第Ⅰ部② の変更点

最終更新:

#author("2024-10-01T22:50:45+09:00","","")
#author("2024-10-01T22:57:56+09:00","","")
#contentsx


*攻略 [#ua8e3b13]
**首都の巡回② [#d9657a2c]
''1. 改めて旧市街を回ろう''
[[エレイン]]がパーティに加わり、アニエスが一時的に離脱する。
旧市街の掲示板を調べるとメインストーリーが進む。

#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~携帯料理|ビストロ《モンマルト》でCOLOR(purple){''桃のタルトタタン''}を購入可能(480ミラ)|
|~アクセサリ(交換用)|修理屋《スタンリー工房》or出張サービス《レベッカ》で&color(purple){''ヴィンテージリング''};を購入可能(1500ミラ)|
}}
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~コネクト&br;(2回)|愛犬アルフォンス(アニエス+100、ヴァン+15)|
|~|だらしない部屋の片づけ(ジュディス+100、ヴァン+15)|
|~|相応しいバイク(エレイン+100、ヴァン+15)|
}}

#br
''2. 《グリムポータル》を探そう''
シャードサーチが強化され、グリムトークンやグリムポータルを発見できるようになる。
グリムポータルは旧市街礼拝堂のすぐ横の路地裏にある。

#br
''3. 《黑の庭城》第一領域を攻略しよう''
グリムガルテンの第一領域を攻略することになる。
扉のあるマスに移動するとステージに移動し、ステージミッションをクリアして進んでいく。
一番奥のマスにいるボスステージに入るとボス戦へ。
#ac(クリックorタップでボス戦の詳細を表示){{
|COLOR(red):BOLD:150|250|300|c
|COLOR(#fff):名前|属性|状態異常|h
|~ダークヴァルロン|地40 水120 火180 風80 時80 空40 幻200|能力低下◯ / 即死✕ / それ以外△|
|~ボールバット ×3|地60 水110 火150 風90 時160 空90 幻60|能力低下、封魔、冥暗、恐怖◎ / 凍結、即死△ / それ以外◯|
まずはHPが少ないボールバットをSクラフトなどで倒すと良い。
ダークヴァルロンは混乱を付与してきたり、心眼状態になることがあるので注意。キュリアの薬やバフを剥がせる手段は用意しておこう。

幻が弱点なので予めファントム(ジュディスの初期ドライバ)を魔法アタッカーに装備させておくとヨシ。

また、ジュディスのクオーツをカオスインパクトが出せる状態にしておくと攻略がかなり楽になる。変身してシャドウアクセルを決めよう。

ミッション達成の報酬は水・空・風のセピス×25個なので無理に達成させなくても問題ない。
}}

第一領域クリア後にグリムガルテンでグリモワール解読とエプスタイン工房が解放される。

#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~Aドライバ|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''アシッドクラウド''}を購入可能(1200ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''ラ・クレスト''}を購入可能(1600ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''アースガード''}を購入可能(1200ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''アイシクルハンマー''}を購入可能(1200ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''ティアラ''}を購入可能(1200ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''Sキュリア''}を購入可能(800ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''アビスフレイム''}を購入可能(1200ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''ラ・フォルテ''}を購入可能(1600ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''エアリアルダスト''}を購入可能(1200ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''オーラブレス''}を購入可能(4000ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''アセラス''}を購入可能(2400ミラ)|
|~|エプスタイン工房のオーブメントショップでCOLOR(purple){''イデアルフォース''}を購入可能(1200ミラ)|
}}


#br
''4. 午前とは違う地区を回ろう''
リバーサイド、タイレル地区、オーベル地区、グランサーキットのどこから向かっても良い。

#br
''4-1. [[リバーサイド>首都イーディス・リバーサイド]]''
リバーサイドの掲示板から4spg。
ベルモッティのイベント後に駅へ向かうとティアラルの薬を入手し、[[ドローンショップ]]を利用できるようになる。
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~レシピ|タコス屋《ゴードン》でCOLOR(purple){''料理魂・タコス''}を購入可能(500ミラ)|
|~携帯料理|タコス屋《ゴードン》でCOLOR(purple){''チキンアボカドタコス''}を購入可能(680ミラ)|
|~ギフト|整備屋《ブラッドレイ》でCOLOR(purple){''シュプリームワックス''}を購入可能(500ミラ)|
|~携帯料理|カフェバー《ベルモッティ》でCOLOR(purple){''カーマインフィズ''}を購入可能(600ミラ)|
|~|カフェバー《ベルモッティ》でCOLOR(purple){''贅沢ミックスナッツ''}を購入可能(300ミラ)|
}}
#style(class=box-blue){{
''◆[[奪われた機密情報>4SPG(クエスト)#itibu2]]''
入札の選択肢は「+5000」→「+1000」→「+10000」と選ぶとSP+2。
''アライメント選択肢''
&icon(tri);会社に真実を話す事を勧める → LAW++ GRAY+
&icon(squ);シラを切る手を提示 → GRAY++
&icon(cro);レインズに裏取引を申し出る → GRAY+ CHAOS++
}}

#br
''4-2. [[タイレル地区>首都イーディス・タイレル地区]]''
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~携帯料理|《マクミランカフェ》でCOLOR(purple){''マクミランブレンド''}を購入可能(620ミラ)|
|~アクセサリ(交換用)|宇宙グッズショップで&color(purple){''ブルースターピアス''};を購入可能(500ミラ)|
|~レシピ|ブックストア《スチュアート》でCOLOR(purple){''料理魂・麺料理''}を購入可能(500ミラ)|
|~|ブックストア《スチュアート》でCOLOR(purple){''ファンシーペンシル''}を購入可能(500ミラ)|
|~携帯料理|《マキシマムエナジー》でCOLOR(purple){''マキシマムエナジー''}を購入可能(600ミラ)|
|~携帯料理|東方レストラン《彩雲閣》でCOLOR(purple){''彩雲小籠包''}を購入可能(700ミラ)|
|~|東方レストラン《彩雲閣》でCOLOR(purple){''ほろにが烏龍茶''}を購入可能(600ミラ)|
|~携帯料理|軽食屋《ポルコ》でCOLOR(purple){''メープルポップコーン''}を購入可能(720ミラ)|
|~携帯料理|アイス屋《ナミ》でCOLOR(purple){''ブループラネット''}を購入可能(460ミラ)|
|~携帯料理|《タイレル通信》内の《自動販売機》でCOLOR(purple){''ライムソーダ''}を購入可能(120ミラ)|
|~|《タイレル通信》内の《自動販売機》でCOLOR(purple){''フルーツオレ''}を購入可能(500ミラ)|
}}
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~映画&br;(2回)|セイクリッドジャーニー|
|~|名探偵スクワーロ ~大陸横断鉄道殺人事件~|
|~|ブレイブリーレジェンズ 炎の覚醒編|
}}
#style(class=box-blue){{
''◆[[読んでみたい本>4SPG(クエスト)#itibu2]]''
}}
#style(class=box-blue){{
''◆[[ディルク記念公園の手配魔獣>4SPG(クエスト)#itibu2]]''
ディルク記念公園の最奥で手配魔獣のクインクマンバを倒すとクオーツ「烈火」を入手。
※最奥の釣りポイントでパールグラスのAサイズ(精神2×3)が狙える。
この時間帯なら再訪は可能なのでDX練り団子を庭城(工房)で補給しても良い。
}}


#br
''4-3. [[オーベル地区>首都イーディス・オーベル地区]]''
スイーツブログが解放。
アラミス高等学校に行くとオーベル地区の状況が一部変化する。
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~レシピ|パティスリー《アンダルシア》でCOLOR(purple){''料理魂・ケーキ''}を購入可能(500ミラ)|
|~携帯料理|パティスリー《アンダルシア》でCOLOR(purple){''三種の柑橘ヨーグルトムース''}を購入可能(420ミラ)|
|~|パティスリー《アンダルシア》でCOLOR(purple){''ホットミルクティー''}を購入可能(360ミラ)|
|~携帯料理|移動商店《エディ》でCOLOR(purple){''スペシャルエディ弁当''}を購入可能(400ミラ)|
|~|移動商店《エディ》でCOLOR(purple){''マスカットソーダ''}を購入可能(360ミラ)|
}}
#style(class=box-blue){{
''◆[[外道の殺害依頼>4SPG(クエスト)#itibu2]]''
選択肢は「車の陰に隠れた」を選ぶとSP+2。
''アライメント選択肢''
&icon(tri);犯罪者として捕まえる → LAW++ CHAOS+
&icon(squ);アイゼンシルトに引き渡す → CHAOS++
}}


#br
''4-4. [[グランサーキット>イーディス・グランサーキット]]''
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~ギフト|ゼニスワン・ショップでCOLOR(purple){''ザイファホルダー''}を購入可能(500ミラ)|
|~携帯料理|《マキシマムエナジー》でCOLOR(purple){''マキシマムフローズン''}を購入可能(400ミラ)|
|~携帯料理|掲示板の横の《自動販売機》でCOLOR(purple){''ピーチネクタル''}を購入可能(120ミラ)|
|~携帯料理|酒場《ゴールデン・アワー》でCOLOR(purple){''フローズンクーラー''}を購入可能(640ミラ)|
}}



**黒芒街の巡回 [#g6cf48ac]
''1. 黒芒街に向かおう''
4つの地区でイベントを進めると黒芒街に行けるようになる。
黒芒街に行くとメインストーリーが進行し、クエストやコネクト、映画鑑賞などのイベントが終了するので忘れずに。

#br
''2. 黒芒街で情報を集めよう''
''■[[黒芒街]]''
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~携帯料理|薬・ハーブ《メイジャ》でCOLOR(purple){''カルダモンクッキー''}を購入可能(760ミラ)|
|~ギフト|薬・ハーブ《メイジャ》でCOLOR(purple){''ミルラエッセンス''}を購入可能(500ミラ)|
|~アクセサリ(交換用)|クオーツ・骨董《イーマイ》でCOLOR(purple){''セイントピアス''}を購入可能(1200ミラ)|
|~携帯料理|居酒屋《ガブリエラ》でCOLOR(purple){''辛口ボルシチ''}を購入可能(740ミラ)|
|~レシピ|本・雑貨《リンゼ》でCOLOR(purple){''料理魂・団子''}を購入可能(500ミラ)|
|~携帯料理|賭博酒場《ベクソン》でCOLOR(purple){''ゴールデンスタウト''}を購入可能(700ミラ)|
|~|賭博酒場《ベクソン》でCOLOR(purple){''スパイシーサラミ''}を購入可能(340ミラ)|
|~携帯料理|アダルトショップ《エデン》でCOLOR(purple){''マムシドリンク・帝''}を購入可能(680ミラ)|
|~アクセサリ(交換用)|アダルトショップ《エデン》でCOLOR(purple){''クインビーベルト''}を購入可能(1500ミラ)|
|~携帯料理|《ダイナマイト・バー》でCOLOR(purple){''ブルズトニック''}を購入可能(660ミラ)|
}}

#br
''3. "顔役"について情報を集めよう''
アダルトショップ《エデン》のミストレス、本・雑貨《リンゼ》のリンゼからトピックで話を聞く。
マギサ婆さんに接触する。

#br
''4. 暗渠エリアに向かおう''
暗渠エリアに行くとメインストーリーが進行する。

#br
''5. 暗渠エリアの最奥を目指そう''
#style(class=box){{
■[[地下暗渠エリア]]
}}
''■[[地下暗渠エリア]]''
フェリのSクラフト「イシュタルブレス」が使えるようになる。
暗渠エリアの最奥へ続く扉は最奥の左右のハシゴを登った先にあるスイッチをそれぞれ操作することで開く。
最奥に行くとボス戦へ。
#ac(クリックorタップでボス戦の詳細を表示){{
|COLOR(red):BOLD:150|150|400|c
|COLOR(#fff):名前|属性|状態異常|h
|~不可視の鬼|地120 水180 火80 風40 時40 空200 幻80|能力低下◯ / 即死✕ / それ以外△|
|~バウムヘイズ|||
|~バウムヘイズe+|||
状態異常攻撃が多いので、S-キュリアを使用できると楽になる。
範囲攻撃で状態異常になるのが厄介なので、ヴァンにS-キュリアを使用し、ヴァンのコインバレットで引きつけさせながら戦うと良い。

シャードコマンド「ソードイーター」(物理ダメージ-50%)を使用してくるので、上書きできるようにS-BOOSTゲージは2本残しておくと良い。

また、「カタストロフィロア」(オールキャンセル)があるのでシールドやバフを過信せずにしっかりHPを高く保っておくか、シャードコマンド「クリスタルシェル」などを使っておくと良い。

「エンドレスホラー」(心眼、STRUP、リジェネ)はベルガルドのハウリングブーストなどで解除できる。

不可視の鬼のHPを半分程度まで減らすと戦闘終了。
}}


**シャルダン地区の巡回 [#o1b29d86]
''1. シャルダン地区に向かおう''
黒芒街にいるリーシャとガウランでサブイベント。
シャルダン地区に向かうとメインストーリーが進行する。
エレインがパーティから外れる。アニエスがパーティに復帰し、レンがゲストとして同行する。

#br
''2. シャルダン地区を見て回ろう''
カジノではブラックジャックとポーカーのミニゲームを遊べる。
ブックメーカーではマッシュからトピック「自転車レースのダークホース」を得られ、そのままブックメーカーで大穴のダリウス・イーターに賭けることができる(結果は後日わかり、当たると9000ミラを獲得できる)。
全て見て回った後に仲間と相談するとメインストーリーが進む。
#style(class=table_type){{
|80|LEFT:630|c
|~ギフト|近現代美術館でCOLOR(purple){''グラフィティクッション''}を購入可能(500ミラ)|
|~アクセサリ(交換用)|カジノ《シャングリラ》でCOLOR(purple){''ペンギンストラップ''}を交換可能(1556コイン)|
|~レシピ|《ホテル・サンジェルマン》でCOLOR(purple){''料理魂・ドリア''}を購入可能(500ミラ)|
|~携帯料理|《ホテル・サンジェルマン》でCOLOR(purple){''プレシャスモンブラン''}を購入可能(500ミラ)|
|~|《ホテル・サンジェルマン》でCOLOR(purple){''プレミアムドリア''}を購入可能(780ミラ)|
|~携帯料理|クラブ《デュモンド》でCOLOR(purple){''ダイナマイトラガー''}を購入可能(720ミラ)|
|~|クラブ《デュモンド》でCOLOR(purple){''熟成レーズンミックス''}を購入可能(400ミラ)|
}}


#br
#style(class=box){{
[[第Ⅰ部③]]へ
}}



*コメント [#v77e49ea]
#pcomment(reply)