ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
英雄伝説 界の軌跡 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
第Ⅱ部 ヴァンルート③
第Ⅱ部 ヴァンルート③ の編集
最終更新:
#contentsx *攻略 [#bd12a07b] **首都の巡回⑥ [#c5891cb3] ''1. 外に繰り出そう'' モンマルトを出るとしばらく旧市街には戻れなくなる。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~携帯料理|ビストロ《モンマルト》でCOLOR(purple){''ホワイトキャラメルプリン''}を購入可能(1120ミラ)| }} #br ''2. アニエスと共に各街区を回ろう'' 黑の庭城の第五領域が解放される。 #br ''2-1. セントルマルシェ'' 焙煎・珈琲《ウォルサム》でサブイベント。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~コネクト&br;(1回)|キャンプ道具の消化(ベルガルド+100、ヴァン+15)| |~|キンケイド事務次官からの誘い(キンケイド)| |~ギフト|コスプレショップ《レオナルド》でCOLOR(purple){''オレンジベリーコロン''}を購入可能(500ミラ)| |~携帯食料|キッチンカー《サブリナ》でCOLOR(purple){''ビーフカツレツサンド''}を購入可能(980ミラ)| }} #br ''黑の庭城'' 黑の庭城に入るとリーシャ、ジンが庭城メンバーに登録、カシムが一時的に庭城メンバーに登録、ミラベルが一時的にエクストラメンバーとして登録。リーシャの銀衣装を入手。 第五領域を踏破すると黑の庭城のクエスト「第三領域の討伐モンスター」を受注できる。 拠点のリゼット達と会話すると追憶の台座でウロボロスチャンネルが見れるようになる。 拠点のソーンダイクGMと会話するとエクストラメンバーが2人選べるようになる。 #br ''2-2. タイレル地区'' 映画館にいるツァオ、アシェンとのサブイベント。 東方レストラン《彩雲閣》でダスワニ警部たちとのサブイベント。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~ギフト|東方レストラン《彩雲閣》でCOLOR(purple){''玻璃の酒杯''}を購入可能(1000ミラ)| |~映画&br;(2回)|ブレイブリーレジェンズ 炎の覚醒編| |~|SHINOBI PUNK ~イザヨイ~| |~|ニンゲンげぇむ| }} #br ''2-3. [[黒芒街]]'' 診療所前にいるギン婆さんとのサブイベント。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~ギフト|クオーツ・骨董《イーマイ》でCOLOR(purple){''黎銀のドッグタグ''}を購入可能(500ミラ)| }} #style(class=box-blue){{ ''◆[[黒芒街の復興>4SPG(クエスト)#nibuB3]]'' }} #br ''2-4. グランサーキット'' ナイトレースを見た後、関係者スペースにいるグレアムたちに近づくとブックメーカーに関係するトピック入手。クエスト「GR選手権大会」も請け負える。 ※シャルダン地区のブックメーカーはGR選手権大会のものが行われるため、クエストを先にやってしまうとブックメーカー自体ができなくなる。ブックメーカーをしたい場合はクエストの前にシャルダン地区へ向かおう。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~携帯食料|酒場《ゴールデン・アワー》でCOLOR(purple){''チーズクリーム・フラッペ''}を購入可能(1100ミラ)| |~ギフト|ゼニスワン・ショップでCOLOR(purple){''タフネスレーサー''}を購入可能(500ミラ)| }} #style(class=box-blue){{ ''◆[[GR選手権大会>4SPG(クエスト)#nibuB3]]'' 選択肢は「直線で勝負しろ!」→「"チャンス"を自分で作れ!」→「相手の勝負に割って入れ!」を選ぶとSP+2。 }} #br ''2-5. シャルダン地区'' ナイトクラブに行くとアニエスの制服を入手。ナイトクラブではストーリーイベント後、ベルモッティとのサブイベントがある。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~ギフト|ザ・シャルダンでCOLOR(purple){''サイラス&ガーフィールド''}を購入可能(500ミラ)| }} #br ''3. 夜の巡回を終える'' メインストーリーが進行するため、クエストやコネクトなどを忘れずに。 #br ''4. アニエスと共に旧市街を回ろう'' 旧市街ではポーレットとのサブイベントがある。 解決事務所の屋上でのストーリーを見ると第Ⅱ部ヴァンルート③終了。 次へ行く前にウロボロスチャンネルを見られる。 #br #style(class=box){{ [[第Ⅲ部 ヴァンルート④]]へ [[第Ⅲ部 ケビンルート②]]へ }} *コメント [#l2c4ffb6] #pcomment(reply)
#contentsx *攻略 [#bd12a07b] **首都の巡回⑥ [#c5891cb3] ''1. 外に繰り出そう'' モンマルトを出るとしばらく旧市街には戻れなくなる。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~携帯料理|ビストロ《モンマルト》でCOLOR(purple){''ホワイトキャラメルプリン''}を購入可能(1120ミラ)| }} #br ''2. アニエスと共に各街区を回ろう'' 黑の庭城の第五領域が解放される。 #br ''2-1. セントルマルシェ'' 焙煎・珈琲《ウォルサム》でサブイベント。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~コネクト&br;(1回)|キャンプ道具の消化(ベルガルド+100、ヴァン+15)| |~|キンケイド事務次官からの誘い(キンケイド)| |~ギフト|コスプレショップ《レオナルド》でCOLOR(purple){''オレンジベリーコロン''}を購入可能(500ミラ)| |~携帯食料|キッチンカー《サブリナ》でCOLOR(purple){''ビーフカツレツサンド''}を購入可能(980ミラ)| }} #br ''黑の庭城'' 黑の庭城に入るとリーシャ、ジンが庭城メンバーに登録、カシムが一時的に庭城メンバーに登録、ミラベルが一時的にエクストラメンバーとして登録。リーシャの銀衣装を入手。 第五領域を踏破すると黑の庭城のクエスト「第三領域の討伐モンスター」を受注できる。 拠点のリゼット達と会話すると追憶の台座でウロボロスチャンネルが見れるようになる。 拠点のソーンダイクGMと会話するとエクストラメンバーが2人選べるようになる。 #br ''2-2. タイレル地区'' 映画館にいるツァオ、アシェンとのサブイベント。 東方レストラン《彩雲閣》でダスワニ警部たちとのサブイベント。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~ギフト|東方レストラン《彩雲閣》でCOLOR(purple){''玻璃の酒杯''}を購入可能(1000ミラ)| |~映画&br;(2回)|ブレイブリーレジェンズ 炎の覚醒編| |~|SHINOBI PUNK ~イザヨイ~| |~|ニンゲンげぇむ| }} #br ''2-3. [[黒芒街]]'' 診療所前にいるギン婆さんとのサブイベント。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~ギフト|クオーツ・骨董《イーマイ》でCOLOR(purple){''黎銀のドッグタグ''}を購入可能(500ミラ)| }} #style(class=box-blue){{ ''◆[[黒芒街の復興>4SPG(クエスト)#nibuB3]]'' }} #br ''2-4. グランサーキット'' ナイトレースを見た後、関係者スペースにいるグレアムたちに近づくとブックメーカーに関係するトピック入手。クエスト「GR選手権大会」も請け負える。 ※シャルダン地区のブックメーカーはGR選手権大会のものが行われるため、クエストを先にやってしまうとブックメーカー自体ができなくなる。ブックメーカーをしたい場合はクエストの前にシャルダン地区へ向かおう。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~携帯食料|酒場《ゴールデン・アワー》でCOLOR(purple){''チーズクリーム・フラッペ''}を購入可能(1100ミラ)| |~ギフト|ゼニスワン・ショップでCOLOR(purple){''タフネスレーサー''}を購入可能(500ミラ)| }} #style(class=box-blue){{ ''◆[[GR選手権大会>4SPG(クエスト)#nibuB3]]'' 選択肢は「直線で勝負しろ!」→「"チャンス"を自分で作れ!」→「相手の勝負に割って入れ!」を選ぶとSP+2。 }} #br ''2-5. シャルダン地区'' ナイトクラブに行くとアニエスの制服を入手。ナイトクラブではストーリーイベント後、ベルモッティとのサブイベントがある。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~ギフト|ザ・シャルダンでCOLOR(purple){''サイラス&ガーフィールド''}を購入可能(500ミラ)| }} #br ''3. 夜の巡回を終える'' メインストーリーが進行するため、クエストやコネクトなどを忘れずに。 #br ''4. アニエスと共に旧市街を回ろう'' 旧市街ではポーレットとのサブイベントがある。 解決事務所の屋上でのストーリーを見ると第Ⅱ部ヴァンルート③終了。 次へ行く前にウロボロスチャンネルを見られる。 #br #style(class=box){{ [[第Ⅲ部 ヴァンルート④]]へ [[第Ⅲ部 ケビンルート②]]へ }} *コメント [#l2c4ffb6] #pcomment(reply)
テキスト整形のルールを表示する
当ゲームタイトルの権利表記
© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」