宝箱一覧 の履歴(No.18)

最終更新:

宝箱一覧

序章

場所アイテム名備考
地下鉄整備路ティアラの薬
チタンピアス
駅前通り・地下遺跡マーブルリング
EPチャージII
命中1
ゼラムパウダー

第一章

場所アイテム名備考
地下鉄整備路セラスの薬
7属性セピス×200
セピス塊×100
行動力2
レッドペンデュラム
クレイユ郊外EP2
ティアラの薬
7属性セピス×200
セラスの薬
ティンクルレンズ
EPチャージII
腐蝕の刃
セピス塊×150
丘陵地帯ティアラの薬
妨害1
EPチャージII
7属性セピス×200
ブルーペンデュラム
ゼラムパウダー

第二章

場所アイテム名備考
サイデン地区・上水道フォースシール
EPチャージII攻撃で鉄格子を壊した先
キュリアの薬×3
S-タブレット×3
セピス塊×200
アセラスの薬
金晶の輪攻撃で鉄格子を壊した先
海蝕洞
(1回目)
恐怖の刃
セピス塊×250
イエローペンデュラム
7属性セピス×300
省EP2
キュリアの薬×3
S-タブレット×3
EPチャージII
パールブレス
港湾区倉庫ティアラの薬
レザーウォッチ
ソルジャーメダル
炎傷の刃扉のロック解除後
風霊の詩
アセラスの薬
EPチャージII
海蝕洞
(2回目)
HP2
マーブルブレス
7属性セピス×300
黄晶の輪
ティアラルの薬
黒龍城塞キュリアの薬×3
S-タブレット×3
Uマテリアル×6
7属性セピス×300
グリーンペンデュラム
防御22Fを経由して1Fに下りる
凍結の刃
アセラスの薬
攻撃2
金のロザリオ
ティアラルの薬
魔防2
必殺2
EPチャージII
フェアリーピアス
ゼラムパウダー

第三章

場所アイテム名備考
ディルク記念公園EPチャージIII
駆動2
地霊の詩
シャインゴーグル
青晶の輪
7属性セピス×400
封魔の刃
アセラスの薬
陽炎砂丘
(1回目)
命中2
フロストチャーム
冥暗の刃
Uマテリアル×8
火霊の詩
サルバッド地下水路精神2
封技の刃
ヒートブローチ
アセラスの薬
7属性セピス×400
7属性セピス×400再訪時
陽炎砂丘
(2回目)
EPチャージIII
水霊の詩
緑晶の輪
キュリアの薬×3
S-タブレット×3
ゼラムパウダー
ベガスフィルム・地下5F回避2
星霊の詩
ミリタリーウォッチ
ティアラルの薬
銀晶の輪
Uマテリアル×8
7属性セピス×400
アセラスの薬
破壊2
陽炎砂丘
(3回目)
月霊の詩
紫晶の輪
アルジュメイラホテル陽霊の詩
EPチャージIII
赤晶の輪
妨害2
ゼラムパウダー

第四章

場所アイテム名備考
オージュ峡谷7属性セピス×500
ティアラルの薬
EP3
レアメタル採掘道チタンリスト
Uマテリアル×10
行動力3
レアメタル採掘道
(2回目)
必殺3
アセラスの薬
オージュ峡谷
(2回目)
炎傷の刃II
EPチャージIII
防御3
キュリアの薬×3
S-タブレット×3
イエローメダイユ
ティアラルの薬
オールト廃道省EP3
7属性セピス×500
アセラスの薬
EPチャージIII
腐蝕の刃II
ブルーメダイユ
Uマテリアル×10
ティアラルの薬
ゼラムパウダー

間章

場所アイテム名備考
森林区画黄金の輪
7属性セピス×600
レッドメダイユ
キュリアの薬×3
S-タブレット×3
攻撃3
アセラスの薬・改
龍來瀑布への山道Uマテリアル+×2
鋼玉の輪
パールネックレス
EPチャージIII
ティアラルの薬
威風の詩
ゼラムパウダー
山脈への崖道ティア・オルの薬
恐怖の刃II
プラチナムウォッチ
命中3
グリーンメダイユ
ゼラムカプセル

第五章

場所アイテム名備考
地下鉄廃路線EPチャージIV
ゴールドアミュレット
HP3
極光の詩
Uマテリアル+×2
アセラスの薬・改
地下遺構入口業火の詩
チタンチャーム
凍結の刃II
7属性セピス×700
地下遺構・上層藍玉の輪
Uマテリアル+×2
EPチャージIV
精神3
コバルトケープ
7属性セピス×700
ティア・オルの薬
マーブルブローチ
駆動3
ゼラムパウダー
地下遺構・中層ユニコーンカメオ
破壊3
アセラスの薬・改
カシミアフード
ティア・オルの薬
7属性セピス×700
冥暗の刃II
回避3
Uマテリアル+×2
ゼラムパウダー

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 第五章155個まで確認済
    ver1.10にて、アチーブメント「すべての宝箱:224個」と修正されているため、おそらく224個あるはず…
    2021-11-01 (月) 03:23:12 [ID:k9nHTKo/.2U]
  • ゲネシスタワー下層は5個ある
    オラトリオ・ブルー(黒玉鋼を落とすジル=グライファがいる所の奥)が抜けてる
    1番目と2番目の間になるかな
    2021-11-01 (月) 20:50:06 [ID:EF8zs3nAE4k]
    • ついでに調べてたときに気付いたこと
      ・アチーブメントを引き継ぐと開けた宝箱の個数も引き継がれるので、前の周に逃した所だけ取ればOK
      ・ver1.10を当てる前に宝箱218〜223個になって達成済みになっていれば1.10にした後でもヤタガラスは獲得できる
      2021-11-01 (月) 21:14:32 [ID:EF8zs3nAE4k]
    • おつかれさま、確認(と編集もかな?)ありがとう
      2021-11-09 (火) 00:17:34 [ID:k9nHTKo/.2U]
  • 宝箱の取得数ってどこで確認すればいいんすか?
    2021-11-07 (日) 06:54:41 [ID:O0HNKmyfU9M]
    • アチーブメントの「宝箱を○個開けよう」ってのの数でわかるよ
      「宝箱を25個開けよう」なら開けた数/25とかになってるはず
      2021-11-08 (月) 02:21:15 [ID:8dBgnOou5Eg]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: