第III部 D route の変更点

最終更新:

#author("2022-10-27T00:14:51+09:00","","")
#author("2022-10-27T00:15:24+09:00","","")
#contentsx


*3月22日(昼) [#xf9e8185]
+イベント後にボス戦へ
#divregion(COLOR(red){クリックorタップでボス戦の詳細を表示})
#style(class=box){{
|COLOR(red){''カシム警備主任''}|弱点:なし|
|~|状態変化:即死×、それ以外△|
|COLOR(red){''MK警備兵''×5}|弱点:なし|
|~|状態変化:全て◯|
メンバーはヴァン、アニエス、アーロン、カトルの4人のみで固定。
カシムは非常に強いがHPを20%程度削ると無敵状態になり、
その後カシムが行動すると戦闘が終了する。

まずはヴァンとアーロンのSクラフトでMK警備兵を倒してしまい、
カトルはラプラスコードでシールド付与、アニエスはイノセントヒールで回復をしよう。
}}
#enddivregion
+チャートマップから戻る
#divregion(COLOR(red){クリックorタップでボス戦の詳細を表示})
#style(class=box){{
|COLOR(red){''カシム警備主任''}|弱点:なし|
|~|状態変化:即死×、それ以外△|
|COLOR(red){''MK警備兵''×5}|弱点:なし|
|~|状態変化:全て◯|
1戦目と同じだが今回は途中で退却ができるようになる。
退却ができるようになったらメッセージが表示されるので、
バトルフィールドの外へ移動しつづけて退却しよう。
}}


**仲間の奪還 [#a2ac29b7]
#style(class=box){{
■[[地下鉄整備路]]
}}
+駅前通りで情報を集める
連絡橋でイベント。
+ジャコモの隠れ処に向かう
移動メニューから「リバーサイドに向かう」と地下鉄整備路へ。
+チャートマップから戻る
+ジャックからの符丁を探す
駅前通りにいるシノに話しかける。
シャードサーチしてSHINO's BARの車の後ろを調べる。
+ライブハウスに向かう
移動メニューから「リバーサイドに向かう」。
+整備路の奥に進む
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:610|c
|~Aドライバ|地下鉄整備路の宝箱(導力ロック)からCOLOR(purple){''カイトス''}を入手|
}}
最奥の回復装置から進むとボス戦へ。
#divregion(COLOR(red){クリックorタップでボス戦の詳細を表示})
#style(class=box){{
|COLOR(red){''デミグレンデル=ベレト''×2}|弱点:時空幻|
|~|状態変化:炎傷・凍結・封技・腐蝕△、それ以外◯|
|COLOR(red){''デミグレンデル''×3}|弱点:時空幻|
|~|状態変化:炎傷・凍結・封技・腐蝕△、それ以外◯|
}}
#enddivregion
+地下廃路線に向かう
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:610|c
|~Aドライバ|黒芒街の武器・パーツ《モーガン》でCOLOR(purple){''シュトローム''}を購入可能(6400ミラ)|
}}
+チャートマップから戻る
+黒芒街を回る
猟兵崩れに話しかける。
+改めて地下廃路線に向かう
選択肢は「寄り道してからサイデン地区に向かう」。
+丘陵地帯を進む
#style(class=box){{
■[[暁闇のクレイユ丘陵]]
}}
途中の回復装置から進むとボス戦へ。
#divregion(COLOR(red){クリックorタップでボス戦の詳細を表示})
#style(class=box){{
|COLOR(red){''カシム警備主任''}|弱点:なし|
|~|状態変化:即死×、それ以外△|
|COLOR(red){''リゼット''}|弱点:なし|
|~|状態変化:即死×、それ以外△|
カシムとリゼットが2人の状態が一番きついので、ヴァンのSクラフト「蒼天反照」でリゼットから狙っていくと良い。

どちらも攻撃力とSPDが高いので、シールドは維持しておきたい。そのため、何人かにアーツプラグイン「アイギスシールド」をセットしておくとCPの温存にも繋がる。

カシムの「灼飆-カムシン-」は強化消去では消せず、「灼飆-カムシン-」中は防御力も上がるのでダメージを与えづらい。「灼飆-カムシン-」が切れてからSクラフトなどでダメージを与えていこう。スタン中も大ダメージを与えるチャンスなのでスタンが近くなったらSブーストゲージを温存しておくと良い。
}}
#enddivregion
+丘陵地帯を進む
最奥の回復装置から進むとボス戦へ。
#divregion(COLOR(red){クリックorタップでボス戦の詳細を表示})
#style(class=box){{
|COLOR(red){''フェリ''}|弱点:なし|
|~|状態変化:即死×、それ以外△|
|COLOR(red){''ガルヴァ=アルコン''}|弱点:火水時空幻|
|~|状態変化:即死×、それ以外△|
フェリの攻撃力が非常に高く、Sクラフトでは難易度ノーマルで5000~6000程度のダメージを受ける。HPや防御力はそこまで高くはないが、ダメージを与えすぎるとSクラフトを連発される可能性があるので注意して削ろう。

フェリもガルヴァも強化をしてくるため、シズナの強化消去が非常に役立つ。特にフェリの「焔の謡」のリジェネなどは厄介なので早めに強化消去しよう。
}}
#enddivregion


*3月22日(夜) [#dbbee63a]
**仲間の奪還 [#x63042ba]
+市内を回る
リバーサイドにいるベルモッティ、サイデン地区にいるサァラでメインイベント。
移動メニューから「モンマルトで方針を話す」を選ぶとストーリーが進行する。
タイレル地区ではムーンホワイト釣りでUマテリアル+を稼げるので、ここで練り団子を使い切るのもオススメ。
タイレル地区ではムーンホワイト釣りでUマテリアル+を稼げるので、練り団子を使い切るのもオススメ。
・グランサーキットのビアガーデンでサブイベント
・リバーサイドの川岸にいるシャノンに話しかけるとDX練り団子×3入手
・リバーサイドの川岸にいるエイハブ老人に話しかけると練り団子×3入手
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:610|c
|~書物|旧市街の新聞・タバコ《メルローズ》でCOLOR(purple){''タイレル通信・臨時号''}を購入可能(100ミラ)|
|~ギフト|旧市街の食品・雑貨《ニューベリー商店》でCOLOR(purple){''ミゼラブル・レイン''}を購入可能(500ミラ)|
|~|駅前通りのブティック《ジャルダン》でCOLOR(purple){''エメロードバングル''}を購入可能(500ミラ)|
|~|タイレル地区のブックストア《スチュアート》でCOLOR(purple){''銀幕アクトレス名鑑''}を購入可能(500ミラ)|
|~|サイデン地区の高級ブティック《エルラント》でCOLOR(purple){''白百合のコンパクト''}を購入可能(500ミラ)|
|~|トリオンモールのR&MでCOLOR(purple){''エクセルレザーチョーカー''}を購入可能(500ミラ)|
|~|トリオンモールのリベールアンテナショップでCOLOR(purple){''チャーム・ド・マノリア''}を購入可能(500ミラ)|
|~|グランサーキットのゼニスワン・ショップでCOLOR(purple){''シルバーオイルライター''}を購入可能(500ミラ)|
|~レシピ|駅前通りの《イオタ》カフェカウンターでCOLOR(purple){''料理魂・ティー''}を購入可能(2000ミラ)|
|~|トリオンモールの《クインシーパーラー》でCOLOR(purple){''料理魂・マカロン''}を購入可能(2000ミラ)|
|~|グランサーキットの酒場《ゴールデン・アワー》でCOLOR(purple){''料理魂・バーガー''}を購入可能(2000ミラ)|
|~映画&br;(2本)|記章の番人(タイレル地区)|
|~|シェイド(タイレル地区)|
|~|カサブランカを貴女に(トリオンモール)|
|~|100Days(トリオンモール)|
}}
#style(class=box-blue){{
◆[[自分らしいスタイル>4SPG(クエスト)#sannbud]]
5ヶ所で聞き込みをするとSP+1。
クエスト達成後、SHINO's BARでヴィヴィッド・パライゾを販売するようになる。

LAW+
}}
#style(class=box-blue){{
◆[[タイレル地区・上水道の手配魔獣>4SPG(クエスト)#sannbud]]
タイレル地区の掲示板から依頼を回収。
手配魔獣を倒すとクオーツ「猛炎」を入手。

#divregion(COLOR(red){クリックorタップでボス戦の詳細を表示})
|COLOR(red){''ガルゴ=ロウム''×5}|弱点:水地|
|~|状態変化:腐蝕・冥暗◯、即死×、それ以外△|
5体いるので1体ずつのHPは低め。
広範囲に広がって配置されているのでSクラフトで倒したい場合は
全体範囲のSクラフトを使用すると良い。
#enddivregion
LAW+ GRAY+
}}
+チャートマップから戻る
選択肢は「強く思い出す」を選ぶ。

#br
#style(class=box){{
[[第III部 E route]]へ
}}

#style(class=box-blue2){{
[[評価ランク]]
合計SP:21(+2) 総計:298
[[宝箱一覧]]
15か所/136か所
[[グルメ]]
合計:
}}
*コメント [#cf33c105]
#pcomment(reply)