ヴァン の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ヴァン へ行く。
- ヴァン の差分を削除
#author("2022-10-24T21:10:06+09:00;2021-11-10T05:26:06+09:00","","") #author("2022-10-24T21:15:37+09:00;2021-11-10T05:26:06+09:00","","") *ヴァン・アークライド / Van Arkride [#uc46d9c2] #contentsx **Sクラフト(通常時) [#e4db4e00] #style(class=table_2line){{ |140|CENTER:50|230|CENTER:60|80|c |150|CENTER:50|230|CENTER:60|120|c |名前|消費|効果|HIT数|習得条件|h |~ヴァンダライズレイド|CP100|物理攻撃&br;威力:S+ / 範囲:円LL|11+&br;対象数&br;×1|序章 8/27| }} **Sクラフト(グレンデル) [#e4db4e00] #style(class=table_2line){{ |140|CENTER:50|230|CENTER:60|80|c |150|CENTER:50|230|CENTER:60|120|c |名前|消費|効果|HIT数|習得条件|h |~レイガル・ストライク|CP100|物理攻撃&br;威力:SS / 範囲:円LL|1+&br;対象数&br;×22|第二章 9/21| }} **クラフト (通常時)[#x09e6943] &color(blue){青字はVer1.10から変更・追加された効果}; #style(class=table_2line){{ |140|CENTER:50|230|CENTER:60|80|c |150|CENTER:50|230|CENTER:60|120|c |名前|消費|効果|HIT数|習得条件|h |~スタンスラッシュ&br;→マグナスラッシュ|CP30|物理攻撃&br;威力:C / 範囲:扇M&br;駆動解除&側面特効|対象数&br;×1|初期| |~|~|物理攻撃&br;威力:C+ / 範囲:扇M&br;駆動解除&側面特効|~|LV29| |~エリアルバスター&br;→レイジングバスター|CP50|物理攻撃&br;威力:B/ 範囲:円M&br;遅延・小&color(blue){&背面特効}; |対象数&br;×1|LV8| |~|~|物理攻撃&br;威力:B+ / 範囲:円M&br;遅延・中&背面特効|~|LV54| |~コインバレット|CP20|魔法攻撃&br;威力:D+ / 範囲:扇直線&br;攻撃低下&ヘイトUP|5|初期| |~蒼破崩拳|CP70|物理攻撃&br;威力:A+ / 範囲:直線M&br;スロウ|対象数&br;×2|Lv41| |~煉気吼|CP40|自己強化&br;補助 / 範囲:自分&br;練気&行動時HP回復||LV18| |~テイク・ザ・グレンデル|CP200|補助 / 範囲:自分&br;グレンデル変身&br;(3ターン、CP100回復)||特定の戦闘で使用可能| }} **クラフト (グレンデル)[#x09e6943] #style(class=table_2line){{ |140|CENTER:50|230|CENTER:60|80|c |150|CENTER:50|230|CENTER:60|120|c |名前|消費|効果|HIT数|習得条件|h |~クイックブロウ|CP0|物理攻撃&br;威力:C / 範囲:単体&br;物理防御低下||初期| |~ヘヴィスパイク|CP10|物理攻撃&br;威力:C+ / 範囲:単体&br;魔法攻撃低下||初期| |~サベージハンズ|CP20|物理攻撃&br;威力:B / 範囲:扇S&br;HP吸収||初期| |~モータルレイド|CP30|物理攻撃&br;威力:A / 範囲:円M&br;魔法防御低下||第三章 10/7| |~劫吧崩拳|CP50|物理攻撃&br;威力:S / 範囲:単体・直線&br;スロウ||第五章 11/22| |~ハウリングロア|EP100|魔法攻撃&br;威力:B+ / 範囲:扇L&br;駆動解除&color(blue){&ヘイトUP};||第一章 9/21| |~リミテッドブラスター|EP160|魔法攻撃&br;A+ / 範囲:直線M&br;攻撃低下||第四章 10/24| }} **オーブメント [#zba1f38d] |>|>|>|CENTER:80|c |WEAPON1|WEAPON2|WEAPON3|WEAPON4|h | |時| | | |>|>|>|CENTER:80|c |SHIELD1|SHIELD2|SHIELD3|SHIELD4|h | | |時| | |>|>|CENTER:80|c |DRIVE1|DRIVE2|DRIVE3|h | | | | |>|>|>|CENTER:80|c |EXTRA1|EXTRA2|EXTRA3|EXTRA4|h | |地| | | **性能解説 [#zba1f38d] 威力、範囲に優れるスタンスラッシュや、自身にヘイトを集めるコインバレット、広範囲に強力な一撃を叩きこむ蒼破崩拳など、使い勝手のいいクラフトが揃っている。フィールドアタックであらかじめCPをためておき、シャード展開と同時に強力なクラフトを叩きこもう。 専用ホロウコアであるメアの性能が非常に高く、シャードブーストを行うことで戦況を一気に有利に運べる点も魅力。 特定のボス戦で発動できるテイク・ザ・グレンデルは、HP、EPが二倍になり、1ターンに複数回の行動が可能。さらに、S.C.L.M.を組んでいる味方をかばうこともできるなど、至れり尽くせりの性能。ただし、CPの消費が激しくなるので、補うための装備やシャードスキルを揃えておきたい。 **コメント [#v4bfe08b] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
© 2021 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」