第Ⅲ部 ヴァンルート④ の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 第Ⅲ部 ヴァンルート④ へ行く。
- 第Ⅲ部 ヴァンルート④ の差分を削除
#author("2024-10-08T11:26:50+09:00","","") #author("2024-10-11T11:12:02+09:00","","") #contentsx *攻略 [#gcac69b4] **アンカーヴィルの巡回 [#t0e99a88] パーティ編成ではヴァン、ジュディス、アニエス、アーロン、リゼットが固定。レン、フェリ、カトル、ベルガルドのうち1人がリザーブに入る。 黑の庭城の第六領域が解放される。 ''1. アンカーヴィルで4spgをこなそう'' 黒猫の夜亭ではシャノンとのサブイベント。 映画館はマップの右上のほう(駅がある場所付近)にある。 雑貨屋前のランカと会話でCOLOR(purple){''DX練り団子''}×3が貰える。 八百屋のイワンと会話でCOLOR(purple){''虹色ベリー''}×10が貰える。 #br ''1-1. [[アンカーヴィル]]'' #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~レシピ|黒猫の夜亭でCOLOR(purple){''料理魂・ティラミス''}を購入可能(500ミラ)| |~携帯食料|黒猫の夜亭でCOLOR(purple){''カフェ・ド・ティラミス''}を購入可能(1380ミラ)| |~|黒猫の夜亭でCOLOR(purple){''ムール貝のボンゴレ''}を購入可能(1000ミラ)| |~携帯食料|《自動販売機》でCOLOR(purple){''梅コーラ''}を購入可能(810ミラ)| |~携帯食料|雑貨屋《エスポワール》でCOLOR(purple){''エスポワールマカロン''}を購入可能(1240ミラ)| |~書物|雑貨屋《エスポワール》でCOLOR(purple){''イートン通信・第1号''}を購入可能(100ミラ)| |~ギフト|雑貨屋《エスポワール》でCOLOR(purple){''翠銀のイヤリング''}を購入可能(500ミラ)| |~|雑貨屋《エスポワール》でCOLOR(purple){''ブライドルレザーベルト''}を購入可能(1000ミラ)| |~レシピ|《カルフール書房》でCOLOR(purple){''料理魂・パイ''}を購入可能(500ミラ)| |~ギフト|《カルフール書房》でCOLOR(purple){''ヴァービーファミリー''}を購入可能(500ミラ)| |~|《カルフール書房》でCOLOR(purple){''メモリアル90's''}を購入可能(1000ミラ)| |~携帯食料|八百屋《イワン》でCOLOR(purple){''夢見るイチゴサンド''}を購入可能(1160ミラ)| |~レシピ|メルセイユ・バーカウンターでCOLOR(purple){''料理魂・パーティ''}を購入可能(500ミラ)| |~携帯料理|メルセイユ・バーカウンターでCOLOR(purple){''サイレントブルー''}を購入可能(960ミラ)| |~携帯料理|串焼き屋台《タツ》でCOLOR(purple){''ジューシー鶏もも串''}を購入可能(1020ミラ)| |~アクセサリ&br;(交換用)|九龍銀行でCOLOR(purple){''白蛇の札入れ''}を購入可能(2500ミラ)| |~アクセサリ&br;(交換)|各所交換所でCOLOR(purple){''黄龍金華財布''}を交換可能(最速タイミング)| |~携帯料理|SHINO's BARでCOLOR(purple){''ブラッディ・マッソー''}を購入可能(980ミラ)| }} #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~映画&br;(2回)|名探偵スクワーロ ~大陸横断鉄道殺人事件~| |~|SHINOBI PUNK ~イザヨイ~| |~|ニンゲンげぇむ| |~|チアフル・スター| |~コネクト&br;(2回+1回)|別れの日(アニエス+100、ヴァン+15)| |~|天才留学生への取材(レン+100、ヴァン+15)| |~|エルメス最後の届け物(エミリア+100、ヴァン+15)| |~|肩慣らし(アーロン+100、ヴァン+15、真・鳳爪焔脚に強化)| }} #style(class=box-blue){{ ''◆[[宿泊予約サイトのトラブル>4SPG(クエスト)#sanbuB4]]'' 必須クエスト。 選択肢は「観光課職員グラシオ」→「キャンセルされた宿泊支援金のため」を選ぶとSP+2。 ''アライメント選択肢'' &icon(tri);諭して落ち着かせる→LAW++ GRAY+ &icon(squ);威圧して黙らせる→LAW+ GRAY++ }} #style(class=box-blue){{ ''◆[[行方不明の配達員>4SPG(クエスト)#sanbuB4]]'' 必須クエスト。 3人目から話を聞くと選択肢。「自ら命を断とうとしている」を選ぶとSP+2。 アンカーヴィル南郊の配達員ヤセルに近づくと戦闘へ。戦闘後にアライメント選択肢がある。 ''アライメント選択肢'' &icon(tri);止める→LAW++ GRAY+ CHAOS+ &icon(squ);止めない→GRAY+ CHAOS++ }} #style(class=box-blue){{ ''◆[[アンカーヴィル南郊の手配魔獣>4SPG(クエスト)#sanbuB4]]'' 手配魔獣のジェリム・レジアスを倒すとアーツプラグイン「タナトスジェイル」を入手。 奥の釣りポイントを確認しておくこと。 }} #style(class=box-blue){{ ''◆[[幻のスナップショット>4SPG(クエスト)#sanbuB4]]'' }} #br ''[[黑の庭城>黑の庭城(グリムガルテン)]]'' サンドラ工房近くの川付近にポータルがある。 黑の庭城にいくとセリス、リオン、シズナが庭城メンバーに登録される。 シズナの各種衣装を入手。 #br ''1-2. [[アンカーヴィル南郊]]'' クエスト「行方不明の配達員」と「アンカーヴィル南郊の手配魔獣」で行くことになる。 最奥の釣りポイントを忘れずに。 **総合病院の調査 [#o71a7ef5] ''1. 総合病院に向かう'' 総合病院に向かうと一時的にパーティがヴァン、アニエス、フェリ、カトル+1名(アーロンorレン)に固定され、街の散策が終了する。 駐車場北西部にポータルがある。 #br ''■[[アンカーヴィル総合病院]]'' ''2. 病院で聞き込みをしよう'' オハラ婆さん、看護師プリュム、看護師フィンレイから話を聞いた後に、着流しの老人と話す。 さらにユウト、警備員ロッキーから話を聞く。 #style(class=table_type){{ |80|LEFT:630|c |~アクセサリ&br;(希少)|アンカーヴィル総合病院でCOLOR(purple){''ブルークロスホルダー''}を購入可能(2400ミラ)| }} #br ''3. 聞き込みのまとめを行おう'' 選択肢は「耳鼻科医グラント」を選ぶとSP+1。 #br ''4. FIOを潜入させ診察予約の順を操作しよう'' 目的地でシャードサーチをすると、FIOを操作しての潜入へ。 潜入ではレーザーを避けて進んでいく。サーチでスイッチを見つけて操作すると先へ進める場所もある。途中でゼラムカプセルを拾える。SP獲得はなし。 #br ''5. 医師グラントを追おう'' #br ''■[[総合病院・地下精製ラボ]]'' ''6. 地下施設の最奥を目指そう'' ヴァンのグレンデル化が限定的に解禁。グレンデルがクラフト「眞・洸天反照」を修得。 プラズマ機雷は近づくと爆発し、当たるとダメージを受けるので注意。 赤外線レーザーの部屋ではレーザーに当たると扉が閉じてやり直しになる。 最奥の回復装置から進むと半グレたちとの戦闘後にボス戦へ。 #ac(クリックorタップでボス戦の詳細を表示){{ |COLOR(red):BOLD:150|150|400|c |COLOR(#fff):名前|属性|状態異常|h |~仮面の女兵士|地110 水150|能力低下◯ / 即死✕ / それ以外△| |~エグゼキューター|地110 水150 時160|力低下◯ / 即死✕ / それ以外△| 仮面の煽り屋は行動毎にアンチシャードコマンド「ダーティメイル」(被ダメージ1.5倍)を使用してくる。 ダーティメイル→女兵士がZOC発動で3回行動→エグゼキューターの行動など、行動順によっては非常に危険な場合がある。 その為、シールドを付与したり、アニエスのSクラフトで割り込める様にする等の対応をしておこう。 他には硬直時間短縮系のシャードコマンド等を利用し、なるべく敵が連続で行動しないように行動順を調整すると良い。 どちらから倒してもいいが、HPが低いエグゼキューターは倒すのに時間がかかるとHPが回復していく。 その為、速攻で倒せるならエグゼキューター、ターン数がかかりそうなら仮面の女兵士から倒すのがオススメ。 }} #br #style(class=box){{ [[第Ⅲ部 ケビンルート②]]へ [[第Ⅲ部 ヴァンルート⑤]]へ }} *コメント [#kebada77] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」