コメント/第五章 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/第五章 へ行く。
- コメント/第五章 の差分を削除
#author("2024-05-05T17:38:06+09:00","","") #author("2024-09-23T20:04:27+09:00","","") [[第五章]] -とどめを刺すでCHAOSでした死んでいるので引き渡しの選択肢は出てきません RIGHT::&new{2021-10-03 (日) 07:50:26};SIZE(10){ [ID:EbIbUBi/lYc]} -駐車場 RIGHT::&new{2021-10-03 (日) 11:48:00};SIZE(10){ [ID:ThrgFNsYUlQ]} -LAW4,GRAY2,CHAOS1でギルドと斑鳩が選択候補に挙がってました RIGHT::&new{2021-10-04 (月) 13:35:42};SIZE(10){ [ID:yoPdCLQIp9.]} -[バグっぽい]地下鉄廃路線 ボス戦前の回復装置を使用してもショートカットで移動するやつが出てこない RIGHT::&new{2021-10-04 (月) 19:50:58};SIZE(10){ [ID:tim1RVXmSjc]} -遊撃士:ジンと戦闘→エレインパーティ、ジンとフィーはゲスト。黒月:銀&ツァオと戦闘でこちらはジュディスとアーロンのみ→銀パーティ、ツァオはゲスト。ジュディスと銀の長めなイベント会話があるので、これだけでも見るのオススメです。 RIGHT::&new{2021-10-04 (月) 23:06:16};SIZE(10){ [ID:98iAw7pvyng]} --他協力者で黒月と戦った場合は戦闘後のおもしろ会話が若干省略されてました。 RIGHT::&new{2021-10-06 (水) 19:39:15};SIZE(10){ [ID:98iAw7pvyng]} -11月21日(昼) 斑鳩ルート 3つ目の回復装置の奥 戦闘なし イベントのみ RIGHT::&new{2021-10-05 (火) 02:18:03};SIZE(10){ [ID:tim1RVXmSjc]} -遊撃士を選択した場合、ジンとの戦闘後、エレイン、フィー、ジンが加入。ただ、パーティーメンバーに加えられるのはエレインのみ。ジンとフィーは戦闘中にオートで動くNPCとして参戦(戦闘は操作できるパーティーキャラ4人と操作不能なジン+フィーの六人で戦える) RIGHT::&new{2021-10-05 (火) 02:37:04};SIZE(10){ [ID:lS/iWcdth2I]} --↑↑あ、ページ更新してなかったから既に情報でてるの見逃してました。すみません。 RIGHT::&new{2021-10-05 (火) 02:41:33};SIZE(10){ [ID:lS/iWcdth2I]} -「とどめを刺す」を選んだ時はCHAOSゲージ一気に上るな。 3になったばかりだったのに4に近いくらいにまで上がったような。 出来るだけ均等に上げていこうと思ってたからその後一貫性のない対応をしてしまった…。 RIGHT::&new{2021-10-05 (火) 14:40:14};SIZE(10){ [ID:6TuvyHyWouY]} -協力者に黒月選択しなくても、黒月と戦ったあとにジュディスと銀の会話イベントある。 斑鳩選択だと、シズナさぁんがプレイアブルキャラクタ。クロガネは同行者。斑鳩選択の際はクロガネ三人衆と対決。 結社選択だと、ヴァルターもルクほにゃららさん両方とも同行者。 RIGHT::&new{2021-10-05 (火) 23:26:39};SIZE(10){ [ID:wImqB7Wz83k]} -遊撃士選ぶとトドメ刺す選んでもトドメさせないの草 どのルート選んでも同じ相手との会話はほとんど変化ないね 初回プレイなら楽なのは斑鳩なのかな RIGHT::&new{2021-10-05 (火) 23:50:43};SIZE(10){ [ID:Z6ldqhoBEKE]} -アリオッチ急襲イベント普通にビビった 対した強さじゃなかったから別にいいんだけども... RIGHT::&new{2021-10-06 (水) 02:10:32};SIZE(10){ [ID:DfxBlo5Gg1U]} -LAW,GRAY,CHAOSが全て2の場合、遊撃士しか選べなかったから斑鳩はLAW,CHAOSの合計値が5以上が条件だと思う。 RIGHT::&new{2021-10-06 (水) 10:13:10};SIZE(10){ [ID:pIWSTlxItkM]} --LAW4、CHAOS1でも斑鳩いけたので、貴方の見解でほぼ正解だと思います。 RIGHT::&new{2021-10-08 (金) 21:49:43};SIZE(10){ [ID:mLt9LfiTms2]} -最後怒涛の上から見下ろす構図ラッシュやな 見下ろすの好きすぎるやろ RIGHT::&new{2021-10-06 (水) 21:28:16};SIZE(10){ [ID:ykvA9IN6Po6]} -ディンゴの件をキング達と話してしんみりしたあとなんとなくベルモッティのショップ覗いて「どんな気分かしらあ」って言われて、しょうがないとは言え空気読んでほしかった。 RIGHT::&new{2021-10-06 (水) 22:53:12};SIZE(10){ [ID:14awJ44qJuY]} -11/22の「エドモン社長」選択のところ、「アドリーヌ」「フィルナン市長」の選択肢しか出ずに確定でミスになりました。 因みに1週目遊撃士ルートで、サブクエは殆どやっておらずLGCは全て2でした。 バグなのか条件があるのか... RIGHT::&new{2021-10-07 (木) 01:55:14};SIZE(10){ [ID:KFvyRGEoJig]} -オラシオン地下遺構の上層でリーシャの技をだしながら階段を登ると下に落ちて謎の空間に行くバグがありました 気をつけてください RIGHT::&new{2021-10-08 (金) 08:07:32};SIZE(10){ [ID:Dp6m5n6NTMs]} -遊撃士と組んでる場合、中層攻略時(11/21昼)はエレインが抜けるため、フィーをパーティに編入可能 そのため自動攻撃してくれるNPCはジンのみになります RIGHT::&new{2021-10-08 (金) 08:59:01};SIZE(10){ [ID:2p0e9qu.nms]} -史上最強(笑)さん...戦士には向いてない妹に背後とられるわ教え子は教えを聞いてないわでこれもうばかにされてるだろ。 RIGHT::&new{2021-10-08 (金) 12:17:07};SIZE(10){ [ID:Zg7j.aRY2/6]} --この人、持ち上げられっぷりからルトガーやシグムントと同格ぐらいに感じるけど ヴァンが一人でも多少食い下がれてる時点でそれほどには見えないんだよな RIGHT::&new{2021-10-09 (土) 11:56:59};SIZE(10){ [ID:N3dJVQCZ6FQ]} ---特に活躍シーンが武器の性能ありきな所為で本人の強さより武器の性能の方が目立っちゃってるのも悪い点な気がしますね。 RIGHT::&new{2021-10-09 (土) 12:36:37};SIZE(10){ [ID:Lc7PFHvbrm.]} ---ヴァンはジェラール相手でも食い下がれるし、弱いようには見えん RIGHT::&new{2021-10-09 (土) 19:15:56};SIZE(10){ [ID:lms/GJAgTyU]} --二つ名もなんかダサいし、強い武器持ってる人ってイメージしか出て来んのよな…。シグムントとルドガーは前情報しっかりしてたからかなり強キャラ感出てたけど RIGHT::&new{2021-10-10 (日) 22:33:47};SIZE(10){ [ID:Gxxq5BgRH0c]} --ルトガーみたいに三日三晩バルデルと殺りあったとか、シグムントみたいに単身ツァオの精鋭達をぶっ潰して爆破とかそういったやべー描写がないからなぁ。いやあるんだけど、どっちかって言うとマルドゥーク社の技術力すげーって感じで RIGHT::&new{2021-10-11 (月) 22:52:30};SIZE(10){ [ID:An4hDwqAcHc]} -中層攻略時(11/21昼)、協力者遊撃士の時の戦闘相手間違ってませんか? 斑鳩になりましたけど。 RIGHT::&new{2021-10-09 (土) 00:19:34};SIZE(10){ [ID:2p0e9qu.nms]} -11月22日(朝) 最初のボス、協力者遊撃士だと敵は結社組になりますね。 RIGHT::&new{2021-10-09 (土) 04:28:32};SIZE(10){ [ID:2p0e9qu.nms]} -なんか 破戒と痩せ狼 渾名逆でいいんじゃないかって思う RIGHT::&new{2021-10-09 (土) 12:44:21};SIZE(10){ [ID:4zmjLTe8zZY]} -L5だったから最初オランピアにトドメ刺したんだけど胸糞悪くなってやり直しちゃったよ RIGHT::&new{2021-10-09 (土) 17:43:54};SIZE(10){ [ID:2A515XvkR72]} -協力を打診した勢力に応じてアライメントにプラスがはいるんですよね? 興味本位で斑鳩を選んでしまって上げたかったCが5にならなかったのショックです。 RIGHT::&new{2021-10-10 (日) 00:41:59};SIZE(10){ [ID:weIjOGBUkYI]} -メルド砲って…、文集砲みたいなのこの世界にもあるのか RIGHT::&new{2021-10-10 (日) 14:59:04};SIZE(10){ [ID:wTVFS2Nc3Us]} -地下遺構の討伐依頼相手が何をやったんですか? easyで簡単に吹き飛ばしてたので見れなくて RIGHT::&new{2021-10-10 (日) 15:14:56};SIZE(10){ [ID:OXkv5U6yzEo]} --シャードスキル RIGHT::&new{2021-10-10 (日) 15:16:41};SIZE(10){ [ID:Lc7PFHvbrm.]} -みんな高いところに登るから、ゼムリア大陸の強者は鉢合わないようなポジション取りとかが必須科目なのかと思ってしまう RIGHT::&new{2021-10-10 (日) 16:40:26};SIZE(10){ [ID:An4hDwqAcHc]} -この章のゲームはアイツらが「制限時間は3時間くらいがいいかな?」とか「爆弾を設置したら面白くない?」とかテーブルで頭突き合わして話し合ったのかな? RIGHT::&new{2021-10-10 (日) 16:48:48};SIZE(10){ [ID:md1H8w8f0iM]} --メルキオルとジェラールが楽しそうに決めたんじゃない? 絶対そういうの好きなタイプだろうし RIGHT::&new{2021-10-10 (日) 22:20:22};SIZE(10){ [ID:aN4VP/UcQN6]} -アレクサンドル撃破後の選択肢、「とどめを刺す」を選択しても次の選択肢発生します。 RIGHT::&new{2021-10-10 (日) 20:31:39};SIZE(10){ [ID:wYjGqyseIoc]} --ヴィオーラもそうだけど、流石に不殺主義の遊撃士ルートだと発生するね。 斑鳩だと普通にとどめさしてた。次は勿論発生しない RIGHT::&new{2021-10-11 (月) 22:55:27};SIZE(10){ [ID:An4hDwqAcHc]} -ヴィオーラ撃破時GRAY4、CHAOS2でとどめを刺しましたがGRAY+、CHAOS++で選択肢2は発生しませんでした。 RIGHT::&new{2021-10-11 (月) 18:55:10};SIZE(10){ [ID:JAQCrqJtVwg]} -11月21日(昼)、最奥でのボス戦(一応ネタバレ配慮で名前は伏せておきますが男と取り巻き2体の場所)、アライメント選択肢2「黒月に引き渡す」の結果が空白だったので、GRAYであることを確認した上で編集しました。 ちなみに△→□でLAW ++GRAY +でした。LAWひとつぶんはデフォルト? RIGHT::&new{2021-10-12 (火) 03:56:15};SIZE(10){ [ID:k9nHTKo/.2U]} -仲間になった派閥は、割と空気になる これ意外と気になった 仕方ないんだろうけど、とにかく空気 RIGHT::&new{2021-10-12 (火) 07:18:42};SIZE(10){ [ID:nTmpY0Fymnk]} -ボス戦前にここまでくる確率は低かったのにとか言われるけどベルカルドがいるのに評価低すぎない?と思ってしまう。 RIGHT::&new{2021-10-12 (火) 21:47:33};SIZE(10){ [ID:Wse2EU.K3J6]} --事務所単体の場合じいさんが最高戦力でじいさん以上も割といるからかち合ってじいさん消耗して敗退するって睨んでたんじゃね?実際は共闘して潰されないよう立ち回ったけど RIGHT::&new{2021-10-12 (火) 21:50:04};SIZE(10){ [ID:0ysgMxF1QSs]} -エレインの親父殺せるらしいですけど、具体的なやり方知ってる人います? RIGHT::&new{2021-10-13 (水) 01:38:56};SIZE(10){ [ID:lms/GJAgTyU]} -ヴィオーラとアレクサンドルは二章で1回しか戦ってないしプレイ時間的にも30時間くらい前のせいで名物の過去の自分語りされてもお、おう・・・としかならなかった、メルキオルが出過ぎた感じがする RIGHT::&new{2021-10-13 (水) 08:01:54};SIZE(10){ [ID:leeNKSJYWNc]} --それは分かるなメルキオル以外の幹部はいや別にお前の過去とか興味ねーけどってなったな。正直その辺の大型手配魔獣を狩ったくらいの感覚だったわ RIGHT::&new{2021-10-13 (水) 19:35:11};SIZE(10){ [ID:LYEQgB.vOCY]} -セブンラッシュ連続したらタクティカルボーナス消滅するとかある?なんかエクセルクラフトきえるんだけど RIGHT::&new{2021-10-14 (木) 16:10:24};SIZE(10){ [ID:PHul4aiNcpo]} -22日昼の手配魔獣退治後のイベントの選択肢だけど、エドモン社長の選択肢が出なかった 自分の場合は19日20日と21日昼のクエスト全てこなす、21日夜のクエストは全くやらない、だった RIGHT::&new{2021-10-14 (木) 18:07:51};SIZE(10){ [ID:NzroPZbAQhQ]} --もしかしたら条件こうじゃないか? 社長が車に乗るところに遭遇、そしてホテルで社長に遭遇 RIGHT::&new{2021-10-14 (木) 19:05:10};SIZE(10){ [ID:NSosjNBRBUs]} --自己レス。こなすイベント数か、スキップするシーンが問題なのかわからんけど 22日昼の選択肢はオラシオンでのこなすイベント減らしてメルキオルとエレインのシーンもスキップしてやってると エドモン社長の選択肢が出なくて3つに減る以外に 歌劇場主人アドリーヌとフィルナン市長の2つしか出てこないこともあった RIGHT::&new{2021-10-15 (金) 21:49:10};SIZE(10){ [ID:NzroPZbAQhQ]} -ボスでLv上がりすぎてダンジョンの敵倒す必要ないな シズナのフィールドアタック強すぎて楽々進めるし RIGHT::&new{2021-10-15 (金) 12:12:40};SIZE(10){ [ID:PHul4aiNcpo]} -これ正史的には不殺なのかな? 軌跡シリーズの事だししれっと次回作に出たり新聞とかで生存とか確認できたりしそうだし気になる RIGHT::&new{2021-10-15 (金) 21:44:26};SIZE(10){ [ID:4GgKTFGtIAE]} --選択肢の状況的にその辺の覚悟を全員に問いかけてたし一人はやってそうだから直後のヴィオーラはやってそのあとの二人は生かすって感じじゃないかなとは思う。 RIGHT::&new{2021-10-15 (金) 22:15:43};SIZE(10){ [ID:Wse2EU.K3J6]} --無難に、遊撃士に協力して全員生存ってことになりそう。まあ、こういう構成にしたんだから、次回作ではあんなヤツらもいたな程度で全く出ずに終わりそうな気も。 RIGHT::&new{2021-10-16 (土) 10:17:16};SIZE(10){ [ID:xH3Ve0viswc]} --共和国編では、データ継承して殺したか殺してないか変わると思う 次のシリーズ以降は、多分言及すらされないんじゃないかな RIGHT::&new{2021-10-16 (土) 22:15:46};SIZE(10){ [ID:lms/GJAgTyU]} --エステル、ロイド、リィンならともかくヴァンだからなぁ。本人も殺したのは初めてじゃないって言ってるし、不殺を完全に正史扱いもなんか違うかなって。オランピアあたりは天使様ぶっ壊すのが正史かもしれんが、どっちにしろアルマータ関連は今作で終わってるしわざわざルート確定させるようなことはしないのでは? RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 10:18:04};SIZE(10){ [ID:An4hDwqAcHc]} -これは確かに気になる いままでだったら良い方に歴史が設定されてるから生きてそう RIGHT::&new{2021-10-15 (金) 22:25:33};SIZE(10){ [ID:PHul4aiNcpo]} -VS結社後の、ハーウッドの「へぇ……?」の発音が凄く気になる。 やるねぇ。 ってニュアンスじゃなく、やられちゃったの!? ってニュアンスに聞こえるから凄く小者臭くなっちゃってるんだけど RIGHT::&new{2021-10-16 (土) 16:01:41};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} -アリオっちは遅延の通りめちゃくちゃ悪いな 5~10%くらいか? でも0%じゃないから1週目ナイトメアでも行動させずに倒すこともできるんですよね RIGHT::&new{2021-10-16 (土) 20:52:56};SIZE(10){ [ID:dEGudNSQ78s]} --アリオっち最後2タ文字がひらがなになるだけでなんか可愛い RIGHT::&new{2021-10-16 (土) 21:18:20};SIZE(10){ [ID:dJB4y1HzjpI]} -クレイユ村とオラシオンでの反応兵器の規模の差が納得いかないなぁ クレイユ村の周りにはなにもなかったともあるんだろうけどオラシオンの28万人って相当な規模の爆発じゃない? RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 00:20:30};SIZE(10){ [ID:5cHbXR.3cQQ]} --爆発規模に差があるとは考えにくいしあとは人口の問題じゃないかな RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 00:29:18};SIZE(10){ [ID:wYxJKDu.Dbk]} --そりゃ人口密度の問題ってだけでしょ。 長崎広島の原〇にしたって都市部に落とされたから、あの被害数なわけで、どっか辺境の集落にでも落とされたら精々数百人で終わった話(まぁターゲットにされた理由がそもそも破壊規模を測定しやすいように爆撃を受けてない都市部って事だったから、原〇の被害数は予定調和なんだけど) RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 00:35:09};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} ---なんで伏字? RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 08:00:22};SIZE(10){ [ID:dJB4y1HzjpI]} --もともと人口が1000人しか居ないところで爆発したところで1000人しか死なないでしょ。人口密集地で爆発すりゃもっと死ぬ。それだけのことよ RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 10:12:21};SIZE(10){ [ID:An4hDwqAcHc]} -村と都市だからそこの差か RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 00:35:55};SIZE(10){ [ID:5cHbXR.3cQQ]} -他ナイトメアでも大したことなかったのに、ジェラールだけ別格でエグかったわ。行動早すぎだろ開幕3連続行動は吹いたわ RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 10:20:59};SIZE(10){ [ID:An4hDwqAcHc]} --SPD全然盛ってないか余程開幕行動順ガチャの引き悪かったんじゃ? こいつも遅延の通り悪いが1回行動させるだけで終わらせられたで RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 12:29:26};SIZE(10){ [ID:3jApvGfIlJs]} --1周目NORMALでやりましたがほぼ同レベルでSPDがPCたちのほぼ3倍ですよ ジェラールを赤く塗って欲しいくらい RIGHT::&new{2021-10-26 (火) 00:34:32};SIZE(10){ [ID:2p0e9qu.nms]} ---俺も1周目ノーマルでSクラ→Sクラ→Sクラされたわ あいつ硬直時間どうなってんだよ RIGHT::&new{2021-10-27 (水) 16:18:40};SIZE(10){ [ID:nJP2KI7wLUE]} -他は分からんでもないがアレクサンドルの過去話どうでもよすぎる はた迷惑なだけのおっさんやんけ RIGHT::&new{2021-10-17 (日) 15:42:56};SIZE(10){ [ID:6R9wu0UH5l.]} -トロフィー回収の為なら絶対周回する章で進行不能バグとかどうにかならんのか… RIGHT::&new{2021-10-18 (月) 00:23:06};SIZE(10){ [ID:Fw.trM.vIrQ]} --協力者が結社の時だけホテル地下に行かなきゃいけないのね、会話飛ばしてたから気づかなかった RIGHT::&new{2021-10-18 (月) 01:45:26};SIZE(10){ [ID:Fw.trM.vIrQ]} -アニエスを行かせないために説得する役がアルベールではなくベネットだったのは意外だったな ベネットはその辺アルベール程過保護ではないと思ってたんだが RIGHT::&new{2021-10-18 (月) 18:39:44};SIZE(10){ [ID:GqC4l36..DU]} --今までがちょっと危ないこと、今回は死ぬ確率が高い、流石に止めますわ まぁレンが止めない以上行ける目はあるんだけど知らなきゃ意味ないからなぁ…… アルベール?あいつ感情でしか喋ってなくて実績やら無視する迷惑ストーカーなので RIGHT::&new{2021-10-18 (月) 19:08:42};SIZE(10){ [ID:7pkMfQlrGQ.]} -相変わらずアルヴィスは裏解決屋に突っかかってて「コイツは悪い意味で相変わらずだな」ってなったわ こんな状況にも関わらず裏解決屋を睨んでないでアルマータに睨みを利かせとけよって思った 5章序盤の手配魔獣討伐した後にもヴァンがエレインを窘めてるシーンで「お前なんかに何が分かるんだ!!」みたいなことを言ってて「いやそういうお前もエレインの何が分かるんだよ.....」って思ってしまった RIGHT::&new{2021-10-18 (月) 18:47:43};SIZE(10){ [ID:GqC4l36..DU]} -さて、斑鳩とギルドどっちと手を組むかな とりあえずもう直ぐスパロボ30が発売するからそっちクリアするまで1周しかクリア出来そうにないから悩むなー RIGHT::&new{2021-10-19 (火) 02:40:46};SIZE(10){ [ID:/qRXQx88uzU]} -守護騎士のイラストの中にケビンがいないのが気になるな描ききれなかっただけなのか、それとも何らかの理由で守護騎士から抜けたのか RIGHT::&new{2021-10-19 (火) 04:33:02};SIZE(10){ [ID:/qRXQx88uzU]} --描ききれなかっただけやな。EDまで行けば分かる RIGHT::&new{2021-10-19 (火) 22:47:16};SIZE(10){ [ID:An4hDwqAcHc]} ---どのポイントが原因なのかわからんが、 オラシオンクイズと婦警の復讐クエ同時進行してて、婦警に接触するために駐車場に行く直前、今は(突入するのを)やめておくを選びオラシオンクイズ進行させてたら、 「残ってるのは赤いトラムだけ!よし行こうか!」→跪くマフィア「チッ…ここまで腕が立つとは…」っていきなり倒してもなければまだ出会ってもない人達にヴァン一行が勝利してるシーンにぶっ飛んでめちゃくちゃ驚いた。そのあと普通に婦警にお礼言われて報酬まで貰ったけど、結果的に戦闘無しで婦警の復讐クエはクリア出来たわ。そのあとまた駐車場にイベ残ってたから行ったら戦闘前のくだりを観れたけど、戦闘は敵が誰もいないコマンドバトルが一瞬始まってすぐ終わってまた「チッ…」から報酬までいけた。SPはさすがに重複してなかったけど、ミラは2回分入ってたかもしれん…何だったんだ RIGHT::&new{2021-10-20 (水) 01:35:09};SIZE(10){ [ID:pHCupqcifCM]} -なんでこの枝に書き込んでるん? RIGHT::&new{2021-10-20 (水) 19:36:17};SIZE(10){ [ID:HNynWyYmtG6]} --間違えてぶら下げてしまった。ごめんなさい。 RIGHT::&new{2021-10-20 (水) 21:43:48};SIZE(10){ [ID:pHCupqcifCM]} -「面倒な女だから?」の破壊力が高すぎてドラゴンボールみたいに衝撃で壁にめり込んだ。 RIGHT::&new{2021-10-21 (木) 23:19:15};SIZE(10){ [ID:Q6Cy8.x2zs2]} -アリオッチが乱入してくると暗転するから一瞬処理落ちしたのかと… RIGHT::&new{2021-10-22 (金) 11:09:50};SIZE(10){ [ID:W3b5UHwdpdU]} --慣れるまで少し心臓に悪かったな、あれ RIGHT::&new{2021-10-22 (金) 12:13:58};SIZE(10){ [ID:1bOXxus8EoI]} --最初に乱入した時はこう思った人もいると思う。お前はバルバ〇スかと RIGHT::&new{2021-10-22 (金) 23:51:10};SIZE(10){ [ID:x3pxMkGRtfU]} -ベルモッティとか言うあんな事があって聞き込みをしている最中に買い物すると「どんな気分かしら?」と煽ってくる畜生W RIGHT::&new{2021-10-23 (土) 16:21:45};SIZE(10){ [ID:/qRXQx88uzU]} -ここで共闘しないと絡み少なそうだし、斑鳩ルートが正規かな RIGHT::&new{2021-10-24 (日) 11:39:20};SIZE(10){ [ID:SGePYa4RLB2]} -黎…CERO:Cだけど…D行っていいんじゃないのこれ!? ワイスマンやマリアベル、クロワール公も真っ青なジェノサイドやってくれるんだから! RIGHT::&new{2021-10-26 (火) 00:32:24};SIZE(10){ [ID:QNxipisKDW2]} -批判じゃないんだけど、バトルロイヤル敗者達がやけに余裕なのが気になった。 反応兵器対策は皆用意できてたって事なのかな? RIGHT::&new{2021-10-26 (火) 16:42:12};SIZE(10){ [ID:0kvXDvEWyEY]} --確かにw 結社とアルマータぐらいだしな転位で逃げられるのって。 遊撃士とか黒月なりフェリパパ達の一流所の猟兵達が下っ端のパニック押さえてたんじゃね? RIGHT::&new{2021-10-26 (火) 18:07:41};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} ---という事は実質蛇以外はワンチャン死亡も視野に入れて行動してたって事なのかね… 軌跡人にふさわしい鬼メンタルやな〜 RIGHT::&new{2021-10-26 (火) 20:01:51};SIZE(10){ [ID:0kvXDvEWyEY]} -「3つ目の回復装置から進むと黒月・斑鳩・結社《身喰らう蛇》と協力していた場合は協力者がパーティから離脱。」 ってなってるけど遊撃士協会でも普通に離脱したんじゃが RIGHT::&new{2021-10-26 (火) 22:03:38};SIZE(10){ [ID:8uy5p68KGik]} -ゲーム参加とか、これまでの丁寧な作りの章から一気に手抜き感を感じる。まだ攻略途中だからそう感じるのか? 強制参加とか言ってるけど、この街のことなんて知ったこっちゃない猟兵団とかは普通に帰りそうなもんだけど。 RIGHT::&new{2021-10-27 (水) 21:02:06};SIZE(10){ [ID:XmaHGvxvSnU]} --お宝あさりに来てるのになんで帰らなきゃならないのかと RIGHT::&new{2021-10-27 (水) 21:09:41};SIZE(10){ [ID:icsDEqBQr0E]} --猟兵って、何気に非戦闘員(一般市民)の安全には出来るだけ配慮してっからな。 どっかの赤い奴らですら、戦闘員は殺しても非戦闘員(一般市民)への被害はなるべく出さないようにしてたし、外出たら市民がまずい事になるって分かってんなら、それくらいは守るだろうよ。 RIGHT::&new{2021-10-27 (水) 22:20:32};SIZE(10){ [ID:.4zzYt8KG1o]} ---民間人を巻き込まないようにするかは、あくまで契約によりそうだけどな。 碧を見る限り、雇用主が民間人を巻き込んでも良しとしたらそれ込みの作戦にするだろうし。 ラニキは殺し合いそのものは嫌気さしてないが、非戦闘員を巻きんだ負い目で抜けてるからな。 そうでなければ、(自治州を脅かすものを殺す必要がある)警備隊は入らなかっただろう。 RIGHT::&new{2021-10-28 (木) 00:25:50};SIZE(10){ [ID:owT1Pw/Ot9M]} --事情を知った人がオラシオンから出たらその時点で反応兵器が起爆する。原爆みたいなものなので車程度じゃ逃げ切れないだろうし。 RIGHT::&new{2021-10-28 (木) 01:24:59};SIZE(10){ [ID:sk/QsfYaoF6]} -カルナヴァルが平和的過ぎてなんだかな 負けた勢力が無傷でスタスタ歩いて帰る様は緊張感が無い それならもうくじ引きで決めれいいのに RIGHT::&new{2021-10-28 (木) 01:28:02};SIZE(10){ [ID:8ejpe5rZXsg]} --あくまでヴァンたちが遭遇した範囲内では不殺がメインの連中ばっかりだったってだけで、他が不殺だったとは限らんけどな。 RIGHT::&new{2021-10-28 (木) 05:54:53};SIZE(10){ [ID:.4zzYt8KG1o]} -フェリスタメン外だから毎回イベント毎にPT変わるのほんとめんどい仕様 RIGHT::&new{2021-10-28 (木) 19:00:25};SIZE(10){ [ID:e6PvSsVCzFw]} -オランピアの半乳コスチューム、どうなってるの RIGHT::&new{2021-10-29 (金) 00:01:32};SIZE(10){ [ID:Om0YKQf0luM]} --わしは感情あらへんからな RIGHT::&new{2021-11-06 (土) 21:27:23};SIZE(10){ [ID:iW3eYA1tivg]} -ここに限らず、これほどの底とは! みたいな台詞がちょこちょこあるけど、この表現変だよな。 底が見えないって言うんならまだ分かるけど、なんで格下である凶手如きがシズナの限界を把握できるんだよ。 それを言うならこれほどの器とは! じゃないの? RIGHT::&new{2021-10-29 (金) 14:18:20};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} -ギルドと共闘してるのに、最終日にジンが脱落者として市場でダベってるの草。 RIGHT::&new{2021-10-31 (日) 01:41:09};SIZE(10){ [ID:aejX99C6dz6]} --一応一番共闘の可能性が高いはずなんだがな、他の遊撃士はジンさん達なら言ってるのに(最終日か2日目か忘れたが) RIGHT::&new{2021-11-01 (月) 07:09:27};SIZE(10){ [ID:5csEYt56OR6]} -下層攻略辺りからフェリが消えたんだけど、バグかな。 パーティー編成画面でも1人だけ色が暗くなって移動できない。(バーゼル後半のリゼットと同じ状態) マルドゥックとのイベントでも姿写らない。フェリが活躍したであろう場面では背景しか写ってない。 RIGHT::&new{2021-10-31 (日) 15:25:49};SIZE(10){ [ID:.ook6MpnADs]} --んー、自分も今該当のシーンにきたけど、普通にフェリいるし、交替もできるな…(ver1.10にて) なんか特定の条件下でなるのかね? RIGHT::&new{2021-11-02 (火) 08:52:34};SIZE(10){ [ID:k9nHTKo/.2U]} -核が壊れたみたいだから使えないんだけどアリオっちの遺物拾いたかった RIGHT::&new{2021-11-01 (月) 12:42:28};SIZE(10){ [ID:8SD22mkSfCE]} -デパート1階奥に自販機が…盲点だった。 RIGHT::&new{2021-11-02 (火) 02:01:41};SIZE(10){ [ID:3jknYyuAh5g]} --一周目は普通に見逃したわ RIGHT::&new{2021-11-02 (火) 08:53:17};SIZE(10){ [ID:k9nHTKo/.2U]} -ストーリー上で数年前に流行ったデスゲームを参考に入れてくるとは変化球過ぎる。 これはこれで新しい趣向で良かったと思う。 RIGHT::&new{2021-11-02 (火) 09:33:14};SIZE(10){ [ID:b2XQ4JrT7DA]} -21日夜からアーロンがパーティ離脱状態で、イベントもアーロンのところだけすっ飛んでる… RIGHT::&new{2021-11-02 (火) 15:09:33};SIZE(10){ [ID:Jx1EHsiTA9g]} -アレクサンドルの自分語りうぜえ RIGHT::&new{2021-11-02 (火) 18:17:09};SIZE(10){ [ID:aCZJrp5im7w]} -この章あたりから全員ぶんの武器を揃えたりするのが苦しくなってきたので、オラシオン地下の上層から下層をマラソンしてみました 全員倒して、だいたいセピス塊1900~2000個(約2万ミラ)、一層につき650個くらいの体感 耀脈やらATボーナスやらオーバーキルやらで前後するとは思いますが、参考まで とくに初回プレイ時は、終章でいろいろ買おうとするとかなりお金がかかりますので、ぐるぐるしやすい地下で少し稼いでおくといいかも RIGHT::&new{2021-11-02 (火) 21:47:25};SIZE(10){ [ID:k9nHTKo/.2U]} -何でメルキオルはアニエスの保険にあんなに腹を立ててたんだろうか 多少子供を逃がされても、大勢を人質に取っている事に変わりはないだろうに RIGHT::&new{2021-11-02 (火) 23:49:35};SIZE(10){ [ID:kqvnIk15/52]} --せっせとカレー作ってたら完成寸前に入れたと思ってた肉が入ってないのに気付いた感じなんじゃね? RIGHT::&new{2021-11-04 (木) 00:25:39};SIZE(10){ [ID:tH2ME4CeOwE]} --一矢報いられたみたいで、イラッと来たんだろ。 28万人住んでる都市で、飛行船1台分の子供を離脱させた程度じゃスズメの涙だと思うけどさ。 そもそも現実的な話をすると、あの高度だと核の爆風食らって墜落する気がするんだけどな RIGHT::&new{2021-11-04 (木) 00:37:32};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} ---リアル飛行機なら爆風逃れてもEMP効果くらって墜落するだろうけど、導力だとどうだろう? RIGHT::&new{2021-11-04 (木) 02:42:34};SIZE(10){ [ID:Z8vE7ieRTjs]} ---電磁気を使った機械が無いから影響無いんじゃないかな それ以前に都市上空を低空飛行してたのは出発直後であって 2時間遊覧飛行するんだし目的を考えると高度も距離も取るだろう RIGHT::&new{2021-11-04 (木) 23:10:08};SIZE(10){ [ID:JGd6BK0tgFw]} --ゲームでモンスター100匹を一度に撃破してやるぜー!って頑張って準備してたのにバグって絶対に攻撃が当たらない岩の中とかに何匹か逃げ込まれた気分 RIGHT::&new{2021-11-08 (月) 22:08:40};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} --プレイヤー的に言うと8体同時撃破しようとして戦闘開始したら、7体しかいなかった!みたいなモンじゃない?多分 RIGHT::&new{2021-11-13 (土) 04:04:55};SIZE(10){ [ID:UtzsdjqRYL2]} -結社と協力した状態でヴィオーラにトドメを刺す、アレクサンドルを止めるを選ぶとヴァルターがアレクサンドルを「小娘」呼ばわりして草。テキスト使いまわすなら性別指定する単語使うなよ…w RIGHT::&new{2021-11-05 (金) 10:28:42};SIZE(10){ [ID:5Pjmvt4qpfk]} -5章進めてるところだけれど、オラシオンのモデルってリアルで言う、パリのような気がしてきた…流石に凱旋門はなかったけどさー。 RIGHT::&new{2021-11-05 (金) 12:27:36};SIZE(10){ [ID:c/pbhba8/U.]} -11/22昼、北街区でジンとツァオが会話してるところでツァオが「脱落者同士、我々も手を取り合う~」と発言。黒月協力ルートなのでツァオは脱落してないはずなんだが。たぶんこれ系の矛盾はこの章で随所にあるんだろうな。 RIGHT::&new{2021-11-05 (金) 19:37:22};SIZE(10){ [ID:1NRkbS0Wi4.]} --同じ日の北区にいる絵描いている人空気椅子なのは仕様なのかな? RIGHT::&new{2021-11-07 (日) 18:05:56};SIZE(10){ [ID:u9sLzP6XYc6]} -段々とテキスト管理が甘くなってるよな。 誤字脱字や変な言い回し、言葉遣いが散見される。 RIGHT::&new{2021-11-06 (土) 01:43:30};SIZE(10){ [ID:KF6P4B3LzaU]} --そりゃ販売初日に勝った人たちが進んで、デバック作業してくれるんだもの。 ファルコム的には発売後1月後にデバック作業が終わってれば別に良いかな。 って判断なんじゃないの? 昔みたいに進行不能バグが残ってたら回収騒ぎって時代じゃなくなってるもんな。 アプデ万歳! 昔だったら、イース9も創も回収騒ぎになってただろうし(ファルコムにとって)良い時代になった物だよね RIGHT::&new{2021-11-06 (土) 22:41:36};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} -今さら悲しい過去とか、語らなくてええよ RIGHT::&new{2021-11-07 (日) 08:56:23};SIZE(10){ [ID:0zXldTTZOBw]} -戦闘で倒しました→よし本気だすか→結局戦わない この流れ何回やるねんこのシリーズ RIGHT::&new{2021-11-08 (月) 21:11:50};SIZE(10){ [ID:5jzAn.WmLdE]} -4章「アニエスとリゼット固定か、3章みたいにペア行動じゃないんだな」 間章「アニエスとカトル固定か、まぁグレンデル化の事調べるらしいし…」 5章「なんかいつもアニエスがついて来る…」 RIGHT::&new{2021-11-08 (月) 21:55:36};SIZE(10){ [ID:GuPlHPTLTy.]} --だってゲネシスがあるもんw RIGHT::&new{2021-11-08 (月) 22:21:57};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} ---便利だよねイベント探知機。前作までだったら何かあるかもしれない疑念止まりだった所を「この先ストーリーイベントがありますよ」って教えてくれるんだから RIGHT::&new{2021-11-08 (月) 22:25:52};SIZE(10){ [ID:1Ype6LQzwpA]} --結果的に前編通じてキーアイテムにのるゲネシス探しやってるんだし その捜索依頼にきたアニエスが軸になりやすいのは仕方ない RIGHT::&new{2021-11-11 (木) 01:49:27};SIZE(10){ [ID:rUL/gF6H1Rk]} ---ゲネシス探しが有るからアニエスを連れて行くのは分かるけど、そういう思考で同行者選んでるなら逆に何で3章では連れて行かない選択肢が有るんだって疑問は残る。 RIGHT::&new{2021-11-11 (木) 04:36:12};SIZE(10){ [ID:GuPlHPTLTy.]} -ヴィオーラ戦後の選択でとどめを刺すを選んでも選択肢2に行ったよ 遊撃士ルート RIGHT::&new{2021-11-09 (火) 05:40:54};SIZE(10){ [ID:8dBgnOou5Eg]} - 結局ヴァンは教団の被験者かなんかだったのかね RIGHT::&new{2021-11-11 (木) 00:30:10};SIZE(10){ [ID:lLi4rSkpdGo]} -LV引き継がないでナイトメア、共闘するなら斑鳩だな オートな仲間が物理だと役に立たないのでギルドと結社は問題外 ツァオも悪くないが遁甲を全然使わないし、よく前に出るので死にやすい クロガネさんは遠距離のまま遅延やスロウばらまけるのでマジ有用 HP低め物理のシズナよりよっぽど価値がある RIGHT::&new{2021-11-11 (木) 19:35:27};SIZE(10){ [ID:gjZRr7OwXh2]} --ナイトメアだとアリオっちやジェラールのSクラで非操作キャラすぐ沈むしなー まあ沈んだってそれほど痛手ではないんだけど… RIGHT::&new{2021-11-11 (木) 23:43:07};SIZE(10){ [ID:rUL/gF6H1Rk]} --範囲1万ダメクラフトでちょこちょこ削っていくシズナさんと最後まで倒れず戦い抜いたクロガネさんのおかげで安心して戦えたよ初回ナイトメア RIGHT::&new{2021-11-12 (金) 07:33:17};SIZE(10){ [ID:GuPlHPTLTy.]} -手配魔獣倒す為にCP溜めながら遺構走ってたら敵の居ない位置でコンタクトしたから何かと思ったら…。 下層のたぶん結社組と戦った部屋で野生の見えない痩せ狼&黄金蝶とエンカウントした…。 シャード展開すれば戦えるけど、敵のターンに成ったらフリーズする。 ロードしたら居なく成った。 RIGHT::&new{2021-11-12 (金) 04:56:46};SIZE(10){ [ID:GuPlHPTLTy.]} -以前遭遇したんでファルコムに報告したんだが(ここのバグ情報にも書き込んだ)まだ直ってないのかそれ・・・ RIGHT::&new{2021-11-13 (土) 09:18:30};SIZE(10){ [ID:1Ype6LQzwpA]} --枝付ミス。↑のコメへのレス RIGHT::&new{2021-11-13 (土) 09:19:38};SIZE(10){ [ID:1Ype6LQzwpA]} --12日のアップデート前の書き込みだから直ってるのか、直っていないか不明 RIGHT::&new{2021-11-13 (土) 09:27:27};SIZE(10){ [ID:Llu.yLqstWQ]} -"爆縮レンズ"… まさかこんなところでこの単語を聞く事になるとは…… 前に聞いたのはゲットバッカーズって漫画だったか…。 RIGHT::&new{2021-11-13 (土) 15:16:41};SIZE(10){ [ID:7YPF8z7Lkv6]} --大分上のツリーで色々言ってて、更に伏せ字にまでしてた奴までいたけど これは無理もないと思う。 アレを一言で言ったら、"核"だから。 RIGHT:追記:&new{2021-11-13 (土) 15:24:36};SIZE(10){ [ID:7YPF8z7Lkv6]} --ゲットバッカーズなつい ということは全員生きてるな! RIGHT::&new{2021-11-13 (土) 15:26:48};SIZE(10){ [ID:H8/bG03Zbyc]} --ILだっけ?なついなー RIGHT::&new{2021-11-13 (土) 16:15:39};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} -選択肢のあとの単独インシュタンティ戦、バトルフィールドの奥にちゃんとオランピアがいるの(座り込んでる)周回で初めて気付いた RIGHT::&new{2021-11-15 (月) 00:15:55};SIZE(10){ [ID:o6cX6I5vo06]} -マリエル救出からオラシオンでの自由行動可能までの時間をビデオグリップを使って計算してみたが 1時間はサクッと越える。 これは□ボタンで全スキップしない限り、"高橋名人ルール"を破らざるを得ないという事である。 これに死傷者が出るレベルの"PS4(5含む)大爆破プログラム"があったら………(震え) RIGHT::&new{2021-11-17 (水) 02:00:18};SIZE(10){ [ID:7YPF8z7Lkv6]} -すみません!加筆お願いします! 協力勢力が黒月の場合、リーシャとツァオが相手で 斑鳩に協力したらクロガネとその分身(×2)が相手となってます。 (結社までは分からないが) RIGHT::&new{2021-11-20 (土) 15:43:29};SIZE(10){ [ID:7YPF8z7Lkv6]} --協力勢力を決めた後の腕試しの事ですよね? 上のタブをクリックすると、ボス情報もキチンと変わるようになってますよ。 RIGHT::&new{2021-11-20 (土) 18:09:12};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} ---普通に載ってました。これは失礼。 RIGHT:木主:&new{2021-11-20 (土) 19:31:18};SIZE(10){ [ID:7YPF8z7Lkv6]} -3週目にして初めて気づいたけど、地下遺構でアリオッチが急襲してきた時にグレンデル化すると、戦闘終了後にAボイスで協力勢力からのコメントが貰えるのか。 改めて全勢力で試したくなってしまった……。 RIGHT::&new{2021-11-22 (月) 00:43:53};SIZE(10){ [ID:JoRpz7xJHCA]} --ツァオ「蒼昏き"鬼"への変化ですか……フフフ、やはり興味深い人だ。」 アニエス「っ……(グレンデルの事を……)」 リーシャ「ご安心を―この場は見なかった事にさせていただきます。」 ヴァン「ま、そうしてくれると助かるぜ。(あれの正体……こっちだって未だに掴めちゃいないからな。)」 とりあえず、それの黒月バージョンを編集してみました。 RIGHT::&new{2021-11-26 (金) 14:56:20};SIZE(10){ [ID:7YPF8z7Lkv6]} -参加者になってからCHAOSが一気に上がった… クルガに加勢→ヴィオーラ戦後、彼女を殺る→ザハトに勝負 この選択肢で3弱から4強にまでなった。 RIGHT::&new{2021-11-22 (月) 22:48:28};SIZE(10){ [ID:7YPF8z7Lkv6]} -結社と協力した時、最後の脱出は「お前ら転移使ってもらえや」って思うわw RIGHT::&new{2021-11-23 (火) 22:58:38};SIZE(10){ [ID:aejX99C6dz6]} --あそこ、結社の二人も転移せずに付き合ってくれるの笑ったわ RIGHT::&new{2021-11-27 (土) 13:27:05};SIZE(10){ [ID:6R9wu0UH5l.]} --たしか、破戒に仕込むなって釘指しに行くときにルクレツィアがいざというときはヴァン達も一緒に転位できるけど、それだと何人か取りこぼすかもみたいなことは言ってたと思う。その上で自分たちだけ転位せずに飛び降り大脱出まで一緒なのは付き合い良いよなって笑う RIGHT::&new{2021-11-28 (日) 02:24:32};SIZE(10){ [ID:mz0JQCS5Etc]} --家に帰るまでが協力関係なんですよ たぶん RIGHT::&new{2021-12-01 (水) 14:27:23};SIZE(10){ [ID:rUL/gF6H1Rk]} -反応兵器の起爆トリガーが、予想以上に重くて助かった…。 もしこれがガチの核兵器や黒の核晶とかだったりしたら、オラシオンどころか 共和国全体が確実に詰んでた。 RIGHT::&new{2021-11-28 (日) 08:16:17};SIZE(10){ [ID:7YPF8z7Lkv6]} -さる御子息方の捜索の答えがなんでこれになるのか、解説をしてほしい RIGHT::&new{2021-12-16 (木) 00:53:08};SIZE(10){ [ID:uD689BRMZLM]} --3198の事ですよね、本編で説明がありませんでしたっけ? それぞれのヒントが、4桁の数字、3桁の数字、2桁の数字、1桁の数字からなってるから、4桁のヒントから3、3桁のヒントから1、2桁のヒントから9、1桁のヒントから8を組み合わせるだけなんですけど、何でも何もメルキオルのヒントを考えるとこうなるとしか言えません RIGHT::&new{2021-12-16 (木) 11:01:30};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} ---要するに、4桁のヒントの答えは4桁目、3桁の答えは3桁目~って事ね。 RIGHT::&new{2021-12-16 (木) 23:30:52};SIZE(10){ [ID:clFD16egLao]} -しかしまぁ…アリオッチのCVが小山剛志氏じゃなくて若本規夫氏だったらさぞ凶悪だったな(とくに乱入時)。 某テイルズオブプレイした人間ならわかるとは思う。 小山氏は「侍の国の武人」だが、若本氏だったら「英雄を殺める者」。 RIGHT::&new{2021-12-28 (火) 01:03:43};SIZE(10){ [ID:QNxipisKDW2]} --テイルズはほとんどプレイしてないけど、"ぶるああああああ"なら嫌でもわかる。 アイテムを一切使うなってか!?www RIGHT::&new{2021-12-28 (火) 01:27:54};SIZE(10){ [ID:7YPF8z7Lkv6]} ---リメイク版TODにおいて、道草食ってると「英雄を殺めし者」が現れる。 それに引き換えアリオッチは追い払えないこともなく、しかもUマテ+も落としてくれるから結構良心的。 ちなみにアリオッチと「英雄を殺めし者」は得物(大斧)が一緒。 RIGHT::&new{2021-12-28 (火) 19:54:24};SIZE(10){ [ID:QNxipisKDW2]} --お上品な小山氏と、お下品な小山氏の出演に震えた RIGHT:&new{2023-06-15 (木) 20:33:47};SIZE(10){ [ID:SjAf9X5ZGSY]} -東街区の高級雑貨ベルフォーレの店員さん、どう見ても女なのに声が完全に男。今作は誤字脱字だけじゃないのか RIGHT::&new{2022-01-08 (土) 19:59:15};SIZE(10){ [ID:3UCklOW0nCM]} --クインシー百貨店内の高級“食材”ベルフォーレかな? 確認したら女性の声だったからパッチで修正されてるね。 むしろ修正前の声を聴きたかったw RIGHT::&new{2022-01-15 (土) 01:26:45};SIZE(10){ [ID:Bxuot2oeNX6]} -エレインの辞表見るときのイベントで、答えが「エドモン・オークレール」と選ぶ選択肢を間違えると、エドモンがエレインをかばってメルキオルに斬られ、意識不明の重体になるのを確認。 というより、むしろこの顛末の方が望ましいわ。 RIGHT::&new{2022-02-06 (日) 10:00:34};SIZE(10){ [ID:xlB43AwyS5Y]} --メルキオル「僕のダガーに毒塗っときゃよかったかな?ま、せめて剣の乙女に代わって成敗してあげたんだから感謝してよね♪」 RIGHT::&new{2022-02-17 (木) 19:08:04};SIZE(10){ [ID:cQTunrK9kKk]} -ヴィオーラ姉さんとガイルみたいなやつはサックリ殺めてカオス上げたけどオランピアちゃんだけは見殺しにできんかった すまねえな姉さんガイル RIGHT::&new{2022-02-14 (月) 20:59:12};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} --エレイン・ジン・フィーら遊撃士協会と組んだ場合はヴィオーラ、ガイル…もといアレクサンドルは殺せません。 殺そうとしても「そんな真似させない」で、身柄拘束になります。 RIGHT::&new{2022-02-16 (水) 21:24:56};SIZE(10){ [ID:xlB43AwyS5Y]} ---生け捕りにしたオランピアちゃんが終章で当たり前のように敵に戻ってんの笑ったわ RIGHT::&new{2022-02-21 (月) 21:53:54};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} ---↑「CIDによって厳重拘束されてたのに、いきなりゲネシスタワーにワープしてた」なんて言ってたな。 ある意味はた迷惑そうに見えてた。もちろん、生存の場合はただ気を失うだけで死にません。 RIGHT::&new{2022-02-24 (木) 20:46:00};SIZE(10){ [ID:xlB43AwyS5Y]} -共闘の選択肢、1周目の選択肢LAWぶっぱでGLAY2CHAOS2でも斑鳩選べたんやけど条件ほんと何なんやろか RIGHT::&new{2022-04-08 (金) 14:16:11};SIZE(10){ [ID:EGtwMbLLUpE]} --斑鳩は書いてある通り合計値だろうな 検証不足ではあるけど 俺はオール3の状態で全部選べたし多分書いてある通りで正しい RIGHT::&new{2022-04-18 (月) 05:08:54};SIZE(10){ [ID:/muhEYpLLuo]} -law2、GLAY4で斑鳩選べないみたい。law3かつ合計5以上の可能性アリ RIGHT::&new{2022-05-04 (水) 15:42:10};SIZE(10){ [ID:qGdaTW8vJvg]} --law2、gray3、chaos3で選択できた。パッチは最新版 RIGHT::&new{2022-10-10 (月) 23:56:16};SIZE(10){ [ID:iGGMZF0Oci2]} ---見直したらchaos4だった RIGHT::&new{2022-10-11 (火) 07:26:43};SIZE(10){ [ID:c/mrst/Zfpw]} -ぬるいって言いながら膝をつくギャグやめろ RIGHT::&new{2022-07-09 (土) 18:53:33};SIZE(10){ [ID:lYnrKqtdBos]} -敗北ってヤツの悔しさをな! ←いままで何回も負かしてるんだが RIGHT::&new{2022-08-20 (土) 21:25:09};SIZE(10){ [ID:5i2E4q10jtQ]} -ゴウゴウ郷です? RIGHT::&new{2022-08-27 (土) 23:35:01};SIZE(10){ [ID:4oJfZAUp/CA]} -帝国の師弟関係を何人か呼べば、直ぐに終わりそうです。 RIGHT::&new{2022-09-21 (水) 14:01:27};SIZE(10){ [ID:K2Dl1T3kWsE]} -ジェラール戦が「ぬるいな」言い過ぎてカタラクトウェイブ撃つたびに「ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬるいな」ってなって草生える RIGHT:&new{2022-12-26 (月) 18:30:52};SIZE(10){ [ID:7wC.jBGNXR2]} -ナイトメアでトロコンのために各勢力網羅すんのめんどくせえ……って思いながら全部やったけど、よく考えたらメインデータ以外コマンドバトルをベリーイージーにすればよかったんだな……アホだ RIGHT:&new{2022-12-26 (月) 22:25:32};SIZE(10){ [ID:7wC.jBGNXR2]} -共闘の4つのトロフィー、2周目easyでレンの会話からロードを繰り返すだけとはいえしんどいなあ。 共闘3日間して5章endでトロフィーって・・ せめて選択肢選んで1日目終了時にでトロフィーとか。 RIGHT:&new{2023-02-16 (木) 01:08:56};SIZE(10){ [ID:KlREuoNhDYk]} -すっごい今更だけど、銀の炎霊符ってもしかして リーシャ式バーニングハートかこれ? RIGHT:&new{2023-06-20 (火) 09:48:44};SIZE(10){ [ID:MONBYH/cEc2]} -各日の生き残りチーム数に対してキーの数おかしくない? どこか1チームが必要枚数集めて管理者倒せばいいとかいう抜け穴しかないルールなんだっけ? RIGHT:&new{2023-07-08 (土) 20:33:10};SIZE(10){ [ID:bxZFkjI9e7w]} --別におかしくないよ アクセスキーを3つ集めたチームから各ステージのボスに挑戦する権利を得るわけだから チームアークライドが1番早くアクセスキーを集めた上にそのまま倒してしまったから(制限時間まで10分以上も残ってたというセリフあり)アクセスキーを3つ集めきれなかったチームも当然あるだろう だけどそういうチームは翌日以降の必要アクセスキーが増えるからその分戦いが増えて消耗が激しくなるわけで決してザルルールというわけじゃない 要はチームアークライドが人数多いわ主人公補正ゴリゴリに入ってるわでさっさとゲームクリアしてしまっているのが原因 他のチームなんて共闘してないし、せいぜい2、3人のチームばかりだからね RIGHT:&new{2023-08-19 (土) 05:32:55};SIZE(10){ [ID:8WR.g6vebfY]} -下層熊のフィールドバトルなんで真後ろにまで当たり判定発生するんこれ RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 23:10:23};SIZE(10){ [ID:lAkB50z/xsk]} --この熊たち爪が3mくらいあるんか?って言うくらい当たり判定広いな… RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 23:13:10};SIZE(10){ [ID:lAkB50z/xsk]} -星杯騎士の集合イラストで、アインさんだけ「空」の物を使っているから違和感が大きいな 他の面々は「閃3」~「黎」の物だから… RIGHT:&new{2023-11-05 (日) 14:15:52};SIZE(10){ [ID:99DWDXSdhQI]} -正直今回の章は残念だな とりあえず1周目で、メインヒロイン(?)のルートくらいは確認しておくかと思ったらエレインが遊撃士協会ルートに入らなったのは想定外だった 独断専行してる理由もかなり謎い、辞表を提出した理由とか全く不明 本筋のゲームの方は、とにかく茶番がすぎる メンツだけは豪華だけど、その分周りの実力者たちが勝手に辞退していくことでしか残らない主人公達... 数的有利を活かして勝利しましたって言うんじゃダメなのかね(まぁそうすると次のシリーズで戦った時に強敵っぽさがなくなるって理由だろうけど) 多分次以降の作品のキーマンたちを事前に出して置こうっていう狙いなんだろうけど、そのために作品の質を落とすんじゃ浅いとしか思えない LGCアライメントとかいう名前だけは大層なシステムなんて取っ払って、結社や剣聖や守護騎士達は顔見せ程度に済ましておけば良かったのに 風呂敷を広げるだけ広げて畳むのが苦手なのは閃の軌跡で散々理解したけど、結局黒になっても変わらないのかな もっとコンパクトにまとめた作品を作ればいいだろうに RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 06:50:50};SIZE(10){ [ID:c0Bsa7PAPM.]} -今更ですが、閃1からやってる人間としてはこの章の扉絵のフィーは感慨深いですね。トールズ入りたての頃はベンチで昼寝ばっかりしてたあの子が、寝ぼけ眼の両手ブラーンで委員長にトースト食べさせてもらってたあの子が、今やB級遊撃士だなんてねぇ。もうもうホントにこんなに立派になって・・・ RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 03:38:09};SIZE(10){ [ID:4z/N6dygx7o]} -最後の飛行船がどうせ100~200人ぐらいしか積めないのに、ゲーム的にもわざわざパーティー抜けさせてまでやる意味があったのか謎感あったなぁ たぶんアニエスが一人で考えて何かする成長を描きたかったんだとは思うけども RIGHT:&new{2024-05-05 (日) 17:38:06};SIZE(10){ [ID:ssq5ztMeBzc]} -今さらだけど22日のギルド入ってストーリー進行する前の選択肢があったと思うけどなんで見当たらないんだい? RIGHT:&new{2024-09-23 (月) 20:04:27};SIZE(10){ [ID:OtJQe.KKb4w]}
当ゲームタイトルの権利表記
© 2021 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」