アチーブメント の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アチーブメント へ行く。
- アチーブメント の差分を削除
#author("2022-10-26T10:44:04+09:00","","") #author("2022-11-05T06:55:58+09:00","","") #contentsx *アチーブメント一覧 [#p8a19b66] **ALIGNMENT [#gbf6b99a] |達成内容|報酬|h |400|200|c |~アライメント・ロウ(L)をLV4にしよう|命の雫 ×2| |~アライメント・ロウ(L)をLV5にしよう|命の雫 ×4| |~アライメント・ロウ(L)をLVMAXにしよう|蒼耀珠 ×1| |~アライメント・グレイ(G)をLV4にしよう|守の雫 ×2| |~アライメント・グレイ(G)をLV5にしよう|守の雫 ×4| |~アライメント・グレイ(G)をLVMAXにしよう|琥耀珠 ×1| |~アライメント・カオス(C)をLV4にしよう|力の雫 ×2| |~アライメント・カオス(C)をLV5にしよう|力の雫 ×4| |~アライメント・カオス(C)をLVMAXにしよう|紅耀珠 ×1| |~全てのアライメントのLVをMAXにしよう|黎の宝珠 ×1| **NOTEBOOK [#xada9b16] |達成内容|報酬|h |400|200|c |~15種類の料理をグルメノートに登録しよう|Uマテリアル+ ×1| |~25種類の料理をグルメノートに登録しよう|Uマテリアル+ ×2| |~50種類の料理をグルメノートに登録しよう|Uマテリアル+ ×3| |~75種類の料理をグルメノートに登録しよう|Uマテリアル+ ×4| |~100種類の料理をグルメノートに登録しよう|Uマテリアル+ ×5| |~EX:全ての料理をグルメノートに登録しよう|ゴールデンディッシュ ×1| |~1人のコネクトステージをMAXにしよう|霊の雫 ×1| |~5人のコネクトステージをMAXにしよう|霊の雫 ×2| |~10人のコネクトステージをMAXにしよう|霊の雫 ×3| |~15人のコネクトステージをMAXにしよう|霊の雫 ×4| |~全員のコネクトステージをMAXにしよう|結びの護符 ×1| |~25種類の敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)|命の雫 ×1| |~50種類の敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)|命の雫 ×2| |~100種類の敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)|命の雫 ×3| |~200種類の敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)|命の雫 ×4| |~300種類の敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)|金耀珠 ×1| |~全ての敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)|アグナガルン ×1| |~タイレル通信を3部入手しよう|Uマテリアル ×2| |~タイレル通信を6部入手しよう|Uマテリアル ×4| |~全てのタイレル通信を入手しよう|Uマテリアル ×6| |~3種類の映画パンフレットを入手しよう|セラスの薬 ×2| |~6種類の映画パンフレットを入手しよう|アセラスの薬 ×2| |~全ての映画パンフレットを入手しよう|アセラスの薬・改 ×2| **ACTIVITIES [#d9b9f71b] |達成内容|報酬|h |400|200|c |~宝箱を25個開けよう|命の雫 ×1| |~宝箱を50個開けよう|命の雫 ×2| |~宝箱を100個開けよう|命の雫 ×3| |~宝箱を150個開けよう|ヤタガラス ×1| |~EX:宝箱を全て開けよう|ケツァルコアトル ×1| |~4spgを5件解決しよう|セピス塊 ×200| |~4spgを10件解決しよう|セピス塊 ×400| |~4spgを20件解決しよう|セピス塊 ×800| |~4spgを30件解決しよう|ハクタク| |~全ての4spgを解決しよう|ハイペリオン| |~ギフトを10回贈ろう|セピス塊 ×200| |~ギフトを20回贈ろう|セピス塊 ×400| |~ギフトを30回贈ろう|リンドバウム ×1| |~全てのギフトを贈ろう|黎の錬成石 ×5| |~トピックを使って3回交渉しよう|セピス塊 ×100| |~トピックを使って6回交渉しよう|セピス塊 ×150| |~トピックを使って9回交渉しよう|セピス塊 ×200| |~トピックを使って12回交渉しよう|セピス塊 ×250| |~トピックを使って15回交渉しよう|セピス塊 ×300| |~黒玉鋼製の武器を1種類作成しよう|Uマテリアル+ ×2| |~黒玉鋼製の武器を3種類作成しよう|Uマテリアル+ ×6| |~EX:全員の黒玉鋼製武器を作成しよう|獅子王の刻印 ×1| |~映画を3作品観よう|Uマテリアル+ ×1| |~映画を6作品観よう|Uマテリアル+ ×2| |~全ての映画を観よう|エレガントガウン| |~EX:サウナに入ろう(プロローグ)|命の雫 ×1| |~EX:サウナに入ろう(I部 sideA)|命の雫 ×1| |~EX:サウナに入ろう(I部 sideB)|命の雫 ×1| |~EX:サウナに入ろう(II部 sideA)|命の雫 ×1| |~EX:サウナに入ろう(II部 sideB)|命の雫 ×1| |~EX:温泉に入ろう(断章)|命の雫 ×1| |~EX:サウナに入ろう(III部)|命の雫 ×1| |~EX:サウナに入ろう(最終幕)|命の雫 ×1| |~総額100000ミラを入手しよう|霊の雫 ×1| |~総額250000ミラを入手しよう|霊の雫 ×2| |~総額500000ミラを入手しよう|クリスタルエデン ×1| |~総額1000000ミラを入手しよう|黎の錬成石 ×5| **ORBMENT [#e2bb67d9] |達成内容|報酬|h |400|200|c |~アーツドライバを10種類入手しよう|EPチャージIV ×1| |~アーツドライバを20種類入手しよう|EPチャージIV ×2| |~アーツドライバを30種類入手しよう|EPチャージIV ×3| |~全てのアーツドライバを入手しよう|翠耀珠 ×1| |~1種類のホロウコアのレベルをMAXにしよう|Uマテリアル+ ×1| |~10種類のホロウコアのレベルをMAXにしよう|Uマテリアル+ ×2| |~20種類のホロウコアのレベルをMAXにしよう|ヴォルグリフ ×1| |~全てのホロウコアのレベルをMAXにしよう|黎の錬成石 ×5| |~5種類のアーツプラグインを入手しよう|魔の雫 ×1| |~15種類のアーツプラグインを入手しよう|魔の雫 ×2| |~30種類のアーツプラグインを入手しよう|魔の雫 ×4| |~全てのアーツプラグインを入手しよう|銀耀珠 ×1| |~ヴァンのオーブメントスロットを全て開けよう|Uマテリアル+ ×2| |~アニエスのオーブメントスロットを全て開けよう|Uマテリアル+ ×2| |~エレインのオーブメントスロットを全て開けよう|Uマテリアル+ ×2| |~キンケイドのオーブメントスロットを全て開けよう|Uマテリアル+ ×2| |~スウィンのオーブメントスロットを全て開けよう|Uマテリアル+ ×2| |~ナーディアのオーブメントスロットを全て開けよう|Uマテリアル+ ×2| |~セリスのオーブメントスロットを全て開けよう|Uマテリアル+ ×2| |~リオンのオーブメントスロットを全て開けよう|Uマテリアル+ ×2| |~全員のオーブメントスロットを全て開けよう|ラタトスク ×1| **BATTLE [#o6048019] |達成内容|報酬|h |400|200|c |~「S.C.L.Mチェイン」を50回発動しよう|セピス塊 ×50| |~「S.C.L.Mチェイン」を100回発動しよう|セピス塊 ×100| |~「S.C.L.Mチェイン」を300回発動しよう|セピス塊 ×200| |~「S.C.L.Mチェイン」を600回発動しよう|セピス塊 ×300| |~「S.C.L.Mチェイン」を1000回発動しよう|ヘイズルーン ×1| |~EX:「S.C.L.Mチェイン」を2000回発動しよう|黎の錬成石 ×5| |~「S.C.L.Mサポート」を20回発動しよう|セピス塊 ×50| |~「S.C.L.Mサポート」を50回発動しよう|セピス塊 ×100| |~「S.C.L.Mサポート」を150回発動しよう|セピス塊 ×200| |~「S.C.L.Mサポート」を300回発動しよう|セピス塊 ×300| |~「S.C.L.Mサポート」を500回発動しよう|ローレライ ×1| |~EX:「S.C.L.Mサポート」を1000回発動しよう|黎の錬成石 ×5| |~「Sブースト」状態で50回行動しよう|セピス塊 ×50| |~「Sブースト」状態で100回行動しよう|セピス塊 ×100| |~「Sブースト」状態で150回行動しよう|セピス塊 ×200| |~「Sブースト」状態で250回行動しよう|セピス塊 ×300| |~「Sブースト」状態で500回行動しよう|タロス ×1| |~Sクラフトを20回使用しよう|セピス塊 ×50| |~Sクラフトを50回使用しよう|セピス塊 ×100| |~Sクラフトを100回使用しよう|セピス塊 ×200| |~Sクラフトを150回使用しよう|セピス塊 ×300| |~Sクラフトを250回使用しよう|ルサルカ ×1| |~チェインHITで10HITを達成しよう|セピス塊 ×50| |~チェインHITで25HITを達成しよう|セピス塊 ×100| |~チェインHITで50HITを達成しよう|セピス塊 ×200| |~チェインHITで100HITを達成しよう|グラールロケット ×1| |~タクティカルボーナスを×2.0以上にしよう|セピス塊 ×50| |~タクティカルボーナスを×3.0以上にしよう|セピス塊 ×100| |~タクティカルボーナスを×4.0以上にしよう|カーバンクル ×1| |~EX:タクティカルボーナスを×5.0以上にしよう|黎の錬成石 ×5| |~先制シャードアタックを20回発動しよう|セピス塊 ×50| |~先制シャードアタックを50回発動しよう|セピス塊 ×100| |~先制シャードアタックを100回発動しよう|セピス塊 ×200| |~先制シャードアタックを250回発動しよう|黒耀珠 ×1| |~EX:先制シャードアタックを500回発動しよう|黎の錬成石 ×5| |~トータルダメージ10000以上を達成しよう|セピス塊 ×50| |~トータルダメージ20000以上を達成しよう|セピス塊 ×100| |~トータルダメージ50000以上を達成しよう|セピス塊 ×200| |~トータルダメージ100000以上を達成しよう|レグルスキャリバー ×1| |~EX:トータルダメージ150000以上を達成しよう|セピス塊 ×300| |~EX:トータルダメージ200000以上を達成しよう|セピス塊 ×400| |~EX:トータルダメージ300000以上を達成しよう|セピス塊 ×500| |~EX:トータルダメージ500000以上を達成しよう|ファフニール ×1| |~総計100体の敵を倒そう|Uマテリアル ×2| |~総計250体の敵を倒そう|Uマテリアル ×4| |~総計500体の敵を倒そう|Uマテリアル ×8| |~総計1000体の敵を倒そう|アマルテア ×1| |~EX:総計2000体の敵を倒そう|黎の錬成石 ×5| |~EX:総計5000体の敵を倒そう|アザゼル ×1| |~フィールドバトルで総計50体の敵を倒そう|Uマテリアル ×2| |~フィールドバトルで総計100体の敵を倒そう|Uマテリアル ×4| |~フィールドバトルで総計300体の敵を倒そう|タナトスジェイル ×1| |~EX:フィールドバトルで総計600体の敵を倒そう|ヘカトンケイル ×1| |~一度に6体の敵を同時に倒そう|Uマテリアル ×2| |~一度に7体の敵を同時に倒そう|Uマテリアル ×4| |~一度に8体の敵を同時に倒そう|セレスティアル ×1| |~シャードスキルを50回発動させよう|Uマテリアル ×2| |~シャードスキルを150回発動させよう|Uマテリアル ×4| |~シャードスキルを300回発動させよう|Uマテリアル ×6| |~シャードスキルを500回発動させよう|Uマテリアル ×8| |~シャードスキルを1000回発動させよう|Uマテリアル ×10| |~シャードスキルを2000回発動させよう|タイラントストーム ×1| |~EX:シャードスキルを4000回発動させよう|黎の錬成石 ×5| |~EX:フィールドバトルでジャスト回避を20回決めよう|セピス塊 ×200| |~EX:フィールドバトルでジャスト回避を50回決めよう|セピス塊 ×400| |~EX:フィールドバトルでジャスト回避を100回決めよう|空蝉 ×1| |~デュアルアーツを使用しよう|魔の雫 ×1| |~全てのデュアルアーツを使用しよう|魔の霊薬 ×1| |~EXチェインを10回発動させよう|力の雫 ×1| |~EXチェインを50回発動させよう|力の雫 ×2| |~EXチェインを100回発動させよう|力の雫 ×4| |~EXチェインを200回発動させよう|ジャバウォックアーム ×1| |~クイックアーツで50回敵を攻撃しよう|魔の雫 ×1| |~クイックアーツで100回敵を攻撃しよう|魔の雫 ×2| |~クイックアーツで300回敵を攻撃しよう|魔の雫 ×4| |~クイックアーツで500回敵を攻撃しよう|ゾディアックサイン ×1| |~7属性全てのクイックアーツを発動しよう|霊の霊薬 ×1| |~クロスチャージを5回発動しよう|守の雫 ×1| |~クロスチャージを20回発動しよう|守の雫 ×2| |~クロスチャージを50回発動しよう|守の雫 ×4| |~クロスチャージを100回発動しよう|エルドラドアーク ×1| |~シャードサーチで累計1000個のSトークンを入手しよう|命の雫 ×1| |~シャードサーチで累計2000個のSトークンを入手しよう|命の雫 ×2| |~シャードサーチで累計5000個のSトークンを入手しよう|命の雫 ×4| |~シャードサーチで累計10000個のSトークンを入手しよう|命の雫 ×10| |~ミスティックキューブを10個解析しよう|黎の錬成石 ×1| |~ミスティックキューブを50個解析しよう|黎の錬成石 ×2| |~ミスティックキューブを100個解析しよう|黎の錬成石 ×4| |~ミスティックキューブを300個解析しよう|黎の錬成石 ×8| |~シャードサーチでポータルを発見しよう|Uマテリアル ×1| |~シャードサーチでポータルを5箇所発見しよう|Uマテリアル ×2| |~シャードサーチでポータルを10箇所発見しよう|Uマテリアル ×4| |~シャードサーチでポータルを15箇所発見しよう|Uマテリアル ×10| |~シャードサーチで全てのポータルを発見しよう|タマモ ×1| |~"お伽の庭城"のいずれかの階層を2回クリアしよう|Uマテリアル ×2| |~"お伽の庭城"のいずれかの階層を3回クリアしよう|Uマテリアル+ ×2| |~"お伽の庭城" Floor1の全種類の魔獣を倒そう|烈火 ×1| |~"お伽の庭城" Floor2の全種類の魔獣を倒そう|アビス ×1| |~"お伽の庭城" Floor3の全種類の魔獣を倒そう|美臭 ×1| |~"お伽の庭城" Floor4の全種類の魔獣を倒そう|アイヴィフロスト ×1| |~"お伽の庭城" Floor5の全種類の魔獣を倒そう|豪運 ×1| |~"お伽の庭城" Floor6の全種類の魔獣を倒そう|ネビュラスカノン ×1| |~"お伽の庭城" Floor7の全種類の魔獣を倒そう|不屈 ×1| |~"お伽の庭城" Floor8の全種類の魔獣を倒そう|イノセンス ×1| |~"お伽の庭城" Floor9の全種類の魔獣を倒そう|信託 ×1| |~"お伽の庭城" Floor9の全種類の魔獣を倒そう|神託 ×1| |~EX:"お伽の庭城" Floor10の全種類の魔獣を倒そう|Uマテリアル+ ×2| |~EX:"お伽の庭城" Floor11の全種類の魔獣を倒そう|Uマテリアル+ ×4| |~EX:"お伽の庭城" Floor12の全種類の魔獣を倒そう|Uマテリアル+ ×6| |~EX:"お伽の庭城" Floor13の全種類の魔獣を倒そう|Uマテリアル+ ×8| |~EX:"お伽の庭城" Floor14の全種類の魔獣を倒そう|Uマテリアル+ ×10| |~EX:"お伽の庭城" Floor15の全種類の魔獣を倒そう|黒玉鋼 ×2| |~EX:"お伽の庭城" Floor16の全種類の魔獣を倒そう|黒玉鋼 ×5| |~EX:ヴァンで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|ヴァンの錬成石 ×15| |~EX:アニエスで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|アニエスの錬成石 ×15| |~EX:フェリで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|フェリの錬成石 ×15| |~EX:アーロンで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|アーロンの錬成石 ×15| |~EX:リゼットで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|リゼットの錬成石 ×15| |~EX:カトルで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|カトルの錬成石 ×15| |~EX:ジュディスで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|ジュディスの錬成石 ×15| |~EX:エレインで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|エレインの錬成石 ×15| |~EX:キンケイドで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|キンケイドの錬成石 ×15| |~EX:スウィンで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|スウィンの錬成石 ×15| |~EX:ナーディアで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|ナーディアの錬成石 ×15| |~EX:セリスで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|セリスの錬成石 ×15| |~EX:リオンで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|リオンの錬成石 ×15| |~EX:レンで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|レンの錬成石 ×15| |~EX:シズナで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|シズナの錬成石 ×15| |~EX:フィーで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|フィーの錬成石 ×15| |~EX:ジンで"お伽の庭城"攻略のMVPを取ろう|ジンの錬成石 ×15| |~3種類の魚を釣り上げよう|Uマテリアル ×1| |~6種類の魚を釣り上げよう|Uマテリアル ×2| |~10種類の魚を釣り上げよう|Uマテリアル ×4| |~15種類の魚を釣り上げよう|Uマテリアル+ ×1| |~20種類の魚を釣り上げよう|Uマテリアル+ ×2| |~25種類の魚を釣り上げよう|Alter -ライム- ×1| |~全ての魚を釣り上げよう|オケアノス ×1| |~サイズランク”A”の魚を釣り上げよう|セピス塊 ×100| |~サイズランク”A”の魚を5種釣り上げよう|セピス塊 ×200| |~サイズランク”A”の魚を10種釣り上げよう|セピス塊 ×300| |~サイズランク”A”の魚を20種釣り上げよう|セピス塊 ×400| |~EX:全ての魚のサイズランク”A”を釣り上げよう|セピス塊 ×1000| |~釣りのカスタマイズパーツを入手しよう|ティアの薬 ×2| |~釣りのカスタマイズパーツを3つ入手しよう|ティアラの薬 ×2| |~釣りのカスタマイズパーツを6つ入手しよう|ティアラルの薬 ×2| |~EX:全て釣りのカスタマイズパーツを入手しよう|ティア・オルの薬 ×2| |~導力ロックのかかった宝箱を3個開けよう|Gaap -ガープ-| |~導力ロックのかかった宝箱を6個開けよう|フォボス ×1| |~導力ロックのかかった宝箱を9個開けよう|プルートゥスノヴァ ×1| |~EX:全ての導力ロックのかかった宝箱を開けよう|隠者 ×1| |~EX:セブンスハーツで勝利しよう|セピス塊 ×50| |~EX:バスケで勝利しよう|セピス塊 ×50| |~EX:セブンスハーツで仲間達と遊ぼう|セピス塊 ×50| |~EX:セブンスハーツで仲間と遊んで勝利しよう|Alter -オティス- ×1| |~EX:アクティビティサポート「1 on 1」で勝利しよう|Uマテリアル ×1| |~EX:アクティビティサポート「1 on 1」3回勝利しよう|アセラスの薬 ×1| |~EX:アクティビティサポート「1 on 1」5回勝利しよう|アセラスの薬・改 ×1| *アチーブメント達成の攻略 [#b1969ab7] **ALIGNMENT [#y443e00b] 2周必要なので1周目は特化させると良い。まんべんなく上げると全てレベル5にはなる。1周目でクエストを全て達成しているなら2周目はそれほど苦労しないで達成できる。 **NOTEBOOK [#t6b56779] ***グルメノート [#obbf2868] [[グルメ]]ページを参照。 ***コネクトステージ [#v2caf611] 2周目をプレイするのが楽。一度贈ったギフトは周回時に再び贈れるようにならないため、コネクトイベント、映画、アクティビティなどで上げる。 仲間キャラクターに関しては何度でも贈れるギフト(ジェムカード)があるものの、狙ったものを手に入れるのが難しいのでおまけ程度に考えると良い。 ***戦闘ノート [#m40abfab] [[戦闘ノート]]ページを参照。 **ACTIVITIES [#gad02535] ***宝箱 [#q373fc7b] [[宝箱一覧]]ページを参照。 ***4spg [#o9cb16cf] [[4SPG(クエスト)]]ページを参照。隠しクエストなどはなし。 ***黒玉鋼製の武器作成 [#z5891ae0] クリア後であればミスティックキューブから入手、もしくはUマテリアル+×10と交換で入手できる。 ***サウナ [#x029b3b1] 断章:ネメス島の全域に行けるようになった後、移動メニューから離れ岩礁へ行く。 **ORBMENT [#g62161af] ***アーツドライバ [#p0c15ca7] [[アーツドライバ]]ページを参照。 ***アーツプラグイン [#x274d7e9] [[アーツプラグイン]]ページを参照。 **BATTLE [#s560e79f] ***チェインHIT [#f2629638] 100ヒットで一番手軽なのは全体アーツで1体あたり12ヒットする「ケートゥスファンタズマ」を9体以上敵がいる時に使うこととなる。 条件を満たす場所としてはラストダンジョン、もしくはお伽の庭城。 8体以下でも1撃で倒さなければ、他のキャラクターで「ケートゥスファンタズマ」を使うか、フェリなどヒット数が多いキャラクターのSクラフトを使えば良い。 ***タクティカルボーナス×5.0以上 [#e79102b4] おすすめの場所は、ストーリー進行状況がほぼ関係ない「お伽の庭城」。 -事前準備 --武器を最弱に変更 --全属性のアーツ攻撃が行えるようにする(弱点を突くため) --2人を瀕死にする:リベンジャー[0.6] --敵をできるだけ多く集める(8体前後で中型・大型の敵も複数混ぜる) -フィールドバトル ノーダメージは取らなくても足りるので、苦手なら無理に狙わなくても良い。 以下の条件を満たしたらスタンさせた状態でコマンドバトルへ移行。 --スイッチャー[0.1](複数のリーダーキャラでダメージを与える) --ジャストスルー[0.1](ジャスト回避を決める) --クイックソーサラー[0.1](クイックアーツを敵に当てる) --クロスチャージャー[0.2](クロスチャージを敵に当てる) --チャージアタッカー[0.1](チャージアタックを敵に当てる) --ノーダメージ[0.2](ノーダメージで勝利する(リーダーキャラのみ)) -コマンドバトル 開幕にEXチェイン。 --ファストアタック[0.2](先制シャードアタックを発生させる) --スリースクラム[0.3](スクラムチェインorスクラムサポートを3回発生させる) --EXチェイン[0.3](コマンドバトル中にEXチェインを発生させる) --セブンラッシュ[0.7](味方の行動が7回連続で続く) ヴァンの「煉気吼」を3~4回して行動回数を増やすと楽。 --アラウンドキル[0.4](4体以上の敵を同時に倒して勝利する) 開幕のEXチェインか、チェインヒット稼ぎ、もしくはSクラフトで条件を満たす。 --トリプルスタン[0.4](スタンを3回発生させる) フィールドバトルでスタン値を溜めていれば楽。 --ウィークメーカー[0.2](敵の弱点属性を突いて攻撃する) 弱点アーツで攻撃するだけ。 --エクセルクラフト[0.2](クラフトの側面特効、背面特効を決める) --ミラクルチェイン[0.8](90チェインヒット以上達成) ヒット数の多い攻撃を行う。アーツならレグルスキャリバーかケートゥスファンタズマが1体につき12ヒットなので達成しやすい。 -合計 合計で[5.9]なのでいくつか減らしても問題ない。ノーダメージ+リベンジャーあたりが外す候補。 ***トータルダメージ [#t28e4d9f] 50万を狙うには事前準備が必要。 難易度はベリーイージー。敵はお伽の庭城で8体以上、もしくはラストダンジョンの9体相手。 -クラフトで狙う場合 全体範囲で威力SSのシズナがオススメ。 ホロウコアはガープ、クオーツはヘイズルーン+必殺率上昇系。 これで届かない場合はアグナガルンもしくはHPを調整してヤタガラスを使用。 -アーツで狙う場合 魔法攻撃力が高ければ誰でもOK。 ホロウコアはロレイ。クオーツはローレライ、ヴォルグリフ、リンドバウム。 アーツはケートゥスファンタズマを使用。 ***シャードサーチ(ポータル) [#w7da8775] 全てのポータルは18個。 基本的に街のエリア全てにある。 |~首都イーディス|旧市街|1B:地下鉄入り口から階段を上がって左| |~|リバーサイド|2B:北西下段川岸| |~|駅前通り|1B:ウェストン百貨店南西の通路| |~|タイレル地区|1B:東方レストラン北| |~|サイデン地区|2B:《マセラティ・ホテル》地下駐車場| |~|黒芒街|1B:賭博酒場《ベクソン》奥の南東角| |~|オーベル地区|2B:大聖堂の入口右| |~|トリオンタワー|1B:下層ステージ階段挟み東| |~|セントルマルシェ|1B:マップ中央西の水場南| |~|グランサーキット|| |~|アラミス高等学校|2B:部室棟の東| |~|ヴァンタイユ地区|| |~メッセルダム|メッセルダム|1A:礼拝堂とシネマ・エクステルの間| |~ラングポート|東方壱番街|2A:南西《ロンカイ療法院》出て通路との交点| |~|新市街|2A:饅頭屋《スイラン》横階段上って北| |~|港湾区|2A:南西バスケミニゲーム近く| |~|東方弐番街|2A:新聞・煙草《泰平堂》北東| |~ネメス島|ネメス島|断章:宿泊施設から出て右| ***MVP [#v2d87e2f] MVPを取らせたいメンバーをリーダーにしてコマンドバトルでSクラフトを初手で使い続けるとよい。 アクセサリの必勝ハチマキ、士魂ベルト。シャードスキルCPチャージャー等をつけると楽。 ***魚、釣りのカスタマイズパーツ [#h8ea56e7] [[釣り]]ページを参照。 *コメント [#h280f139] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」