雑談掲示板(ネタバレあり)/ログ4 の履歴(No.49)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 雑談掲示板(ネタバレあり)/ログ4 へ行く。
- 1 (2022-09-07 (水) 11:38:47)
- 2 (2022-09-07 (水) 23:32:32)
- 3 (2022-09-08 (木) 07:25:07)
- 4 (2022-09-08 (木) 12:48:26)
- 5 (2022-09-08 (木) 19:50:11)
- 6 (2022-09-08 (木) 19:57:00)
- 7 (2022-09-08 (木) 22:24:30)
- 8 (2022-09-08 (木) 22:30:19)
- 9 (2022-09-09 (金) 03:37:55)
- 10 (2022-09-09 (金) 03:58:45)
- 11 (2022-09-09 (金) 07:36:30)
- 12 (2022-09-10 (土) 17:12:30)
- 13 (2022-09-10 (土) 22:10:22)
- 14 (2022-09-11 (日) 04:52:03)
- 15 (2022-09-11 (日) 10:13:56)
- 16 (2022-09-11 (日) 10:16:03)
- 17 (2022-09-11 (日) 12:33:44)
- 18 (2022-09-11 (日) 21:38:38)
- 19 (2022-09-12 (月) 00:44:36)
- 20 (2022-09-12 (月) 07:49:59)
- 21 (2022-09-12 (月) 08:27:54)
- 22 (2022-09-12 (月) 15:24:47)
- 23 (2022-09-12 (月) 16:01:47)
- 24 (2022-09-12 (月) 16:31:17)
- 25 (2022-09-12 (月) 18:34:09)
- 26 (2022-09-12 (月) 18:56:53)
- 27 (2022-09-12 (月) 18:57:57)
- 28 (2022-09-12 (月) 19:01:33)
- 29 (2022-09-12 (月) 19:18:22)
- 30 (2022-09-12 (月) 20:33:28)
- 31 (2022-09-12 (月) 20:34:38)
- 32 (2022-09-12 (月) 23:04:18)
- 33 (2022-09-12 (月) 23:53:12)
- 34 (2022-09-13 (火) 00:31:31)
- 35 (2022-09-13 (火) 08:09:43)
- 36 (2022-09-13 (火) 21:41:10)
- 37 (2022-09-14 (水) 03:09:07)
- 38 (2022-09-14 (水) 03:10:34)
- 39 (2022-09-14 (水) 06:29:55)
- 40 (2022-09-14 (水) 16:17:39)
- 41 (2022-09-14 (水) 22:36:18)
- 42 (2022-09-14 (水) 23:01:41)
- 43 (2022-09-15 (木) 09:34:06)
- 44 (2022-09-16 (金) 13:12:03)
- 45 (2022-09-16 (金) 18:34:28)
- 46 (2022-09-16 (金) 22:59:03)
- 47 (2022-09-17 (土) 12:53:19)
- 48 (2022-09-17 (土) 14:13:49)
- 49 (2022-09-17 (土) 16:58:19)
- 50 (2022-09-17 (土) 23:56:25)
- 51 (2022-09-18 (日) 06:45:58)
- 52 (2022-09-18 (日) 13:47:38)
- 53 (2022-09-18 (日) 15:00:42)
- 54 (2022-09-18 (日) 21:56:44)
- 55 (2022-09-19 (月) 03:04:46)
- 56 (2022-09-19 (月) 08:38:01)
- 57 (2022-09-19 (月) 11:47:52)
- 58 (2022-09-19 (月) 12:27:35)
- 59 (2022-09-19 (月) 17:26:44)
- 60 (2022-09-19 (月) 18:55:14)
- 61 (2022-09-19 (月) 18:56:18)
- 62 (2022-09-19 (月) 19:01:42)
- 63 (2022-09-20 (火) 00:16:39)
- 64 (2022-09-20 (火) 06:52:58)
- 65 (2022-09-20 (火) 11:09:53)
- 66 (2022-09-20 (火) 11:52:17)
- 67 (2022-09-22 (木) 00:04:41)
- 68 (2022-09-22 (木) 00:30:07)
- 69 (2022-09-22 (木) 08:43:03)
- 70 (2022-09-22 (木) 08:43:55)
- 71 (2022-09-22 (木) 15:17:01)
- 72 (2022-09-22 (木) 17:16:26)
- 73 (2022-09-22 (木) 19:45:50)
- 74 (2022-09-22 (木) 19:56:34)
- 75 (2022-09-22 (木) 20:00:45)
- 76 (2022-09-22 (木) 20:02:04)
- 77 (2022-09-22 (木) 21:56:25)
- 78 (2022-09-22 (木) 23:14:26)
- 79 (2022-09-23 (金) 00:36:49)
- 80 (2022-09-23 (金) 09:56:21)
- 81 (2022-09-23 (金) 13:00:13)
- 82 (2022-09-23 (金) 18:34:30)
- 83 (2022-09-23 (金) 22:09:36)
- 84 (2022-09-24 (土) 00:05:23)
- 85 (2022-09-24 (土) 12:43:00)
- 86 (2022-09-24 (土) 23:46:42)
- 87 (2022-09-25 (日) 07:43:58)
- 88 (2022-09-25 (日) 07:47:53)
- 89 (2022-09-25 (日) 07:48:31)
- 90 (2022-09-26 (月) 00:03:26)
- 91 (2022-09-28 (水) 10:05:23)
- 92 (2022-09-28 (水) 18:41:44)
- 93 (2022-10-02 (日) 14:08:13)
- 94 (2022-10-05 (水) 20:39:43)
- 95 (2022-10-20 (木) 17:42:33)
- 96 (2022-10-20 (木) 17:50:48)
- 97 (2022-10-20 (木) 22:44:54)
- 98 (2022-10-20 (木) 22:48:38)
- 99 (2022-10-20 (木) 22:53:56)
- 100 (2022-10-25 (火) 08:28:36)
- 101 (2022-10-26 (水) 18:26:11)
- 102 (2022-10-26 (水) 23:49:05)
- 103 (2023-05-13 (土) 10:16:01)
- 104 (2023-06-19 (月) 07:12:08)
- 105 (2024-09-29 (日) 14:26:28)
- 106 (2025-04-13 (日) 16:27:06)
- 2が発売されるので必要ないかもしれませんが
上限達してたので作戦しました:2022-09-07 (水) 11:38:46 [ID:PLAVL1HrT/2] - 宇宙の話だけどイシュリィンが宇宙に行って見てきたことやティルフィングに宿った騎神の伏線もあるからね。マクバーンがいた世界とか外の理というのほ別宇宙の全く異なる文明や技術を持つ宇宙人とかかもね。
:2022-09-07 (水) 23:32:31 [ID:qUihB4IaNB6]
- 宇宙軍って衛星から攻撃するとか宇宙を利用する軍隊って意味だと思ってたよ
:2022-09-08 (木) 07:25:06 [ID:xZJKpRMKqhc]
- 宇宙軍って衛星から攻撃するとか宇宙を利用する軍隊って意味だと思ってたよ
- 軍の新型作ってると聞いた時は
誰と戦うつもりだよと思ったけどまさか宇宙に展開するとは…
何かに備えてるのは間違いない…のか?
大統領がもし敵になるなら全力で倒したい:2022-09-08 (木) 12:48:25 [ID:SHJmWrfR1.E] - 今、軌跡関連・ファルコム関連で個人的に最も気掛かりなのは、株主総会だな…。
『早すぎる』とか言われるかもしれないが、"あるイベント"を中心に考えたら、むしろ遅すぎるぐらいだ。:2022-09-08 (木) 19:50:10 [ID:lRxJUhl.042]- まぁ、コイツはネタバレ無しの方で言ってもあまり問題は無いけど
みんなに知ってほしいので、敢えてこっちの方で言う事にした。
もちろん迷惑なのはわかってるつもりだが。※追記:2022-09-08 (木) 19:56:59 [ID:lRxJUhl.042] - 空気読んでないどころか、その空気をぶち壊しにしかねない事を言おうとしてた…すまん。
よく考えてみたらコイツをどうしても言うんだったら、黎2攻略の方でよかったんだった。
- まぁ、コイツはネタバレ無しの方で言ってもあまり問題は無いけど
とりあえず、このツリーは削除して結構っす。
ただ、後で誰であっても嫌でも知るハメになるのだけは、覚えてほしい。
※木主:2022-09-09 (金) 07:36:29 [ID:lRxJUhl.042]
- 語彙力皆無で何が言いたいのかさっぱりわからない
:2022-09-14 (水) 23:01:39 [ID:Ns6nDhxGNL.]
- こいつ、2年前(創の軌跡)の掲示板でも同じようなことぬかしていたな。
ファルコムが大会社(下手すりゃ中国系)とかに乗っ取られる、株主総会で大トラブルとか、大地震が総会中に起きる、のいずれかか?
『みんなに知ってほしい』『後で誰であっても嫌でも知るハメになる』。
なら書けよ。何が起きるのか。
:2022-09-16 (金) 13:12:01 [ID:0bfMdqT1Njo]
- じゃあ遠慮なく。
単刀直入に言えば、サッカーワールドカップだ。
しかも時期は11/20~12/18と、株主総会を直撃(?)しかねないタイミング。
あとコイツはファルコム視点で考えると、イース9が発売の時点では既に決定事項になってる(ひょっとしたら閃4以前かも)。
『何も関係ねーだろ!』と言われがちだが、意外とそうも言い難い。
ファルコムスタッフが深夜~明け方あたりに試合観戦→その日に株主総会とかになったら、もう地獄よ。
まぁ、(試合を)見なければいいだけの話ではあるが。
あと、こんなイカレた日程(W杯の方)は二度とあり得ないと思ってる。
(少なくとも、軌跡シリーズ全体の完結までは)
※木主:2022-09-16 (金) 18:34:24 [ID:lRxJUhl.042]
- てっきり水面下でファルコムにとってヤバイこと…吸収合併、中国系企業の乗っ取り、今話題の統一協会の傘下・系列企業になった、とかのネガティブ情報を掴んだのかと思ったが…。
ワールドカップか。なんか拍子抜けだな。
:2022-09-16 (金) 22:59:01 [ID:0bfMdqT1Njo]
- サッカーワールドカップごときが日本ファルコムに影響を本当に与えるのか?
これが近藤社長がそこまでのサッカー狂だったら影響ありなんだろうが。
なんか、2年前どころか、4年前(2018、閃4)、ひいては8年前(2014、閃2)でも神攻略掲示板で似たようなカキコ見たことあるぞ。しかも木主そのまんまのような文調だったが、貴様か?
:2022-09-17 (土) 12:53:17 [ID:i5fn2scQNuY]
- スウィンの性能が気になるところ。創だと正直あんまり使い易い方じゃなかったからな……創がそもそもアーツゲーだったのも大きいが。そこら辺の全体バランスも含めて良い感じの性能を期待したい
:2022-09-08 (木) 22:24:30 [ID:7Lo75dnqh0g]
- えっspd特化にすればくそ強だぞ
:2022-09-11 (日) 10:16:03 [ID:bXubslBV1hY]
- クイックゾーンは使い易い自己強化だったけど、他がイマイチだった印象しかないや。いくら速くなれてもやることがない感じ。クリティカル特化にしてもステルスでいいじゃんってなるし
:2022-09-12 (月) 00:44:36 [ID:7Lo75dnqh0g]
- とことん速くすれば相手が動く前に3回以上動けたりするぞ
:2022-09-12 (月) 07:49:57 [ID:bXubslBV1hY]
- それくらい他のキャラでも出来るからスウィンが強い理由になってないんだよなぁ……リンクアビがブーストアーツなのは強いんだけど、本人がアーツ大して強くないし。なんにしてもマーキングと封技だけじゃ使い道なさ過ぎるから黎Ⅱではもう少し性能盛って欲しいのよ。キャラは好きなので
:2022-09-12 (月) 08:27:53 [ID:7Lo75dnqh0g]
- ステータス的にそこ極めたほうが強いんだから理由になっているよ。フィーの回避力上げる理屈と同じ。
:2022-09-14 (水) 03:09:05 [ID:bXubslBV1hY]
- 絶対評価としてはそうだね。でも初めから俺が言ってるのは相対評価であって、速く動けたところで他キャラ程の強みにならないから理由になってないって言ってるのよ。クラフト性能的にざっくり言うと二回に一回クリティカル確定させる以外のこと出来ないんだからそれ以外のスウィンにしか出来ない強みが欲しいって話。フィーの回避上げとは、強みを伸ばすって意味では同じでも他キャラとの差別化、優位点にならない部分で根本的に違う
:2022-09-14 (水) 06:29:54 [ID:7Lo75dnqh0g]
- クイックゾーンは使い易い自己強化だったけど、他がイマイチだった印象しかないや。いくら速くなれてもやることがない感じ。クリティカル特化にしてもステルスでいいじゃんってなるし
- えっspd特化にすればくそ強だぞ
- ミニゲーム、またFIOの活躍の場が増える……いやFIO可愛いし良いんだけど、XEROS君にも活躍の場が欲しい。今作の戦闘でもほぼカトル=FIOの性能だったし……
:2022-09-08 (木) 22:30:19 [ID:7Lo75dnqh0g]
- ゼロス「フィオは喋れるんだからいいよなぁ。俺なんか狼だから喋れないんだぜ?」
:2022-09-11 (日) 12:33:43 [ID:PMIzrui8cvw]
- ゼロス「フィオは喋れるんだからいいよなぁ。俺なんか狼だから喋れないんだぜ?」
- 時の至宝だよねこれ関係してるの。インタビューやPV見る限り、エレイン脂肪→世界線(悪夢)移動の旅とかやりそう。後半部で
:2022-09-09 (金) 03:37:54 [ID:IVwDWkwbafw]
- エレイン〘死亡〙ではなくて?
:2022-09-10 (土) 17:12:29 [ID:kcf0e.leMug]
- エレイン〘死亡〙ではなくて?
- あとCはクロード・エプスタインの可能性高いよね、時の至宝の力使ったとかで
:2022-09-09 (金) 03:58:44 [ID:IVwDWkwbafw]
- ↑↑誤字ったすみません
:2022-09-10 (土) 22:10:21 [ID:IVwDWkwbafw]
- 個人的な感想なんだが何か黒月のモブが全員達人クラスみたいな設定って必要だったんかな?それ位の強さのメインキャラの株下げるだけなような気がするんだが
:2022-09-11 (日) 04:52:01 [ID:ToO8fKz3Bn.]
- 拳の奴等?仮面暗殺者の奴等?
前者は零碧の時の話だろうが月華を修めたって意味でしかないのと(皆伝とかしてないだろう)、後者は黒月の切り札だからいいんじゃね。リーシャの登場シーンみるに一人一人はリーシャには劣ってそうだし。ヨシュアレベルもあるかすら分からんけどもうそのレベルって正直大したことないからなぁ帝国でインフレした今となっては:2022-09-11 (日) 10:13:55 [ID:bXubslBV1hY]- 仮面の暗殺者のほうやね。リーシャレベルはないのもわかるし多分ヨシュアレベルではあるんだが、正直大したことないってのはそのとおりなんだけど何かヨシュアとかランディがモブにも敵わないって悲しいわ
:2022-09-11 (日) 21:38:37 [ID:ToO8fKz3Bn.]
- 仮面の暗殺者のほうやね。リーシャレベルはないのもわかるし多分ヨシュアレベルではあるんだが、正直大したことないってのはそのとおりなんだけど何かヨシュアとかランディがモブにも敵わないって悲しいわ
- 拳の奴等?仮面暗殺者の奴等?
- Youtubeに2のOPムービー公開されたね
:2022-09-12 (月) 15:24:45 [ID:xEpXEqFy4V.]
- OPのアニエスめちゃくちゃかっけぇ
:2022-09-12 (月) 16:01:45 [ID:T1LmnNO/RmA]
- 鬼のようにカッコよくてこれで元一般人は無理でしょ……ってなる
:2022-09-12 (月) 18:56:52 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 何の修行したわけでもないのにゲネシスで無双してるみたいで微妙
:2022-09-12 (月) 19:18:20 [ID:xKpxnTWGsEg]
- アニエスがゾルガの攻撃防いでからのヴァンとエレインの共闘グレンデルで戦ってる流れはヴァンやっぱり主人公だわ
:2022-09-12 (月) 20:34:37 [ID:CYgX4zt5PF2]
- 鬼のようにカッコよくてこれで元一般人は無理でしょ……ってなる
- 共和国ってロイドの叔父やエリィの父親もいるはずだけど出ないんかね
:2022-09-12 (月) 16:31:16 [ID:MshhIBvsbyM]
- 2からがストーリーの佳境入ってきそうだし、今から既にクリア後また1年2年待つのが苦しくなってきているwまさか3年ってことはないよね・・・
:2022-09-12 (月) 18:34:07 [ID:IVwDWkwbafw]
- 例によって最後ヴァンが光の中に消えてく感じの演出が不穏ね
:2022-09-12 (月) 18:57:56 [ID:7Lo75dnqh0g]
- ね、OP見ると今度こそやってくれそう
1はハッピーEDすぎたと思うのは訓練されすぎてるのだろうかw:2022-09-12 (月) 20:33:27 [ID:IVwDWkwbafw] - 確かに、個人的な予想だけどヴァンもエレインもゾルガの攻撃で死んでいるから事件が解決したら消えたけど一筋の光が見えて歩って行くみたな感じかなと思ったね。他の作品の例えになるけどFF10の最後みたいな感じだね。
:2022-09-14 (水) 22:36:17 [ID:/zSIv3HW0Vw]
- ね、OP見ると今度こそやってくれそう
- 例によって最後ヴァンが光の中に消えてく感じの演出が不穏ね
- っていうかOPにすら師父いないの……?
:2022-09-12 (月) 19:01:32 [ID:7Lo75dnqh0g]
- ゾルガの中身師父だったりしないよね…
opの最後の方ヴァンと同じ動きしてたけど、まさかね…:2022-09-12 (月) 23:04:17 [ID:ssDkTJFFdNw]- ゾルガって並行世界のヴァンじゃね?リィンとノーマルリィンの関係的な
:2022-09-12 (月) 23:53:10 [ID:IVwDWkwbafw]
- ありそうやね…
正史とは違い、教団から救われなかった世界線のヴァン:2022-09-13 (火) 08:09:42 [ID:ssDkTJFFdNw]
- ゾルガって並行世界のヴァンじゃね?リィンとノーマルリィンの関係的な
- 実力はともかく人脈や知識はストーリー進める上で邪魔だからね
:2022-09-14 (水) 03:10:33 [ID:bXubslBV1hY]
- 黎2のシーズンパスにDLCコスチュームのある15人が今回のプレイアブルキャラで、師父は出てきたとしてもスポット参戦かイベントシーンだけじゃね
:2022-09-14 (水) 16:17:38 [ID:RaimepthXKI]
- ホントだ。師父の名前ないや。1から続投を除くとメイン昇格はエレイン、シズナ、ナーディア、セリス、レン、リオン、キンケイド、スウィンってことになるのか。ここにスポット参戦orメルヒェンガルテン限定みたいな感じでカシム他が加わる感じかな?
:2022-09-15 (木) 09:34:05 [ID:7Lo75dnqh0g]
- ホントだ。師父の名前ないや。1から続投を除くとメイン昇格はエレイン、シズナ、ナーディア、セリス、レン、リオン、キンケイド、スウィンってことになるのか。ここにスポット参戦orメルヒェンガルテン限定みたいな感じでカシム他が加わる感じかな?
- ゾルガの中身師父だったりしないよね…
- インタビューで、「crimson sin」の歌詞の1番は紅の彼等、2番は主人公たちって言ってて、公開されているのは流石に1番だろうから、紅側が完全な悪役には思えないんだよね
:2022-09-13 (火) 00:31:31 [ID:IVwDWkwbafw]
- 社長の紅い雫以上のタブーに踏み込む発言にヴァンの俺はあいつらの言うように外法なのかもしれない発言、OPの巻き戻し演出後に一人行くヴァン。もしかして過ぎ去りし時を求めてするのか……?
:2022-09-13 (火) 21:41:09 [ID:TKe34P8Yhfo]
- OP見て思ったんだけどさ、レンが窓ガラスにもたれかかっている場面
ガラスに反射したレンは瞬きしてレン本人は瞬きしてなかったんだけど、なんか意味あるんかな?:2022-09-17 (土) 14:13:48 [ID:ssDkTJFFdNw] - TGSでcrimson sinの全部の歌詞出たね
これはますます、過ぎ去りし時を求めて風なことやる感強くなったな。
名も無き悪夢の果ての「虚う時の流れには逆らえずはずもない」も逆接的に補強するというか
ロングトレーラーでヴァンが紅く包まれる演出、OPでI→IIに分断される演出から紅はヴァンの半身なんじゃないかな
零→碧のトリックでシリーズにハマった口だからとても楽しみ:2022-09-17 (土) 16:58:18 [ID:IVwDWkwbafw]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2021 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」