雑談掲示板(ネタバレあり)/ログ4 の履歴(No.8)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 雑談掲示板(ネタバレあり)/ログ4 へ行く。
- 1 (2022-09-07 (水) 11:38:47)
- 2 (2022-09-07 (水) 23:32:32)
- 3 (2022-09-08 (木) 07:25:07)
- 4 (2022-09-08 (木) 12:48:26)
- 5 (2022-09-08 (木) 19:50:11)
- 6 (2022-09-08 (木) 19:57:00)
- 7 (2022-09-08 (木) 22:24:30)
- 8 (2022-09-08 (木) 22:30:19)
- 9 (2022-09-09 (金) 03:37:55)
- 10 (2022-09-09 (金) 03:58:45)
- 11 (2022-09-09 (金) 07:36:30)
- 12 (2022-09-10 (土) 17:12:30)
- 13 (2022-09-10 (土) 22:10:22)
- 14 (2022-09-11 (日) 04:52:03)
- 15 (2022-09-11 (日) 10:13:56)
- 16 (2022-09-11 (日) 10:16:03)
- 17 (2022-09-11 (日) 12:33:44)
- 18 (2022-09-11 (日) 21:38:38)
- 19 (2022-09-12 (月) 00:44:36)
- 20 (2022-09-12 (月) 07:49:59)
- 21 (2022-09-12 (月) 08:27:54)
- 22 (2022-09-12 (月) 15:24:47)
- 23 (2022-09-12 (月) 16:01:47)
- 24 (2022-09-12 (月) 16:31:17)
- 25 (2022-09-12 (月) 18:34:09)
- 26 (2022-09-12 (月) 18:56:53)
- 27 (2022-09-12 (月) 18:57:57)
- 28 (2022-09-12 (月) 19:01:33)
- 29 (2022-09-12 (月) 19:18:22)
- 30 (2022-09-12 (月) 20:33:28)
- 31 (2022-09-12 (月) 20:34:38)
- 32 (2022-09-12 (月) 23:04:18)
- 33 (2022-09-12 (月) 23:53:12)
- 34 (2022-09-13 (火) 00:31:31)
- 35 (2022-09-13 (火) 08:09:43)
- 36 (2022-09-13 (火) 21:41:10)
- 37 (2022-09-14 (水) 03:09:07)
- 38 (2022-09-14 (水) 03:10:34)
- 39 (2022-09-14 (水) 06:29:55)
- 40 (2022-09-14 (水) 16:17:39)
- 41 (2022-09-14 (水) 22:36:18)
- 42 (2022-09-14 (水) 23:01:41)
- 43 (2022-09-15 (木) 09:34:06)
- 44 (2022-09-16 (金) 13:12:03)
- 45 (2022-09-16 (金) 18:34:28)
- 46 (2022-09-16 (金) 22:59:03)
- 47 (2022-09-17 (土) 12:53:19)
- 48 (2022-09-17 (土) 14:13:49)
- 49 (2022-09-17 (土) 16:58:19)
- 50 (2022-09-17 (土) 23:56:25)
- 51 (2022-09-18 (日) 06:45:58)
- 52 (2022-09-18 (日) 13:47:38)
- 53 (2022-09-18 (日) 15:00:42)
- 54 (2022-09-18 (日) 21:56:44)
- 55 (2022-09-19 (月) 03:04:46)
- 56 (2022-09-19 (月) 08:38:01)
- 57 (2022-09-19 (月) 11:47:52)
- 58 (2022-09-19 (月) 12:27:35)
- 59 (2022-09-19 (月) 17:26:44)
- 60 (2022-09-19 (月) 18:55:14)
- 61 (2022-09-19 (月) 18:56:18)
- 62 (2022-09-19 (月) 19:01:42)
- 63 (2022-09-20 (火) 00:16:39)
- 64 (2022-09-20 (火) 06:52:58)
- 65 (2022-09-20 (火) 11:09:53)
- 66 (2022-09-20 (火) 11:52:17)
- 67 (2022-09-22 (木) 00:04:41)
- 68 (2022-09-22 (木) 00:30:07)
- 69 (2022-09-22 (木) 08:43:03)
- 70 (2022-09-22 (木) 08:43:55)
- 71 (2022-09-22 (木) 15:17:01)
- 72 (2022-09-22 (木) 17:16:26)
- 73 (2022-09-22 (木) 19:45:50)
- 74 (2022-09-22 (木) 19:56:34)
- 75 (2022-09-22 (木) 20:00:45)
- 76 (2022-09-22 (木) 20:02:04)
- 77 (2022-09-22 (木) 21:56:25)
- 78 (2022-09-22 (木) 23:14:26)
- 79 (2022-09-23 (金) 00:36:49)
- 80 (2022-09-23 (金) 09:56:21)
- 81 (2022-09-23 (金) 13:00:13)
- 82 (2022-09-23 (金) 18:34:30)
- 83 (2022-09-23 (金) 22:09:36)
- 84 (2022-09-24 (土) 00:05:23)
- 85 (2022-09-24 (土) 12:43:00)
- 86 (2022-09-24 (土) 23:46:42)
- 87 (2022-09-25 (日) 07:43:58)
- 88 (2022-09-25 (日) 07:47:53)
- 89 (2022-09-25 (日) 07:48:31)
- 90 (2022-09-26 (月) 00:03:26)
- 91 (2022-09-28 (水) 10:05:23)
- 92 (2022-09-28 (水) 18:41:44)
- 93 (2022-10-02 (日) 14:08:13)
- 94 (2022-10-05 (水) 20:39:43)
- 95 (2022-10-20 (木) 17:42:33)
- 96 (2022-10-20 (木) 17:50:48)
- 97 (2022-10-20 (木) 22:44:54)
- 98 (2022-10-20 (木) 22:48:38)
- 99 (2022-10-20 (木) 22:53:56)
- 100 (2022-10-25 (火) 08:28:36)
- 101 (2022-10-26 (水) 18:26:11)
- 102 (2022-10-26 (水) 23:49:05)
- 103 (2023-05-13 (土) 10:16:01)
- 104 (2023-06-19 (月) 07:12:08)
- 105 (2024-09-29 (日) 14:26:28)
- 106 (2025-04-13 (日) 16:27:06)
- 2が発売されるので必要ないかもしれませんが
上限達してたので作戦しました:2022-09-07 (水) 11:38:46 [ID:PLAVL1HrT/2] - 宇宙の話だけどイシュリィンが宇宙に行って見てきたことやティルフィングに宿った騎神の伏線もあるからね。マクバーンがいた世界とか外の理というのほ別宇宙の全く異なる文明や技術を持つ宇宙人とかかもね。
:2022-09-07 (水) 23:32:31 [ID:qUihB4IaNB6]
- 宇宙軍って衛星から攻撃するとか宇宙を利用する軍隊って意味だと思ってたよ
:2022-09-08 (木) 07:25:06 [ID:xZJKpRMKqhc]
- 宇宙軍って衛星から攻撃するとか宇宙を利用する軍隊って意味だと思ってたよ
- 軍の新型作ってると聞いた時は
誰と戦うつもりだよと思ったけどまさか宇宙に展開するとは…
何かに備えてるのは間違いない…のか?
大統領がもし敵になるなら全力で倒したい:2022-09-08 (木) 12:48:25 [ID:SHJmWrfR1.E] - 今、軌跡関連・ファルコム関連で個人的に最も気掛かりなのは、株主総会だな…。
『早すぎる』とか言われるかもしれないが、"あるイベント"を中心に考えたら、むしろ遅すぎるぐらいだ。:2022-09-08 (木) 19:50:10 [ID:lRxJUhl.042]- まぁ、コイツはネタバレ無しの方で言ってもあまり問題は無いけど
みんなに知ってほしいので、敢えてこっちの方で言う事にした。
もちろん迷惑なのはわかってるつもりだが。※追記:2022-09-08 (木) 19:56:59 [ID:lRxJUhl.042]
- まぁ、コイツはネタバレ無しの方で言ってもあまり問題は無いけど
- スウィンの性能が気になるところ。創だと正直あんまり使い易い方じゃなかったからな……創がそもそもアーツゲーだったのも大きいが。そこら辺の全体バランスも含めて良い感じの性能を期待したい
:2022-09-08 (木) 22:24:30 [ID:7Lo75dnqh0g]
- ミニゲーム、またFIOの活躍の場が増える……いやFIO可愛いし良いんだけど、XEROS君にも活躍の場が欲しい。今作の戦闘でもほぼカトル=FIOの性能だったし……
:2022-09-08 (木) 22:30:19 [ID:7Lo75dnqh0g]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2021 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」