ガイウス の変更点

最終更新:

#author("2020-06-14T05:14:44+09:00","","")
#author("2022-10-24T12:41:44+09:00;2020-06-14T05:14:45+09:00","default:ussu","ussu")
*ガイウス・ウォーゼル  Gaius Worzel [#sf724b6b]
#contents
#contentsx

**キャラクター概要 [#t35e5834]
帝国の北東にある異郷の地「ノルド高原」出身の、褐色の肌をもつ留学生。
七曜教会の敬虔な信徒であり、リィンとの初対面も教会で祈りを捧げているところになるのが重要伏線。
故郷に身分制度がなかったため、平民・貴族の差別感覚そのものを持っていない。
リィン、エリオットとの篤い友情はサラの奸計で旧校舎で放り出されて以来のもの。
かなりの長身の持ち主だが、その身長よりもさらに長い十字槍を振るい戦う。
もともと素養があるが芸術を学ぶため美術部に入部し、個性的な部員たちに囲まれる。

**アタックランク [#fc141f05]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|斬|突|射|剛|h
|-|S|-|-|

フィールドアクションは十字槍による袈裟斬り→刺突の2連撃。
リーチの割に発生が早くかなり使い勝手がいい。硬直時間もかなり長く容易に敵の背後に回りこめる。
しかし突属性しか持っていない点に注意。
敵のレベルがフィールドアタックで殺せる程低い場合、突弱点に背後から使うとそれだけで殺す事がある為、
その場合は袈裟斬りが入らない間合いに調節する事。


**キャラクター性能 [#x95a5977]
&size(11){メインキャラクター11人の平均値を100とした場合のおよその割合。};
&size(11){赤字/青字はそれぞれ平均を下回る/上回る数値(太字はそれぞれのトップ)。黒字はおよそ平均値。};
|Lv66|CENTER:HP|CENTER:EP|STR|DEF|ATS|ADF|SPD|DEX|AGL|MOV|CENTER:オーブメント&br;連結|h
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|c
|ガイウス|&color(#03f){''129''};|&color(#F00){''76''};|&color(#03f){109};|&color(#03f){122};|&color(#F00){''80''};|&color(#F00){''79''};|98|99|103|6|3-3-1-1|

HP・STR・DEFが高くEP・ATS・ADFが低い、典型的な戦士タイプ。
同じタイプのラウラと比べるとSTRでやや劣るがHP・DEFは圧勝している(ただしガイウスには自己強化クラフトがない)。
又、武器のリーチが長く(RNG3)、オーブメントが風縛りで武器に絶対回避率のボーナスがついている事も多い為
『逆鱗』の運用に向いている。

オーブメントの属性縛りは『風』『風』『地』。


**クラフト [#e2035107]
||CENTER:|||c
|名前|消費CP|性能|習得条件|h
|ゲイルスティング|20|攻撃 (威力C) : 直線S (地点指定)&br;封技 (50%) 崩し有効|初期|
|タービュランス|30|攻撃 (威力A) : 円M&br;暗闇(50%) 崩し発生率+10%|LV14|
|ワイルドレイジ|0|補助 : 自己&br;HP-30% CP+50|LV25|
|サベージファング|40|攻撃 (威力S+) : 円M (地点指定)&br;MOV-50% 遅延+35 崩し発生率+20%|LV47|

-ゲイルスティング
--消費が軽く地点指定なのは嬉しいが、威力が低く決め手に欠ける。
--封技のおまけ付きの遠距離攻撃としか言いようがない。

-タービュランス
--暗闇と崩しボーナスのおまけ付きの範囲攻撃。威力もなかなか。
--Hit数が多いのでセピスボーナスの時にどうぞ。

-ワイルドレイジ
--シリーズ恒例のHP消費CP補充クラフト。
--アースグロウ1回分のHP消費なので気軽に使えるのが利点。
--ただし補充CPは50とあまりパっとしない。

-サベージファング
--印象は薄いが実はかなり強力なクラフト。
//--地点指定円M、威力S+、MOV半減、遅延35、崩し発生ボーナス20。
//表内に書いてある事を再度羅列する意味は無いのでは・・・
--消費CP40もワイルドレイジ1回で補給可能。むしろお釣りがくる。
--最終クラフトの中では修得も早い。


**Sクラフト [#xdad6116]
||||c
|名前性能|性能|習得条件|h
|カラミティホーク|攻撃 (威力SS+) : 円L|6/27|

自身の高いSTRを鑑みると威力は中々だが如何せん範囲が狭く地点指定も出来ない。
帯に短し襷に長し、を地で行っている様な中途半端な立ち位置のSクラフト。
上述の様に決して威力は低くないので、ここぞという時には惜しまず使ってもいいだろう。
逆に言うとそうでないならサベージファングに注ぎ込んでもいいかも知れない。
幸いガイウスには安易なCP補充手段がある為、連発がし易いというメリットがあり、
そういう意味ではかなり使い勝手がいいSクラフトとも言える。


#br
**コメント [#kc76f3b1]
#pcomment