マキアス の履歴(No.6)
マキアス・レーグニッツ Machias Regnitz
キャラクター概要
”貴族派”と対立する”革新派”の帝都知事カール・レーグニッツの息子。
理屈屋で融通が利かないのが最大の欠点だが、マキアスの『尖った性格が徐々に丸くなっていく』というのが閃シリーズの軌跡。最大の功労者は同じく平民出身のエリオット。
平民でありながら貴族制を公然と批判し、貴族生徒と見るや否や誰彼かまわず敵対的に振る舞うせいで、振る舞いも言動も貴族そのもののユーシスとは犬猿の仲。
自分にも他人にも厳しい性格で、入学試験次席の努力家。導力散弾銃を使いこなす。
最大の取り柄がその慧眼。真実を的確に見抜くという点ではシリーズ第一弾の時点から遺憾なく発揮する。
第二チェス部に入部し、貴族が入部条件という第一チェス部と対抗する。
アタックランク
斬 | 突 | 射 | 剛 |
- | - | A | B |
フィールドアクションは導力散弾銃射撃。
見た目とは裏腹に攻撃判定は1回分しか発生しない。
他の剛属性フィールドアクションはラウラ・ミリアムの二名だが、
彼女達はアクションに癖がある為、敵シンボルに当てる場合は取り回しやすいマキアスが最も優秀と言える。
硬直は短めなため回り込みはほぼ不可能で、専ら後ろからの奇襲用。
反面石柱や倒木等の障害物を破壊する際はマキアスだと5回も攻撃する必要があり、
この点については他の二名に対して格段に劣っている。(ミリアムならば1回で破壊可能)
キャラクター性能
メインキャラクター11人の平均値を100とした場合のおよその割合。
赤字/青字はそれぞれ平均を下回る/上回る数値(太字はそれぞれのトップ)。黒字はおよそ平均値。
Lv66 | HP | EP | STR | DEF | ATS | ADF | SPD | DEX | AGL | MOV | オーブメント 連結 |
マキアス | 101 | 85 | 97 | 100 | 98 | 95 | 95 | 108 | 90 | 5 | 4-3-1 |
ステータス的には目立った長所がないキャラクター。むしろEPとSPDの低さが目立つ。
とはいえEP回復クラフトと加速クラフトという他のキャラでは代用できない技を持つのが特徴。
通常攻撃が円Mというのも他キャラでは代用できない個性。STRも悲観するほど低くはない。
アリサが前衛支援向きならマキアスは後衛支援向き。アリサより遅いが打たれ強い。
オーブメントの属性縛りは『地』『地』『幻』。
クラフト
名前 | 消費 | 性能 | 習得条件 |
ブレイクショット | 20 | 攻撃 (威力A) : 単体 駆動解除 DEF-25% 崩し発生率+20% | 初期 |
エナジーシェル | 30 | 回復 : 円M HP・EP25%回復 | LV17 |
ソリッドカート | 30 | 攻撃 (威力B) : 円L 石化(50%) 崩し有効 | LV34 |
バーストドライブ | 35 | 補助 : 円M 加速 | LV57 |
- ブレイクショット
- 消費CP20で威力A・DEFダウン・崩し発生+20%、おまけに駆動解除つきの便利クラフト。
- ただし単体攻撃である点に注意。
- エナジーシェル
- 今作唯一のEP回復クラフト。範囲も広い。
- 効果が単純で分かりやすい分、使いやすくて便利。
- なお、自身を対象にできず、効果も受けない。
- ソリッドカート
- 消費の割に広い範囲と高い石化率が魅力。
- 一部の宝箱魔獣戦に極めて便利。
- バーストドライブ
- 消費CP35で円M加速という反則級の便利クラフト。
- 通常使用だとしばらく自分の出番が回ってこないくらいディレイがあるため、『クロノバースト』との併用推奨。
- 当然だが、自身を対象にできず、効果も受けない。
Sクラフト
名前 | 性能 | 習得条件 |
マキシマムショット | 攻撃 (威力SS) : 円L ランダム状態異常 | 第4章 |
ユーシスのクリスタルセイバーに次ぐ弱さを誇るSクラフト。違いは状態異常が着く事のみ
これにCPを使うよりバーストドライブに使う方が無難。
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」