アニエス の履歴(No.4)

最終更新:

アニエス / Agnes Claudel

Sクラフト

名前消費効果硬直習得条件
ブリリアントハイロゥCP100回復補助
回復 / 範囲:全体
HP全回復&行動時HP回復
一章 9/6

クラフト

名前消費効果硬直習得条件
エトワールレイCP60魔法攻撃
威力:B+ / 範囲:直線S
魔法攻撃低下
LV21
ホワイトヒールCP40回復補助
回復 / 範囲:自分・円L
HP中回復&状態異常回復
初期
グロウハンマーCP20物理攻撃
威力:D+ / 範囲:円M
EP吸収&背面特攻
LV4

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • アニエスのコミカライズ楽しみだな
    2022-06-03 (金) 08:00:12 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • とくには。軌跡の漫画ってクオリティ高くないしいつも通り打ち切りになりそうだし
      2022-06-03 (金) 10:15:48 [ID:g4oyQe2pMes]
    • 絵が可愛いし本編なぞるわけではないみたいだから楽しみだ
      2022-06-03 (金) 13:11:59 [ID:gd.6B6gkiP2]
    • 全2巻ってところか
      2022-06-03 (金) 15:37:56 [ID:bXubslBV1hY]
  • 今さらだが、姓のクローデルってクロードに因んでるのか
    母方の姓を偽名として使うことに、後ろめたさはあっても誇らしさはないんじゃって思ったけど、それなら納得できる気がする
    2022-06-20 (月) 10:50:33 [ID:p5pf58i0Ni6]
    • リリヤさんの旦那の名字じゃないの
      2022-06-20 (月) 13:22:55 [ID:hiC/1AHzhlg]
      • そんなロマンのないこと言うなよぉ
        2022-06-21 (火) 09:50:42 [ID:9sPKBaksZqA]
      • 共和国に多いフランス系の姓だし捩った感じは無いな
        2022-06-21 (火) 12:43:53 [ID:TFJ7xsXPYdE]
  • ファル学だとリリアとティータを合体したタイプへと変貌しちゃったか、アニエス……
    2022-06-21 (火) 00:35:17 [ID:P4z/cQH5V.E]
  • アニエスって戦闘素人なんだよな?
    経験無しでついていけてるなら、魔女の才能があるとかじゃないと納得しにくいわ
    2022-06-22 (水) 12:48:09 [ID:v2n3ygb0xaA]
    • 12歳でついていったティータいるから
      2022-06-22 (水) 12:59:16 [ID:SowZvB3pq2A]
    • 何度もやられそうなシーンもあったしな、大半はゲネシス+グレンデルヴァンだけど、メルキオルに狙われた時はエレインにも助けられてたな。
      2022-06-22 (水) 13:32:00 [ID:TFJ7xsXPYdE]
    • レンの鎌捌きを見よう見まねで応用した…とかは?
      2022-06-22 (水) 20:56:35 [ID:QTOVPs7xFHg]
      • 武器全然違うし応用出来るほど見る機会ほぼないだろ
        2022-06-23 (木) 08:03:46 [ID:dvMVvlx7rp2]
    • トールズの某剣聖教官(他の教官や校長も承認してるはず)が、生徒の留学先として勧めたアラミスが行う戦闘訓練を受けている、ってのはそれなりに理由になりそうだけど。
      2022-06-26 (日) 08:56:54 [ID:p5pf58i0Ni6]
      • ユリアンと一般生徒の実力差は如実に描かれてたし、特別カリキュラムとか用意されてそうだけどな
        2022-06-27 (月) 00:36:28 [ID:TFJ7xsXPYdE]
    • 学生全員があのSクラフト使えたりするんかな
      2022-06-26 (日) 22:57:23 [ID:xfasuRBeDxw]
    • 父親の英才教育で護身くらいは学んでるだろ
      ぶっちゃけゲーム上はともかくシナリオ面ではカトルと共に足ひっぱり君だし
      閃の学生時代の初期エリオットみたいなもん。
      2022-07-01 (金) 22:10:09 [ID:C9F.yW8wN8c]
  • Ⅰではバッドエンドをブレイクしたのだから、是非ともⅡもブレイクして欲しい
    2022-07-23 (土) 21:17:36 [ID:P4z/cQH5V.E]
    • そういうのはご都合主義だと思うけど。大体ハッピーエンド前提で作ったんだからバッドエンドをブレイクと言うのはおかしいよ?
      2022-07-23 (土) 23:44:09 [ID:TFJ7xsXPYdE]
      • 軌跡シリーズ大体ご都合主義なんだから今更でしょ変に捻くれてバッドエンド出されるよりずっといい
        2022-07-24 (日) 11:07:05 [ID:ToO8fKz3Bn.]
      • バッドエンドは捻くれじゃなくてそれだけ敵や問題の困難さを表現できるから、毎回ハッピーだとあっさり解決するんだなと物足りなく感じる人も居るよ。
        2022-07-24 (日) 12:32:42 [ID:TFJ7xsXPYdE]
      • 別に俺だってそこまでバッドエンドは嫌いじゃないけど軌跡は基本最後はハッピーエンドでしょ罪を許されてる奴とかめっちゃいるし
        2022-07-24 (日) 18:49:52 [ID:ToO8fKz3Bn.]
    • 行ってしまったのね・・・に速攻で行ってません!って返すのマジでかっこいいわ
      2022-07-24 (日) 14:01:47 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 実際今までの軌跡一作目だとヴァンがどっか飛んでった辺りでアニエスの悲鳴でED入りしてただろうからね……ハッピーエンドというには問題の先送り感あるけど。あのダイナミック不法投棄したやつ、どう考えてもあれで終わらんやろ……
        2022-07-25 (月) 18:11:55 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • てかリィンの時と違って緩いなぁと
        何をどうしようがどうにもならなかったし
        2022-07-29 (金) 13:21:47 [ID:.hGv8M8dFbs]
      • リィンは何度も体張って重傷負って追い詰められてたけど、アニエスは色んな力に守られてたからなあ。女の子で身を挺し重傷負ったのはミリアムやリゼットくらい?(メイベル市長やイリアはサブキャラなので割愛)
        2022-07-30 (土) 08:08:00 [ID:TFJ7xsXPYdE]
  • (利用規約違反コメントのため削除されました。)
  • じゃあもう普通に語るか
    まぁ今まではそういう話してたらまず間違いなく持ち上げすぎだとか俺は嫌いだとか恋愛で負けるとか言ってファンを煽ったりわざわざ他人の意見全否定して荒そうとしてくる単発IDとかがいたから今回も来るだろうけど
    でも普通の話題なら荒らしへの愚痴が攻撃的とか不毛とか言ってる人も乗ってくれるよな?
    俺としては2ではゲネシスの所持者としてどんな役割があるのかとかBGM視聴動画のスクショみたいに2でもヴァンに寄り添ってくれるのかとか期待してるけど
    2022-08-09 (火) 23:53:54 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • そりゃあ普通に乗るよ。アニエス好きだからね。残りのゲネシス一個だけだから、今作みたいに主導の立ち位置じゃないかもだけど、ゲネシス含めて中心には置かれるだろうしアニエスのスタンスも変わらんだろうね。というか赤いグレンデルがゲネシス持ってるのかな?
      2022-08-10 (水) 06:13:31 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • 八番目については公式の緋のアルテラの項に「コートの人物が持つ第八のゲネシス」って明記されてるね。
        というか、ゲネシスの正体とか父親とかエプスタイン博士と魔王の関わりとか、アニエス周りにかなりの伏線が集中してるし、中心から外れることはまず無さそう。
        2022-08-10 (水) 13:50:36 [ID:p5pf58i0Ni6]
  • 今更コミカライズ読んだがびっくりするぐらい平和な内容だな。好きよそういうの。
    2022-08-09 (火) 23:57:27 [ID:xCsxd9vWGuA]
    • こういう平和なコミカライズはシンプルに歓迎したいねぇ。解像度が高ければ同人でも見たいし。アンソロジーコミックとかでもいい
      2022-08-16 (火) 05:14:06 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • アニエスの版で話すべき事じゃないかもしれないけど、何で軌跡シリーズはアンソロジー系がファルコム学園しかないんだろう?ドラクエやテイルズみたいに4コマやアンソロジー出している会社が何で軌跡シリーズは作らないんだろうね?同じRPGのシリーズもので出ている作品数だったらドラクエやテイルズとも張り合えるのに。
      2022-08-16 (火) 10:13:48 [ID:JTkLa5RNoQM]
  • 2に向けてやり直しててふと思ったけど、4spdがシティーハンターのオマージュっぽいしもしかしてグロウハンマーって100tハンマーのオマージュ?
    2022-08-17 (水) 11:36:20 [ID:bWPbdCEGZPA]
    • どうだろうねぇ。今時、過去の名作との共通点や類似点を挙げられない創作物の方が珍しいし
      2022-08-17 (水) 20:01:41 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • 次作では「グラムハート大統領の息女」が発覚して誘拐・監禁される、という展開もあっていいと思う。
    2022-12-28 (水) 00:31:59 [ID:i5fn2scQNuY]
  • スイッチでこれから始める勢ですが、バッドエンドではなさそうでほっとしてます…1は大体最後に別れがあるイメージだったので。あ、ロイド君達は逆で1はハッピー、2がビターでしたね
    2024-02-17 (土) 09:26:43 [ID:FGp5biaTOb.]
  • 黎の軌跡最近初めてヴァンアニにハマりました。私的にはヴァンアニ一択なんですが実際どうなんでしょう🥺
    2024-08-12 (月) 10:32:10 [ID:g.O1Y2PTobg]
  • 黎の軌跡最近初めてヴァンアニにハマりました。私的にはヴァンアニ一択なんですが実際どうなんでしょう🥺
    2024-08-12 (月) 10:32:14 [ID:g.O1Y2PTobg]
  • 個人的にはヴァンエレ推しでアニエスさんスパイス乙と思っているけど、作品としては結論出さんでもいい気はする。閃の軌跡みたいに全部攻略できるの好きじゃないんだよなぁ。
    2024-08-24 (土) 16:56:30 [ID:6tGgwVljHxs]
    • 全部攻略なんてできないし捏造するなよ、別作品叩くとか本当にマナー悪いな
      2025-02-05 (水) 13:54:36 [ID:E2Wb2liV4pE]
  • 過去作からずっとやってきて今ようやっと黎の軌跡入ってるけど、このキャラ回復役かと思ってたら火力もやたら強くね。
    エトワールも強いけど、カタラクトゲイン構成でアーツでなぎ倒していく働きで完全に主力。
    というかクラフトメインのキャラ共が今までの作品に比べて弱いだけな気もしてるけど。
    2025-01-24 (金) 21:54:50 [ID:ycDIhRK2lS2]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: