コメント/カシム の履歴(No.21)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/カシム へ行く。
- 1 (2022-10-03 (月) 19:36:41)
- 2 (2022-10-04 (火) 04:37:50)
- 3 (2022-10-04 (火) 14:21:40)
- 4 (2022-10-04 (火) 19:19:05)
- 5 (2022-10-05 (水) 11:41:44)
- 6 (2022-10-05 (水) 14:25:04)
- 7 (2022-10-06 (木) 16:35:41)
- 8 (2022-10-06 (木) 19:47:57)
- 9 (2022-10-07 (金) 00:23:52)
- 10 (2022-10-09 (日) 00:30:03)
- 11 (2022-10-09 (日) 10:23:15)
- 12 (2022-10-10 (月) 20:50:04)
- 13 (2022-10-11 (火) 01:56:38)
- 14 (2022-10-11 (火) 16:42:44)
- 15 (2022-10-11 (火) 20:01:32)
- 16 (2022-10-13 (木) 09:46:18)
- 17 (2022-10-13 (木) 16:48:07)
- 18 (2022-10-14 (金) 02:08:29)
- 19 (2022-10-15 (土) 11:51:28)
- 20 (2022-10-19 (水) 22:47:07)
- 21 (2022-10-20 (木) 02:16:07)
- 22 (2022-10-20 (木) 05:34:41)
- 23 (2022-10-21 (金) 00:33:30)
- 24 (2022-10-24 (月) 15:46:38)
- 25 (2022-10-28 (金) 15:00:23)
- 26 (2022-11-02 (水) 01:10:33)
- 27 (2022-11-16 (水) 14:17:43)
- 28 (2023-02-06 (月) 18:57:55)
- 29 (2023-02-07 (火) 21:44:35)
- 30 (2023-04-27 (木) 02:57:55)
- 31 (2023-04-28 (金) 01:22:58)
- シズナとタイマン張ってるし侵食もいつでも自力で解除できるとかこの人もやっぱり化け物なんだな。シスコンなのはわかってたけど
2022-10-03 (月) 19:36:40 [ID:1R6iPunt51o]
- ミラベルとは恋人同士ってことでいいのか…?
2022-10-04 (火) 04:37:48 [ID:lms/GJAgTyU]
- この人、強さもそうだが何よりも「ブレ」がない
達人は(リィンですら)多かれ少なかれ戦闘中は高揚するもんだけど、この人には全くない
闘いを楽しむ気は欠片もなく、徹頭徹尾「私情を挟まずに任務」に徹する超仕事人
それはそれとして化物だし、シスコンだけど
(本人は至って常識人だと認識してたのか、黎でヴァンが「アンタは割とマトモ」と語った時は、「割と…」ってショックを受けてたっけw)2022-10-04 (火) 11:54:45 [ID:vapTn1X0YOQ] - 前作でビームが強いだけじゃんwとか言われてた反動かめちゃくちゃ動くな…動くにしてももうちょい鈍重な動き想像してたけどまさかあんな軽々振り回すとは
2022-10-04 (火) 13:33:04 [ID:8QrwBCsYMl6]
- 黎の時はビームだけの一発屋って印象で、こんなのがルトガー、バルデル、シグムントと同格……? って感想しか無かったですけど、今作は強キャラの風格をちゃんと見せてくれたのが良いですね
普通にシステム上でもビームが強いのは笑った。HIT数が凄い2022-10-04 (火) 14:17:04 [ID:sPGnVZ4y4Bc] - 実際どのレベルなんだろうな
2022-10-04 (火) 14:21:39 [ID:yZzkYaybfuk]
- 黎の時はビームだけの一発屋って印象で、こんなのがルトガー、バルデル、シグムントと同格……? って感想しか無かったですけど、今作は強キャラの風格をちゃんと見せてくれたのが良いですね
- カシム主任が周りから最強と呼ばれる理由が今回で良く理解できた。シズナに直撃を与えて自分は無傷。バスターランサー制限解除で無敵になる。灼飆でいつでも侵蝕を灼き切れる。ガンシップを狙って一撃で落とす。黒騎士レーヴェや仮面アルゼイド子爵は至宝の強制力で操られていたから例外としても似たような例を自力で解除は凄すぎ。
そして今までの最強クラスは恋人や妻を亡くしているのでカシムはこの運命を灼き切って欲しい。2022-10-04 (火) 17:56:52 [ID:9p1xkXB6flM]- 言われて気付いたけど、所謂剣聖級の実力者で家族が全員存命なのが明言されてるのってカシムと雷神だけか。剣士連中は殆ど恋人・奥さんを失ってるし
2022-10-04 (火) 18:10:20 [ID:OGoT9gl841s]
- 何気にハサンも結構凄い気がする
2022-10-04 (火) 18:11:44 [ID:lms/GJAgTyU]
- 雷神も前妻と死別か離別してませんでしたかね。
2022-10-05 (水) 13:05:04 [ID:z9mYJ5Tj9ZM]
- 前妻はミュラーの母だね、亡くなったのは。
2022-10-05 (水) 14:25:03 [ID:5nEDqEHVY2I]
- 何気にハサンも結構凄い気がする
- 一応アルゼイドは重傷だった事に加え先祖関連の因果による影響もあったから。
2022-10-04 (火) 19:19:04 [ID:H29StEY9z26]
- 結局ルドガーレベルなんだっけ
2022-10-05 (水) 11:41:43 [ID:INmTvv2bjNc]
- でもシズナとの戦闘シーンを観ても、シズナよりも実力は上そうだな
2022-10-09 (日) 09:03:30 [ID:x5FfAfQNpSM]
- いやそんな変わらんだろあれじゃ。そもそもノーマルシズナを吹き飛ばしただけなのとその後に瞬間的に微オーラ神気使ったシズナと激突しただけだぞ。これすら互いに本気じゃないみたいだし。これで判断はただ早漏
2022-10-09 (日) 09:31:12 [ID:lIPpQ6IHpVY]
- オリジナルの紛い物の偽神気なのに微調整ができるのか…?お互い本気じゃなくても、カシムがシズナに直撃を入れてシズナの攻撃を全て回避していたし、カシムの方が戦闘力は高そうな演出の意図を感じる。続編での立ち位置でどうとでも出来そうだが
2022-10-09 (日) 09:48:21 [ID:zc5ymBM4Rhg]
- 紛い物だから微調整できない理論は意味が分からないので。実際オーラが微妙だったり瞬間神気しか使ってないのは事実だしそこは関係ないだろ。
2022-10-09 (日) 09:57:26 [ID:oHOhVETPOqE]
- シズナのは闘気で鬼の力を真似て、神気合一で引き出してるだけだろ?本物より力ないが調整はむしろしやすいじゃないか?
力の塊のリィンの異能と違って自分作ってるだけ調整は簡単そうだ2022-10-09 (日) 10:12:21 [ID:bXubslBV1hY] - クラフトにも実装されてない=メタ的にはファルコムの手抜き、設定的にはまだ安定して実戦で使える域じゃない的なイメージだったわ、まぁアプデ使えるようになるとは思うが、後前作でヴァン達には本気になったのに、確実に自分と同格のカシムに本気にならないのが違和感がある
2022-10-09 (日) 10:16:17 [ID:ZdA215HdmKI]
- 互いに徐々にギア上げていくつまりだったんでしょ
カシムだってまだ本気じゃないの後に言われてたし。
互いの本気の最高到達点がどのレベルかは知らんからな。
メタ的に言えば互いの株落としたくなかったんだろうが…
シングレンデルの戦いもそうだったがあれはファルコムの悪い癖2022-10-09 (日) 10:23:14 [ID:oHOhVETPOqE]
- でもシズナとの戦闘シーンを観ても、シズナよりも実力は上そうだな
- 黒騎士レーヴェはケビンの心象世界が作り出したもんだし、ヴィクターは自我を保ってたからね。それにアーティファクトを元に作ったゲネシスより巨イナル一の因果強制力の方が強いよ。
2022-10-06 (木) 16:35:39 [ID:/uAJ.S89oYc]
- 言われて気付いたけど、所謂剣聖級の実力者で家族が全員存命なのが明言されてるのってカシムと雷神だけか。剣士連中は殆ど恋人・奥さんを失ってるし
- これ、もしSクラフト持ってたら破戒より苦戦してたかもしれん
2022-10-04 (火) 18:13:53 [ID:lms/GJAgTyU]
- カムシン使われた後に被ダメ激減、与ダメ激増になって戦慄したわ。割り込みSクラあったら今作最強まであった。次回作では多分メタ的にそれと戦わされるんだろうな
2022-10-04 (火) 18:58:53 [ID:TBYHF1xyrnE]
- クジラで解除できないのも大きいな
2022-10-04 (火) 19:04:01 [ID:lms/GJAgTyU]
- クジラで解除できないのも大きいな
- カムシン使われた後に被ダメ激減、与ダメ激増になって戦慄したわ。割り込みSクラあったら今作最強まであった。次回作では多分メタ的にそれと戦わされるんだろうな
- バスターランサーの性能
ビームを打てる←分かる レーザーブレードにも変更出来る←まあ分かる ミラーと合わせて長距離狙撃も出来る←⁉
つうか距離と居場所が分かれば平然と打ち返せるとか、マジでどんな技量してんだよ……2022-10-05 (水) 09:20:06 [ID:vapTn1X0YOQ]- イクスは異能を使って撃ってたはずなのになんでカシムさんは狙撃ポイントわかるだろ。そりゃ武器の性能も含めてだけどマジかよ撃ち返して来やがったってなるよね
2022-10-05 (水) 11:30:39 [ID:1R6iPunt51o]
- 隊員たちが狙撃可能なポイントはあらかじめ調べたみたいなこと言ってたから、常識ではありえないが異能を使えば狙撃可能なポイントに予想撃ちしたのではないだろうか
2022-10-06 (木) 19:47:55 [ID:ljHAz461QRg]
- 隊員たちが狙撃可能なポイントはあらかじめ調べたみたいなこと言ってたから、常識ではありえないが異能を使えば狙撃可能なポイントに予想撃ちしたのではないだろうか
- イクスは異能を使って撃ってたはずなのになんでカシムさんは狙撃ポイントわかるだろ。そりゃ武器の性能も含めてだけどマジかよ撃ち返して来やがったってなるよね
- 島で1回、侵食で3回と(どこまで関わったかはともかく)作中で最もヴァン一行を全滅に追い込んだのではないのだろうかw
2022-10-05 (水) 09:33:30 [ID:0M/PW37jD.U]
- 強襲任務や危機管理査定じゃ無い限り自分から全力は出さなそうだから、ゼクトアームズが雇った赤い星座をマルドゥックに襲わせてシグムントをぶつければ全力を出しそう。そろそろ出ないかなシグムント
2022-10-05 (水) 09:48:50 [ID:9p1xkXB6flM]
- 億単位のミラ積まなきゃ無理じゃね?経済的にダメージ受けたゼクト社にできるとは思えない
2022-10-06 (木) 14:21:42 [ID:n9zH6b469hk]
- 億単位のミラ積まなきゃ無理じゃね?経済的にダメージ受けたゼクト社にできるとは思えない
- 7月にカシムの情報が出た時に灼飆がカシムのSクラフトと思ったら自己強化クラフトだった件
2022-10-07 (金) 00:23:51 [ID:9p1xkXB6flM]
- HORD3部のこの人マジでトラウマになる強さなんですけど…
煉気吼所長のコイン、カトル君のサテライトキュア、おっぱいのジブリールガードをフルで使っても全く回復が追い付かねえ……
これでメイドさんが解決屋にいた時のようにカーテンばっかり使ってきたらマジで詰んでたぜ
つうか前座のこの人が強すぎるせいで、ラスボスである筈のあの子がマジで弱すぎる……
そりゃあ自分を倒せれば後を託すのも納得の強さと展開なんですけど、もうあなたが戦ってくれません…?2022-10-09 (日) 00:04:42 [ID:5Wk9xo4Rd/U]- アーツのアイギスシールドも上手く使うんだ。クオーツの駆動と地属性アーツの硬直軽減をガン積みするとクラフトより使い易くなるよ
駆動時間減少のホロウコア付けてシャードブーストするとさらに扱い易くなるべ2022-10-09 (日) 00:30:01 [ID:3ziF6Xy9wXc]
- アーツのアイギスシールドも上手く使うんだ。クオーツの駆動と地属性アーツの硬直軽減をガン積みするとクラフトより使い易くなるよ
- 今回で一気に株というか格が上がったお方だと思う。めっちゃ好きになった。
2022-10-10 (月) 20:50:03 [ID:wqp0w7mWsN6]
- ところでカシム教官、父親に愚息と言われてたけど、まさか猟兵抜けた理由ってミラベルさん(女)絡みだったりする?
なんかカシム教官の性格で、あの胡散臭い社長に就くのも違和感感じるし、ミラベルさんも呼び捨てにして親しいし
ミラベルさんに引き抜かれて移籍したのかしら?2022-10-11 (火) 00:37:57 [ID:5Wk9xo4Rd/U]- そんな理由でここまで引っ張らんやろ……
2022-10-11 (火) 01:56:37 [ID:7Lo75dnqh0g]
- むっつりおっぱい星人だったってことでおk?
2022-10-13 (木) 16:48:05 [ID:k0D3GJZOIjM]
- ミラベルとは恋人ってことでいいんだろうけど、抜けた理由はクルガと自分の気質が合ってなかったからじゃないかな
2022-10-14 (金) 02:08:28 [ID:P9f3bginC.U]
- そんな理由でここまで引っ張らんやろ……
- おそらく巫女(巫子)の役割が関係あるかも、フェリ曰く本来はカシムがするはずだったと言っていたので。
2022-10-11 (火) 16:42:43 [ID:ZB97TbtFDCo]
- Sクラがないからプレイアブル追加は望み薄かな。それでも良いから使ってみたいけど。
2022-10-11 (火) 20:01:31 [ID:PJTVJ9x4roY]
- 前作でSクラなかったキンケイドとルクレツィアが今作ではSクラありになっているから、諦めるのはまだ早いと思うよ。
2022-10-13 (木) 09:46:17 [ID:4op.uHsA8RI]
- 前作でSクラなかったキンケイドとルクレツィアが今作ではSクラありになっているから、諦めるのはまだ早いと思うよ。
- アプデでこの人パーティ追加して欲しいと思ったが、性能がチート過ぎて無理だわ
灼飆なんてマクバーンの魔人化も真っ青の超絶バフだし、バスターランサー制限解除なんて文字通りの無敵化だから話にもならんレベルだしな
それはそれとして庭城はマルドゥックの問題なんだから手伝ってくれよというのが本音なんだが…2022-10-15 (土) 09:50:43 [ID:vapTn1X0YOQ]- CIDや星杯騎士みたいに暇じゃないんですよ
2022-10-15 (土) 10:43:00 [ID:fdIFx77X4Vc]
- CIDや星杯騎士みたいに暇じゃないんですよ
- 灼飆の効果って何だっけ?
2022-10-15 (土) 10:56:04 [ID:.HMhndlIXuY]
- 攻撃力、防御力激増のシンプルイズベストのバフ
一番の理不尽使用なのは、このバフを解除出来ないこと
ハードやナイトメアだと下手に手を出さず、守りに徹しないと壊滅しかねない
歌じゃなくて、この技をフェリちゃんにくれねえかなぁ…2022-10-15 (土) 11:51:26 [ID:vapTn1X0YOQ]- 侵食断ち切るのに使ってたから、次回作では使えそう。
ただ、とんでもなく弱体化されるんだろうけど。
そもそも、フェリが使いこなせるようになること自体が2代目「灼飆」みたいでカシムの死亡フラグになりそうな。2022-10-20 (木) 02:16:06 [ID:RSoekwZcOcA]
- 侵食断ち切るのに使ってたから、次回作では使えそう。
- 攻撃力、防御力激増のシンプルイズベストのバフ
- ミラベルの胸囲度ランク…危険度SSS級と査定…
コオオオオオ…ハァァァァァ!!!夜のカムシンを持って全力で任務を遂行する!!2022-10-19 (水) 22:47:06 [ID:IIkWjH5kwks]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」