クオーツ考察 の履歴(No.48)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- クオーツ考察 へ行く。
- 1 (2021-10-06 (水) 02:24:57)
- 2 (2021-10-09 (土) 21:46:17)
- 3 (2021-10-09 (土) 22:02:30)
- 4 (2021-10-09 (土) 22:22:56)
- 5 (2021-10-09 (土) 22:35:49)
- 6 (2021-10-10 (日) 01:12:48)
- 7 (2021-10-10 (日) 01:18:51)
- 8 (2021-10-10 (日) 01:44:30)
- 9 (2021-10-10 (日) 01:45:06)
- 10 (2021-10-10 (日) 01:47:37)
- 11 (2021-10-10 (日) 01:49:19)
- 12 (2021-10-10 (日) 01:49:43)
- 13 (2021-10-12 (火) 00:34:50)
- 14 (2021-10-12 (火) 04:02:00)
- 15 (2021-10-17 (日) 00:44:37)
- 16 (2021-10-17 (日) 01:06:36)
- 17 (2021-10-17 (日) 01:48:06)
- 18 (2021-10-17 (日) 01:48:46)
- 19 (2021-10-17 (日) 02:12:03)
- 20 (2021-10-17 (日) 02:25:02)
- 21 (2021-10-17 (日) 12:46:56)
- 22 (2021-10-17 (日) 16:27:54)
- 23 (2021-11-01 (月) 11:08:40)
- 24 (2021-11-02 (火) 17:09:33)
- 25 (2021-11-10 (水) 12:10:02)
- 26 (2021-11-10 (水) 12:13:58)
- 27 (2021-11-10 (水) 12:16:40)
- 28 (2021-11-10 (水) 12:18:28)
- 29 (2021-11-10 (水) 12:21:11)
- 30 (2021-11-10 (水) 13:17:09)
- 31 (2021-11-10 (水) 13:18:41)
- 32 (2021-11-10 (水) 13:20:00)
- 33 (2021-11-10 (水) 13:28:26)
- 34 (2021-11-10 (水) 13:30:11)
- 35 (2021-11-10 (水) 13:35:21)
- 36 (2021-11-10 (水) 13:47:25)
- 37 (2021-11-10 (水) 13:52:50)
- 38 (2021-11-10 (水) 18:20:58)
- 39 (2021-11-10 (水) 18:24:36)
- 40 (2021-11-10 (水) 18:29:54)
- 41 (2021-11-10 (水) 18:30:22)
- 42 (2021-11-10 (水) 18:31:46)
- 43 (2021-11-11 (木) 21:05:04)
- 44 (2021-11-11 (木) 21:12:15)
- 45 (2021-11-11 (木) 23:39:25)
- 46 (2021-11-11 (木) 23:41:24)
- 47 (2021-11-12 (金) 00:10:13)
- 48 (2021-11-14 (日) 22:24:31)
- 49 (2021-11-14 (日) 22:30:26)
- 50 (2021-11-15 (月) 20:19:49)
- 51 (2021-11-15 (月) 20:53:57)
- 52 (2021-11-15 (月) 20:58:18)
- 53 (2021-11-15 (月) 21:09:42)
- 54 (2021-11-15 (月) 21:55:50)
- 55 (2021-11-18 (木) 06:02:40)
- 56 (2021-11-20 (土) 12:57:30)
- 57 (2021-11-20 (土) 18:43:53)
- 58 (2021-11-22 (月) 00:50:13)
- 59 (2021-11-22 (月) 01:02:37)
- 60 (2021-11-23 (火) 16:01:44)
- 61 (2021-11-23 (火) 16:02:21)
- 62 (2021-11-23 (火) 16:05:06)
- 63 (2021-11-23 (火) 16:07:30)
- 64 (2021-11-23 (火) 16:09:56)
- 65 (2021-11-23 (火) 16:16:11)
- 66 (2021-11-23 (火) 16:17:56)
- 67 (2021-11-23 (火) 16:18:50)
- 68 (2021-11-23 (火) 16:26:30)
- 69 (2021-11-23 (火) 16:28:46)
- 70 (2021-11-28 (日) 12:03:52)
- 71 (2021-11-28 (日) 12:05:51)
- 72 (2021-11-28 (日) 12:06:16)
- 73 (2021-11-28 (日) 12:10:53)
- 74 (2021-11-28 (日) 12:14:05)
- 75 (2021-11-28 (日) 12:15:05)
- 76 (2021-12-15 (水) 08:57:47)
- 77 (2022-01-19 (水) 10:17:28)
- 78 (2022-12-31 (土) 17:11:20)
クオーツ考察
おすすめクォーツ・シャードスキル
行動力
軌跡シリーズで定番の強力クオーツ
HP増加
HP2,3と輪(HP+600)7つを付けるとHP+6600となる
後半の強敵のSクラや連続攻撃を受けてもシールド無しで余裕で耐えられるようになる
遅延を使わずに相手の攻撃を受け切って倒したい場合におススメ
カタラクトゲイン・アークフェザー併用案
クォーツ割合が下記。
・カタラクトゲイン 地12 水3
・アークフェザー改 風6 幻12
・アークフェザー 風4 幻8
無理にカタラクトゲインをつけなくても、スロット全開放済・EP3・EP消費3があればオブシディアレイ(EP消費180→108)連打程度はホロウコアのEP回復(S・BOOST時)で問題ない。
フェリ(ジュディス)(アークフェザー改)
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
D | ヘイズルーン | 空蝉 | 土6 | 土6 | アークフェザー改,カタラクトゲイン,マインドクラッカー,スピリットクラッカー,カオスブーストⅡ,アースブーストⅡ,アクアブースト,ゲイルブースト |
---|---|---|---|---|---|
D | 風6 | 空蝉 | リンドバウム | 土6 | アークフェザー改,カタラクトゲイン,マインドクラッカー,スピリットクラッカー,カオスブーストⅡ,アースブーストⅡ,アクアブースト,ゲイルブースト |
リゼット(アークフェザー改)
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
D | 水3 | リンドバウム | ヘイズルーン | 土6 | アークフェザー改,カタラクトゲイン,マインドクラッカー,スピリットクラッカー,カオスブーストⅡ,アースブーストⅡ,ゲイルブーストⅡ,アクアブースト |
---|
フェリ(ジュディス)(アークフェザー)
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
D | 風4 | 空蝉 | 土6 | 土6 | アークフェザー,カタラクトゲイン,マインドクラッカー,スピリットクラッカー,カオスブーストⅡ,アースブーストⅡ,アクアブースト,ゲイルブースト |
---|
リゼット(アークフェザー)
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
D | 霊4 | リンドバウム | 美臭 | 土6 | アークフェザー,カタラクトゲイン,マインドクラッカー,スピリットクラッカー,カオスブーストⅡ,アースブーストⅡ,ゲイルブーストⅡ,アクアブースト |
---|
S・BOOST状態を維持してシャードスキル発動確率を上げておきたい。
ナイトメアやストーリー後半では長期戦になるため、ATボーナスのBOOST-PLUS、EP-HEALに頼ることになる。誰かにハクタクをつけたい。
おすすめクオーツ組み合わせ
シャードスキル発動のための組み合わせなど。
属性専用スロットは属性増加が2倍になるので、基本的には複合属性のものをつけるとシャードスキルを多く発動させることができる。
ヴァン
コインバレットで引きつけてSクラフトを連発する型。タンク役も兼ねてるので防御やHPも少し多めに。
おすすめホロウコアは行動毎にHP・EP・CPを回復できるメア(ロウ)。
なお、ルサルカはSクラフト回数のアチーブメントでかなり早い段階から入手可能なので、序盤からフェイタルランサーを使えるようにすると楽になる。
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 耀脈 | ルサルカ | セキトバ | 攻撃3 | アクアインパクト、アースインパクトII、フレアインパクトII、クロノインパクトII、フェイタルランサー、バーストゲイン |
---|---|---|---|---|---|
S | 防御3 | 鋼玉の輪 | 幸運 | 妨害3 | ゲイルレジスト、カオスレジスト、アースレジストII、ダークレジストII、クレストガード、カバーシールドII |
D | 行動力3 | HP3 | 妨害2 | × | アクアブースト、クロノブースト、カオスブースト、スピリットクラッカー、破霊の強襲 |
E | アグナガルン | 紅玉の輪 | タロス | 必殺3 | クイックスターター、ガードスターターII、パワースターターII、ギフトスターターII、レッグブレイカー、CPチャージャーII |
物理アタッカー型。グレンデル戦では火力が大幅に伸びるためヴァンに2~3ターン回るだけでほぼ全てのボスが沈む。
ホロウコアは火力重視でメア(カオス)。
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 耀脈 | ルサルカ | セキトバ | 攻撃3 | アクアインパクト、アースインパクトII、フレアインパクトII、クロノインパクトII、フェイタルランサー、バーストゲイン |
---|---|---|---|---|---|
S | 防御3 | 鋼玉の輪 | 行動力3 | ヘイズルーン | ゲイルレジスト、カオスレジスト、アースレジストII、ダークレジストII、クレストガード、カバーシールドII、リベンジアロー |
D | 必殺3 | HP3 | 必殺2 | × | アクアブースト、ゲイルブーストII |
E | アグナガルン | 猛襲 | タロス | 幸運 | ガードスターターII、パワースターターII、ギフトスターターII、クイックスターターII、レッグブレイカー、オートクイック、CPチャージャーII |
アニエス
ヒット数の多いカタラクトウェイブとエアリアルダスト、遅延効果のあるオブシディアレイによるアーツ攻撃主体の型。
火力を追求するならホロウコアはロレイ、回転率を上げるならオティス。
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | ハクタク | 駆動2 | 行動力3 | × | ゴルドインパクト、カオスインパクト、クロノインパクトⅡ |
---|---|---|---|---|---|
S | リンドバウム | HP3 | 省EP3 | ローレライ | アースレジスト、カオスレジスト、アクアレジストⅡ、ゴルドレジストⅡ、リカバーガード、カバーシールド、セラフィムフォース |
D | 回避3 or 必殺3 | ヴォルグリフ | 妨害3 | 精神3 | ゲイルブースト、アクアブーストⅡ、クロノブーストⅡ、カオスブーストⅡ、マインドクラッカー、スピリットクラッカー、破言の強襲、破霊の強襲、アークフェザー改 |
E | 蒼氷の詩 | 暁星の詩 | ラタトスク | 駆動3 | ガードスターター、エナジースターター、クイックスターターⅡ、アーツスターターⅡ、ホークアイ、HPチャージャー、EPチャージャー |
フェリ
SPDの高さを活かした遅延型。主にオブシディアレイでの遅延を狙っていく。ATSの低さは行動力、駆動、詩クオーツ完備の手数勝負。EP消費が激しいので省EPも。
SPDが上がるホロウコアはいくつかあるが、燃費やアーツの威力も考えるとポケルが丸いだろう。
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 省EP2 | 破壊3 | 駆動2 | 駆動3 | ゴルトインパクト、フレアインパクトII、クロノインパクトII |
---|---|---|---|---|---|
S | 行動力2 | EP3 | 耀脈 | × | フレアレジスト、ダークレジスト、アースレジストII、カバーシールドII |
D | 回避3 | 精神3 | 星霊の詩 | 暁星の詩 | ゲイルブースト、クロノブーストII、カオスブーストII、マインドクラッカー、破言の強襲、アークフェザー改 |
E | 省EP3 | ラタトスク | 業火の詩 | HP3 | エナジースターター、パワースターターII、アーツスターターII、ホークアイ、HPチャージャー |
アーロン
クリティカル特化のアタッカー型。鷹爪連脚でコンスタントに高火力を叩きこみ続けることが出来る。
アクセサリーにヴィクトリーダイスがあればSブースト無しでも100%に届くが、無い場合はホロウコアをポケルにして補おう。ある場合はカラビアがおすすめ。
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 攻撃3 | 必殺3 | 破壊3 | 凍結の刃II | アクアインパクト、フレアインパクトII、ゲイルインパクトII、バーストゲイン、エクスキューショナー |
---|---|---|---|---|---|
S | 必殺2 | 命中3 | 攻撃2 | 回避3 | ゴルトレジスト、フレアレジストII、ゲイルレジストII、ライズガード |
D | 妨害3 | 行動力3 | 破壊2 | × | フレアブースト、クロノブースト、カオスブースト |
E | ヤタガラス | 炎傷の刃II | ヘイズルーン | 猛襲 | クイックスターター、パワースターターII、ギフトスターターII、ファントムスターターII、トレジャーハンター、レッグブレイカー、オートフォルテ、CPチャージャーII、ギフトスティール |
リゼット
アーツ攻撃とサポートをこなす万能型。ホロウコアはオティスやライムが無難なところか。
攻撃面は遅延効果のあるオブシディアレイ、ヒット数の増加や封技を狙える風アーツが主体。
コバルトカーテンに加えて回復・補助アーツを充実させておけば、不測の事態にも対応しやすい。
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 行動力2 | 行動力3 | 駆動2 | 妨害2 | カオスインパクト、クロノインパクトII |
---|---|---|---|---|---|
S | EP3 | 慈愛 | 命中3 | 省EP3 | アースレジストII、アクアレジストII、ゴルトレジストII、リカバーガード、カバーシールドII、セラフィムフォース |
D | 精神3 | 妨害3 | 必殺3 | 暁星の詩 | クロノブースト、ゲイルブーストII、カオスブーストII、マインドクラッカー、アークフェザー改 |
E | 業火の詩 | HP3 | 威風の詩 | 駆動3 | パワースターター、ギフトスターター、クイックスターター、エナジースターターII、レッグブレイカー、CPチャージャー、スクラムアップ |
カトル
クラフトによる補助に特化した型
サテライトキュアでHPとCPを回復し続ける
余裕がある時はラプラスコードやクロノドライブ等の補助アーツを使う
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | HP3 | 攻撃3 | 防御3 | 破壊3 | バーストゲイン |
---|---|---|---|---|---|
S | 藍玉の輪 | 鋼玉の輪 | 黒銀の輪 | 白銀の輪 | |
D | 行動力3 | 必殺3 | 命中3 | HP2 | |
E | 紅玉の輪 | 翠玉の輪 | 黄金の輪 | × | CPチャージャー |
その他の型
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 地 | ||||
---|---|---|---|---|---|
S | 地 | ||||
D | 空 | ||||
E | × |
ジュディス
アーツの威力が高まるホロウコア・ロレイと、カタラクトゲインによるEP回復を合わせたアーツ型。
クラフトは消費CPが重いので、強化消去や状態耐性低下など必要に応じて使う程度でちょうどいい。
ドライブには競争が激しいヘイズルーンではなくリンドバウムを採用。属性縛りが優秀なのでレアクオーツが欠けても強力なスキルを狙っていける。
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | ヴォルグリフ | EP3 | 行動力3 | HP3 | アースインパクト、アクアインパクトII、クロノインパクトII、フェイタルランサー改 |
---|---|---|---|---|---|
S | ローレライ | 駆動2 | 駆動3 | × | アクアレジスト、ゴルトレジスト、ダークレジストII |
D | 回避3 | 防御3 | 空蝉 | リンドバウム | アクアブースト、ゲイルブースト、アースブーストII、カオスブーストII、マインドクラッカー、スピリットクラッカー、アークフェザー改、カタラクトゲイン |
E | 必殺3 | カーバンクル | 精神3 | 暁星の詩 | パワースターター、ギフトスターター、クイックスターター、ファントムスターターII、トレジャーハンター、レッグブレイカー、CPチャージャー、ギフトスティール |
ベルガルド
加入時期が遅いために出番が少ない先生
終章でMVP取るついでに魔獣の食材を集めるための構成
CP回復重視してSクラを打ちまくる
エキス集めなら公園がおススメ(最初に行った方)
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | HP3 | 空 | 攻撃3 | 破壊3 | バーストゲイン |
---|---|---|---|---|---|
S | 地 | ||||
D | 行動力3 | 幸運 | 空 | ||
E | 必殺3 | 攻撃1 | 攻撃2 | × | CPチャージャー |
CP回復とHP増加を重視した共通型
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | HP3 | 攻撃3 | 破壊3 | * | バーストゲイン |
---|---|---|---|---|---|
S | 輪 | 輪 | 輪 | (輪) | |
D | 行動力3 | 命中3 | (HP2) | * | |
E | 紅玉の輪 | 翠玉の輪 | 輪 | (輪) | CPチャージャー |
2周目以降(オブシディアレイ遅延狙い)
EP回復はS・BOOST、スキル依存。カトル・ベルガルドは適当。
ヴァン(メイン1・ヘイト集め・ボス火力(グレンデル)・エアリアルHIT稼ぎ・リベンジアローでデバフ・フェイタルランサー改)
■メア(ロウ)■ストーム ■ティアラル・オプシディアレイ
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 防御3 | ヤタガラス | 破壊3 | 命中3 | アースインパクト,フレアインパクト,ゴルドインパクト,クロノインパクトⅡ,カオスインパクトⅡ,ソードブレイカー,シールドブレイカー,破剣の強襲,破盾の強襲,フェイタルランサー改 |
---|---|---|---|---|---|
S | 鋼玉の輪 | アグナガルン | ルサルカ | 回避3 | フレアレジスト,ゲイルレジスト,アースレジストⅡ,ダークレジストⅡ,ライズガード,フォルテガード,クレストガード,カバーシールドⅡ,リベンジアロー |
D | 妨害2 | 妨害3 | 威風の詩 | × | アークフェザー,マインドクラッカー,カオスブーストⅡ,ゲイルブースト |
E | 行動力3 | 駆動3 | タロス | 白銀の輪 | クイックスターターⅡ,ファントムスターター,レッグブレイカー,ガードスターターⅡ,ギフトスターター,トレジャーハンター |
アニエス(メイン2・アーツ主砲1・プレアデスレイでフィールド雑魚一掃・非常時Sクラフトで立て直し)MVP全取得でAST・SPD底上げ
■ポケル ■イノセンス ■エアリアルダスト・オプシディアレイ・アイギスシールド・ティアラル・オーラブレス・他3つ
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | カーバンクル | 命中3 | 行動力3 | × | フレアインパクト,クロノインパクト,ゴルドインパクト,カオスインパクト |
---|---|---|---|---|---|
S | ローレライ | 慈愛 | 省EP3 | EP3 | アースレジストⅡ,アクアレジストⅡ,ゴルドレジストⅡ,リカバーガード,カバーシールドⅡ,セラフィムフォース |
D | 必殺3 | ヴォルグリフ | 妨害3 | ハクタク | ゲイルブースト,ゴルドブースト,アクアブーストⅡ,クロノブーストⅡ,カオスブーストⅡ,マインドクラッカー,スピリットクラッカー,破言の強襲,破霊の強襲,アークフェザー改 |
E | 妨害3 | 暁星の詩 | セキトバ | 駆動3 | エナジースターター,ファントムスターター,パワースターターⅡ,クイックスターターⅡ,とレジャーハンター,レッグブレイカー |
フェリ(メイン3・アーツ補助・アーツ副砲・ボス時焔の謠)命の雫全振りHP補強
■オティス ■リヴァース ■エアリアルダスト・オプシディアレイ・アイギスシールド・イデアルフォース・他1つ
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 行動力3 | 破壊3 | 慈愛 | 命中3 | アースインパクト,アクアインパクト,ゴルトインパクト,クロノインパクト,フレアインパクトⅡ,破剣の強襲,バーストゲイン |
---|---|---|---|---|---|
S | 鋼玉の輪 | 耀脈 | 省EP3 | × | フレアレジスト,ゴルドレジスト,アースレジストⅡ,カバーシールドⅡ |
D | 防御3 | 空蝉 | EP3 | ヘイズルーン | アクアブースト,ゲイルブースト,アースブーストⅡ,カオスブーストⅡ,マインドクラッカー,スピリットクラッカー,破言の強襲,破霊の強襲,アークフェザー改,カタラクトゲイン |
E | 省EP3 | ラタトスク | 業火の詩 | HP3 | エナジースターター,パワースターターⅡ,クイックスターターⅡ,トレジャーハンター |
ジュディス(メイン4・アーツ主砲2・強化解除・フェイタルランサー改)
■ロレイ ■パレード ■ティアラル・オーラブレス
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 耀脈 | 防御2 | 行動力3 | 省EP3 | フレアインパクト,ゴルドインパクト,アースインパクトⅡ,クロノインパクトⅡ,破盾の強襲,フェイタルランサー改 |
---|---|---|---|---|---|
S | 防御3 | 駆動2 | 駆動3 | × | アースレジスト,ダークレジストⅡ,カバーシールド |
D | 回避3 | EP3 | 空蝉 | リンドバウム | アクアブースト,ゲイルブースト,アースブーストⅡ,カオスブーストⅡ,マインドクラッカー,スピリットクラッカー,アークフェザー改,カタラクトゲイン |
E | 必殺3 | カーバンクル | 精神3 | 暁星の詩 | ギフトスターター、クイックスターター、ファントムスターターII,トレジャーハンター,レッグブレイカー,ギフトスティール |
アーロン (アーツ補助)
■バティム ■アルビオン ■エアリアルダスト・ラ・フォルテ・アイギスシールド・アセラス・ティアラル
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 破壊3 | 必殺3 | 駆動3 | 省EP2 | フレアインパクト,アクアインパクト,ゴルドインパクトⅡ,ゲイルインパクトⅡ,エクスキューショナー |
---|---|---|---|---|---|
S | 鋼玉の輪 | 防御3 | 攻撃3 | 省EP3 | ゴルトレジスト,アースレジストⅡ,フレアレジストⅡ,フォルテガード,カバーシールドⅡ |
D | 妨害3 | 妨害2 | 威風の詩 | × | ゲイルブースト,カオスブーストⅡ,マインドクラッカー,アークフェザー |
E | 行動力3 | 大地の詩 | スプライト | 命中3 | ガードスターター,クイックスターター,ギフトスターターⅡ,アーツスターターⅡ,ホークアイ,レッグブレイカー |
リゼット(火力不足でサブ)
■アイム ■ネビュラス ■ティアラル・オーラブレス
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 行動力2 | 行動力3 | 駆動2 | 妨害2 | カオスインパクト、クロノインパクトII |
---|---|---|---|---|---|
S | EP3 | 慈愛 | 命中3 | 省EP3 | アースレジストII、アクアレジストII、ゴルトレジストII、リカバーガード、カバーシールドII、セラフィムフォース |
D | 精神3 | 妨害3 | 必殺3 | 暁星の詩 | クロノブースト、ゲイルブーストII、カオスブーストII、マインドクラッカー、アークフェザー改 |
E | 業火の詩 | HP3 | 威風の詩 | 駆動3 | パワースターター、ギフトスターター、クイックスターター、エナジースターターII、レッグブレイカー、CPチャージャー、スクラムアップ |
カトル(サブ)
■ライム ■エクスプロード ■ティアラル・オブシディアレイ
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | HP3 | 攻撃3 | 防御3 | 破壊3 | バーストゲイン |
---|---|---|---|---|---|
S | 藍玉の輪 | 鋼玉の輪 | 黒銀の輪 | 白銀の輪 | |
D | 行動力3 | 必殺3 | 命中3 | HP2 | |
E | 紅玉の輪 | 翠玉の輪 | 黄金の輪 | × | CPチャージャー |
ベルガルド(サブ)
■シトリー ■ディバイン ■ティアラル・オーラブレス・ヴェール
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | HP3 | 命中3 | 攻撃3 | 破壊3 | バーストゲイン |
---|---|---|---|---|---|
S | 黄金の輪 | 藍玉の輪 | 防御3 | 白銀の輪 | |
D | 行動力3 | 幸運 | 命中3 | 妨害3 | |
E | 必殺3 | 破壊3 | 攻撃2 | × | CPチャージャー |
テンプレ
1 | 2 | 3 | 4 | 発動スキル | |
W | 地 | 時 | 通常,太字 | ||
---|---|---|---|---|---|
S | 水 | 空 | |||
D | 火 | 幻 | |||
E | 風 | × |
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2021 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」