雑談掲示板(ネタバレなし)/ログ1 の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 雑談掲示板(ネタバレなし)/ログ1 へ行く。
- 雑談掲示板(ネタバレなし)/ログ1 の差分を削除
#author("2025-05-08T23:05:08+09:00","","") #author("2025-05-17T22:47:00+09:00","","") [[雑談掲示板(ネタバレなし)]] -本作(PS4)は何も無し状態で30.76GBです! RIGHT:&new{2024-09-25 (水) 23:09:34};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --約31G!?うわぁ…………そんなに容量残っていないから既にインストール済みのゲームのいくつかを消すの必須やな…………面倒な。 RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 01:18:44};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} ---木主だけど、そんな枝主に何かアドバイスをするとしたら 拡張ストレージ用HDDの購入と 本体ストレージには無駄なビデオグリップを入れない事のふたつだな…。 #br あと、クリア&トロコン済のゲームは セーブデータを残して拡張HDDに移動するか、即捨てる(消す)かのどっちかをオススメする。 RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 00:46:15};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -Sクラフトがフルブーストじゃなくシャードブースト1段階で発動可能に。ブーストゲージ最大値上昇がかなりやりやすくなったね RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 01:32:29};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -プロローグがクッソ長かったです。後半の会話とムービー大過ぎてセーブ挟ませて欲しかったわ RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 03:22:51};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -タクティカル5.0はどうしますか? 前作に比べて難しそうですが··· RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 04:42:29};SIZE(10){ [ID:mGuojcUC8WM]} -アチーブメント取得する事を考えると戦闘でやることが多くて忙しないなあ。 スタンさせて覚醒してブーストゲージ消費しないうちに即シャード展開して戦闘に突入、シャードコマンド使って1回ブーストして初撃でEXチェイン入れて…って感じか。 フィールドではたまにZOCも発動しないといけなければ戦闘ではSクラフトも使っていかないといけないし。 RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 08:12:36};SIZE(10){ [ID:YRJQEQQw8Pw]} -クラフトのレベルを使用しただけでも上げられるようになったのは良いね。クラフト強化も通常メニューから行えて詳細性能見られるのもかなり利便性が良くなってる RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 09:32:09};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -ナイトメアでもぬるいな…いつものことかな RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 11:00:33};SIZE(10){ [ID:1Sc4llmzZoo]} -なんだろう…戦闘訓練が終わった所なんだけど既にあまり面白くない…妙にフィールドバトルの反応が悪いし余計な機能を盛り込みすぎ。 RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 14:00:22};SIZE(10){ [ID:o/dZy0xh/wE]} --ZOCと覚醒使ってる?驚くほど快適になるぞ RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 14:03:35};SIZE(10){ [ID:atHn8tm//hM]} ---一章半ばでようやく思い出したし慣れたよ。馴染んだ。。反応悪いなと思ったらzoc長押しやねんな。 RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 18:56:11};SIZE(10){ [ID:o/dZy0xh/wE]} -オープニングって1回しか見れないんですか? RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 14:14:15};SIZE(10){ [ID:WL9Bj/dZmzs]} --タイトル画面で放置してみ RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 14:24:02};SIZE(10){ [ID:atHn8tm//hM]} --一度でもOPみればARCHIVE→前作のあらすじ→界の軌跡・OPが追加されるみたい RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 00:38:45};SIZE(10){ [ID:LuhSlRLnhjA]} -序盤だからかシャードコマンドの威力ブーストが全然火力出ないな。「スピードライズ」で手数増やす方が火力出そうね RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 21:19:38};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -ストーリーはまたいつもの軌跡構文が続く感じでしょうか? RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 08:12:18};SIZE(10){ [ID:Oxy6sEAWaDM]} -「改めて」言い過ぎィ!軌跡構文は相変わらず健在やな RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 08:12:42};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -まだ始めたばかりだけどバフデバフ一覧の神気、聖痣バフめちゃくちゃ強いな、早く使いたい RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 10:33:30};SIZE(10){ [ID:8tGLLlSlg86]} -「~も含めて」とか「~方面」とかが多い・・・ RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 12:25:15};SIZE(10){ [ID:hDNeX8AQnTs]} -相変わらず敵のスタンが解除されるタイミングが分かり辛いのがなぁ。何とかしてくれなかったんかい RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 15:25:40};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -第3領域からポム狩りが手軽に出来てセピスとミラに困らんね RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 15:25:44};SIZE(10){ [ID:Cy9Gx8vCyBw]} -今回も、スカートの中はちゃんと作り込まれてますか。 RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 18:27:02};SIZE(10){ [ID:mL2EVehFpKE]} --おぱんちゅ見れるよ!アニエスちゃんとリゼット姉ちゃんは梯子使うとよく見えて、ヨルダちゃんはパーカー脱いだ時にダッシュすると丸見えよ! これにはパンツァーもにっこり RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 22:22:09};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} --作りこまれてて安心したんだけど、前作よりカメラが低い位置にいかないような気がしてる 立ってるキャラのをのぞきにくくなった RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 18:40:34};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} -今回もアライメントシステムあるみたいだけど、せいぜい手に入るアイテムとかが変わるだけで黎Ⅰみたいに協力する勢力が変わる事で使えるプレイアブルキャラが変わるとかないだろうから、あんまり意味ない気がする。 RIGHT:&new{2024-09-27 (金) 20:16:18};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} --アチーブメントのかさましにしかなってない感はある RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 01:08:34};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} -結社の新キャラの口調ウザすぎて出てくるとウンザリする。 俺の感性が衰えてるだけで今の若者向けだとこれが正しいのか?さっぱり分からん。 RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 02:29:16};SIZE(10){ [ID:YRJQEQQw8Pw]} --Vチューバーモチーフのギャルの娘はそういうキャラと見るしか無いね。ギャルというかネットスラング多用してるオタクにしか見えんけど RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 02:36:41};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} --20代前半だけど軌跡の世界観にネットスラングとか現実持ち込むの痛々しいからほんと勘弁してほしい 黎の円◯発言もドン引きしたわ RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 15:00:36};SIZE(10){ [ID:/C2aIMEgqUA]} ---リアルのトレンド、特にネット関連の話題がファンタジーに入ってくるとなんか違和感というか悪い意味でチープさが出てくるような感じがする 自分がオッサンだからそう感じてるだけかと思ったけど20前半の人とかでもそう考えるもんなんやね RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 18:38:06};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} ---新手の軌跡構文と思えば気にならなかった RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 19:15:21};SIZE(10){ [ID:lms/GJAgTyU]} ---劇中世界も技術の進歩が著しく、現代と遜色無いくらいの水準になってるからなぁ RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 19:20:30};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -今回もパートボイスなのは予算的な都合とかがあるだろうからと分かるんだが一連の会話の中で中途半端に途中までボイスありみたいなのが多くて違和感あるな。 主要イベントだけフルボイスにしてどうでも良さそうな部分は削るとかした方がいいだろうに。 RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 08:29:23};SIZE(10){ [ID:YRJQEQQw8Pw]} -(昨今のプレイ時間の長さで回数制限交流イベントは絶望的に噛み合っていないのでは?という顔) RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 12:28:27};SIZE(10){ [ID:hPNRDGMoKBo]} --とりあえず庭城進めろ RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 12:41:30};SIZE(10){ [ID:atHn8tm//hM]} ---庭城進めたらどうにかなるのか、まだそこまで行ってないや、ありがとう RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 13:16:19};SIZE(10){ [ID:hPNRDGMoKBo]} -DLC…とくに衣装やxiphaカバー高くなってないか?しかもセット販売ばかり。セット販売はあっても、各キャラ1つずつ販売もしてほしかった。 RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 13:15:54};SIZE(10){ [ID:rO8k/C116gI]} -なんか敵のHPが無駄に高いのが前作から続いてて、難しいというより面倒だな ちゃんとシナリオで拾えるもんは拾ってるし、有り合わせだけどオーブメントもきちんと組んでるんだけど... RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 20:16:22};SIZE(10){ [ID:DOIJ6wNQk1g]} --ヒット数上げてダメージ倍率高めて高威力のクラフト・Sクラフト・アーツを叩き込む、スタンさせてEXチェインを狙うとかシステムを積極的に活用するの前提でバランスが組まれてるみたいよ 強敵のダメージとか明らかにシールドや防御系シャードコマンドで耐えるのを前提とした感じがあるし ホロウコアのシャードブーストのアビリティに物理ダメージ・魔法ダメージ強化とかがあるので、畳みかけるときはシャードブーストも併用するとより火力が出るぞ RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 20:24:26};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -章の合間で、セーブしてウロボロチャンネル見る前にゲーム落としてそこからロードしたらいきなり3ルート選択に飛ばされたわ これマジでアカンだろ RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 20:20:00};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --プロローグでやらかして直前からロードして助かったけど、区切りで一旦終わるって人多いからここはアプデで修正して欲しいわね RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 03:21:30};SIZE(10){ [ID:zphVVEUk5sI]} -破神の超強襲はバトル中にブーストを使うと適用されますか? RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 04:49:20};SIZE(10){ [ID:NJAPWXnfYHo]} -あまり時間ないからハードで始めて今おそらく中盤だけど簡単すぎて後悔してる 往年の軌跡プレイヤーは時間あるなら1周目から最高難易度でも余裕なんじゃないか RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 07:51:28};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} -フィーは初期のショートカットに戻して欲しい RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 13:18:48};SIZE(10){ [ID:o/dZy0xh/wE]} --わかる フェリも後髪短いほうがいいな RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 13:24:14};SIZE(10){ [ID:dgIG3Ra9H9o]} -黎の軌跡Ⅱ主にストーリーが楽しめなかったのですが、 そんな私でも界の軌跡は楽しめるでしょうか? RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 17:35:42};SIZE(10){ [ID:Oxy6sEAWaDM]} --無理じゃないか RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 18:00:19};SIZE(10){ [ID:2OLNQUH5PUM]} --軌跡語録とか演出がキツイ原因なら無理 単純に脚本だけなら登場人物全員アホのなんちゃってタイムリープ物になっていた黎IIより下は無いからまあ観れる方だと思う RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 21:55:09};SIZE(10){ [ID:jTVDzMlKVlE]} -まだ序盤だけども、今回こそ2周目に引き継ぐ項目は細かく分けてくれてるんだろうなファルコムさんよ 黎2作の超雑な3種類とかやめてくれよ RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 02:05:16};SIZE(10){ [ID:gLZm5Gag6K2]} --残念やな RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 14:26:09};SIZE(10){ [ID:qvjKoVBwN5o]} -今作凄い偶然だけど、主人公3人全員セピス稼ぎに適しているな RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 15:23:39};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} -シリーズが進むといつもそうなるけどルート増やして登場キャラクター増やした弊害かルート選択毎にクォーツ付け替えるのが面倒だな ポムでの稼ぎが楽だから店で手に入るクォーツは大量に用意すれば済むからまだいいが あと黎と違って基本的に裏解決屋のメンバーは最初から全員揃ってるしどうしてもスタメン固定で出番が無い奴が出てきちゃうな まあこれは人によって好きなキャラを選んで長く使えるっていうメリットでもあるんだけど RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 16:48:34};SIZE(10){ [ID:YRJQEQQw8Pw]} --おすすめ機能で自動的にクオーツをセットするのがあるよ。欲を言えば付け替え不可だけどあらかじめクオーツが組まれたプリセットみたいなのが欲しかったな RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 22:22:38};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -ポータルに対する業績補償は何ですか? RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 17:21:31};SIZE(10){ [ID:NJAPWXnfYHo]} -状態異常やたら強いし敵の体力多すぎで過去最高に戦闘がめんどくさかった 折角フィールドバトルは面白くなってきてるのに RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 17:25:15};SIZE(10){ [ID:zR.zHVtDLVg]} --シャードスキルとかZOC使ってる? 使ってるならナイトメアでもサクサク進めるはず RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 20:06:36};SIZE(10){ [ID:yYgOFkdCnfI]} -正直なところ、3作目ともなると流石にイーディス見飽きてきて会話マラソンがしんどくなってきた RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 22:09:27};SIZE(10){ [ID:dAQVtu6WZmA]} --それ言ったらフルリメイク決定した空なんて、FCをフルリメイクすることを考えるとどうせSCもフルリメイクほぼ確定しているだろうから二作連続で同じ都市5つ全てを見回る事になる上、SC篇なんて一時期徒歩で街道使って全ての都市をマラソンすることになる。…………まあ、その時はさすがに今のようにファストトラベルできると思うけど RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 22:37:04};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} --そういえば3作連続で拠点が同じフィールドって初なのか RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 23:09:55};SIZE(10){ [ID:FahzntQJNMQ]} --空や零碧の頃のマラソンは今程甘くはない。街にいる人ほとんど名前が付いていてストーリーもあった記憶がある。よってマラソンは今の何倍もかかると思うよ。 RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 01:21:04};SIZE(10){ [ID:HGZDpJz6Uhc]} -アーロンの声音割れしてるのどうにかしてくれ RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 00:25:54};SIZE(10){ [ID:2AvCVQ7rphY]} -キャラ固有のパッシブスキルとか、通常攻撃・クラフトから続けて繰り出すクラフトみたいなのも欲しかったなぁ パッシブスキル系はほぼオーブメント依存でキャラ毎の個性に欠けてる クラフトも消費リソースが全部CPのせいで使われないようなのが多いから、消費リソース変えたり別の行動から派生したりで差別化を図って欲しいね。クールタイム制や固有ゲージみたいなのとかもいいかも RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 00:33:03};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} --グレンデルのクラフトにはEP消費のあったりするから出来なくはないんだろうしね RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 00:41:39};SIZE(10){ [ID:0k1/y8kqnCM]} ---あれATボーナス「ZERO-ARTS」の消費EP0効果が乗ったりするのよな。クオーツの「省EP○」の効果も乗ったりするんだろうか? RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 00:46:23};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} ---乗らない。 RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 00:48:32};SIZE(10){ [ID:lms/GJAgTyU]} ---↑はえ~サンガツ RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 00:52:07};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -効果音とともにキャラの頭の上に「!」出すのいつまでやるんだろう RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 12:30:49};SIZE(10){ [ID:cuk7Qa.H7Zc]} -PS5でも画質優先にしたとたんfps落ちた、どんだけ重いんだこのグラで RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 12:35:35};SIZE(10){ [ID:R5ieZfxSjns]} --PS4 Proでもゲーム中のゲーム機からの爆音がひでぇ RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 16:07:35};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -どーでも良いイベントでボイスあるからって文字送りできなくなるのいい加減やめてくれねーかな 今回はハイスピードモードで勝手に進むイベントと、ハイスピードモードでも全部読み上げるイベントごちゃ混ぜで鬱陶しいことこの上ないわ RIGHT:&new{2024-10-01 (火) 20:26:59};SIZE(10){ [ID:6TvgwDmJnx.]} --ボイスだけじゃなく3Dモデルのモーションやカメラ演出の都合もありそうね 該当シーンのモーションやら演出を省略して次の会話へ見たいなことすればいいのに RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 00:19:24};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} --ボイスに合わせてキャラクター動かす都合上仕方ないんだろうけど飛ばしたいよなあ あとキャラ個別にボイスON/OFFさせてくれないかな 結社の新キャラボイスOFFにしてえ RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 05:34:24};SIZE(10){ [ID:YRJQEQQw8Pw]} -やたらと「とある」だの「あの何々」とか持って回る言い方多すぎる、 たぶん情報与えられたのに意味分かってない、予想できてない、そういう風にするには今の主人公たちは賢すぎるんだろうな。ストーリー先読みされたくはないしかといって主人公バカにすることもできないし、だったら最初から曖昧に言ってしまおう!それでああいう無駄に遠回しな表現ばっかだろうけど それにしてももうちょっとなんとか上手くならないものなんだろうか RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 10:58:01};SIZE(10){ [ID:jUJ2qf0iuvU]} --ずっと思わせ振りな言動してるよな。あまりに使われ過ぎて何を指してるのか混乱するレベル そりゃあ組織間の駆け引きとかがあるんだろうが、物語的な分かり辛さに繋がってしまっている気がする 他のルートで匂わされた事が、他のルートで判明する構造を取ってるから時間を置いてプレイする人とか内容忘れて気付かない気がする RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 14:44:34};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -ハイスピードモードにして走ると車を追い抜ける ええと思うがこの世界の人間の身体能力はぶっ飛んでるので当然かなと思う RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 13:48:37};SIZE(10){ [ID:/5BJpybLpXA]} -今回セピス稼ぎがめちゃくちゃ楽になってよかったわ ガルテンを出たり入ったりでポム狩りが楽過ぎる あとZOCの2回行動や各キャラにブースト増やすクラフトやCP配る効果あったりスピードブーストが相まってエレインがめちゃくちゃ強いな RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 14:48:58};SIZE(10){ [ID:wEIzwOnURD.]} -フリースローのゲージやたら早いんだけどこれ仕様? RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 20:04:37};SIZE(10){ [ID:.JxHdhK2eq.]} --仕様っぽい。ゲージ溜まる速度が設定ミスを疑うレベルでシビア過ぎ RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 22:25:55};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} ---それは思ったw 2度とやってないけど。 RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 08:00:40};SIZE(10){ [ID:Yw0Gs3VJJFw]} ---でもハイスピードモードにするとボタンを一瞬押すだけでボールが入るからすごく楽だよ RIGHT:&new{2024-10-04 (金) 02:38:23};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} -いい加減気持ち悪い言い回しと同じフレーズ多用するのやめてくれ… ストーリー自体には文句言わないからそこだけ直してくれないと読み進めるのが苦痛すぎる RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 11:17:28};SIZE(10){ [ID:T7MnCS7vH0c]} --校正する人とかおらんのかなぁって思う 大筋のストーリーやサブイベント、街中のモブの台詞とかの作り込みはすっげぇ出来がいいし。それだけに台詞回しの残念さが非常に惜しい RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 16:04:47};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} --このワードは二度と使うなリスト作ってファルコムに送り付けたい RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 17:39:43};SIZE(10){ [ID:hDNeX8AQnTs]} ---2度とは厳しいので、ゲーム中に5回までとか…数えるのが無理かまず RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 17:47:49};SIZE(10){ [ID:NhJ6BcVsIBc]} ---応!クソがぁ、至らせて貰う!だな!高位の、この辺りはもう要らん。 RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 19:46:24};SIZE(10){ [ID:o/dZy0xh/wE]} ---そういうのはスキップすればいいだろ…と言いたいトコだが 個人的にはコレ系でどんな手を使ってもスキップが無理なヤツ限定なら 人型ボス戦でHP50%ぐらいになってからの『クッ…やるな…!』とかだな。 #br スポーツの試合のインターバルとかじゃないんだから… RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 20:21:48};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---「応!」が使われ過ぎって言われたのを気にしてか普通に「おお!」って言い方に変わってるのが多くなったね 「……ぁ……」は相変わらずあるけど頻度はかつてより少なくなった印象 RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 21:24:09};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -サポートのトワ先輩にもDLC衣装つけてくれてとても嬉しかったんだけど、バニーガールは何だかとても申し訳ない気持ちになった。 RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 19:33:42};SIZE(10){ [ID:nJEHL5SVbw6]} -リゼットの水着プリケツが1番だな。乳揺れはアニエス、ついでフィー。 RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 19:42:50};SIZE(10){ [ID:o/dZy0xh/wE]} -・通常のみっしぃ ・みーしぇ ・カラフルみっしぃ(暁の軌跡で出たヤツ全て) ・ワルみっしぃ ・パチモン(もっしぃなど) #br ここまではわかるんだが、“ゾンビみっしぃ”って出たか? エステルやエリィあたりがガタガタ震え出しそうなヤツが。 RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 19:45:18};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --今回「みっしぃ・ザ・ダーク」が出た RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 20:23:03};SIZE(10){ [ID:H4dzD49kfIg]} -モーションが終わってる。。。 私だけかと思うが60じゃなくて30ではないのか?というくらいカクツキや鈍い動き(動作)が凄い目に付く。 気合い入れて作った部分だけ60だねこれ。。。 RIGHT:&new{2024-10-04 (金) 06:01:31};SIZE(10){ [ID:crm1lp2orBM]} --パフォーマンス優先じゃなければガクガクでしょ RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 15:29:21};SIZE(10){ [ID:L.LnRJmIGKE]} -DLCギャルソン&バニー衣装を買ったぜ。いいですね。素晴らしい。 個人的にはトワ先輩の教官の衣装がほしい。あの体格で白服教官服はマジデ犯罪臭いがたまらん RIGHT:&new{2024-10-04 (金) 10:13:47};SIZE(10){ [ID:/5BJpybLpXA]} -レインズ、まさかレクターのパクリをしているつもりなんだろうかw RIGHT:&new{2024-10-04 (金) 22:52:10};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} -バージョンが1.003にアプデしたが何か変わったの?公式サイトでもまだ情報が無いけど RIGHT:&new{2024-10-04 (金) 23:15:27};SIZE(10){ [ID:nS.hK1C1Mts]} --一番デカイのはポム稼ぎをナーフされたこと 3階層のポム倒してももう属性に対応したセピスとセピス片しか出なくなったし量も減った 今から始める人はドンマイ RIGHT:&new{2024-10-04 (金) 23:59:28};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} ---ポム稼ぎナーフはやっちゃいかんくない? あれがなくてどうやってスロット開封するの…? RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 00:09:25};SIZE(10){ [ID:wEIzwOnURD.]} ---釣りで地道にレインボーを釣りまくれってことなんだろうか…………めんどくさ RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 00:20:42};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} ---ソシャゲじゃないんだから残して欲しかった RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 18:40:00};SIZE(10){ [ID:T/tQvT5UjGM]} ---そもそもスロット解放するだけでもアホみたいな数のセピスが必要でその上ロクに戦闘で手に入らないのが悪いのにそこにロクな改修せずにポムだけ下方とかカスみたいな割高DLC売る為やってると言われても仕方が無い RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 19:34:41};SIZE(10){ [ID:XOpjeyr//r2]} --アプデ関連だったら、×ボタン押しっぱでの早送りと R1ボタンの会話オートモードはまだかと言いたい。 この二つは意外と重宝するし。 RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 00:36:36};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---会話オートはL1だかで出来たような? RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 01:06:26};SIZE(10){ [ID:4Homa1eORd.]} ---両方とも既にあるべ。オートリード機能はL1ボタンや RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 01:40:59};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} ---マジ修正されてる最悪… RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 02:20:27};SIZE(10){ [ID:5TFWqjAb5as]} -のんびりやり過ぎて90時間経つのにまだ第3章に入ったばかりなんだわ…最早セピスも金もおかしな事になっている RIGHT:&new{2024-10-04 (金) 23:43:25};SIZE(10){ [ID:o/dZy0xh/wE]} --自分は3章の途中で50時間くらいや RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 01:42:18};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} --まぁプレイスタイルは色々だよね、会話マラソンとかすると、どうしても。 自分は同じプレイ時間だけど、2周目終ってクォーツ集め終わった。 RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 11:59:28};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} -なんかアプデ来てたけど、すぐにしなくて正解だったかな やはり自動ダウンロードと自動インストールは切っておくべき RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 02:27:30};SIZE(10){ [ID:DfxBlo5Gg1U]} -今回からPS5でやってるんだけど、PS5ってレスト(PS4で言うスタンバイ)中にアプデ来ると、勝手にソフト終了してアプデ適応するのね、なんだこの糞仕様。 中断するにもセーブしてからじゃないと巻き戻るんか。 RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 06:32:15};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} --え? 俺のPS5では、再起動して適応するか、そのまま(後回しにして)続けるかって選択が出たけど? PS5のシステム設定かなにかで、自動でアップデートを即適応する設定とかになってんじゃない? RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 09:23:46};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} ---たしか自動アップデートはデフォルトだとONになってるはず 知らなかったら一度はやっちゃうのよね RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 09:34:36};SIZE(10){ [ID:TBYHF1xyrnE]} ---うん、設定に気付いて直したよ、初期設定のままだったみたい。 誰が得するんだろ、この仕様。 PS系はHDMI制御もチャンネル合わせると本体の電源が入りますって糞仕様だし(スイッチだと本体の電源入れると機器の電源も入ります~で楽なんだけどな) RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 10:57:26};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} ---PS5はなんつーか、あくまでもゲーム機だって事を考えてない仕様が多いからなぁ…… RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 21:38:07};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} ---ですね。 ついでにトロフィー取得時とランキング更新時の動画保存もオフって来ました、配信でもする人には便利なんだろうけど、デフォでオンなのは RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 22:31:03};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} -遊ぶ前にpsの動画のネタバレ切ったら動画一覧にパンツが4つも並んでてドエロどもが!w RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 08:30:55};SIZE(10){ [ID:kXPOHLxKJH.]} -BJ疲れる...…ヤダ…… RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 09:29:10};SIZE(10){ [ID:pQ5CHllq/Ro]} --ポーカーは運以外の要素がまだあるけど、このBJは完全に運だからなぁ…… RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 11:17:33};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} ---そもそもBJってディーラー側は最低値が16なり17になるまではひき続けるってゲームな訳で、こっちがバーストした瞬間問答無用で負けるゲームじゃないのよね。 RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 11:55:23};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} ---カジノのルールではプレイヤーがバストした時点でチップは没収されてたとえディーラーがバストしても引き分けにはならないのでこの仕様で正しいと思うよ RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 14:40:41};SIZE(10){ [ID:YRJQEQQw8Pw]} ---ありゃバーストでの引き分けなんて無かったのか。 まぁ本来サシでやるようなゲームじゃないから、バースト引き分けなんてしてたらカジノ側やってられないか RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 15:03:34};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} ---とは言え連勝を要求されるゲーム仕様でこのルールが厳しいのは分かる せめてダブルダウンを実装してほしかった RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 16:15:34};SIZE(10){ [ID:YRJQEQQw8Pw]} ---ポーカーの方はレイズあるから勝ち星ある程度スキップできるしBJにもその類のシステムほしかったよね RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 18:42:07};SIZE(10){ [ID:FahzntQJNMQ]} -4spgの目的地がマップで表示されなくなってるんだけど… この仕様変更って誰得なんですかまじで RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 11:57:26};SIZE(10){ [ID:T7MnCS7vH0c]} --アプデでって事? 一部の4spg(情報集め系とか)は最初からだったと思うけど、全部そうなったんならウザいなぁ、特に周回は。 RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 15:55:24};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} --それクエスト画面で追跡オフにしてるとかじゃね RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 17:08:13};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --情報集め系はそうだったかごめん 序盤のクエストが全部情報集め系だったから目的地表示されなくなる仕様に変わったのかと思った RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 05:53:49};SIZE(10){ [ID:T7MnCS7vH0c]} --でもマップ選択の時に❗️が表示されなくなったのは元からじゃなくないか? ○○地区とかの選択画面で前までは表示されてた気がするんだけど… RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 05:56:09};SIZE(10){ [ID:T7MnCS7vH0c]} ---え、表示されてるよ? むしろマーカー類を一切表示しない様にする方法を知りたい その方が探偵RPが捗るので RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 07:55:33};SIZE(10){ [ID:MB/LY9ZRtuc]} -しかし、もうちょっとカメラを引かせてくれないもんかねぇ、これ。キャラに近すぎ。 移動中もオブジェクトの位置を見落としやすいし、なによりフィールドバトルで近接キャラ使ってる時、敵と味方の位置を把握しづらすぎる。 RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 17:44:33};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -覚醒して道中突破するのがすげー楽だから庭城で全員分MVP取るのだるいわぁ。 1週目のうちにベリーイージーにして低階層回るのが手っ取り早いんだけどそれもまた怠い RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 18:45:27};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --そもそもMVP取るだけならワープでボスまで直行してSクラ撃つだけで良い件 RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 18:51:12};SIZE(10){ [ID:B1ADyDVSxAs]} ---マジか!知らんかった… RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 19:46:30};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} -半日でキャラの移動が激しすぎる今作。アシェンだとかシズナとかユンもだが、モブNPC達の移動と展開が激しすぎる。アイドル組とか3日間でどうなってんだ RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 19:57:29};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --ツアーで移動してるモブたちも居るからね ウィズユーとベガは首都↔アンカーヴィルだけじゃなかったっけ? RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 20:06:46};SIZE(10){ [ID:qHgybm1YKX.]} ---アイドル組は移動距離よりもその展開がめっちゃ早すぎると思って。舞台奪われてからネット宣伝してやり返すの早すぎん? RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 20:27:54};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --まぁ、閃4の頃から散々言われてる事だからなぁ…… 期間に縛りを作るから…… RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 20:43:43};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -それは確かにそう、ウィズユー降板してベガ起用→ウィズユーが気合で1日で作曲&PV作成、ネットでバズり路上ライブも実施→ベガ降板してウィズユー起用 事務所がクソすぎてベガも被害者だね… RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 20:33:32};SIZE(10){ [ID:qHgybm1YKX.]} --コメント位置ずれてた、申し訳ない RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 20:45:28};SIZE(10){ [ID:qHgybm1YKX.]} -序盤はほぼ見かけなかった「~でしょう」「どうか~」っていう、閃3以降の名物みたいなワンパターンな言い回しが終盤に近づく程どんどん増えていくのは、途中で校正する余裕なくなったって事なんだろうか? RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 21:33:10};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} --序盤は「って、~~!?」が5行に1回くらいあんじゃねってくらい入ってきてたけど後半はそんなでもなかった ほんまに言葉のチョイスが極端よな RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 22:19:24};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} --個人的には置いてるだけで何の意味も深みも成してない「方面」「意味でも」「含めて」を全部なくしてほしい。 余計な言葉と遠回りな表現減らせばもっとボイスつきのシーン増やせるだろうに。 RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 20:26:57};SIZE(10){ [ID:dMmYnsyHLwM]} -アクションバトルとコマンド バトル切り替えるシステムって特許取ったのかな?ファルコム ちゃんとキープしとかないとゴロに盗られると厄介だよな今後の作品作り RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 23:16:00};SIZE(10){ [ID:XmipR84R8lM]} --まぁ、既にチラホラパクられてるしな。それこそアトラスとかにも。 RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 00:19:58};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -I want more voiced dialogue. もっとボイスが欲しいよ RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 04:18:58};SIZE(10){ [ID:DQpjgOwCSA2]} --テキスト量膨大なので全部フルボイスにすると予算と中の人の疲労がヤバそう RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 05:19:42};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -敵のスタンからの復帰タイミングが相変わらず分かりにくいの何とかならんものかね。タイムライン上の敵の番とスタンからの復帰タイミングが一致してないし。閃3~創みたいに敵の番が回ってきたら復帰なら分かりやすかったのだが RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 07:53:23};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -今作〇〇させてもらうって言いすぎじゃないかな 昔からそうだと言われたら何も言い返せないけどその上で今作は特に気になる RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 12:45:58};SIZE(10){ [ID:pdbkY20JafM]} --まぁ、それを言ったら他にも多用しすぎなの山ほどあるからなぁ。 相変わらず「どうか◯◯」とか「◯◯でしょう」とかキャラ問わず言うし。 特に「◯◯でしょう」なんて、口調として結構独特なのに多用してるし。 あと、黒月のお膝元な共和国だからって言われたらそうだなとしか言えないけど、中国語読みの単語(用語)が妙に多い。 RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 17:08:03};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -グリムガルテンのBGM、ステージ攻略とバトルを同じものにすればぶつ切りにならなくてええね RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 12:51:28};SIZE(10){ [ID:kHyU2a5TGWU]} --ポムとかボスも同じ仕様にしてほしいな。 RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 18:41:02};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} -予定なのか予算の都合なのかわからんけど、シュミット博士の声変わってたな RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 13:00:01};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --空3rdEVOの幻焔計画の会議でのヴィータも声が違ってたから、それ系じゃないかな? あとはスケジュールが合わなかった…とか。 RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 15:01:43};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --ミントちゃんやシャロンさんも変わっとるやんけ。ミントちゃんは兼役だったから致し方無しってのもあるがね。シャロンさんは若い頃の話だから声が違うってのもあるかも RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 22:06:08};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -『今度発売されるRPGをいくつか紹介する動画』を見て、そしてその空FC・3DVerで思ったけど 空FCの主人公って“単独で”ヨシュアだったか? #br …つかこの動画をアップした奴視点で見たら、『女性主人公は一切認めん!』ってノリだったけど。 RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 14:57:30};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --女性主人公に抵抗有るのは分からんでもないけど(苦手な作品自分も有る、じゃあ男性主人公ならALLOKなのって言われりゃNOだが)作品の本質歪めんなよな。 RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 18:43:56};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} ---結局シナリオによりけりだなぁ。TOBなんかは主人公が女の方がいいから女になったって話だけど、確かに男主人公であの内容をやるのかと思うと女主人公にして正解だと思うし RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 18:55:48};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} --FCって、最後は「エステル単独操作」だからヨシュアの単独主人公は無理があるわな。 そもそも、エステル組とヨシュア組に分かれて進む所あるしな。 RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 03:47:49};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -なんか空セピス全然集まらんなぁ RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 18:22:27};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --魔法攻撃がメイン火力のキャラよりも物理攻撃がメイン火力のキャラの方が多いし、そっちは全員「命中」が必須だからねぇ…… 上位3属性は入手量が4属性より少なめなのに、クォーツ生成でゴッソリ消費させられるせいでカツカツになりやすいのよね。 RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 03:44:07};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -アクティブゲストのおじさんズ(1人お姉さん)の方々 レベルアップ演出貰った上 ルート選択画面での、この章のメンバー一覧みたいな所にも、ちゃっかり枠貰ってる辺り どんどん待遇が豪華になってくなぁ RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 19:21:20};SIZE(10){ [ID:aw/6DR5qlQQ]} -前からそうって言われたら反論しないけど、今作は「とある一件」みたいに匂わせ発言が多過ぎて鬱陶しくなってきた。 相当なポジションを担ういい大人連中でしょうに……。 RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 20:30:30};SIZE(10){ [ID:dMmYnsyHLwM]} --作中の登場人物が知ってる名前や出来事をプレイヤーに伏せるために濁すのは完全に悪手だよな 会話に違和感がつきまとう原因になってる RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 20:52:01};SIZE(10){ [ID:YRJQEQQw8Pw]} ---物語始まって序盤〜中盤差し掛かるまではわかるんだけど、今回なんだかずーっと濁したような言い方ばかりなのは気になったなぁ 濁したならその章かその次の章くらいには「あの時のあれはこういう事ね」みたいなのがないとプレイヤーからしたら何がなんだかだよね RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 20:49:35};SIZE(10){ [ID:wEIzwOnURD.]} --作中で立場的な事情があって伏せるならまあ分からんでもないけどあんまモヤモヤさせないで欲しいw RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 22:01:49};SIZE(10){ [ID:kHyU2a5TGWU]} --かといって、固有名詞ハバンバン出されても、初見プレイヤーとか意味不明になるだろうし 難しいところだね… RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 17:52:49};SIZE(10){ [ID:81NH7tuWoeY]} ---ここまで来たらもう初見プレイヤーに配慮する意味はほとんどないとは思うけどね。 それこそ手前(最低でも黎1)からやらなきゃ全て意味分からん話だろうし。 RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 20:51:02};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -クリアして思ったけどフィールドアクションこれだけ充実してくれるなら無双シリーズだして欲しいw RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 21:37:09};SIZE(10){ [ID:DM/kb.9lCJE]} --フィールドアタックの種類をもっと増やして欲しいなぁ。長押しとか同時押しとかまだ余ってるし RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 22:12:36};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} --フィールドのチャージアタック一部のキャラはクラフトのモーション利用してるわけだし、チャージアタックも選択式にして出せるようになれば面白そう リィンだとチャージアタックが浅葱の最終段だし、それを六連疾風にできたらよさそうでない? RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 00:06:02};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} -クラフトモーションどんどん良くなってて見てて気持ちいい、閃1から見てるとなおさら RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 22:47:01};SIZE(10){ [ID:c0US0HzKlnI]} -クラフト強化の強化幅が小さくてかなC 1レベル毎の強化量小さいし限界まで上げてもそこまで伸びないという RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 06:15:25};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} --前より小さくなってたっけ? RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 17:49:15};SIZE(10){ [ID:TZa7grm1lXQ]} --個人的にはどうせ強化する要素あるなら、もっと明確な変化が欲しいかなぁ ブースト増えるクラフトとかは明らかに強くなるからどんどん強化したくなるけど、他のは最大まで強化しても…な感じでなぁ RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 20:53:31};SIZE(10){ [ID:wEIzwOnURD.]} --威力はともかく何かしらの効果を追加できるとか(特攻とかバフデバフとか)そういうのが欲しかったな RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 00:02:13};SIZE(10){ [ID:jUJ2qf0iuvU]} --15段階が10段階になってて、技使用でも強化されていくようになってるから上がり幅は短いね スタン系と状態異常系のクラフト強化しておくとボス戦でも便利 RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 00:07:48};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} -どうやってテキスト作ってるのか知りたい ここまで語彙が偏るゲーム他に知らないよ 拘らずを関わらずって書く初歩的な日本語のミスもスルーしてるし多分チェックはしてなさそう 「〜含めて」「〜方面」「〜意味でも」で区切れるまとまりみたいに意味ない言葉はカットしてほしい 量が多くて読むの疲れるし、話が入ってこないんだよ… RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 05:48:43};SIZE(10){ [ID:ue3vI2XT8Vw]} --テキスト量が膨大だから誤字は頻繁にある、開発期間も他ゲームに比べて圧倒的に短いから修正してる余裕が無いなどの理由が考えられる。速読すれば特に気にならない、真面目に読むから疲れるんだよ。 RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 08:13:29};SIZE(10){ [ID:41YHv.9vJck]} ---せめて、最後に全テキストデータ対象にgrepしてみりゃいいのにとは思う。 明らかに使用頻度多すぎだろって表現が1発で分かるだろうに。 RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 20:48:26};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -Sクラフトにデフォルトで駆動解除とスタン特効入れてちょ ボス敵の体力多過ぎるしスタンさせてもスタンからの復帰早過ぎて満足にダメージ与えられんわ 一部のクオーツとかホロウコアのシャードブーストスキルの効果はクラフトにも組み込んで欲しいの多いのだわ RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 07:45:20};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -画質優先だとPS5でもfps落ちるな、黎からそんなに重くなったのか RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 08:22:25};SIZE(10){ [ID:Civl1T3XHWY]} --4PRO辺りだと爆音らしいですしね。 SSD換装したPS4PROとそんな変わらなくね? と5でやる前も後も思ってたけど、ソレだけでも良かった。 やっぱハイスピードモードは負担デカいのかなぁ、でもないと辛い。 軌跡やった後にやるゲーム絶対ダルいのよね、向こうのゲームに非はないのに。 RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 10:47:07};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} -プレオーダーでダウンロード版購入したんですけど、リィンの教官服がありません。 どうやって受け取ることが出来ますか? RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 17:28:46};SIZE(10){ [ID:OMLI/uVNrr.]} --未ダウンロードなのかも、ホーム画面で界の軌跡を選んでスタートボタン→ゲームコンテンツ管理を見ると教官服のインストール状況が見れるよ RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 18:10:34};SIZE(10){ [ID:qHgybm1YKX.]} ---ダウンロード出来ました! ありがとうございました! RIGHT:&new{2024-10-09 (水) 22:54:21};SIZE(10){ [ID:OMLI/uVNrr.]} -パートボイスにするにしても1つのシーンでは全員に声付けろよ 昔から変わってないけどどんな判断してんだ RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 18:08:54};SIZE(10){ [ID:qxdi1ysFj0E]} -エレインとリーシャがクッソ弱くて可哀想…もう覚醒持ちしか使わないゲームw RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 20:51:34};SIZE(10){ [ID:8Jvtl9t5QLA]} --リーシャはともかくエレインは支援枠として十分レギュラークラスだろう RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 21:05:28};SIZE(10){ [ID:41YHv.9vJck]} ---支援枠などアニエスや朱里とか沢山居るからアタッカーにして欲しいのよねん? RIGHT:&new{2024-10-09 (水) 21:58:23};SIZE(10){ [ID:4mTMvsgmAsI]} ---今作だとエレインみたいなキャラは何人もほしいな いかにZOCを持続化させるかの単純なゲーム性なので RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 16:19:34};SIZE(10){ [ID:MB/LY9ZRtuc]} --エレインは物理魔法両方のクラフト混ざるタイプだからどうあがいてもアタッカーとしては中堅〜下位だと思うよ 彼女はCP回復・ブースト回復の両方持ってる二人しかいない選ばれた超絶サポーターなのだからきちんと役割に合わせて使うとええよ RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 00:21:03};SIZE(10){ [ID:wEIzwOnURD.]} ---悲しい事実を言うとCPはシャードスキルとアクセで賄えるから別にいらないしゲージ回復はバフの内容を考えると奮迅とかが付いてるクロウが優秀だけどね RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 18:07:53};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} -以前からだけど、会話完了/未完了を示す吹き出しの色はもっと明確にしてほしい、白黒反転させるとか あと同じ会話を繰り返すだけなのに未完了扱いにしないでほしい、地味にイラっとする RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 21:02:55};SIZE(10){ [ID:JrjbYHb9TKE]} --そりゃまぁ、プログラム的には同じ会話じゃないからだろう。 話しかけた相手はまったく同じセリフを喋るが、そのセリフに対してキャラが反応するセリフがきっちり消えたバージョンに変わってるわけだし。 RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 20:22:35};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -・THE END OF SAGA(閃Ⅳ) ・CRIMSON SiN(黎Ⅱ) #br USBメモリーに画像や動画を保存する場合、この二つは付いてくるけど 今回のサブタイである“Farewell O Zemuria”は、なぜか付いてこない…。 #br 何か理由でもあるんすかね…? RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 21:06:32};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -曲が好みすぎてプレイする前に絶対OP映像見てる 黎2のもそうだったけどOP映像がどんどん良くなってるよな RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 23:11:13};SIZE(10){ [ID:qWMSKkINESc]} -側面特攻組がくっそ強すぎる 背面特攻はスクラム組みづらいんだからもう少し倍率上げてくれてもよかっただろうに RIGHT:&new{2024-10-09 (水) 00:17:46};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --それな。つーか消費重めなら相応の効果を付けて欲しい感があるね スタン特効とかクオーツやホロウコアのシャードブーストスキルにはあるのにクラフトには付いて無いのもったいない気がする。死に技気味のクラフトに役割持たせた方が良いかと思う RIGHT:&new{2024-10-09 (水) 08:09:06};SIZE(10){ [ID:fFPfZ8zIMYs]} -ゲットオーバーザバリアー…全く来ないんだが。 RIGHT:&new{2024-10-09 (水) 21:56:02};SIZE(10){ [ID:4mTMvsgmAsI]} -ゲストキャラがZOC使ってシャードコマンド切れて事故るの困る RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 00:39:52};SIZE(10){ [ID:SOUaUICCeDE]} --ゲストキャラの行動ではシャードコマンドのカウント減らないようにして欲しいね。あれじゃただの疫病神やんけ RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 12:21:18};SIZE(10){ [ID:PpKBYlyS92I]} -みっしいヘッドと各種BGMはお布施課金してて今日は英雄伝説ⅡのストッパーBGM来ましたな RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 07:19:15};SIZE(10){ [ID:l6MsJ9m5sr.]} -ミリアム『またしても剣となって、ボク参上!』 アルティナ「人のトラウマを抉るような姿をしないでください。」 リィン「ミリアムはともかく、なぜかつて帝国とクロスベルを支配した奴まで出てくるんだ…。」 ↑ なぜ公式はこういう声が聞こえてきそうなものをDLCにするんだ…。 リアンヌが愛用していた槍だけでも、お腹一杯なのに……。 RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 16:09:50};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -今作のルーファス、仕事の報酬は頭割りにしてるのに経費は全部ネギ払いにしてそう。 RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 17:59:44};SIZE(10){ [ID:2zXlQhz1CRk]} --ルーファス「今日のラピスの食費領収書だ、頼んだよケビン君」 RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 18:07:10};SIZE(10){ [ID:qHgybm1YKX.]} --まぁ、1万ミラしか持ってない体だから…… (魔獣狩りまくって得たセピスでの換金とか4spg代行で得た報酬は、何故かアークライド事務所の収支に計上されてるしな) RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 20:25:27};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -ブレイクオブジェクトとか釣り場ポイントを青い背景に設定されると割と辛い。 同化しちゃって見にくい。 RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 23:14:22};SIZE(10){ [ID:f1xlIWvVlik]} -忘れているというか持て余してるというか、ここまでくるとアネラスは今更出てきてもなんの今もないキャラになるんだろうな。 八葉の設定を最初から練り込んでおけば超重要キャラになってたあだろうな RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 23:32:00};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --まぁ、元々は端役として(モブより少し出番が多い役として)作られたキャラだったからなぁ…… とはいえ「なんとなく」で「両手持ちの刀」の八葉一刀流の技を、片っ端から「片手持ちの西洋剣」で使えるようにしてしまう(流石に若干弱体化するが)天才という、ぶっとんだ設定はまだ活用出来なくもない気はするが。 RIGHT:&new{2024-10-11 (金) 04:44:35};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} ---零以降の八葉の関係者達の強さ考えたら空SCフルリメイクでどんだけ強化されているか、ちょっと期待しちゃう RIGHT:&new{2024-10-12 (土) 21:02:06};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} ---八葉関係者で思い出したけど空FCのラスボス前座ってそういやあの残月使いのタマネギ剣士やな。アイツもパワーアップしてそうや RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 04:05:54};SIZE(10){ [ID:dAQVtu6WZmA]} -煉気、奮迅、逆境、神気、神氣、逆飆、聖痕… これに加えて敵専用の強化状態まであってどれが何の効果か全然分からん RIGHT:&new{2024-10-12 (土) 02:34:16};SIZE(10){ [ID:pdbkY20JafM]} --ヘルプ欄みたら一発で大体わかるぞ RIGHT:&new{2024-10-12 (土) 08:08:06};SIZE(10){ [ID:41YHv.9vJck]} -DLCでイシュメルガの本体と言える剣来たけどイシュメルガリィンも来ても良いんだぜ? RIGHT:&new{2024-10-12 (土) 23:44:02};SIZE(10){ [ID:Q6CpF8IW0PY]} -自分が横着してるのもあるんだろうけど、ナイトメアのボス戦だとちょうどスタンするところでHP50%切った?時の会話イベント挟まって即復帰されることが多発・・・というか8、9割そんな感じだった 高威力の攻撃って大体スタン値も高いから管理するにもなーって諦めてやってた RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 02:04:16};SIZE(10){ [ID:AyK9ikJ9z8M]} -メンバーの入れ替わりが激しい上ラスダンやラスボス戦で挑めるメンバーは限られている事といい、黎の守護騎士枠の二人も今回もラストは使えないことといい、今作って閃で言う3的な立ち位置で、次回作が黎シリーズ完結作になんのかな? RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 11:03:16};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} -ノーブルカルプ釣り楽しい HP上がるし、ハズレも売れば金も減らないし RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 11:25:22};SIZE(10){ [ID:i.GfmNW2pnI]} --ケビンルート②のホテルプール脇のポイントだとハズレもUマテ+だから殆ど無駄が出ないからオススメ(2割ほどで普通のカルプが釣れるけど) RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 13:23:21};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} --個人的にはアンカーヴィルの串焼き屋があるところが釣りスポットと餌が補給できて良い感じ RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 20:18:18};SIZE(10){ [ID:i.GfmNW2pnI]} -手動でHP1にする手段が欲しいねぇ。蛇に噛まれただけで瀕死になるなら自分たちで殴り合ってHP減らしてほしい RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 13:00:37};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --汎用クラフト的なので欲しいわ RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 22:30:59};SIZE(10){ [ID:pwU2X.hgteU]} --完全にFFシリーズの心無い天使レベルな罠だったな… 蛇に咬まれたらアクセ効果ガン無視で猛毒のなるのはわかるが、アレはやり過ぎw RIGHT:&new{2024-10-14 (月) 13:10:32};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -適合者がタイプクローデルなのか適合者の1人がタイプクローデルなのか、ところでユメが生まれてからポーレットが帰ってきたんだっけ?妊娠中に帰ってきたんだっけ? RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 23:34:41};SIZE(10){ [ID:LR7CkrkTuPk]} --妊娠中だったんじゃなかったっけ? 黎でそんな話あったはず RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 23:36:44};SIZE(10){ [ID:99DWDXSdhQI]} -よく考えてみたら創をピークにして 範囲全体のSクラ持ちがメチャクチャ減ったな… チートとかどうとか以前の問題として、物理or魔法攻撃のどっちかを跳ね返す敵が多くなったからか? RIGHT:&new{2024-10-14 (月) 01:12:55};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -そういえばふと気になったけど、アリオスは風、シズナは白銀、リィンは灰とそれぞれ剣聖の前に名がある事に対してカシウスだけないけど、空フルリメイクで判明するんだろうか? RIGHT:&new{2024-10-14 (月) 13:19:19};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} -黎シリーズになって失敗料理が無くなったのが悲しい…黎版失敗ボイスが聴きたかったしデンジャラス肉玉を戦闘中に使いたかった。 RIGHT:&new{2024-10-14 (月) 17:17:30};SIZE(10){ [ID:izKQxN8h9LQ]} -カトル君&フェリちゃんと映画観たあとにアーロン&ベルガルドと映画観ると座席のあまりの圧迫感に笑ってしまう RIGHT:&new{2024-10-15 (火) 12:54:23};SIZE(10){ [ID:dgIG3Ra9H9o]} -軌跡シリーズのそれぞれのシリーズの完結作は大体終盤に全ての都市に行けるようになるから、恐らく黎シリーズの完結作と思われる次回作あたりは今まで行った事がある全ての都市に行けるになるんだろうか?ヴァン達は他の軌跡シリーズの主人公達と違って今の所飛行艇はないけど、セリスやリオンがいるから二人のメルカバで各地を行き来するという事はありえるかもしれないし。一瞬ヴァン車での移動も考えたけど、さすがに車で短時間でカルバード各地を行き来するとか無理があるし RIGHT:&new{2024-10-15 (火) 16:33:46};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} -社長がファミ通のインタビューで、今回で軌跡シリーズの90%が終わるといっていました。あと5、6作も続くことはないと思う、とも。ということは、あと3、4作くらいでクライマックスなんでしょうね。それと、界で共和国編は終わりらしいです。次はどこの国なのやら。 RIGHT:&new{2024-10-15 (火) 21:27:37};SIZE(10){ [ID:ZsYJ5LFSKno]} --西ゼムリアの主な国家であるリベール、エレボニア、カルバード、レミフェリアは空、閃、暁、黎でやったから、謎に包まれている東ゼムリア大陸とか? RIGHT:&new{2024-10-15 (火) 21:55:15};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} --この作品ってのが、ソフトの本数的な意味なのか、帝国編、共和国編って括りの意味なのかで変わるんだよな。普通ソフト単位だと思うんだけど、最終編6作ですとかありえなくもなさそうで怖い RIGHT:&new{2024-10-17 (木) 01:18:13};SIZE(10){ [ID:DOIJ6wNQk1g]} -次回作ってまだPS4でも出してくれるかな、難しいかな 新しいハードを買う余裕と気力がもうあまりない… RIGHT:&new{2024-10-16 (水) 13:33:49};SIZE(10){ [ID:owM99sSVx/o]} --待たなければならないですね RIGHT:&new{2024-10-16 (水) 20:10:36};SIZE(10){ [ID:1KAt.gCwHXM]} --黎シリーズの件考えたら遅れる形でスイッチかスイッチの次世代機で次回作出す可能性はあるから、仮にPS5で出てもそちらにも出る可能性はあると思う。という私はPS5は持っていないので、もしそうなったら例え遅れてもスイッチかスイッチの次世代機で待つしかない(PS5専用で欲しいソフトは今の所ないため、PS5の購入予定はないので) RIGHT:&new{2024-10-16 (水) 20:16:51};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} --流石に共和国編の終わりまでは出すと思うけど、PS4ってPROですらメーカーの修理受付終ってるハードなんだよなぁ、今ソフト出てる方が不思議。 RIGHT:&new{2024-10-16 (水) 21:07:04};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} --PS4自体がぶっ壊れたら終わるから、念の為サーバーにセーブデータをアップロードしておいた方が安全ではあるな 最悪PS5で今作のPS4版読み込ませてPS5版へアップグレードする事で、1から受け継がれているストーリー面でのフラグ引き継ぎ情報が無に帰すのだけは回避出来る RIGHT:&new{2024-10-23 (水) 05:37:14};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} -来年はザナドゥと空リメイクで埋まってるから続きは2年後かね この終わり方で2年待つのはつれぇわ RIGHT:&new{2024-10-17 (木) 23:43:49};SIZE(10){ [ID:FDfV4d.88tI]} --PCだった頃の空もFCからSCの間に約2年はかかっているから、当時FCから始めた人たちも同じくらい辛かったかもね。 RIGHT:&new{2024-10-18 (金) 01:15:16};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} ---当時もやってたおっさんでスマナイ 最近のぶつ切りエンドの時は翌年に出てたから今回も可能性あるかね? 厳しいか RIGHT:&new{2024-10-18 (金) 08:03:48};SIZE(10){ [ID:FDfV4d.88tI]} ---若い頃は他にもやりたいゲームが沢山あったから何とも思わなかったな、今回のはファイナル予告詐欺かまされてさすがに怒り心頭。 RIGHT:&new{2024-10-18 (金) 08:15:01};SIZE(10){ [ID:41YHv.9vJck]} ---空の軌跡リメイクのHPにはPS4/5のロゴがないからPSユーザーは遊べない感じ? RIGHT:&new{2024-10-18 (金) 22:52:52};SIZE(10){ [ID:oAiw0.2gysw]} ---フェルガナみたいに発売から一年くらい経ったら出るんじゃないかな RIGHT:&new{2024-10-19 (土) 21:31:51};SIZE(10){ [ID:onw6teW3ZTc]} ---ファルコムは閃1,2と閃3,4の時みたいに翌年にシリーズ新作が連続する場合もあるけど 基本はイースと軌跡で交互に完全新作が出て 間にリメイクや移植作が出るイメージ RIGHT:&new{2024-10-21 (月) 10:16:51};SIZE(10){ [ID:.Rnq240gfMU]} ---空の軌跡リメイクはSwitchのみらしい 後で発売するパターンじゃないかな RIGHT:&new{2024-10-21 (月) 18:22:46};SIZE(10){ [ID:wEIzwOnURD.]} -守護騎士3人のミラ売り最強武器が、それぞれリヴァルト、ブリランテ、エリクシルでかなり懐かしい。ベルガルドあたりにアルマリオンもあればよかったのに RIGHT:&new{2024-10-25 (金) 08:51:11};SIZE(10){ [ID:2VdotWhaxSQ]} -何気に発売から1ヶ月が経ちました(実質的には約半日前だが)。 #br ここでひとつ質問があるけど DL予約からの“168時間(※)ブッ通しプレイ”に走ったユーザーって流石にいない…よな? (※丸一週間を〇時間にした合計数) RIGHT:&new{2024-10-26 (土) 13:51:56};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --ちなみに『それの何がいけない!?(怒)』などという喧嘩腰な質問をされたら 『色んな意味で色んなものを壊しかねないから』と答えます。 168時間プレイは、食事・排泄・入浴・そして睡眠の時間他まで完全に省いての自殺行為に等しいから。 RIGHT:&new{2024-10-26 (土) 13:56:49};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -それにしても次回作のタイトルは何だろうな。 「終の軌跡」「天の軌跡」「回の軌跡」「果の軌跡」なんて思いついたが…。 RIGHT:&new{2024-10-26 (土) 15:48:58};SIZE(10){ [ID:rO8k/C116gI]} --終の軌跡は、まず無いと思う。 個人的にはそれは空から始まったこのシリーズの最後の作品だと思うから。 (ちなみにそのエンディングは、こんなのだと思う。) #br ①まずはラスボスを大陸全土で仲間にしたキャラ全員で倒す。 ②レンが高校を卒業する。 ③エステルとヨシュアが故郷であるロレントで結婚する。 ④③の直後に『数年後』というテキストが出てきて、あのバカップルの子供がエステルの両手で抱かれてる一枚イラストが出て“THE END”の文字をつけて完全に〆る。 #br 『もし、これらが採用されなかったら?』と言われたら “人でなしのエドガー(閃Ⅲor創参照)”のモデルキャラの物語をやってると思う。 ただしこの物語をやる場合は、今を生きてるキャラの約8割は寿命で普通に死んでるがな。 RIGHT:&new{2024-10-26 (土) 16:46:12};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---もう次で軌跡シリーズは完結でいい。なんつーか↑は「空の軌跡」キャラしか生き残らなかったEDだな。 RIGHT:&new{2024-10-26 (土) 17:28:46};SIZE(10){ [ID:rO8k/C116gI]} ---枝主だけど、木主の言う通り 次で完結でも構わないとも思っている(全く自分の思い通りにならなくても)。 理由としては作中キャラの年齢などではなく、現実の人間の年齢だ。 #br キャスト・スタッフ問わず、もういつ人生の最終回かわからなくなってる人が大量に出てるし もう20年以上もやってるし 最終シリーズの最終モノが2030年前後だと、 もう何が起きてもおかしくない時代になる可能性が高いし…。 RIGHT:&new{2024-10-26 (土) 18:16:05};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -いつものような気がしますが、引っ込んでしまった死亡したキャラを蘇生する方法ってありますか? 全滅→リザーブが出てきて死亡したキャラは引っ込みますが、死亡したキャラとは交代もできないし... RIGHT:&new{2024-10-27 (日) 01:45:22};SIZE(10){ [ID:/2KXGAPxLks]} --無理ぽ。旧作では「精霊香」とかのパーティー全員蘇生アイテムで戦闘不能で下げられたサポートメンバーも蘇生出来たが黎以降のタイトルには無いからなぁ RIGHT:&new{2024-10-30 (水) 03:17:43};SIZE(10){ [ID:THYjUa5F.BE]} -発売から1か月で今回のこのサイトも過疎るか… みんな、クリアスピードが早すぎ RIGHT:&new{2024-10-29 (火) 12:37:13};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --首都マラソンがだるいだけで本編のボリュームはそうでもなかったからな。次回はもうサブクエ首都マラソンは極限まで削って本編のボリューム増やして欲しい切実に。 RIGHT:&new{2024-10-29 (火) 13:31:12};SIZE(10){ [ID:41YHv.9vJck]} ---午前中の活動なのに各区画でそれぞれ4sgpこなしてコネクトやって映画見てとかやってたら現実的に考えて絶対午前中で終わらないよね。この世界の時間の流れ不思議。今回いろいろ首都マラソンに詰め込みすぎてテンポ悪くなってるのホントもったいない。 RIGHT:&new{2024-10-30 (水) 18:14:29};SIZE(10){ [ID:oi7pengMpbM]} -ちょっと確認したいんだけど、軌跡シリーズって溶岩が流れるダンジョンとか火山とかってあったっけ? RPGのお約束系のダンジョンなのと、エルモ、ユミル、ロンライと温泉は存在してるから無いとおかしいのに、まるで心当たりない気がして。 RIGHT:&new{2024-10-29 (火) 16:30:55};SIZE(10){ [ID:2VdotWhaxSQ]} --今作ならグリムガルテンの5層に溶岩地帯はあったなぁ それ以外は知らん RIGHT:&new{2024-10-29 (火) 17:14:53};SIZE(10){ [ID:THYjUa5F.BE]} --溶岩流れるダンジョンがRPG御用達なのはともかく、温泉は火山性以外も有るから(km単位で穴掘ればどこでも湧く、成分が有用かは別だが)無いとおかしいは言い過ぎ。 RIGHT:&new{2024-10-29 (火) 17:50:02};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} --温泉は存在してるから無いとおかしいって理屈にのっとっても用事がないなら火山になんていかないしなぁ。RPGのお約束系のダンジョンの場合そこにボスがいるとか力を貸してくれる存在がいるとか、町から町に移動する際になぜかわざわざ危険な所を通らないといけないとかそんな感じでしょ。溶岩流れるダンジョンを通る必要があるほど交通は終わってない(東部は知らんけど)し裏の勢力もそんな危険な所に意味なく隠れ家や研究施設とかも作らんだろうし。溶岩流れる場所に住んでるなんてそれこそ暁のエイヤの民みたいに隠れ住んでる場合じゃね火山を利用しようとしたのも戦争卿くらいだし RIGHT:&new{2024-10-29 (火) 23:28:03};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} ---火山無いとおかしい、は言いすぎだったのはごめんなさい。 ゼムリアってひょっとして大陸の外が物理的に存在してないのでは、って思ってしまって。それで地殻運動の代表の活火山か溶岩地帯でもあったら少しは否定できるんかなー、と思って聞いたんだ…。板違いだったかもごめんなさい RIGHT:&new{2024-10-31 (木) 08:52:13};SIZE(10){ [ID:2VdotWhaxSQ]} ---“戦争卿”か… 正直、結社・教団・メジャーな猟兵団・そして様々な権力者以外で あそこまでイカレた考え方をした連中とその頭は、初めて見た。 #br しかし、そこまで知ってる枝主だったら知ってるはずだ。 試験班(※)がその後どうなったかを。 (※暁の軌跡の主人公チームの名称) RIGHT:&new{2024-10-31 (木) 20:16:04};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---閃Ⅲでガレスが竜は頭が変わったって言ってたから暁の軌跡の出来事も多分あったんだろうし本編でも試験班を出してほしいんだけどナハトの都合上無理かなぁ。特にクロエとリィンが会ったらどうなるのか見てみたいわ RIGHT:&new{2024-10-31 (木) 20:38:01};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} ---オフの軌跡(いつものヤツ)と暁は平行世界の一言で片づけるのではなく FFTのラムザとディリータみたいなものと考えれば、普通に説明がつくからな…。 #br リィンはシズナと会う前にクロエと会ってる可能性は? ミュゼ⇒リーヴ越しにトールズ学院祭に試験班全員を帝都に呼べば、結構自然的だと思うが。 (ナハトが物理的に失ったものまで含めて) RIGHT:&new{2024-10-31 (木) 21:57:29};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --->トールズ学院祭に試験班全員を帝都に呼べば #br すまん。 これは女子チームを学院祭に誘って、男子チームは帝都ギルドを拠点として ピクニック隊みたいに帝都を楽しむという意味だ。 RIGHT:&new{2024-10-31 (木) 22:03:46};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -アプデが来ないな… DLC含む追加・修正アップデートがそろそろあってもと期待してるんだが 気長に待つしかないか~もう空リメイクに注力してるだろうし RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 23:52:43};SIZE(10){ [ID:Tjoc0nIlBoQ]} --それなりにバグも残ってるみたいなのにな…… 進行不能クラスが残ってなきゃ(庭城の釣り場から出られなくなるのは残ってるみたいだが)こんなもんなのかね。 RIGHT:&new{2024-11-02 (土) 00:06:18};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} -WEB抽選会の当選通知来てた ……5日前にw 危うく埋もれて見逃すところだったわ。 応募した人メールチェックすると良い事あるかも。 RIGHT:&new{2024-11-02 (土) 13:26:47};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} -相変わらず、パッケージの絵が昭和なんよ! これ見て買おうと思う若者いないだろ RIGHT:&new{2024-11-04 (月) 03:38:29};SIZE(10){ [ID:QuV2EDpuW.E]} -ログにたんまりありそうだけど、言いたい。 カットインのカメラワークが近すぎ問題。 RIGHT:&new{2024-11-04 (月) 21:17:44};SIZE(10){ [ID:bZ6LXK2IuXI]} -ウロボロスちゃんねるはなんのためにあるの? 性癖?? RIGHT:&new{2024-11-06 (水) 22:04:22};SIZE(10){ [ID:bZ6LXK2IuXI]} -今回のいい所はクラフト組もアーツ組もやりたい放題出来ることだと思う Aライズでクラフト使い放題できるし、アーツ組も状態異常通るから好きなアーツ使っていけるし RIGHT:&new{2024-11-07 (木) 20:53:54};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} -ファルコムって音声チェックとかしないのかな 幕間まくまとかさ RIGHT:&new{2024-11-07 (木) 23:08:11};SIZE(10){ [ID:6.v4HGOkV1w]} --“他人事(ひとごと)”を“他人事(たにんごと)”と言ってるぐらいだから ミスどころかワザとの可能性もあるぞ。 RIGHT:&new{2024-11-10 (日) 12:59:35};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---幕間のまくま、まくあい問題は半分以上の人が間違えてるからまだアレだけど(まくまじゃ変換しても出ないのに、なんでライターが間違うのか謎ではある、うちのじゃ眞熊としか出んぞw)他人事(たにんごと)は酷いな(書いてて一発変換出来て逆にビビったわw) RIGHT:&new{2024-11-10 (日) 18:16:52};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} -ふと思ったけど時系列上の戦術オーブメントの進化を考えたらフィールドバトルができず、シャードスキルやコマンドはおろか、戦術リンクやマスタークオーツすらもない空をフルリメイクしたら、バトルやオーブメント関連が今までの軌跡シリーズの退化版になるような気がするんだが、どうするんだろうな。 RIGHT:&new{2024-11-10 (日) 23:08:10};SIZE(10){ [ID:v.iwIBM1YmQ]} --フィールドバトルはシャード技術関係なくやらせれば良いだけだと思うけど、他は確かに心配だよね、他は無理だとしても戦術リンクぐらいは、とも思うけどゲーム内の技術にリンクさせちまってるから、ゲームと割り切って採用されても冷めそうだし。 RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 00:06:20};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} --戦闘システムの方はFF1~6ピクリマバージョンと同じく、基礎だけでやるのでは? #br それよりも個人的に最も問題視してるのは、最高ランクに上り詰めるために許された “ロストポイント(※)”の方だな。 (※選択ミス等で取りこぼしたポイントの事の自己流的も言ったもの) #br ちなみにそのロストポイントが酷いと思ったのは以下の通り(続く)。 RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 12:42:09};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---(※続き) ・空SC 2P ・零 4P ・閃Ⅰ 学院祭のクエストまでパーフェクトだったとしても、ラスダンクリアでようやく最高ランクに #br こういう部分って何か救済措置を設けないと苦情か何かが来ると思うぞ…。 例えば四輪の塔に潜む宝箱トラップ(全部合わせて4つ)を撃破すれば2Pもらえる…とか。 RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 12:52:38};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -ベルガルド以外の裏解決屋メンバー・レン(制服のみ)・そしてエレインには旧衣装が存在するが これを着せるとキャラのイラストも黎ⅠorⅡのモノになる。 ここまでは誰でもわかるけど、『“着せてからハッキリとわかるもの”もあるんだな…』と 普通に思ったよ…。 (理屈などではなく、直に自分の目で見比べないとわからない部分があるという意味) RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 00:39:28};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --言い忘れてたが、コレはシズナにも当てはまる。 とにかく色々言う前に、まずは実践してみよう! RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 12:32:47};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --やったけど何が言いたいのかわかんなかったわ RIGHT:&new{2024-11-18 (月) 02:52:41};SIZE(10){ [ID:5E.0EbzR9PQ]} -梯子から○ボタンで飛び下りられるの2周目の途中で気付いた… RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 23:54:01};SIZE(10){ [ID:.J4P8z1e9.Q]} -ファルコム短信出たが、 2025年発売のゲームは空リメイクだけっぽいな。 2026年にザナドゥ 2027年にイースか軌跡続編といった感じか。 RIGHT:&new{2024-11-13 (水) 21:54:02};SIZE(10){ [ID:RCQjm0VMHyE]} --3年待ちかぁ。 2026年には、空リメイクPS版も出そうよね、最近の傾向からして。 というか2027年にPS4版なんて出せんのかね。 流石にこのラストでPS4版切ります! とは行かんと思うが、現時点でさえ生産終了どころか修理受付も終わってるハードだし…… RIGHT:&new{2024-11-13 (水) 22:12:55};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} --聞き忘れてた事をひとつ。 #br 公式は『来年は空リメイク一本!』とか言ってるっぽいけど その来年発売されるリメイク版はFCのみか? それともFC・SC・3rdと、まとめて出すのか? RIGHT:&new{2024-11-13 (水) 22:19:01};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---軌跡でまともな変装したのアッシュくらいだと思ってたけど(ブルブランは別枠で頼む)、考えてみたらルーファスはあれで十分一般人相手の変装はしてるんだな。 一般人認識のルーファスって長髪の貴公子服だから今の格好とは結びつかんし、気づく相手は事情も知ってるからそんなに問題ないのか。 リィンとジュディスは擁護できんがw RIGHT:&new{2024-11-16 (土) 11:59:39};SIZE(10){ [ID:2VdotWhaxSQ]} ---ごめんなさい変なとこについた。 RIGHT:&new{2024-11-16 (土) 12:00:11};SIZE(10){ [ID:2VdotWhaxSQ]} ---(※枝主です) 結果的には空リメイクどころかイースVS空の軌跡 そしてイースⅩ完全版の3つを出す予定になってた…。 RIGHT:&new{2024-12-30 (月) 13:46:52};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -今作はムービーシーンでもないのに 音声ありでもなしでも送れない台詞が多くて地味にストレス モブですら飛ばせないとは RIGHT:&new{2024-11-19 (火) 12:20:33};SIZE(10){ [ID:6.v4HGOkV1w]} --ですね。 ムービーの字幕は絵に合わせなきゃ行けないから分かりますけど、普通にそれまで読んだら飛ばしてたのをいきなり出来なくされても、イラつくだけ。 やめてくれって要望出したけど、改善されるかなぁ。 RIGHT:&new{2024-11-19 (火) 18:31:18};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} -久しぶりに公式が出した湯呑み(2016年生産)を使って食事をしたけど 現スタッフって、イースシリーズ・軌跡シリーズ・東ザナ以外の ファルコム製ゲームの名前を全部言えるのかな? RIGHT:&new{2024-11-27 (水) 13:04:06};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --ドラスレ、軌跡以前の英雄伝説シリーズ(1〜5のこと。6以後が軌跡)やイースの1、2、5、6のリメイクとか全くないよな まあ当時のファルコムの社員全員居ないらしいから作れないんだろうけど RIGHT:&new{2024-12-08 (日) 00:36:11};SIZE(10){ [ID:dEzSonlCCrc]} ---DQ&FFの1~6ぐらいの時期と引っかかったヤツ(初代ドラスレなど)は仕方ないとしても ぐるみん・VMP・Zwei(ツヴァイ)・そしてイースVS空の軌跡ぐらいは知っておかないとキツイと思う…。 (VMPはヴァンテージマスターポータブルの略で、ゲストとしてエステルが出てるソフト) #br やっぱアレかな…? アドルの声として『草尾アドルは知らん!アドルの声は梶一択!!』という考え方が 全体的に蔓延してるのかな…? RIGHT:&new{2024-12-10 (火) 13:23:54};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---言い忘れてたけど、“アドル=梶裕貴”がスタートしたのは セルセタ(2012年)からだ。 #br そしてそのセルセタは、PS4でもプレイできるようになってるぞ。 RIGHT:&new{2024-12-10 (火) 13:39:38};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---そういやイースvs空の軌跡ってPSPでしか遊べない? 空3部作のリメイクついでにこっちも移植かリメイクしてほしいなー RIGHT:&new{2024-12-10 (火) 18:12:28};SIZE(10){ [ID:dEzSonlCCrc]} ---イースVS空の軌跡はvitaでもプレイ可能だから、PS4に移植できないとは言えない…が、いいのか? アレはイースや軌跡などのような純然たるRPGじゃないぞ。 簡単に言えば、“ファルコム製DDFF”みたいなものなんだが。 RIGHT:&new{2024-12-11 (水) 00:02:11};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---vsは零の軌跡前にロイドの紹介もしとくかーって感じだったよね。 いっそのこと、その後の軌跡シリーズも混ぜて新しいイースvs軌跡でオナシャス。 メンバー多いと疲れるので軌跡は主人公だけで。 RIGHT:&new{2024-12-11 (水) 22:16:22};SIZE(10){ [ID:bZ6LXK2IuXI]} ---イースVS空の軌跡の移植が来年PS、Switchで出る見たい。出たら是非買わせていただきます! RIGHT:&new{2024-12-22 (日) 16:53:10};SIZE(10){ [ID:dEzSonlCCrc]} ---今どきイースVS空の軌跡をベタ移植したとて、って思ったけど 空の軌跡1stがリリースされるこのタイミングが、ある意味最後のチャンスなのかな? スマブラ的にどんなキャラでも追加できるようにして、Falcom大戦的な新作を作成して、そのおまけで、「イースVS空の軌跡」も付いてくる。みたいな、PCゲームメーカーだった頃の大胆なノリを見てみたい気もするが…。まぁ、色々な意味で当時とはリソース違うだろうしなぁ…無理か。 せめて追加キャラ希望って感じよね RIGHT:&new{2024-12-23 (月) 19:44:09};SIZE(10){ [ID:Tds8D0vwQjM]} --まさか湯呑みひとつでここまで話が膨らんでいくとは…(汗) #br ちなみに個人的には持ってないけど、コレの閃Ⅳバージョンも公式は作ってたぞ。 書いてあるのは主人公であるリィンから黒幕ポジであるオズボーンやアルベリヒなど 閃Ⅳに出てたキャラ全般だ。 #br あと、コイツの界バージョンって作られるのかな…? だとしたらヴァンほど悲惨なキャラは存在しないぞ。 (※カタカナやアルファベットまで全てひらがなで彫られてあり、ヴァンの場合は問答無用で “ばん”となってしまうから) RIGHT:&new{2024-12-23 (月) 23:06:18};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---ちなみに漢字はそのまま。 そして今作の場合は『英雄伝説 界の軌跡 ふぇるえるおーぜむりあ』となる。 RIGHT:&new{2024-12-23 (月) 23:10:07};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -ファルコムの創業者で会長やってた人お亡くなりになったんやね、ご冥福をお祈りします。 RIGHT:&new{2024-12-17 (火) 18:44:34};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} --確か加藤正幸って人だったな…。 現社長である近藤氏が〇代目だったら、この人は“初代”ってトコかな? #br とりあえず、どうか安らかに。 RIGHT:&new{2024-12-17 (火) 20:24:20};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -空の軌跡 the 1stを、Switch、PS5、Steam用タイトルとして、2025年全世界での同時発売が決定! Switch先行止めて同時発売にしたのか、そしてついにPS4は切って来たか、界2もPS4じゃ出ない事もあり得るかこりゃ、流石にそれは無責任な気もするけど。 RIGHT:&new{2024-12-22 (日) 19:01:46};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} --いやまぁ新型switchは通常switchの互換性あるし、steamでも配信できるならpsはps5のみに最適化したほうが効率的ではあると思うよ。 switchとsteamで最適化してくるなら性能面でpsで拘る必要もないし、売り上げ面で拘るなら利用者の規模的に最初からpsじゃなくswitchを重きを置くべきだろうし。 あと再来年ザナドゥとSC出すとして、界が3年後4年後に回るならそれこそ新規でps4の流通を出すと、流通させるだけで企業側が負担になるんでね? RIGHT:&new{2024-12-23 (月) 23:05:10};SIZE(10){ [ID:rOPTJA5YEm2]} ---まぁ効率的なのはそうなんだろうね、流石に来年はまだしも3年後とかにPS4版パッケージで流通させるのは流石にキツいか、DL限定とかなら行けるのかな。 RIGHT:&new{2024-12-24 (火) 00:05:41};SIZE(10){ [ID:xuyedGFllYU]} -来年は1年2作どころか3作出すって正気か(残りはイースⅩ完全版)。 個人的にもそこまでは望んでないぞ。 RIGHT:&new{2024-12-30 (月) 13:26:29};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --イースⅩ完全版、セルセタスイッチ版、空FCフルリメイクだから確かに宣言通り3作になったな。 RIGHT:&new{2025-02-14 (金) 18:44:02};SIZE(10){ [ID:3kQJzO.nM2g]} -今作やメーカーごと全く別のRPGをプレイして思ったけど レベル上げや金作ってマジで難しいな…。 しかも軌跡シリーズは軍資金的には超インフレってほどお金は持てない作品だし…。 (今作でも9999999(1千万足らず)が限界) #br 何が言いたいかというと 空リメイクでもこういう問題は間違い無くついて回るって事。 RIGHT:&new{2025-02-07 (金) 22:38:48};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -空フルリメイク何故にエステル達の内ほぼ全員の声優を変えたんだ?主役のエステルとヨシュアまで変更されているし、変更されていないのはオリビエとジンくらいじゃね? RIGHT:&new{2025-03-13 (木) 17:17:09};SIZE(10){ [ID:./p.hM84Pu6]} --その問題についてだけど、ヨシュアのみ新旧問わずよく知ってる。 #br …つか新の方をよく調べてみたら、Major2ndの主人公である大吾じゃねーか…。 旧の方の代名詞的キャラだったらDQ11Sの勇者などだけど、全然似てねー……。 RIGHT:&new{2025-03-26 (水) 12:48:05};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---(※追記) 『全然似てねー』って言ったけど、コレは『DQ11S勇者と大吾を比べたら』の話です。 #br それ以外だったら新シェラザード役をやることになった某妊婦役の人だけど コレは天と地ほどの差だった。 シェラ本人は子供産んで普通に幸せそうに生きてる(黎Ⅰエンディング一枚絵より)けど この人は子供産んでその泣き声を聞いた直後に亡くなって、更に無縁仏だったから。 RIGHT:&new{2025-03-26 (水) 13:09:35};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---何が言いたいのか、さっぱりわからん。 >この人は子供産んでその泣き声を聞いた直後に亡くなって ココで差すこの人ってのは誰な訳? 声優本人? 役を演じた妊婦役の話し? 死んだ人が声優出来る訳ないんだから、演じた別キャラの話しなんだろうけど、そのキャラの境遇と比べる事になんの意味が有るの? というかDQ11Sの主人公と大吾を比べる意味も分からん、声優も別だし、キャラも別似てる筈がないだろ。 大吾の声がヨシュアに合わなくね? って意見は自由だろうが。 実在の人物と空想上の人物ごっちゃにして文章書くなよ、気持ち悪い。 シェラ”本人”とかもそうだけどさ。 RIGHT:&new{2025-03-28 (金) 18:00:02};SIZE(10){ [ID:wXOo95jQmJ6]} ---(※枝主) すまん、多少誤爆した。 そしてそんな風に言われると思った。 RIGHT:&new{2025-03-29 (土) 13:04:05};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} ---言われると思ったならなんで書くんだよ 掲示板は誰もついて行けないネタを書く場所ではない RIGHT:&new{2025-03-29 (土) 17:16:04};SIZE(10){ [ID:OYQ4qrBT9S2]} --一人二人変えたんなら、年取って声質が~って話しも有るだろうけど、大規模に変えたんだから予算削減でしょ、声優のギャラは基本年功序列だから、51歳のベテランから31の人に変えたんなら大分浮く。 RIGHT:&new{2025-03-28 (金) 18:01:48};SIZE(10){ [ID:wXOo95jQmJ6]} -金のインフレは難しいね。 多倍長整数使えば何となっても普通はやらんだろうし。 そういやint128ってPS5で使えたかな?&br;声優変えはネタにするモデルを一新したという話から出てるんでは? そこまでするなら新作別物で良いのでは?って気もするが RIGHT:&new{2025-05-08 (木) 16:08:01};SIZE(10){ [ID:84Qk5SbdjYQ]} -空リメイク版にばかり目が行きがちだけど、それが発売される約1ヶ月前に 閃Ⅲ~創のPS5版の発売が決まった(リメイクでも縦マルチでもないやつ)。 #br ちなみに発売日は三作とも全く同じ。 RIGHT:&new{2025-05-08 (木) 23:05:08};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} --(※木主っす) 毎回忘れてるな…こういうのを言うのを。 #br PS5板閃Ⅲ・閃Ⅳ・創の3作は、内容は全く変わっていない。 グラフィック関連ではPS4版と比べて、ただ単に奇麗になっただけ。 声の方も空リメイク版と異なり、アーカイブスをフルに使うと思う(声も全く変わらないという意味)。 『じゃあ何が変わったのか?』と問われたら、恐らくソシャゲネタだと思う。 (※特に暁の軌跡関連は) #br このコメを出した時点でサ終してから1年近くは経ち この3作が発売した時点でサ終から1年超は経つ暁の軌跡。 そんなものをベリルの言う通りに“要チェック”しても、何の意味も無い。 だとしたら言い出しっぺのミュゼやアルバート大公、そして同席していたロイドとティオのセリフに 何らかの変化があっても何もおかしくない。 それに、創のラストチャプターでの遊撃士協会にいるミシェルやサラ達のセリフにも 何か変化ぐらいはあると思う。 そして最も変化があると言い切れるのは、『軌跡でポン!ベリル編』のレミフェリア関連のクイズ。 あのクイズを黒歴史扱いするか、pixiv百科事典のミュゼのページに丸投げするかまではわからないが アレを不変とするのは、オリ版(PS4版)発売のタイミングとは違い、あまりに不自然すぎる。 そして同じソシャゲでも暁ほどではないが、閃NWネタも少しブチ込んでくる可能性も否定できない。 #br ソシャゲネタ以外で変化があるとしたら、トロフィーの一本化や evoシリーズで出た“強化版〇〇撃破(周回&難易度ハード以上)”の追加。 そして創の“ExtraChapter・夢幻の彼方へ(デミウルゴス撃破)”と、その後の追加エピソード・“創まりの先へ”を全てまとめてトロフィー化するところだろうね…。 #br とにかく、ハードレベルだけ変えてグラと声以外の部分で何も変化が無いのは、まず考えられない…。 そして超ド長文、大変失礼しました。 RIGHT:&new{2025-05-17 (土) 22:47:00};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]}
当ゲームタイトルの権利表記
© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」