{2014-04-18 (金) 16:13:12}; -1.02で戦闘中アリサのSクラフトでアーツ即座発動&EP消費無しの所に割り込んだらフリーズみたいな感じになった(正しくはフリーズではないが言い方わかんないので)一度確認して即コメしたので条件とかは不明 -- &new{2014-04-18 (金) 16:09:54}; -3章ラクリマ湖畔にて、崖沿いの場所か船着き場の目の前(地面が緑色になっていない場所)で□ボタンを押し△ボタンで馬に乗ると崖沿いのところしか走ることができなくなる。そのまま走っていると通常は入れない船着き場に馬に乗ったまま行くことが出来る。一度降りて崖沿いから離れて再度□ボタンから△ボタンで馬に乗ることで通常通り走ることは可能。ただし船着き場で馬から降りると降りた馬が邪魔になって進めなくなる(馬に乗って再度移動することは可能なので降りる時は船着き場以外の場所で)PS3版Ver1.02で確認 -- &new{2014-04-03 (木) 21:53:59}; -二週目2章でマカロフとメアリーに獅子心勲章貰えたんだけどこれってバグ? -- &new{2014-03-19 (水) 16:39:33}; --すいません、自己解決しました -- &new{2014-03-19 (水) 16:43:31}; -セーブデータがぶっ壊れて全部データがクリアされる不具合とか…ふざけるなって感じ -- &new{2014-03-13 (木) 10:45:38}; -vita 1.02 で、敵が死んだ時にSブレイクで対象を取れずに実質操作不能に -- &new{2014-03-07 (金) 21:57:30}; --これの事なのかな?敵見方全員にカーソルを合わせられるけど全員選択不可能になる(どのボタンを押しても「ブブッ」っとブザーが鳴る)。 -- &new{2014-04-01 (火) 10:38:18}; -PS3 Ver1.02 3章列車内でユーシスとブレード中、最後の山札を引いたら同点仕切り直しで、次に手札から選んだ瞬間フリーズ。 -- &new{2014-02-19 (水) 01:29:41}; -VITA 1.02 一章 ケルディック行き列車内 アリサとブレードを開始するとアリサのセリフが流れた後、カードが配られずBGMだけ流れて操作不能に陥りました。仕方なくリセット、直前にセーブしてて良かった -- &new{2014-02-16 (日) 17:23:51}; -終章学園祭1日目午前、開始直後画面切り替えをせずMAPから本校舎屋上に移動すると、イベント用の噴出し(・・・の噴出し)が表示されていない。一度以上マップ切り替えを行うと表示されるようになる。ちなみに、噴出しが表示されていなくてもイベントを起こすことは出来る。 -- &new{2014-02-16 (日) 17:04:10}; --↑PS3 v1.02での確認です。記載漏れ失礼しました。 -- &new{2014-02-16 (日) 17:05:52}; -質屋のクオーツの交換にて、耀脈の交換はアースグロウ×3ではなく(レア)アースグロウ×3になってしまう。 -- [[やまちゃん]] &new{2014-02-08 (土) 18:42:12}; --→vitaの1.02です。 -- [[やまちゃん]] &new{2014-02-08 (土) 18:44:04}; -すみません、Vita版のver1.02です。 -- &new{2014-02-05 (水) 02:13:08}; -6章のフィーの持つブラッドレイドの即死効果がクロウに移転、この間フィーの武器には即死効果が現れない。 -- &new{2014-02-05 (水) 02:09:40}; -2周目、ハード、3章パトリック戦でパトリックのHP17550/16965の表記。限界突破してます。ノート(ハード)ではHP16965でした、ちなみに1周目はナイトメアでノート(ナイトメア)はHP18995でした。 -- &new{2014-02-02 (日) 09:47:41}; --↑すみません、vitaのver1.02で見ました。 -- &new{2014-02-02 (日) 09:51:09}; -巨イナル影の領域でATボーナスCP0がでてくるが、それがSブレイクと重なると戦闘が先に進まなくなる。Ver1.02 Vita -- &new{2014-02-01 (土) 13:08:11}; --PS3だとCP0になって次のターン -- &new{2014-03-26 (水) 01:29:12}; -二周目4章で気付いていつからなのかわかんないけどラウラとリィンの武器が消えてたが -- &new{2014-01-31 (金) 13:55:34}; -3章のギノシャ・ザナク戦でアリサの回復クラフト使用中に同じくアリサのSブレイクで割り込み入力したら、回復対象がダメージ受けて戦闘不能、Sブレイク対象選択で敵味方ともにカーソルに×ついて操作不能に・・・PS3版です -- &new{2014-01-29 (水) 08:42:22}; -バニーちゃんセット1個持ってたけど、気付いた時には11個に増えたんですけど、バグですかねえ? -- &new{2014-01-27 (月) 17:48:11}; -4章テキストの「最後までは逆らえなかった・・・・・・」って何かおかしいかな? 「いろいろ反抗したけど最後にはエリオットが折れた」という意味だと思ったんだけど。俺が気づいてないだけで文法的な間違いか? -- &new{2014-01-20 (月) 19:06:35}; --いや間違ってない。消しとくわ。 -- &new{2014-01-21 (火) 21:12:11}; -vitaのver.1.02、右スティックでよく先頭キャラが交代してしまう。原因分からず。 -- &new{2014-01-19 (日) 15:50:45}; --同じくでしたが、画面に指が微妙に触れてませんか?画面右端のキャラをタッチでリーダー交代です。 -- &new{2014-01-22 (水) 18:12:58}; ---それかもしれない。教えてくれてありがとうございます。 -- &new{2014-01-26 (日) 22:35:49}; -4章帝都、オスト地区民家1でのグラッセさん。帽子の落とし主を探すクエ中は吹き出しに顔グラ付くけれど、吹き出し側だけ麦わら帽子をかぶってる。 -- &new{2014-01-15 (水) 05:09:43}; --↑vitaのver.1.02 -- &new{2014-01-15 (水) 05:11:01}; -11月ぐらいの報告にもあったように形態変化するボス相手に特定のタイミングでSクラ発動すると戦闘進行不可になるバグあり(PS3 ver1.02で確認) -- &new{2014-01-10 (金) 03:39:38}; --形態変化→次のボス行動前にS-BRAKE割り込みで確実に再現可能 無心で周回プレイしてるとやりがちかも -- &new{2014-01-10 (金) 03:42:32}; -引き継ぎ関連のところに”•クリア前にミリアムにクオーツを装備させたままだと、引き継がれずに消える事がある”ってあるけど、多分他のキャラでも発生する。今3週目始めたんだけど、1・2週目で宝箱を全て確実に開けたのに1つしかないSレアクォーツが複数ある。入手方法はwikiで確認済みなので取り逃してたってことはないし、終章でミリアムにクォーツは一切装備させてない。 -- &new{2014-01-08 (水) 11:35:52}; -今回ディスク内に存在するだけで実際使われてない曲があるっぽい -- &new{2014-01-05 (日) 07:48:19}; -今さら気付いた4章自由行動日の校舎1階にいるトマス教官の2度目のセリフ後半。「今日はナイトハルト教官と2人で飲みに来ましょう〜」と言ってるが、明らかに「に行きましょう〜」の間違い。Ver.1.02。 -- &new{2014-01-05 (日) 03:30:55}; -既出だったらすまんけどフィオナの名前に関しては少なくとも1人(エリオット)が知ってたから表示されてるんじゃないか? -- &new{2014-01-04 (土) 00:38:37}; -ラウラの必殺技の発動時にリインの必殺技も途中から発動した。でも当たり判定は片方だけだった。 -- &new{2014-01-03 (金) 17:16:41}; -最新バージョン、メモリリーク起きてる?長時間プレイするとフレームレートがどんどん下がっていって最終的にフリーズ、こまめに再起動を繰り返すと発生しないからメモリリークかな?と -- &new{2014-01-02 (木) 03:35:06}; --報告漏れ PSVITAね -- &new{2014-01-02 (木) 03:37:55}; ---長時間がどの程度か分かりませんが、自分は5時間くらい、スリープ含めてなら数日連続稼動でもそういった現象は起きていません。VitaVer.1.02で。 -- &new{2014-01-02 (木) 06:52:04}; -PSV、Ver1.02一周目の終章で、旧校舎第7層に入る前にゼムリアストーン2つしか持ていないのにメニュー内テキスト表示は「ゼムリアストーン10」となった、合成しても数字が減らない(が、実際使えるのは2つまで)、あと委員長の最強武器はどうしても合成できない(他のなら大丈夫)、さらに第7層の敵を倒しても経験を得ず、アイテムも一切出ない。色々試したあげく本体を再起動して直したがさすがにびっくりしました… -- &new{2013-12-30 (月) 13:17:10}; --お前のvita本体の不調とか報告いらないから。 -- &new{2013-12-30 (月) 20:14:05}; -味方側からの攻撃を敵側が回避し、敵側が発動した回避カウンターが、こちらの戦績としてカウントされている。この回避カウンターはいわば敵側の戦績であって、こちら側にカウントされるのは仕様としておかしい。 -- &new{2013-12-17 (火) 08:22:38}; -終章、7層第一マップから第三マップへ飛んだら薄紫色に画面がフラッシュ(操作受け付けず),PSボタンでゲーム終了実行したら上手く行かなかったのかPS3が強制再起動。 眠気をこらえてやったレベリングがorz -- &new{2013-12-11 (水) 05:54:40}; --バージョン忘れてた、Ver1.02です -- &new{2013-12-11 (水) 06:00:30}; -もう既出かもしれないが、3章実習日のヘイムダル駅でクレアが皇女に有名な誤用とんでもありませんといっていた -- &new{2013-12-09 (月) 22:20:24}; -戦闘時に、一部アーツを使用すると視点が変更されるのってバグ? 敵の後ろ側になるのだけれど -- &new{2013-12-09 (月) 21:33:08}; -仕様なんだと思うけど、敵行動の後ろにSクラフト割り込みして、封技 -- &new{2013-12-09 (月) 20:54:58}; --を喰らうと発動ターンで何もできなくてリセットするしかないのには泣けます -- &new{2013-12-09 (月) 20:56:58}; -Sクラフトを使用する敵を選べないときがある. -- &new{2013-12-08 (日) 20:27:46}; -うーん、sクラフト関連のバグが多い気がする -- &new{2013-12-08 (日) 19:24:41}; -すごい今更だけど、ノートのヘルプのクオーツのとこで回避1の効果が「回避率が10%上昇」になってる。 -- &new{2013-12-06 (金) 11:14:59}; -5章ガレリア要塞、ゼフィランサス戦(空砲イベント)の次のマップの3連宝箱の中央赤色の敵が出てくる宝箱で、敵が3種(R2、HG、J9)出てくるが、これら3種を別の戦闘にて事前に龍眼やアナライズ等で情報全部開示していても、未開示の状態で出現してくる。全開示すれば経験値加算ボーナスも0.1*3種が再度計上されている。けれども、ノートには当然だが別モンスターとして記録されているわけでもない。なんかこのあたりのバグが戦闘ノートのトロフィーうんぬんと関係してたんじゃないか??どうやら最新パッチではチェック方法を変えたのか、表面上はうまく誤魔化せているようだけれどもw 該当バグはPS3、ver1.02、ノート引き継ぎ無しで周回2週目にて確認。 -- &new{2013-12-04 (水) 17:23:09}; -4章中盤以降にて、エンカウント時やバトル中の攻撃時、フィールドアタック時に効果音や掛け声が聞こえなくなりました。(Cとの初戦闘後のイベントでも症状が出ました。1周目なので声の有無自体分かりませんが)VITA TVで最初からver1.02です。対策等ありますか?既出なら申し訳ありません。 -- &new{2013-12-03 (火) 15:27:23}; --自己解決。長時間プレイが原因だったのか、本体再起動で直りました。 -- &new{2013-12-03 (火) 18:34:26}; -3章ボス蜘蛛戦で、敵攻撃前にsクラフト選択→敵雑魚が5kオーバーの全体攻撃という明らかにおかしい攻撃をする→sクラフトで誰も攻撃できず詰むっていうことが起きた、バグかね -- &new{2013-12-02 (月) 02:02:59}; -バグじゃなくてフラグ管理ミスだろうけど、一章でリィンとラウラが剣の道の話する前から、リンク勝利で八葉の力見せてもらったぞって会話しますね -- &new{2013-11-29 (金) 07:22:34}; --仕様としか言いようが無いけど、これをなんとかしようとすると、実習一日目はリィンとラウラはリンクを結べないようにするとかかな? まだ知り合って間もない頃だし。 -- &new{2013-11-30 (土) 09:55:56}; --別に八葉の力で勝利してるんだから、そのまんまの意味だろう。リィンは例の力以外では手加減なんてしてない -- &new{2013-11-30 (土) 10:34:05}; ---いや、実習一日目の晩にラウラが、リィンが八葉一刀流だと確認する発言がある。リィンはそれに驚いている=知られていないと思っていた。そのイベントの前に「八葉の力、見せてもらったぞ」って言うのはどうか…という話。 -- &new{2013-11-30 (土) 13:38:34}; ---一人での勝利ボイスは、それぞれ周りに聞こえないように独り言呟いているだけという想定でw -- &new{2013-11-30 (土) 14:08:30}; -4章、クレイグ家に初めて行ったとき、まだ名乗ってないはずなのに振り返った後「フィオナ」と出ますね -- &new{2013-11-29 (金) 03:37:49}; -巨イナル影ノ領域3初めて行った後、1に戻ってPT再編後、3に直接戻ろうとするとフリーズしたよ。再起動したり、一度別にセーブして再起動しても同じだった。2を経由して3で回避できたけど。1.02にて。 -- &new{2013-11-28 (木) 22:36:52}; -赤い月のロゼ3巻21ページで、『「それも」とはどういう意味だ?』という一文があるけど、「それも」なんて台詞が見当たらない。 -- &new{2013-11-28 (木) 00:20:53}; -バグというには微妙だが。4章オリヴァルトとの会食時、アリサが「お、皇女殿下の〜」と言っているが、同章中でのリィンのアクションボイスでは「こうじょ」と発音している(Gさん追跡時)。発音の個人差と言えなくもないだろうか -- &new{2013-11-28 (木) 00:15:40}; -これはバグなのか仕様なのかわからんけど、移動中に急激な方向転換をするとLボタン押してないのに勝手に先頭キャラが変わる。 -- &new{2013-11-27 (水) 21:37:10}; --コントローラがぶっ壊れてるんじゃね。以前1mくらいの高さから落として、LかRだったか忘れたが勝手に反応するようになったことがある。 -- &new{2013-11-27 (水) 21:53:45}; ---いえ、私も何かの拍子で変わることがある。変わるキャラも、Lで変わるべきキャラとは違うヤツにスイッチしたような気もするけど、それは不確か。右スティック+何かの操作に反応してい起こったようだけど、意図的に再現できず。ただ、V1.02になってからは今のところ無いです。たまたまか対策されたのかは不明。ここ2ヶ月近くやってて2桁回数発生したかどうかだし。 -- &new{2013-11-30 (土) 14:13:16}; ---まさかVitaで画面を触ってるってオチじゃないだろうな・・・ -- &new{2013-11-30 (土) 14:55:31}; -戦闘手帳の旧校舎第7層のサンダーハイドラの体勢崩し有効度が間違っている。手帳には剛☆5と書いてあるが実際は剛☆0です。 -- &new{2013-11-25 (月) 00:57:01}; -2章の旧校舎2層の最初のはしごでフリーズして先に進めないのですが、同じ症状の方いますか -- &new{2013-11-24 (日) 22:18:37}; -終章、ラスボス戦にて残月で攻撃をガードしたらフリーズ。PS3 1.02。 -- [[ゲラルド]] &new{2013-11-24 (日) 14:03:26}; --攻略情報を詰めるために1.02でも何度もやったけど、フリーズ経験なし。HDD残量ギリギリで長時間プレイとかしてない? -- &new{2013-11-24 (日) 23:05:55}; -ガレリア要塞でハヤシライスのレシピが取れる部屋の木箱壊したら無限にアイテムが出てきたんだがこれもバグかな -- &new{2013-11-24 (日) 10:46:56}; --オブジェクトは画面が切り替わる度に復活して、壊す度に毎回空かセピスかアイテムが手に入る -- &new{2013-11-24 (日) 11:23:33}; --それっぽい話が「修正されたバグ」欄にあるな。まだ直ってなかったのか? -- &new{2013-11-24 (日) 17:59:46}; -Sブレイク問題、バースト攻撃終了フィールドに返して寸前Sブレイクを発動なら、行動はブッロクした、何の操作もできない。キャラクター動きままだけ。。。PS31.02 -- &new{2013-11-24 (日) 02:42:52}; -終章、巨イナル影ノ領域3にて通常戦闘中にSクラフトを使おうとしたらフリーズ。PS3。 -- [[ゲラルド]] &new{2013-11-24 (日) 01:20:38}; -Sブレイク関連で俺も一つ。序章のいぐるーどさんが変身する際、変身と直後の攻撃で必ず連続でターンを使用するが、変身中にSブレイク決定すると、Sクラは発動しないし、△ボタンだけ効いててSブレイク選択は出来るがやっぱり発動せず、それ以外の行動が一切取れず進行不能。検証はしてないが雑魚召喚する一部のボスでも同じ事起きるんじゃないかな、ノスフェラとかロアさんとか雑魚全滅してたら召喚ターン挿入すっから。PS3版・1.02・5週目EASYで確認。↓×3の人と同じ現象かね -- &new{2013-11-23 (土) 17:01:04}; -誤字脱字だけでも修正で全て駆逐してほしい。バグ取りと違って技術力はいらないんだから。 -- &new{2013-11-21 (木) 23:59:28}; --せっかくここでまとめられてるんだしな。ついでにバグというよりは仕様だけど、実習の度にB班メンバーの装備強制解除・強制変更も何とかして欲しい。 -- &new{2013-11-22 (金) 22:08:41}; -ゼロの時に詠唱中のエマSクラ発動させたら、そのターンはアーツを発動、次のターンにSクラを発動したんだけどこれってバグ? アーツ発動したときにCPは満タンだけど発動負荷のマークにはなった。 -- &new{2013-11-21 (木) 20:20:13}; -戦闘中、敵の前にSクラ割り込ませたら、仲間、敵含めて全員にカーソル移動できるけどSクラ発動はできないというよくわかんない状態になった。キャンセルも何にも出来なくてリセットしたよ。 -- &new{2013-11-21 (木) 20:17:11}; --あ、PS3 ver1.02ね。 何と戦っていたかは忘れた。…リーン行動→敵行動直前→敵の前にリーンのSクラ割り込みだったかも -- &new{2013-11-21 (木) 20:24:33}; -たいしたこと無いバグ?なんだが、学院祭二日目に中庭にラウラ一家のいるところでラウラ、クラウスに話しかける前にアルゼイドに話しかけると、会話イベントが終わった後もリィンのいた方向を向いたままだった。その後何度、どの方向から話しかけてもそっちを向きなおす。ラウラに終始背を向けっぱなしでラウラが可哀想になった -- &new{2013-11-21 (木) 15:50:25}; -cp loseにsクラ割り込みさせたらフリーズした・・・ -- &new{2013-11-20 (水) 14:58:46}; --やったことあるがCP飛んで何も出来ずに次のキャラのターンになっただけだった(PS3 -- &new{2013-11-20 (水) 15:12:29}; -3章、ミリアムを石柱群で問い詰めるイベで、リィンとガイアスがミリアムに近づくはずなのに、リィンだけ前に出てそのままフリーズ。1周目はなかったのに、2周目以降かならず1〜3回起こる。追っかけやり直すのめんどい。 -- &new{2013-11-20 (水) 09:32:13}; --もうちょい詳細が知りたいところ。PTの順、生死、衣装、連続プレイ時間。 -- &new{2013-11-20 (水) 10:41:55}; --ミリアム戦直前の高台到着から戦闘開始までの短い間に、馬に乗ったままリーダー変更すると変更後のキャラが会話イベントの際に途中から消える これじゃないの? -- &new{2013-11-20 (水) 14:19:39}; -4章誤字の欄、「幸先」は単に「前兆」って意味での使い方があるわけで、「幸先悪い」って使い方も辞書に載ってるレベルなんだが -- &new{2013-11-19 (火) 09:39:45}; --前兆というか、この場合は縁起かな -- &new{2013-11-19 (火) 09:44:05}; --それは「幸先が悪い」が誤用されてあまりにも世の中に浸透しているからその辞書の著者がその使い方を許容して載せているため。本来は「幸先が悪い」という使い方はしない。いろいろ調べるとそういうことらしい。 -- &new{2013-11-20 (水) 00:50:30}; --まあ、確かに「煮詰まる」とか「〜になります」とかは気になったが(特に後者はくどいほど多用されてたから)、誤用に関してはツッコむとキリないし、誤字脱字・変換ミスに限定してもいいかと。 -- &new{2013-11-20 (水) 01:24:52}; ---「本来は誤用。でも最近はそう使われることもある」程度ならなくしてもいいとは思う。ただ、「ご存知ありませんが」はミスと断言したい。国語の授業で習ったりしないか? -- &new{2013-11-20 (水) 17:40:24}; -エマにクラウ・ソラリオン使わせて発動直後にユーシスでSブレイクしたら、そのままターゲット指定が出来たので決定したらクラウ・ソラリオンとSクラが同時に発生(ダメージは順番通り)して、なんかカッコイイことになった(PS3)。特に問題はない -- &new{2013-11-18 (月) 19:40:50}; --それとは少し違うけど、マキアスでファントムフォビア詠唱中にマキアスでSブレイク発動したらファントムフォビアのほうが発動した。んで次のマキアスのターンでSクラフト強制発動。勿論Sブレイク→Sクラフト発動までの間はCPはあるのにSブレイク発動できない状態 -- &new{2013-11-19 (火) 16:19:56}; //-大量の誤字チェックに一部「正しい日本語講座(笑)」が混ざってて笑う。性格悪そう。 -- &new{2013-11-18 (月) 19:24:01}; -しかしここまで良く探したなぁ。3章の由来なんてほんとよー見とるわ・・・ -- &new{2013-11-18 (月) 11:00:02}; --それは会話コンプしてる人なら普通に気づいたと思うぞ -- &new{2013-11-18 (月) 19:43:33}; --誤字とかに関しては、スクリーンショットが撮れるのが大きいんじゃないかな。ふと違和感を感じたらポチッと。で、後で調べてみる、とか。 -- &new{2013-11-18 (月) 20:02:52}; -バグ情報書き込みに来たら報告多すぎてワロタwファルコムの技術力のなさにワロタ…ワロタorz -- &new{2013-11-17 (日) 13:54:47}; --技術力と言うより、デバッグ(とテキストのチェック)に使う時間かな。「碧」でもスペルミスとかいろいろあったし、確認する暇も無かったんだろう。 -- &new{2013-11-17 (日) 15:13:30}; -PS3 ver1.02 三章ラスト2戦目直前でフリーズ\(^o^)/オワタ -- &new{2013-11-17 (日) 13:51:45}; -ラウラのプールでのバグ。制服のままプールサイドにいるのもあるからその他に移動させておく -- &new{2013-11-17 (日) 05:54:23}; --皆さん水着なのにラウラだけ制服は確かに違和感あり。プールサイドはまあ我慢出来るが、そのままプールに入るのはねぇ -- &new{2013-11-17 (日) 06:00:27}; -何だかSブレイク関連でのバグ多いね 空からずっとあったシステムなのにどーしてこーなった -- &new{2013-11-16 (土) 02:18:54}; -条件が良くわからないが、レキュリアを発動させると同時にsクラフト発動でバグ -- &new{2013-11-16 (土) 00:00:50}; -2週目(V1.02)でトマス、ロッテに1章で料理全て渡してもクオーツ貰えない。後から貰えるのか? -- &new{2013-11-15 (金) 22:51:08}; -うおおおおおお!Vとの戦闘でフリーズというか、ハングした!Sブレイク発動時に…何故だ… -- &new{2013-11-15 (金) 20:03:40}; -第2章の全てのセーブデータ:「第2章 麗しき翡翠の都」と表示されるべきところ、トール士官学院と表示されている。 Ver1.02にて2週目および -- &new{2013-11-15 (金) 07:23:56}; --2周目及び3周目のセーブデータで確認 -- &new{2013-11-15 (金) 07:26:36}; ---既出 -- &new{2013-11-15 (金) 22:57:28}; -ver.1.02・VITA、終章学園祭1日目。ステラガルテンの中に居る老夫婦のうち、老婆がレーダーに表示されないステルスおばあちゃんになっている。 -- &new{2013-11-14 (木) 22:27:40}; -<誤字>ver1.02にて。5章実技テストの後、実習の朝の前にあるルナリア自然公園でのテロリストの会話に誤字。《C》「――同士《G》。本当にいいのだな?」の「同志」が「同士」に。 -- &new{2013-11-14 (木) 10:40:05}; -釣レベルアップするときに「RUNK UP」と表示される。正しくは「RANK UP」。 -- &new{2013-11-13 (水) 22:16:42}; --1.02でRANKになってるよ。 -- &new{2013-11-14 (木) 17:12:55}; -ver.1.02アップデート済み。3章旧校舎探索後のセリーヌ餌イベントが発生しなかった。旧校舎出るところからやり直したけど、結果は変わらず。今までは問題なかったんだが……。 -- &new{2013-11-13 (水) 04:43:51}; --ミルクを一つも持ってないというウッカリということはないか? -- &new{2013-11-13 (水) 08:02:43}; ---自分は常に食材30ずつはキープしとくタイプなんだ・・・。集会プレイも4週目なんで料理もしなくなって久しいから余ってはいるんだけどなぁ。 -- &new{2013-11-13 (水) 08:21:17}; ---進行に影響するものじゃないだけいいと思うしかないんかな。自分もフィーのSクラフトが時々早送りされてるみたいで少し気になってるんだけど、とくになにがあるでもないからなぁ。 -- &new{2013-11-13 (水) 08:54:52}; -バージョン1.02一週目ハード 蒼の騎神戦でフリーズ確認。 ただでさえ今回出来悪いのにフリーズバグとか本当にクソ -- &new{2013-11-13 (水) 00:52:24}; --たまたまなのか100%なのか検証してからバグだの言ってくれ -- &new{2013-11-13 (水) 02:12:43}; ---↑の者じゃなけど、100パーでなかろうがなんだろうがバグには変わりないんじゃねーの -- &new{2013-11-17 (日) 13:49:22}; -既出かも分からんがSブレイク関係で。バースト直後にSブレイクを挟み込んだらバーストの時点で敵が全滅。対象がいないのにSブレイクが発動しちゃってて何も出来ずに積んだことがありました。章ボス相手で撃破演出が特殊だったからそうなったのかも? -- &new{2013-11-11 (月) 01:40:15}; --バースト発動する前にSブレイクし、バーストしたあと敵を倒せなかったら、Sブレークの発動はなくなった、そしてゲームはそのままフリーズした。 -- &new{2013-11-11 (月) 20:18:16}; --普通の雑魚相手にSブレイクを2連続登録して、最初のSブレイクで全滅させてしまうと、次の予約していたSブレイクが「放てない」「キャンセルできない」で詰みました。 -- &new{2013-11-12 (火) 23:34:03}; -体制崩壊と同じときSブレークを発動させると、バーストしたあとフリーズする。(ver 1.02) -- &new{2013-11-10 (日) 15:28:03}; --何言ってるのかわからないので詳しく頼む -- &new{2013-11-10 (日) 23:44:46}; -6章のC戦でセラフィムリングで蘇生したフィーの出番が一切回ってこなかった。ディレイ値がありえないほど大きい値に設定された模様 -- &new{2013-11-10 (日) 10:19:39}; --自分では検証してないけど6章のコメントに、「お供を遅延させまくった状況で蘇生すると、行動順がそのお供よりさらに後になるからでは」という考察があった。どんな状況でした? -- &new{2013-11-10 (日) 11:14:12}; --コレに関してはマキアスのクラフトで解消できたからディレイ関係なんでしょうね -- &new{2013-11-11 (月) 01:32:34}; -1週目で赤い月のロゼ全て収取し、2週目で取り損ねた時、ミヒュトの掘り出し物で出てこない、なんてことにあった方いませんか?試行が足りないのかな… -- &new{2013-11-10 (日) 08:37:48}; --3巻取りそこねで同じかも、次章で掘り出し物に出てこなかったわ -- &new{2013-11-17 (日) 13:46:40}; -6章のC戦でとどめにフィーのSクラフトを発動させたらCを選択出来ず、キャンセルも出来ずにリセット…条件はよく分からず…。 -- &new{2013-11-10 (日) 03:08:57}; -ツリーが流れてしまっているので再度。3章で乗馬中に宝箱を開ける際に特定操作を行うと壁抜けが出来るバグが1.01以前はあったそうです。コレについての詳細な方法か、もしくは1.02での検証結果を、どなたかご存知でしたら教えてください。発生すると帰れなくなるという割りと重い不具合らしいので・・・ -- &new{2013-11-10 (日) 01:33:56}; -終章で料理手帳コンプリート状態で本校舎二階調理室にいるマルガリータに二回話し掛けると『MQマギウス』が貰えるが、その後はトマス教官やロッテに料理が手渡せなくなりレアクオーツが貰えなくなるバグについて。……修正パッチVor1.02を当てた後で残しておいていた一周目データで検証しましたところ、マギウス入手後でもトマス教官やロッテに料理を渡せるようになっていたのを確認致しましたのでご報告致します。正直ホッとしました(^^) -- &new{2013-11-09 (土) 21:59:15}; -日本語の誤用についてはどう考えるべきなんだろう。このページでいえば「おあいそ」みたいに、昔ならおかしくても今はおかしくないとか、最近変化しつつあるとか。発言したキャラの設定にもよるだろうし。(零・碧のヨナなんかは、変な言葉を使ってもあまり気にならない) -- &new{2013-11-09 (土) 21:58:54}; --おあいそについては、4章?のコメで言われてて「へぇそうなんだ」と調べたら、↑の最後の一行が気になったのでトリビアぐらいの感覚で書いた。だから、誤用に関しては自分の知ってる範囲で「気になったら」書いてみてくれればいいさ。 -- &new{2013-11-10 (日) 01:24:06}; ---ご意見ありがとうございます。この手の話はやりすぎると鬱陶しくなるので、どうしたものかと。 -- &new{2013-11-10 (日) 08:25:41}; -小ネタの方にもコメしちゃったんだけど、Ver1.02後、リンクアビリティの発動頻度がかなり高くなったと思うんだけどどうかね -- &new{2013-11-09 (土) 21:51:29}; --深く検証するまでもなく、発生確率上がってた。止めの一撃とか数えるほどしか見なかったのに、バンバン出るわ -- &new{2013-11-10 (日) 00:40:51}; --「かばう」はよく発動するようになったなーとは思った。それまで片手の指で数えられるほどしか見なかったのに -- &new{2013-11-11 (月) 07:08:58}; --反撃とかもよく発生するようになった。ブーストアーツは2周目にして始めて見たけど、10%程度っぽいから上がったかは分からん。まぁ、リンクアビリティ発生確率は修正入ったとは思う -- &new{2013-11-11 (月) 13:23:31}; --発生確率上がってるな。これぐらいだとARCUSの意味が実感できる -- &new{2013-11-15 (金) 11:51:29}; -2週目の4章、昼飯イベントの直後に□ボタン移動で別地区に行こうとしたら「別の街区へ」を選択した時点でトラムに乗るシーンに移行、そのままブラックアウトして進まなくなったんだが…同じような経験した人いる? -- &new{2013-11-09 (土) 21:28:01}; --丁度2周目で4章だけど問題なし。ただ、早送りでブラックアウトの時間が少しあってあやしかった -- &new{2013-11-09 (土) 21:50:08}; -トロフィーの項目に書いちゃったんだけど、こちらが適切かと思ったので改めて書く。バトルマスターのトロフィーが取れないバグは、二回目のパッチで修正された模様。自分、情報は全て表示されてても取れなかったのが、パッチ適用後の最初の戦闘で、敵に一撃を与えた瞬間に「バトルマスター獲得」と出た。他に同じくパッチで取れた人の報告が上がれば確実なんだけど、一応その点も修正された気配が濃厚だと思う。 -- &new{2013-11-09 (土) 13:47:14}; -戦闘ノートが全部コンプしてるのにトロフィー取れないバグについてですが、5章ガレリア要塞の敵が出現する宝箱(ディープオーカーの方)で、既にアナライズ済みであるはずの敵なのに、戦闘中に敵の情報見ても未アナライズ状態になってることがありました(ver1.01)。もしかしたらそれが関係してるかもしれません。 -- &new{2013-11-09 (土) 12:03:49}; --追記:なおver1.02で修正されたかどうかは未確認です。 -- &new{2013-11-09 (土) 12:09:13}; -アップデートしてからエンカウントの際の音がしない時があるんだけど -- &new{2013-11-08 (金) 23:47:42}; -ガレリア要塞で、ナイトハルトが「それぞれ二手に分かれて」と言ってるけど、これだと4班に分かれることにならないかな? -- &new{2013-11-08 (金) 23:17:50}; --ナイトハルトとサラ、A班とB班 -- &new{2013-11-08 (金) 23:25:36}; -甲壱級報酬の天帝珠ですがver1.02適用後に甲壱級に昇格した所、問題無く獲得出来ました。2周目、6章終了時に獲得しアイテム欄に天帝珠×2確認。この時点での最大入手数は2個だと思うので間違いないかと……長文で申し訳ない。 -- &new{2013-11-08 (金) 22:45:37}; --天帝珠の他の入手手段は7層か英雄章受章でどちらも終章なので2周目終章開始時なら昇格特典が2個目で間違いないかと。検証感謝、やっと各所に昇格特典と改めて追記できます・・・w -- &new{2013-11-09 (土) 03:18:31}; -終章のmillitaryについてですが、http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=1193780 (単語についてのフォーラムサイト)のページ末に『For what it's worth, the Oxford English Dictionary gives millitary as a 16th-century form of the word.』と書いてあり、現代なら間違いですが中世の設定ということなら衍字とも言い切れないかもしれません。 -- &new{2013-11-08 (金) 21:12:20}; --情報提供感謝。ただ、ARCUSカバーは「Military」表記なのでどっちにしろ不統一なんですよね〜、困ったもんだw -- &new{2013-11-09 (土) 03:14:58}; -終章のページにマルガリータの料理のバグ修正されたって書いてる人いるけど、どっちが正しいんだろう? -- &new{2013-11-08 (金) 17:19:21}; --ロッテに渡し終える→トマスに途中まで渡す→マルガリータに手帳渡す→トマスに渡せる、なら確認した -- &new{2013-11-09 (土) 00:10:28}; -バグページの修正されたバグについて「ver1.02で修正」とか、取り消し線では見た目が悪くなってしまうので、別項目で一纏めさせていただきました。ボス攻略同様左の「+」クリックで表示されます。 -- &new{2013-11-08 (金) 08:41:51}; --乙。その手があったか、失念していた。感謝 -- &new{2013-11-08 (金) 20:23:24}; -ユーシスの武器が消えるバグは1.02なっても解消されない。 -- &new{2013-11-08 (金) 00:26:27}; --それどんなバグなんだっけ。上に書いてないみたいなんで詳細を教えて欲しい。 -- &new{2013-11-08 (金) 21:13:36}; ---横だが拾ってきた。>ユーシスで武器出し状態で、R1ボタン押しっぱなしで宝箱開けて、すぐ走ると抜刀しないのに抜刀モーションになっる -- 2013-11-03 (日) 22:48:50 -- &new{2013-11-09 (土) 03:55:53}; -「ここに書かれているが自分の目で確認していない」バグについて、自分のVer1.02で確認できない場合、修正されたと考えていいのだろうか。 -- &new{2013-11-07 (木) 22:51:24}; --「〜する事がある」でなければそうかと、大体必ず発生の様だから。唯必ずじゃない場合も何度か繰り返してみてそれで出なければ修正でいいと思う -- &new{2013-11-07 (木) 23:09:12}; -ダンシングオウル十匹討伐の依頼で、依頼を受けた後?に銃を受け取ったメンバー以外が引き継ぎで持っている銃を装備すると十匹討伐しても達成の小イベントが起きず、依頼も完了出来ない模様 -- &new{2013-11-07 (木) 20:46:51}; --追記:Ver1.02で確認 -- &new{2013-11-07 (木) 20:47:27}; --このバグは知ってたんだが、現象発生後に引継ぎ銃外しても解消しないんですかね? -- &new{2013-11-07 (木) 20:56:57}; -1.02のパッチがでてて思ったのが、、PS3とVitaでまったく同じ修正をしてあるのかと言うこと。今現在、片方だけのバグ・ミスってありましたっけ? -- &new{2013-11-07 (木) 17:06:46}; -部活動時、他の衣装を着けていたらそのままってバグは修正はされてないっぽい -- &new{2013-11-07 (木) 16:49:25}; -1.02で修正確認したものについては暫くはその旨付記するけど、その後は削除でいいかね?でなければ、非表示か、%%取り消し線%%か。どれがいいかな? -- &new{2013-11-07 (木) 13:11:21}; --取り消し線に一票。 -- &new{2013-11-07 (木) 13:58:36}; --いきなり削除より取り消し線の方がいいと思う。 -- &new{2013-11-07 (木) 16:19:29}; --ページのデータ量重くなるかなとか思ったんだが、線引きがいいか。ではそのようにしてみた、これでいいかな -- &new{2013-11-07 (木) 20:39:31}; ---中見ればわかるが、文の前後に%を2個つけるだけ、改行してたら行毎に。出来る人はやってくれると助かる -- &new{2013-11-07 (木) 20:43:43}; ---わかりやすくていいね。けっこう修正されてるんだね。 -- &new{2013-11-07 (木) 21:44:00}; -ソーディバッジの説明文に「命中力+25%」になってるんだが、「命中率+25%」だと思う -- &new{2013-11-07 (木) 02:31:56}; --1.02適用後現在、「命中率+25%」となっている事を確認 -- &new{2013-11-08 (金) 01:56:48}; -アラウンドキル+0,4×2とノーダメージ+0,2×1とスピードキル+0,1×1ファストアタック+0,1×1オーバーキル+0,1×6の時のオーバーキルが0,1×7になってもトータルEXPがどちらも2,8になりました。 -- &new{2013-11-05 (火) 23:45:25}; -Vita版のデジタルの方の説明書P66にてクオーツ「回避1」の効果が回避10%上昇となっている -- &new{2013-11-05 (火) 23:19:32}; -1章4/17⇒4/18と日付が変わる際、曜日がSUNDAYではなくSANDAYになってた気がする。気のせいかな? -- &new{2013-11-05 (火) 05:42:08}; --修正されたか元から問題なかったかがわからないが、1.02現在は問題無い模様 -- &new{2013-11-07 (木) 21:59:27}; -2章 5/29 「穢れなき半貴石」のクエストで、宝石入手後北クロイツェン街道から街に戻る時の戦車の小イベントを見た後街に入らずに街道に引き返すと、敵に当たっても戦闘に入らないバグが発生。 -- &new{2013-11-04 (月) 23:49:26}; --1.02適用後3回接触し現象が発生しない事を確認。現状は問題なし -- &new{2013-11-08 (金) 01:53:10}; -2章のマキアス連行後の対策を話し合う最中、リィンのセリフの「追求」が「追及」の間違いじゃないかと思った。 -- &new{2013-11-04 (月) 23:35:38}; -ここから↓は概ね反映終了 -- &new{2013-11-04 (月) 16:39:22}; -ゼクスの眼帯はscのミスと言うのは少し変かな -- &new{2013-11-04 (月) 16:32:06}; --失礼途中送信してしまった、空の軌跡は場面によってイラストが左右反転するため場面によってはヨシュアのスネ夫ヘアーも左右反転してることがある。ゼクスもそうなったんだろう。 -- &new{2013-11-04 (月) 16:35:52}; ---いや、キャラチップというのか、3頭身のグラフィックが左目に眼帯してるのよ。で、セリフ枠につく顔グラ(反転するのはコレ)もほぼ左目。だけど、資料集とかに載る立ち絵は右目にしてる。 -- &new{2013-11-04 (月) 17:40:41}; ---なるほど納得しました -- &new{2013-11-04 (月) 19:37:25}; -人物ノートの「保険医」について。学生時代保健室にいる先生を「校医」と呼んでました。教官という文言に合わせるなら「医務教官」になるのかなぁと思いました。医学教官はなんとなく医学博士ぽいとおもった。 -- &new{2013-11-04 (月) 09:17:35}; --校医は嘱託医師で教諭ではないのでこの場合は違うかと。医務も医療についての仕事の意なのでどうかと思い医学教官としています、実際医学担当ですし。 -- &new{2013-11-04 (月) 16:38:02}; -2章のセーブデータで、章タイトルが序章の「トールズ士官学院」になってる。2周目や3周目のセーブデータで確認。重大なバグでは無いが、上記リストに無いので報告。もの -- &new{2013-11-04 (月) 03:07:35}; -4章2日目の子猫の捜索のクエストでボス猫のアジトにてエリオットのセリフで、「ノノで間違いみたいだね」とあるが、「ノノで間違いないみたいだね」と思われる。『ない』が抜けているかと… -- &new{2013-11-04 (月) 01:12:00}; -仕様といわれればそれまでですが、5章追加クエスト「幻の魚を求めて」にて宿酒場でクエストを受ける前にアナベルに話しかけても無反応。 -- &new{2013-11-04 (月) 01:05:31}; -誤植 「赤い月のロゼ 第3巻」P6 最下行「普通の街娘のように見える清楚なドレスを”来ている”」→着ている と思われる。 -- &new{2013-11-03 (日) 18:21:57}; -PS3の3章の対ミリアム戦直前にてバグ。高台到着から戦闘開始までの短い間に、馬に乗ったままリーダー変更。すると変更後のキャラが会話イベントの際に途中から消える(一緒の馬に乗っているアリサかエマに変更すると、二人とも消える)。アリサ、エマ、ユーシスは消えても戦闘以降復活するが、イベントの性質上(?)リィンとガイウスを消すと会話が進まなくなり、ゲームが進行しなくなる。馬を降りてからリーダー変更すれば問題なし。 -- &new{2013-11-03 (日) 16:42:39}; --一点確認。>高台到着から戦闘開始まで→石切り場到着時点から扉前のイベント直前まで?イマイチどのタイミングなのかがわからん、後日の検証の為にも詳細ヨロ -- &new{2013-11-03 (日) 19:44:58}; ---分かりづらくなりすみません。高台到着から対ミリアム戦、この短い間のほうです。この間にリーダーキャラ変更すると、ミリアムとの戦闘前の会話(リィンたちとミリアム初対面の会話)でバグ起こりました(ただ修正パッチ一度も使ってない環境で、ですが…) -- &new{2013-11-03 (日) 21:11:30}; ---あー、そういや高台で戦闘なんかしてたっけな、スマン、素で忘れてた。次周回入ったらやってみますわ -- &new{2013-11-03 (日) 22:00:14}; --vitaでアリサとエマの消失を確認 -- &new{2013-11-04 (月) 16:02:07}; -オーロックス峡谷道3に出てくるズウォーダーはマキアスのフィールドアタックで気絶できたんだが、オーロックス峡谷道2出てきた奴は気絶にできなかった。 -- &new{2013-11-03 (日) 11:24:34}; --あれについては、足元の勾配の所為で命中場所が違うんじゃないかと思ってる。旧校舎7層のネグロガルムも、ミリアム→今の所不可、ラウラ→斜め後ろからギリギリまで接近して、マキアス→斜め前方から、と調節しないと気絶しないからな -- &new{2013-11-03 (日) 13:53:53}; -オロチ交換主釣ってすぐに普通にできた。 -- &new{2013-11-02 (土) 23:41:19}; -6章Vのお供剣一人と銃二人だが、イベントシーンでは剣二人銃一人で配置も逆だな。一応こっちにも書いとく、既出かもしれんが -- &new{2013-11-02 (土) 21:58:49}; -ヲロチが交換できない。一覧には表示されて、ポイントも足りてる。旧校舎に突入して、最強武器作成できる段階でも交換できないし・・・条件が分からんけど、23日になれば交換できるというのは間違いみたい・・・どうすればいいんだ・・・ -- &new{2013-11-02 (土) 14:42:01}; --交換できる旨を訂正。しかし、これヲロチ持ってない人じゃないと検証出来んのがきついな、わざわざ引き継ぎでアイテム選ばない人も中々居ないだろうし -- &new{2013-11-02 (土) 20:23:53}; --このバグってPS3もvitaも共通のバグなの? vita版でプレイして発生しなかった。 -- &new{2013-11-02 (土) 23:10:24}; -ロードが長すぎるバグ。 -- &new{2013-11-02 (土) 10:49:53}; --仕様です -- &new{2013-11-02 (土) 20:26:11}; ---アップデート情報にもあるのに仕様なのか??? -- &new{2013-11-03 (日) 00:35:38}; ---少なくともバグという表現ではないかな… -- &new{2013-11-03 (日) 15:07:36}; -ゼクスの眼帯についてだけど、こちらが正しくてSCが間違ってたって何情報?ミスの言い訳にしか見えない -- &new{2013-11-02 (土) 10:44:38}; --手元に「空の軌跡FC&SCスペシャルコレクションブック」があるのだが、フェイスグラにもつかう立ち絵の設定画(手描きっぽい)の段階で右目に眼帯がある。 仕上がりの立ち絵でももちろん右目。-- &new{2013-11-02 (土) 11:07:55}; -10/21 ヲロチ交換バグ発生せず・・・ちなみにマップ切り替えず、釣りをしただけ。エリアチェンジとみなされた? -- &new{2013-11-02 (土) 07:17:20}; --自分も発生しなかった。ギガンソーディ釣ってすぐ交換できた。vita版だけど。 -- &new{2013-11-02 (土) 23:06:52}; --入力ド忘れスマソ・・・自分はPS3版 -- &new{2013-11-03 (日) 04:00:25}; -現状触りだけは知ってるけど詳細がわからないものが二件。1:3章ノルド高原で宝箱調べる際になんかやると壁抜け、2:2周目以降6章でガンユニットクエで、前周回で入手したクエストアイテムを装備中のキャラが居るとクエストがクリア出来ない。前者はそもそもの条件がわからないし、後者は現象発生後に前周回装備外したらどうなるかなんかがわからない。誰か詳細知ってたら追加してくれ -- &new{2013-11-02 (土) 01:16:30}; -終章のノートのメイン欄で、トワ会長からチケットを7枚貰った、とあるけど、実際貰ったの6枚だよね? -- &new{2013-11-02 (土) 01:09:10}; -4章、ほかにもバグがあったと思うけど忘れたw 帝都編は建物や無機物のテクスチャ以外は色々と作りが粗くてツッコミが追っつかない…。↓の2点もパッチで修正されてたか自信ないので、どなたか確認した人がいたらよろ! -- &new{2013-11-02 (土) 00:28:04}; -4章(2周目以降):夜のマーテル公園でのラウラ・フィー vs リィン・マキアス戦で、ブレイブポイントがMax(5つ)たまってるとなぜか崩し発生時にバースト発動できる。発動するとクラッシュする。(Vita版で確認) -- &new{2013-11-02 (土) 00:19:30}; -4章:聖アストライア女学院に行く直前、導力トラムの停車場にイベントアイコン("!")がつくが、マーテル公園での表示位置が公園内にズレて表示されてる。(Vita版で確認) -- &new{2013-11-02 (土) 00:09:44}; -小ネタかもしれないが一応こちらに。終章コレットに渡すアクセサリシリーズは装備していると数が減らない。複数回渡すことはできないが、周回時に買い直す必要がなくなる。 -- &new{2013-11-01 (金) 23:20:06}; -5軍用ハヤシライスのレシピ -- &new{2013-11-01 (金) 16:10:23}; --みす レシピとるところで奥の木箱を破壊しアイテムドロップ→そのアイテムを取らずにレシピ取得するとドロップしたアイテムが無限に拾える -- &new{2013-11-01 (金) 16:12:37}; -4章 『西風の旅団』の読み方について 「零えぼ 3章ラスト」ではガルシア・ロッシが「せいふうの〜」と言っていたのに対し、今作ではフィーが「にしかぜの〜」と言っていた。 -- &new{2013-11-01 (金) 10:31:15}; ---Falcomさんのポカだと思う。 -- &new{2013-11-01 (金) 20:46:26}; --零エボは外注だから、こっちが正しいかもしれない -- &new{2013-11-02 (土) 10:45:21}; -帝都時にラウラに装備で制服着せてたら、次の章で制服きたままプール入ってた。 -- &new{2013-11-01 (金) 01:39:43}; -6章 ルーレ到着後、EQUIPでアリサを見ると全力ダッシュした時のように髪がブハッとなびいてた。1度だけなってそれ以来起こってない。 -- &new{2013-11-01 (金) 00:12:00}; -3章 トーマは緑が風と調和を表すっと述べているが、一方、交易所のおばちゃんは蒼が空と調和を表すと述べており、調和を表す色が食い違っています。 -- &new{2013-10-31 (木) 15:43:35}; -これは仕様かバグかわかりませんが、フィールドで敵に発見された場合、リーダーを切り替えると敵の動きが止まって再度押すと引き返す、これを利用して100%奇襲攻撃にできる -- [[LI]] &new{2013-10-31 (木) 07:33:00}; --9/29の時点で小ネタにて指摘済 -- &new{2013-10-31 (木) 08:56:58}; -脱字の報告:ルーレの章で鉱山突入前、イリーナ会長との会話。「最早ライフォルトは世界企業−−」ラインフォルトですね。代表取締役なのに自分の社名を間違えたなんて…さすが四十路のおばsうわなんだこの戦車やめr(ry -- &new{2013-10-31 (木) 01:54:48}; -章ごとにまとめる予定あるの? -- &new{2013-10-31 (木) 00:42:44}; --今の所考えてなかった。が、言われてみればとは思うので、気が向いたら順序立てて並べてはみたい。勿論やってくれる人が居るなら大歓迎、俺も面倒だし -- &new{2013-10-31 (木) 01:36:46}; ---さすがに面倒だな。せめてwikiに書き足すときに章ごとにまとめながら書き足せばよかったのに。 -- &new{2013-10-31 (木) 03:36:26}; ---気が向いたのでやった、思った程面倒でもなかった、これでいいか?以降入ってない章等は順次追加してくれ -- &new{2013-10-31 (木) 19:36:23}; ---お疲れさま。かなりわかりやすくなった。 -- &new{2013-10-31 (木) 21:16:01}; -3章ノルド高原で動力車事故が起きた後の、薬師アムルさん一家がいるところのコタン君に話しかけると、「とうたんに、いたいいたいのとんでいけ〜してあげるんだ。」みたいなこと言ってるんだけど、いたい「の」いたいのとんでいけのミスだよね。それともこれって地域で違うのかな。俺の地域はいたい「の」いたいのだったな。 -- &new{2013-10-31 (木) 00:18:07}; --微妙なとこだな。映画とか絵本の題名になってるから、「イタイ“の”イタイの飛んでけ」が一般的かもしれないが、「イタイイタイ“の”飛んでけ」の他にも「イタイイタイ“は”飛んでけ」みたいな言い回しもあるみたいだからあながち間違いでもないと思う。 -- &new{2013-11-01 (金) 14:25:56}; -5章"エベル街道の手配魔獣"にて気絶状態の敵にリィンで攻撃してもCriticalにならない(同戦闘中3回確認) -- &new{2013-10-30 (水) 22:09:13}; --ワニだと思うが念の為。ワニか木偶かどちら?後日検証に向かいたい -- &new{2013-11-01 (金) 20:40:57}; ---ツリー頭のものです。ワニの手配魔獣で確認しました。検証お願いします -- &new{2013-11-01 (金) 20:57:18}; -天帝珠のバグで報告。2周目HARD、エンブレム装備者無、天帝珠エリオット装備の状態で入手出来ない事を確認。条件変えて確めようとしたら過ってデータ上書きしてしまいました。 -- &new{2013-10-30 (水) 21:24:38}; --2周目NIGHTMAREでも天帝珠、装備者有無に関わらず入手できませんでした。 -- &new{2013-11-01 (金) 23:00:23}; -誤字。三章クエスト「まだ見ぬ差出人」中、ヴィンセントとサリファの会話でウィンドウに表示されるヴィンセントの名前が一カ所「ヴィンゼント」になっています。 -- &new{2013-10-30 (水) 19:30:47}; -メインノートの序章「旧校舎地下の探索」に誤字、真っ先に意義を唱えた(異議が適切だと思います) -- &new{2013-10-30 (水) 18:11:22}; -誤字の報告。どちらが正しいかは分からないけれど、戦闘ノートでは「カザックドーベンR」「カザックドーベンB」ですが、登場時の字幕では「ガザックドーベン」と表記されています。またRとBの意味が分からないけど、レッドとブルーという見た目の違いを表しているとしたら、こちらもRとBが逆の可能性も考えられそうです。 -- &new{2013-10-30 (水) 11:41:33}; --名前の件は反映。ただ、RとBはR=Revenge,B=Breakとかって意味かもしれないのでいったん保留。 -- &new{2013-10-30 (水) 19:03:55}; -終章ロア戦後、ジョルジュに差し入れに行く時に□マップ開いたらアプリケーションエラー起こした。最悪 -- &new{2013-10-29 (火) 21:46:44}; -↑の甲零級報酬だけど3周目の終わり近くだったから確認したら甲零級報酬が天帝珠じゃなくて聖王珠だった、テキストも聖王珠だったけど。 -- &new{2013-10-29 (火) 21:21:51}; --マジデ?オレが最初に言い出した話ではあるんだが、同じ現象起きたっていうコメがあるんだよな、クオーツのコメで。オレも今3周目の6章頭なんで再度入手出来るかまで再度確認するつもり。ちなみに天帝珠だったのは2周目NORMALだった。 -- &new{2013-10-29 (火) 21:28:03}; ---あ、後念の為。「甲零級」じゃなく「甲壱級」なんだが書き間違いでいいんだよな?零級だと徽章だし -- &new{2013-10-29 (火) 21:30:27}; ---2周目V・C前データを残してたのでやり直してきた、こういう時に限ってCがあっさり殺せるのがなんか悔しい。んで結果から言うとやっぱり天帝珠、しかも装備してても入手出来ずorz 2周目データなのでNORMALだった。色々補足追加すっか -- &new{2013-10-29 (火) 22:11:28}; -3章で馬に乗っている状態でフィールドキャラをアリサ、サポートキャラをエマにして戦闘し、戦闘中にアリサとエマを交代して戦闘終了するとフィールドでエマが空中浮遊する。(アリサとエマを逆にしても可)(1.01ver現在) -- &new{2013-10-29 (火) 10:53:38}; -バグか仕様かは微妙なところですが、終章ラストでトリスタの人々が講堂に集まってくると全ての店が講堂内で利用できますが、質屋≪ミヒュト≫でゼムリアストーンの欠片が交換メニューから消えていてここまで進行すると交換不可に。 -- &new{2013-10-29 (火) 07:06:24}; -わざわざ遊撃士(ブレイサー)とルビが振ってあるのに、ボイスで「ゆうげきし」と読ませるのはどうかと思うんだ(by1章終了直前の列車内) -- &new{2013-10-28 (月) 21:31:21}; --バグでも何でもない -- &new{2013-10-29 (火) 01:55:47}; --それを言うなら女神(めがみ)か女神(エイドス)か統一しれと言う方が…。宗派の違いでも有るのかしらん? -- &new{2013-10-29 (火) 02:46:11}; ---2空の女神” -- &new{2013-10-29 (火) 06:55:47}; ---間違ったorz "空の女神"でエイドスじゃなかったか? -- &new{2013-10-29 (火) 06:56:27}; ---本作中でも“女神”としか書いてないのにエイドスと読んでいたり、ルビ振ったりしているところが散見できる、ということで。 -- &new{2013-10-29 (火) 14:26:08}; -5章自由時間(8/22)にてトリスタ駅前の二人組の学生に話しかけられないバグ?を発見 -- &new{2013-10-28 (月) 20:57:24}; --追記−どうやらエマの絆イベント時のみ出現するキャラらしく別の場所に移動すると消えていたためオブジェクトが残っているものと思われます -- &new{2013-10-28 (月) 21:13:49}; --VITA版確認したけど同じ日の午前は駅前で学生は見あたらないけど夕方にゴードン、アニーのふたりのモブが確認できるけど普通に話ができます -- &new{2013-10-28 (月) 21:18:14}; ---↑の書き込み後に追記を見て確認したらいました。失礼しました。 -- &new{2013-10-28 (月) 21:24:17}; -1章で農家のおじちゃんが「少しずつ」を「少しづつ」って誤字があった、キャラ名忘れた、ごめん。 -- &new{2013-10-28 (月) 20:07:47}; --あー、一応文化庁の現代仮名遣いでは、「ずつが正解って教えるけどづつでもおk」ってなってるんで厳密には誤字とは言い難いですはい -- &new{2013-10-28 (月) 22:03:00}; ---確かにそうなんだけど、最近の人は「ずつ」を使うし、ひとりだけ「づつ」なのはどうかと思って書いてみた。 -- &new{2013-10-29 (火) 01:22:51}; -シンボルエンカウントって直ってる? 場に2匹以上いる場合接触した敵とエンカウントせず見つかった敵とエンカウントするんだけど・・・(非接触の敵) -- &new{2013-10-28 (月) 18:32:47}; -現状詳細不明な物以外は反映。 -- &new{2013-10-28 (月) 17:30:30}; -学院祭に出てるmillitaryって表記はこっちのmilitaryが正しいと思った。あと2章のエマの絆イベントの出切る限りってところも出来るじゃないかと、ちなみにこっちの出切るの意味はすっかりでてしまう、出し切る。(1.01ver現在) -- &new{2013-10-28 (月) 16:56:23}; -まごころチーズリゾットの効果「HP1200回復 5ターンSTR・ATS+25%」と表示されているが、実際に戦闘中使うとSTR・DEFのUPになる。ドラッケン戦闘時に確認。関係ないがナイトメアの蒼の騎神かてねー>< -- &new{2013-10-28 (月) 14:55:51}; -ドラゴンブーストの者です、!でもないのに閃が出まくっております。先程のバグ?を書いた辺りからです。 -- &new{2013-10-28 (月) 14:39:35}; --気絶とかさせてない、特定の状態異常起こすとクリティカル扱いになって崩しが発生するから -- &new{2013-10-28 (月) 15:45:57}; -6章 アンゼリカのドラゴンブースト(自己強化)が至近距離にいた別の味方キャラ(リィン)に付与されました。今プレイ中です。 -- &new{2013-10-28 (月) 14:35:00}; -6章 フィールド上でノルティア街道(手配魔獣の近くのブルブーン)とザクセン山道(1マップ目のルフ)で敵が瞬間移動するバグ有り。 -- &new{2013-10-28 (月) 13:48:26}; --↑↑なお、このバグはフィールド上の魔獣の移動範囲とカメラアングルによって起きるバグなのでカメラアングルに注意していれば起きないと思われる。 -- &new{2013-10-28 (月) 14:00:40}; -6章の鉄鉱山でB・ゼフィランサス戦手前の大きな岩が二つならんでるところにある箱壊して、アイテムが出たので拾おうとしたら拾えなかった。右側の岩が色違いやカメラ動かしたら消えることから元々は破壊できる設定だった可能性もあり。 -- &new{2013-10-28 (月) 10:05:26}; -学院祭二日目 □で移動しようとしたらマップが透け背景が見えるはずが □押しても直背景で エラーでゲーム強制終了 -- &new{2013-10-28 (月) 00:35:23}; --絶対起こるの?やりなおしても?? -- &new{2013-10-28 (月) 01:12:21}; ---横からだが再現不能。一時保留 -- &new{2013-10-28 (月) 17:29:56}; -10/21に釣りをコンプリートしてオロチの交換を行おうとするとポイントが足りていてもポイント不足といわれ交換できない。10/23になると交換可能に。 -- &new{2013-10-27 (日) 23:09:57}; --釣りノートの米に同様の記述があるけど直下でマップ切り替えで解決とある。そうなの?オレはもうヲロチ取っちゃったから検証出来ない -- &new{2013-10-28 (月) 00:55:33}; -甲壱級特典はメビウスじゃなくてエンブレムなのでは? -- &new{2013-10-27 (日) 19:48:49}; --thx。速攻修正しました。 -- &new{2013-10-27 (日) 19:50:32}; -そろそろ既出バグ情報の質問も増えてきたので覚えてる限りで不利益なものだけ書いてみた。誤字脱字等でもいいので、不利益やストーリーを損なう物は書いて欲しい。 -- &new{2013-10-27 (日) 19:42:04}; --追記。回避方法がわかっている場合はそこまで書いて欲しい。 -- &new{2013-10-27 (日) 19:44:09}; -引継ぎ時のバグというかロード時のバグかな。手帳関連を引継ぎ無しにしてスタートし釣り手帳貰えるところまで進めてセーブする(データA)。そして何でもいいので他のセーブデータ(データB)をロードしてからデータAを即ロード。釣りをして釣れた魚のデータを確認すると釣れた場所の表示がデータBのものになっている。正確には釣れた場所欄の右3つのスペースが引き継がれるのでデータBで釣れた場所が4箇所以上ある魚のデータだけ反映されるバグ。欄の2番目3番目が空白で4番以降記述されているという変な状態となる。 -- [ID:SwqlCZ/VsAE] &new{2016-10-19 (水) 23:36:12}; -序章でマキアスに獅子心英雄章を装備させてると第1章で手元に戻らない現象を確認 -- [ID:RS21SJW9D1Q] &new{2016-12-25 (日) 01:15:25}; -4章帝都でのクロウの「おあいそ」は間違ってないだろ。語源はどうあれ現在は客の側も慣用的に使うわけだから。寿司屋の「ガリ」とか「あがり」が元々は業界用語なのと同じこと。ちなみに「おあいそして」じゃなくて「おあいそはここに置いとくぜ」。つまり勘定のことじゃなく代金のこととして言ってる。 -- [ID:pelh6H0zWlE] &new{2017-01-21 (土) 06:02:19}; -4章帝都3日目の聞き込み中、たしかマーテル公園の帝都憲兵隊員が「そろそろ『来賓客』も増えて……」的な発言をするけど、「来賓」自体が「大切なお客様」という意味なので重複表現。「来賓」もしくは「賓客」が正しい。 -- [ID:pelh6H0zWlE] &new{2017-01-21 (土) 06:06:42}; -個人的には4章のマキアスの家で写真を見たリインが「お姉さんか『何か』」と言ったのが物凄く気になった。「お姉さんか『誰か』」だろ。あの場の雰囲気もリインのキャラも台無し。 -- [ID:pelh6H0zWlE] &new{2017-01-21 (土) 06:10:20}; --〜か誰かか? なんて口頭で言わないよ。あの「何か」は相手を物扱いしてる言い方じゃないって普通は理解できそうなもんだが。 -- [ID:NIqWuCcZmPE] &new{2017-02-04 (土) 09:48:57}; -三章のゼクスはミスじゃなくてアイコンの反転仕様だろ。消した方がいい。 -- [ID:yQw5cjEl6so] &new{2017-03-03 (金) 22:25:23}; --反転とかしないチビキャラが左目に眼帯してるよ。もっともミスではなくSC当時のイベントカメラワークの関係でセリフが反転顔ばかりになったからキャラチップも故意に反転させた可能性はあるが。Evoは知らん。 -- [ID:BZ0azAqfMSA] &new{2017-03-05 (日) 18:00:56}; -バグではないがsteam(PC)版はGPU負荷が高め。1920x1024時にGTX980Tiで60%、RadeonHD7970で100%。SSD換装PS3より格段にかいてきではあるが。 -- [ID:eq/4JLhkddQ] &new{2017-09-03 (日) 05:32:08}; -眼帯の話って先に左目眼帯で出たのなら事情はどうあれ後から出た閃がおかしいのでは? ノーサンブリア→ノーザンブリアやGIRIAS OSBORN→GILIATH OSBORNEなんかは相応しい発音や表記に変えたとか言えるだろうけど RIGHT:&new{2017-10-07 (土) 18:33:00};[ID:Ar5b5NRnmrA] -3章でノルド高原各地を散策中、□ボタンでNABIGATIONの開くと馬に乗るボタンは「△」だと記載されているが実際は「○」ボタン。△ボタンではメニューが開きます。最新版(PS4版の改)にて確認。 RIGHT:&new{2018-03-16 (金) 16:43:51};[ID:bnbkJRHndW2] -流石に仕様だとは思うが、思わず笑っちゃったので記入。3章「カメラマンの保護」のカメラマンの顔のテクスチャが明らかに変。なんかお面みたいと言うか、顔と首の肌色も全然違うし…これ顔のテクスチャの素材選定ミス…かな?? PS4版改にて確認。 RIGHT:&new{2018-03-17 (土) 13:25:36};[ID:bnbkJRHndW2] -最新版(PS4版)になりますが、3章の隠しイベント「想いの架け橋」進行中にザコと戦闘後にナゾの場所(背景がすべて黒)になってしまいました。 RIGHT:&new{2018-03-21 (水) 06:18:37};[ID:fVKrbVzmZYw] -初心者向けの項目で書いていたのですが、バグの匂いがするためこちらにも記入します。PS4版の追加要素である「HIGH-SPEED MODE」がミニゲームにも適用されてしまうため、使用したままだとクリア困難orほぼ不可能なクエストが複数あります。困難具合から考えると、ミニゲームでの使用を想定していないように感じるため、ミニゲームにも適用されている事自体がバグだと考え、こちらにも記載させていただきました。幸い、同モードはいつでもL2ボタンで即解除が可能なため、クリア困難クエストをプレイする際はL2ボタンで解除してからミニゲームを開始してください。 RIGHT:&new{2018-03-21 (水) 07:52:51};[ID:bnbkJRHndW2] -↑↑↑↑ 嘘書くなよ RIGHT:&new{2018-03-24 (土) 11:18:40};[ID:itPYhJLauhQ] -嘘と言われては自分の名誉のためにも黙ってはいられないので自粛を解いて1回だけ書きます。今判明してるのは執事の隠し事の7カード当てと幻の魚を求めてのゴルドサモーナ釣り、これは初心者向けの項目にて詳細がありますので一読を。私が書いたゴルドサモーナは私が実際一度HIGH-SPEED MODEで1回釣ろうとして無理ゲーなのを体感して同モードを切りました。明らかにあのモードの早さで可能なボタン連打量では足りてません。まあ連射コン等のズル要素でもあれば別ですけどね。以上。後はご自分で体感を。 RIGHT:&new{2018-03-24 (土) 14:03:49};[ID:bnbkJRHndW2] -↑自分が言ったのはノルドの馬のことなんだが。普通に△で乗れます RIGHT:&new{2018-03-24 (土) 19:27:42};[ID:itPYhJLauhQ] -馬が近くにいなくてもNABIGATIONを開いた状態で△を押せばどこでも馬に乗れるっていう機能だからね。そりゃ馬が目の前にいればそのまま◯押して乗れるんだから△押せばメニュー開くの当然でしょ。それでも納得できないならノルドでNABIGATIONを開いた状態で△押して確認してきてね。まったく、ありもしないバグを書かれてそれこそファルコムにとっての名誉毀損だわw RIGHT:&new{2018-03-24 (土) 19:46:40};[ID:itPYhJLauhQ] -ハイスピードモードはまぁバグではないでしょ。別にクリアできるミニゲームはある。 RIGHT:&new{2018-05-01 (火) 06:40:17};[ID:WOL4uKOewXU] -PS3/vita版で2015年3月12日に修正パッチver1.03が配信されてるんだが、トップページが編集できない。何とかならないかな? RIGHT:&new{2019-03-17 (日) 10:51:07};[ID:nz/LEU1W7eI] -タイトル画面からではなく、キャンプメニューからクリアデータをロードすると、次週が始まらず東トリスタ街道に放り出される。bgmはなくオブジェクトの当たり判定もないので延々と虚空を走り続けられる。steam版で確認 RIGHT:&new{2019-11-09 (土) 13:46:18};[ID:dDWDlvpQWoY] -4章特別実習初日の昼食後に□ボタンの移動メニューから『他の街区へ』を選択すると、地区が選べずにトラムへ乗り込み画面が暗転し進行不能になりました。(ver1.03、ps4版にて確認) RIGHT:&new{2020-03-09 (月) 11:18:40};[ID:qww3GB6q8o.] -3章で初めてゼンダー門に着いたとき、ゼクス中将との会話がありますよね。 RIGHT:&new{2020-05-18 (月) 08:06:21};[ID:NYAaLCmrnkQ] -↑続きです。そこで、ガイウスのセリフが隻眼の中将になってた。 RIGHT:&new{2020-05-18 (月) 08:07:22};[ID:NYAaLCmrnkQ] -既出かもしれませんが。4章、7月17日の夜の寮探索でアリサが夏服を着ているような発言なのに冬服を着ていました。 RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 18:21:37};[ID:lmxpGqe9WYY] -4章でテロ対策巡回中にヘイムダル港に行ったら走り回っていたバトーが突然コンテナの中に消えた切りハマってしまった。コンテナに話しかけたらフツーに話せた。 RIGHT:&new{2020-08-13 (木) 19:12:45};[ID:zbClAWuum2Q] -はしごはアイテムか何か必要ですか? RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 14:50:54};[ID:17HwyrZOPuY] -終章、後夜祭のモブのダンスが始まり、リィンとエリゼが映り込んだところで必ずフリーズしてシステムエラーになります。 対処法わかる方がいたら教えて下さい! RIGHT:&new{2023-03-31 (金) 23:40:08};SIZE(10){ [ID:zjQakOzwgVA]}
当ゲームタイトルの権利表記
© 2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」