アンゼリカ の履歴(No.2)

最終更新:

アンゼリカ・ログナー Angelica Rogner

キャラクター概要

四大名門、北部ノルティア州を治めるログナー侯爵家の息女。2年I組在籍。
制服は着ずにライダースーツで導力バイクを乗り回す、自由奔放な麗人。
女の子が好きで地元や学院内に恋人多数らしい。
クロウ・ジョルジュ・トワとは1年からの縁で身分差に拘らない付き合いをしている。
東方武術《泰斗流》を修めておりかなりの腕前だが、多少我流が混じっているとは本人談。

アタックランク

AA

左→右の拳による二連打
発生の速さはそこそこだがリーチは短め
硬直時間は短く、回り込むのは困難。リーチも短いため奇襲には使いづらい。
拳の先には衝撃波が発生しており前方を扇形にカバーしている

キャラクター性能

『メインキャラクター11人の平均値』を100とした場合のおよその割合。
赤字/青字はそれぞれ平均を下回る/上回る数値。黒字はおよそ平均値。

Lv66HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVオーブメント
連結
アンゼリカ1159410611894851009611375-2-1

スポット参戦キャラクター。
PCとしては空の軌跡以来となる泰斗流キャラ。
前衛としてはかなり高水準にまとまっている。アーツは少し頼りない。
ほぼ確実に気絶させられるゼロ・インパクトと、
不動の得意技『龍神功』を思い出させるドラゴンブーストの性能が飛びぬけている。
その分Sクラフトはインパクトに欠け、?組のメンバーと比べても性能は下のほうである。
限定加入であるためマスタークオーツは固定(エンブレム)だが、その他のクオーツ、武器以外の装備は変更可能。
オーブメントの属性縛りは『空』『空』『時』。

クラフト

名前消費性能習得条件
レイザーバレット20攻撃(威力C):直線S(地点指定)
駆動解除 遅延+20 崩し発生率+10%
初期
ゼロ・インパクト30攻撃(威力S):単体
気絶(90%) 崩し発生率+50%
初期
ドラゴンブースト30補助:自己
STR・DEF+50%
初期
  • レイザーバレット
    • 技名や名称など、どこぞの痩せ狼が使っていたのと同一らしいクラフトその1。
    • 唯一無二の直線駆動解除クラフト。リィンの紅葉切りと弧影斬を足して二で割った様な印象。
    • しかしスポット加入の時期ではあまり駆動解除の機会に恵まれず、遅延効果目的での使用が多いかと。
  • ゼロ・インパクト
    • 痩せ狼の持ち技と同一っぽいクラフトその2。
    • 消費CP30で威力S、崩し+50%、気絶90%を誇る超々高性能クラフト。
    • スポット加入時期の某ボスに気絶が著しく有効な為、Sクラフトを使うより遥かに有意義な選択肢となり得る。
    • 但しレンジが至近距離の為、Missすると色々大変なので、事前に命中を上げておくと安定感が増す。
  • ドラゴンブースト
    • 空の軌跡の超性能クラフトが英語になって帰ってきた。
    • デメリットなく攻撃と防御を上げることができるチートクラフト。その分、心眼もないが。
    • 低難易度ではこれやって前出てたらCPのある限り一人で戦えたりする。

Sクラフト

名前性能習得条件
ドラグナーハザード攻撃(威力SS+):円L初期

ライダーキック。
威力は申し分ないがあくまでドラゴンブーストあっての性能。なければお察し。
Sクラフトゆえにディレイが大きく、ゼロインパクトを連発したほうがはるかに強い。

 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • はたしてアンゼリカは、バイクを取りにこれるのか? -- 2013-10-16 (水) 21:27:05
    • 士官学院のバイクを帝国解放戦線が押収→バックの貴族たちに移り、解析の為ルーレへ→アンゼリカが見つけて乗って脱出なんてね。 -- 2013-10-18 (金) 11:55:23
  • 気絶90%は便利だよなー -- 2013-10-15 (火) 06:34:36
    • ドレスも美しかったがやはりツナギがエr…もといすんばらしいです -- 2013-10-20 (日) 02:51:55
    • スマン、ミスった -- 2013-10-20 (日) 02:52:46
  • フィールド広くなるならどうりょくバイクで一緒に走り回りたいなあ -- 2013-10-14 (月) 22:33:20
    • 次作で碧の導力車みたいな扱いにって思ったけど頑張って乗れて3人までなんだよな・・・ -- 2013-10-14 (月) 22:40:14
      • メンバーが増える前の4人パーティーなら2台で行ける -- 2013-10-14 (月) 22:42:07
      • 最後は痛車突貫ですねわかります -- 2013-10-15 (火) 00:06:45
      • 右側にもサイドカーを付ければ一台で4人行けるッ!w -- 2013-10-30 (水) 20:22:25
    • 多分無いと思う。でも緊急で移動が必要なイベントでカーチェイスしたり…最終的にはカレイジャスが移動手段に。 -- 2013-10-15 (火) 23:16:01
  • 最強フィフティーンズ結成なるか?(笑) -- 2013-10-14 (月) 22:15:02
    • 構成知りたいな -- 2013-10-14 (月) 23:59:16
      • 確かアンゼリカが作中で言ってたけど、フィー/エリゼ/アルヴィン皇女じゃなかったっけ? -- 2013-10-15 (火) 16:30:38
      • ティータもそのへんだよね? -- 2013-10-15 (火) 20:25:09
      • レンとティオまで入れれば七曜フィフティーンズが出来るかも? -- 2013-10-29 (火) 20:48:46
  • ドレス姿が案外エロかったジョルジュうらやまし -- 2013-10-14 (月) 08:41:51
  • ドラゴンブーストってどっかの赤龍帝みたいな -- 2013-10-13 (日) 22:57:39
    • ドラゴンブースト・・・龍神功・・・ジンさんなにしてるんだろうな・・・ -- 2013-10-14 (月) 22:37:54
    • いくぜ!おっぱい! -- 2013-10-15 (火) 02:39:40
  • アンちゃんのお休み子猫とかマキアスの時の結界とか、前作までのセリフパロ多くてなんかうれすい -- 2013-10-13 (日) 22:38:24
  • 彼女にはアンゼリカ・ログナーというフルネームがあるので、このページにはきちんと明記するべきです -- 2013-10-13 (日) 18:58:50
  • 比較的、自由に動けるキャラだからリィンを助けに来るか、トワを助けに来るかしそう -- 2013-10-13 (日) 16:16:47
    • 次回作の初期メンバーとみた。碧のノエルみたいに。 -- 2013-10-15 (火) 20:37:05
  • 確実に次作は結構目立ってくる思う。父のログナー公爵、アルバレア公爵、そしてルーファスがテロリストを手引きしているカイエン公とどこまでくっついているのかも重要な部分だしね。ゼリカは独自に動いていて貴族派の黒い部分を暴くのに活躍、みたいな感じかな。 -- 2013-10-13 (日) 14:41:12
    • ログナーは侯爵だよ、アルバレアとカイエンより格下だよ -- 2013-10-13 (日) 15:05:19
    • 爵位って、馴染みないせいか上下関係がさっぱりだわ。公爵、侯爵、子爵、男爵、伯爵とか -- 2013-10-13 (日) 19:26:25
      • 公爵、侯爵、伯爵,子爵、男爵、 -- 2013-10-13 (日) 19:56:17
      • 詳しいね、サンクス!! -- 2013-10-13 (日) 21:20:27
      • 子爵は副伯とも言われて、伯爵家の跡取りが家督を継ぐまで子爵を名乗ってた場合もあったようですよ。英語に直すと分かりやすいかも。Count( -- 2013-10-14 (月) 13:36:28
      • Count(伯爵)VisCount(子爵)と言った具合。 -- 2013-10-14 (月) 13:38:01
    • ルーファスは万が一の時に自分は生き残れる状況にしている予感w責任は父親に全て押し付けてそう。 -- 2013-10-14 (月) 13:27:24
  • 次作初期PT昇格もありそう -- 2013-10-13 (日) 12:46:46
    • 昇格は良いけど、フィールドアタックがもうちょっと使いやすくなっててほしいなぁ -- 2013-10-13 (日) 18:32:22
  • どこはかとなくワジっぽい。 -- 2013-10-13 (日) 11:54:35
    • たぶんみんなそれは感じてると思う。 -- 2013-10-13 (日) 12:36:41
    • 見た目も言動も戦闘スタイルも女版ワジって印象 -- 2013-10-14 (月) 03:02:34
    • もしワジが女だったら、みたいなw -- 2013-10-14 (月) 14:02:37
  • ガチレズ・・なのかな?レズのふりしてるだけな気もする -- 2013-10-13 (日) 02:56:38
    • ぜリカも次作ではあのままでも裏のあるタイプにでもできる感じだよね。ただ、キリカに教わっているなら悪人ではなさそう。キリカならそれくらい見抜けそうだから。 -- 2013-10-13 (日) 10:43:25
    • 趣味は可愛い女の子を愛でる事かもしれないが、本命はジョルジュじゃね? -- 2013-10-14 (月) 22:38:27
      • クロウでは?クロウが目を付けた女性を全て先に口説き落としていたみたいだし -- himajinn 2013-10-17 (木) 00:02:18
      • 何そのツンデレ -- 2013-10-17 (木) 00:11:04
      • ジョルジュだろ。トワが二人の会話聞いて何か察してるし -- 2013-10-17 (木) 03:37:12
  • キリカさんの非公式な弟子って事でいいのかな? -- 2013-10-12 (土) 02:46:24
    • あれキリカっぽいよな。碧の時に旅をしていたって言ってたし。よく覚えてないから時期的に問題ないかどうかは分かんないけど -- 2013-10-12 (土) 02:58:31
      • 女学生に同じ技使われて肩身が狭くなる痩せ狼 -- 2013-10-12 (土) 06:34:37
    • ついでにSクラが似てる -- 2013-10-13 (日) 15:03:56
    • キリカさんがグレイサーギルドの受付になる前放浪してた時期だとアンゼリカ13とか14くらいかもw -- 2013-10-14 (月) 13:29:54
      • ゼリカ17で、5年前に家出して半年くらい教えてもらったって言ってたから、12のときかな?そっから我流が入ったとしても、12で泰斗流とかすげーななんか。次回作でフルに使いたいわー。といってもまだ自分6章前半なので、ゼリカとは戦ったことしかない。6章後半で使えるみたいなので楽しみ!最終章も使えるんですかね? -- 2013-10-16 (水) 17:52:09
  • あ、ゼリカさんのページできてる・・・ -- 2013-10-11 (金) 21:28:16


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: