トーラス坑道

最終更新: 2016-12-26 (月) 09:14:46

トーラス坑道

マップ情報

坑道開拓難度
B+
 

マップ攻略

大扉の手前の敵を倒す
非常に敵が多い。
特にゴブリンの銃士は火力が高く、戦士の防御力もこれまでのゴブリンよりも高くなっている。
そのため、大扉の手前あたりまで敵を引っ張って少数を相手にしながら戦おう。
銃士がこちらの近接攻撃範囲に入るまでは、なるべく遠距離攻撃と反撃のみで戦い、
マスを進まないようにすると良い。
銃士を倒したら奥へと進むことができるが、あまり奥まで進むと階下の敵から狙われてしまう。
特に奥へと逃げる戦士を追っていくと、階下の銃士と呪術師から集中攻撃を受ける可能性がある。
奥へ進む前に、まずは階下の敵をアンカの遠距離攻撃で倒そう。
 
1つ目の大扉の奥の敵(階下)を倒す
大扉の奥にいる敵は上の階からアンカ等の銃持ちで狙撃して倒すのが良い。
敵の遠距離攻撃持ちは銃士3体、呪術師2体なので、まずはHPの低い呪術師を狙おう。
敵に行動されないように、アンカ→味方キャラの順で行動させて、
アンカの攻撃→味方キャラの連携行動→アンカの攻撃というような順で攻撃しよう。
呪術師2体を倒せればかなり安全になる。
 
手前の牢と奥の牢を開ける
階下の敵を倒したら、まずは手前の牢の宝箱を取ってしまおう。
奥の牢は開けると中にスケルトン2体が出現するので、回復してから開けると良い。
奥の牢の中にあるレバーを操作すると、階下の宝箱のある部屋へ行けるようになる。
 
初期配置の敵を全滅させると撤退することができる。
階下の大扉の奥もあるが、敵がかなり強いので味方キャラが育っていない場合は行かないように。
 
2つ目の大扉を開ける
大扉を開けて階下へ降りると、もう1つ大扉がある。
この大扉を開けると、大量のゴブリンが出現する。
このゴブリンたちはこれまでのゴブリンよりもかなり強いので、
ここに来れるようになった時点で来た場合は、戦わないほうが無難だろう。
 
扉を開けて倒す場合は、準備を整えて、扉を開けてすぐに連携で連続イニシアチブを取ろう。
ゴブリンは呪術師や銃士が多めで、3マス攻撃できる遠間の射撃や、ゆりかごを使用してくる。
連続イニシアチブを取りつつ、できるだけ呪術師や銃士を狙って倒すと良い。
 
2つ目の大扉の奥の宝箱を開ける
この宝箱(施錠)を開けると最奥の2ヶ所の赤い壁からグリオンが挟撃する形で出現する。
ここのグリオンは倒す必要はないが、アンカで宝箱を開けなければならないので、
連携後に警戒の策などを使って、なるべ被ダメージを抑えよう。
逃げる場合は連携でイフを盾役にして入口まで逃げること。
倒す場合は魔法などを使って数を減らそう。トルーパにゆりかごを使うのも良い。
 

入手アイテム

※入手アイテムはランダムの宝箱もあり(2つ以上記載のある場合はランダムで1つ入手)

アイテムプルトン場所
銀力の指輪
銀知の指輪
銀信の指輪
銀技の指輪
銅信の指輪
銅敏の指輪
衝撃の指輪
魔防の指輪
身軽の指輪
プルトン0.5g牢の中の宝箱
スナイパーライフル(1回目)プルトン1.5g大扉の奥の宝箱
牢の中のレバーを操作する必要がある
銀信の指輪
銅技の指輪
銅気の指輪
魔防の指輪
鉄皮の指輪
プルトン1.5g大扉の奥の宝箱
牢の中のレバーを操作する必要がある(2回目以降)
身かわしの指輪プルトン2.3g2つ目の大扉の奥の宝箱(施錠)
耐酸の指輪プルトン0.5g大扉の奥の宝箱
牢の中のレバーを操作する必要がある(2回目以降)
 

敵一覧

名前HP装備備考
Aゴブリンの銃士38ゴブリンライフル+1
Bゴブリンの銃士38ゴブリンライフル+1
Cゴブリンの銃士38ゴブリンライフル+1
Dゴブリンの戦士62ゴブリンソード+1
ゴブリンシールド+1
Eゴブリンの戦士62ゴブリンソード+1
ゴブリンシールド+1
Fゴブリンの見張り60ゴブリンダガー+1
Gゴブリンの見張り60ゴブリンダガー+1
Hゴブリンの戦士62ゴブリンソード+1
ゴブリンシールド+1
Iゴブリンの見張り60ゴブリンダガー+1
Jゴブリンの見張り60ゴブリンダガー+1
Kゴブリンの戦士56ゴブリンソード
ゴブリンシールド
Lゴブリンの坑夫46ツルハシ
Mゴブリンの呪術師32ゴブリンの杖
Nゴブリンの銃士34ゴブリンライフル
Oゴブリンの戦士56ゴブリンソード
ゴブリンシールド
Pゴブリンの銃士34ゴブリンライフル
Qゴブリンの銃士34ゴブリンライフル
Rゴブリンの呪術師32ゴブリンの杖
Sスケルトン戦士187ロングソード+2
スケルトンの盾+2
牢の扉を開けると出現
Tスケルトン坑夫165ツルハシ+2
Uゴブリン坑夫56ツルハシ+22つ目の大扉を開けると出現
Vゴブリン坑夫56ツルハシ+2
Wゴブリン坑夫56ツルハシ+2
Xゴブリンの呪術師39ゴブリンの杖+2
Yゴブリンの銃士42ゴブリンライフル+2
Zゴブリンの銃士42ゴブリンライフル+2
A'ゴブリンの呪術師39ゴブリンの杖+2
B'ゴブリンの銃士42ゴブリンライフル+2
C'ゴブリンの銃士42ゴブリンライフル+2
D'ゴブリンの呪術師39ゴブリンの杖+2
E'ゴブリンの銃士42ゴブリンライフル+2
F'ゴブリンの銃士42ゴブリンライフル+2
G'グリオン・トルーパ489-2つ目の大扉の奥の宝箱を開けた後
H'グリオン・ラーヴァ165-
I'グリオン・ラーヴァ165-
J'グリオン・ラーヴァ165-
K'グリオン・ラーヴァ165-
L'グリオン・ラーヴァ165-
M'グリオン・ラーヴァ165-
 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ノーマルですがグリオン・トルーパ他倒した後増援はないです。 -- 2014-04-11 (金) 21:01:27
  • ヴァシリーがまだいるうちに、奥の宝箱を開けるとグリオンでてきません。こうなるとこの坑道ではグリオンはでてこなくなります。 -- 2014-04-11 (金) 04:56:21
  • できれば推奨レベルとか教えて欲しいです・・・フルボッコにされました -- 2014-04-09 (水) 09:36:10
    • イージーで2つ目の大扉までは4、5レベぐらいでいけますよ。 それ以降は7レベ、グリオンは8レベあれば安定しますね。 ノーマルだと大扉まで7、それ以降8、グリオン9ぐらいあればいけます。 ハードはわかんないです... -- 2014-04-10 (木) 22:29:51
    • 牢の中の宝箱から眠気の指輪確認 -- 2014-05-07 (水) 19:16:22
  • あれ?二週目グリオン出た?俺出ないんだが・・・ -- 2014-04-07 (月) 19:18:37
  • 一度鍵宝箱を開けてアイテム持ち帰ったら、もうグリオンは出なくなる? -- 2014-04-07 (月) 13:17:19
  • 2つ目の宝箱開けた後、連携でアンカ1マスしか動けない?? -- 2014-04-07 (月) 00:02:09
  • グリオン・トルーパ撃破したらバグって暗闇の中に飛んでいってクリアできなくなったんですが… -- 2014-04-06 (日) 01:11:15
  • ゴーレムを仲間にしていないとかなり危険 トル−パにはゆりかごを -- 2014-04-05 (土) 21:21:32
  • 二つ目の大扉開けると集中砲火食らって負けるんだけど、ターン回ってくるまで耐えるしかない感じ? -- 2014-04-05 (土) 15:17:21
  • ここ難しすぎてクリアできんわ -- 2014-04-05 (土) 02:47:43
  • 2つ目の大扉の先の宝箱は「身かわしの指輪」(回避+15%アップ)でした。グリオン殲滅後は増援は無しです。 -- 2014-04-04 (金) 20:21:20
  • 2つ目の大扉の先の宝箱は「身かわしの -- 2014-04-04 (金) 20:16:46
  • ちなみに中グリオン1体と少グリオン6体出ます。すぐに全滅してしまったので増援の有無は分かりませんが、 -- 2014-04-04 (金) 16:36:27
  • 2つ目の大扉を開けたあと、敵を倒してからレバーを操作するとグリオンが出現します。 -- 2014-04-04 (金) 16:34:01
  • サーペンス坑道(再訪)より前に来ればグリオンは出ない
    2018-06-03 (日) 16:26:25[ID:LVwzb3kunVk]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: